2011年12月16日
421 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:51:44.59 ID:hwfzYzeI0
おめでとう
おめでとう
おめでとう
426 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:52:12.03 ID:XpaQKKFMP
ベタだけど泣いた
まっすぐさんはやっぱり万能だった
後、話してる内容含めて、メガネ無しPがイケメンでたしかに別人すぎてコンテにいなかったなw
まっすぐさんはやっぱり万能だった
後、話してる内容含めて、メガネ無しPがイケメンでたしかに別人すぎてコンテにいなかったなw
431 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:52:43.53 ID:0iA5f1SiO
いい最終回だった(;ω;)
432 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:52:43.92 ID:qy0XqGLn0
春香さんがヤク中になってしもうた!(違)
433 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:52:45.99 ID:7sxc+Z+YI
ええ話や…
434 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:52:46.38 ID:IidN6+1I0
はるるんマジヒロイン
最後OPと被せてきたのはすごく良かった
木星っていうか冬馬さんイケメンだな
せっかく誘ってくれたんだからライブ行ってあげようよ…
最後OPと被せてきたのはすごく良かった
木星っていうか冬馬さんイケメンだな
せっかく誘ってくれたんだからライブ行ってあげようよ…
436 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:52:48.92 ID:SMIZ+OVh0
あそこでまっすぐは反則だよ……
438 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:52:48.99 ID:eqk0GD2DO
オープニングのやつきたあああああああああああああ
でもこれはちょっとすっきりしないなwwww
でもこれはちょっとすっきりしないなwwww
440 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:52:57.97 ID:Gl8GP1LL0
コンソメ渡すシーンはよかった
441 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:52:58.96 ID:EezJqRjY0
木星は運送屋に転職したのかとオモタ
しかもわざわざ出てきた割に何の役にも立ってねぇ
しかもわざわざ出てきた割に何の役にも立ってねぇ
477 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:54:08.66 ID:xY9r2wh40
>>441
運送屋俺も思ったw
しかもステージ観にいってないっぽいしw
運送屋俺も思ったw
しかもステージ観にいってないっぽいしw
442 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:53:04.57 ID:V3jept4M0
うううううん。微妙。
結局春香以外が誤ってたという話になってしまった。
結局春香以外が誤ってたという話になってしまった。
443 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:53:09.38 ID:Xt3LZqzw0
いくらなんでも、ここまで春香全肯定するとは思わなかった
446 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:53:11.90 ID:cEvU7WNS0
さすが春香さん!
分身と話して自己解決とは思わなかったぜ!
舞台主役ぶん取っとるwwww
分身と話して自己解決とは思わなかったぜ!
舞台主役ぶん取っとるwwww
450 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:53:18.58 ID:1bLyC3pN0
Pが予想以上に重症でつい笑ってしまったwwwww
451 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:53:18.63 ID:+SJUZBdb0
まっすぐの入りは良すぎたな
回想シーンでボロ泣きしたわ
回想シーンでボロ泣きしたわ
452 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:53:20.83 ID:MC5eys6VO
せっかくここ最近ずっと良かったのに最後の最後で茶番かよ…
460 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:53:31.37 ID:l3plgOz40
あーこんなに感動的なまっすぐさんは久しぶりだ
462 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:53:32.38 ID:/v4UUDfa0
今回はなんか無難だったなw
悪くはないけど、なんかw
あと千早が招集かけたらあっさり集まったのがなんかw
悪くはないけど、なんかw
あと千早が招集かけたらあっさり集まったのがなんかw
488 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:54:27.19 ID:7xnVM/h60
Pが思ってたより遥かに重傷だったwww
最終話までに復帰できんのかよw
最終話までに復帰できんのかよw
494 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:54:32.54 ID:YWQr3InY0
ところでPはどうなるんだ?
最終回で復活するのか?
最終回で復活するのか?
499 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:54:35.94 ID:6OHcctPp0
春香病んでるだろあれ…
507 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:54:51.98 ID:P2bOauYc0
十分及第点だけどさ、期待のハードルが高すぎたからちょっと肩透かし。
511 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:54:59.33 ID:X8K3rDcD0
まあいい話だったわ
千早の時はボロボロ泣いたけど、今回はちょっとホロリとくる感じだった
千早の時はボロボロ泣いたけど、今回はちょっとホロリとくる感じだった
513 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:55:02.19 ID:/v4UUDfa0
いやぁいい話ぽくしてるけどw
冷静に見ると、春香さん影分身の術して自己解決してるだけだぜw
もう一話くらいつかって誰かに解決してほしかった
冷静に見ると、春香さん影分身の術して自己解決してるだけだぜw
もう一話くらいつかって誰かに解決してほしかった
524 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:55:15.10 ID:xX0Olxoe0
春香を全肯定みたいな締め方は宜しくないなぁ
春香がアイドルとしての夢を思い出すのは素直に良かったと思うが
春香がアイドルとしての夢を思い出すのは素直に良かったと思うが
534 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:55:21.07 ID:M9yVnHpt0
コンソメが出てくるとは思わなかった
538 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:55:27.74 ID:Gu4cHspS0
お話としては実質ここまでか・・・
次回は番外編的に楽しむのが良さそう
木星さんたちは元気なんすかねえ
次回は番外編的に楽しむのが良さそう
木星さんたちは元気なんすかねえ
542 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:55:30.86 ID:Mbx7S1ji0
いや普通に良かったよ、ただ千早回は越えられなかったなぁ
546 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:55:34.95 ID:dGECW1QL0
来週で終わりとか死ねる
552 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:55:41.28 ID:s1SXW7I9P
幼女時代の幻覚何回も使うなや
そういうのは1回だけだろ
そういうのは1回だけだろ
557 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:55:44.04 ID:AnsBoE5y0
ようやく961プロとのイザコザが終わって、残るはアイドル達のキャッキャウフフ日常話を期待していたらコレだよ・・・
辛気臭過ぎる変化球はいらんねん・・・
辛気臭過ぎる変化球はいらんねん・・・
564 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:55:50.87 ID:G44jC9060
良かったと思ってここに来たら評価イマイチだなw
まあでも自分はかなり良いと思った。春香もみんなも一層好きになったよ
まあでも自分はかなり良いと思った。春香もみんなも一層好きになったよ
587 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:56:17.75 ID:lCUR3QTwP
冒頭病みすぎてヤバかったな
あの春香がここまでズタボロになるとは
あの春香がここまでズタボロになるとは
588 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:56:17.76 ID:MHWpOanYO
まさか30分かけた壮大なOPだとは……
595 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:56:27.22 ID:CPd6IBnf0
アイドルにしろバンドにしろ売れたら勘違いするグループあるからな
640 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:57:29.62 ID:7xnVM/h60
一番の問題はPと春香の接触がなかったことだろ。見舞い行けよ
641 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:57:29.96 ID:xYpbCuHrO
あまとうのツンデレが一番面白かったW
645 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:57:36.13 ID:dc2WqkO30
ひとことで言うと無難な話だったと思う
結局みんな環境に流されてたってことや
難しい話題なんだけどな
結局みんな環境に流されてたってことや
難しい話題なんだけどな
697 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/12/16(金) 01:58:44.98 ID:roPP7mBD0
まあこんなもんだろ、良いんじゃないか
700 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:58:52.52 ID:z7uyJi4X0
あまとうは良い仕事した
708 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:59:02.02 ID:4eKJhNdm0
あの街頭ビジョンであんなこと言ったら春香いじめられてた説でるだろw
710 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:59:07.29 ID:jdn3zzqhP
Aパートは会心の出来だったが、Bは20話と同じ流れを春香さんが一人でやっちゃってるのがまずかったな
727 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:59:30.77 ID:ky3E9VFJ0
ジュピターがいつになくイケメンだった。
738 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 01:59:47.26 ID:XfFTJ1ZF0
事故の件で美希が春香責めたら嫌いになりそうだわーとか思ってたけど…
美希大人過ぎワロタwww
美希大人過ぎワロタwww
751 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:00:13.14 ID:+oY1fHTG0
俺は今回の話かなり好きだけどな
千早回みたいな万人受けはしなかったのか
千早回みたいな万人受けはしなかったのか
757 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:00:28.38 ID:XhepAHcQ0
ちょっと期待しすぎて正直なところ微妙だったけど
冬馬の使い方が良かった。いやマジで
ジュピター嫌いだったら俺が好きになるレベル
冬馬の使い方が良かった。いやマジで
ジュピター嫌いだったら俺が好きになるレベル
764 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:00:38.85 ID:mcquj37a0
今回すごいよく感じたのは、俺が春香の考えを前回から支持していたからだな
美希とかの考えが正しいと思ってる人は違和感あったんじゃね?
俺はアイマスはチームであるべきだと思うから、かなり感動できた
美希とかの考えが正しいと思ってる人は違和感あったんじゃね?
俺はアイマスはチームであるべきだと思うから、かなり感動できた
795 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:01:40.45 ID:+oY1fHTG0
>>764
確かに
アイドルは孤高であれ的な黒井社長に近い考え方だとかなりの糞回に見えるかもなこれ
確かに
アイドルは孤高であれ的な黒井社長に近い考え方だとかなりの糞回に見えるかもなこれ
837 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:02:54.44 ID:mLQanJ010
>>764
春香はアイマス的に正しいし、美希は職業人として正しいしなー。
春香はアイマス的に正しいし、美希は職業人として正しいしなー。
838 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:02:54.68 ID:LY1hjRgO0
>>764
答えの問題じゃなくて、過程の問題だな
両方捨てられないからこそのジレンマなのに
片方を簡単に捨てられるならジレンマが軽いものになってしまう
今回のBパートのあっさり解決はそういうことをやってしまった
答えの問題じゃなくて、過程の問題だな
両方捨てられないからこそのジレンマなのに
片方を簡単に捨てられるならジレンマが軽いものになってしまう
今回のBパートのあっさり解決はそういうことをやってしまった
770 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:00:53.03 ID:P2bOauYc0
幼稚園児が全員765プロアイドルに似てたのは都合良過ぎじゃないだろうか?
782 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:01:10.95 ID:EeGacPez0
公園までは最高だったな。そこからはちょっと力技かなー
785 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:01:15.58 ID:AKqtT3Oq0
前回が神のヒキだっただけに今回の〆方は正直微妙。
827 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:02:35.72 ID:IeaijC4I0
あと一話欲しかったね
皆で居たいけど、負担になるのが怖いって心情はすげー分かるけど、ちょっと幻影に頼り過ぎたかな
皆で居たいけど、負担になるのが怖いって心情はすげー分かるけど、ちょっと幻影に頼り過ぎたかな
832 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:02:45.19 ID:qBWBay7j0
絆を確かめれば全てうまく行く夢のような話
夢という題はぴったりだったのか
夢という題はぴったりだったのか
850 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:03:21.91 ID:Ml2VxwII0
まあみんな幸せならそれでいいや
851 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:03:27.72 ID:dGECW1QL0
最初はアイマスに男アイドルとかいらねえええええええええって思ってたのに今や完全に木星のことを好きになってる俺って…
882 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:04:28.59 ID:l3AfMiLs0
最初は春香自殺するのかと思ったくらいやばかったなw
898 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:05:05.41 ID:Q29xuTL20
一見するとハッピーエンドのようで、実は何の解決にもなっていないブラックユーモアだよな
応急処置したところで、「みんなで一緒に楽しく歌いたい」はどの道不可能
アイドルに限らず、大人になっていくうえで誰もが通る道だよ
それを子供のわがままを肯定して終わらせるか
バラバラになっても心は一つの方向でまとめたほうがはるかにマシな出来だわ
よくこんな無茶な構成でgoサイン出したな
応急処置したところで、「みんなで一緒に楽しく歌いたい」はどの道不可能
アイドルに限らず、大人になっていくうえで誰もが通る道だよ
それを子供のわがままを肯定して終わらせるか
バラバラになっても心は一つの方向でまとめたほうがはるかにマシな出来だわ
よくこんな無茶な構成でgoサイン出したな
929 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/16(金) 02:05:53.06 ID:LB5BS23C0
本当にアニマスが天海春香の物語になっててわろたw
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ アイドルの皆がバラバラにならなくてよかった
| `⌒´ノ ∬ 春香さんヒロインで美希が裏ヒロインって感じ
. ヽ } | ̄| そしてジュピターが良い子達すぎてライブ行ってあげたくなった
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() |
アイドルマスターカテゴリの記事を更に見る
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:26 ID:H9Hp9tOo0
Aパートの春香の演技がよかったわ
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:26 ID:DDXZoSCv0
これぞ主人公のあるべき姿だ!
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:29 ID:HhFUYe3H0
ハードルを上げ過ぎた・・・かな?
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:32 ID:H9Hp9tOo0
OPと繋がってんのが凄いよかった
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:33 ID:MAhuSIkh0
春香が好きなのでどうしても贔屓目で見てしまうのだが…
無難にいい話だと思ったよ
最後の方でみんなが春香を全肯定してくのはちょっと無理やり感あったけどw
まっすぐを使うのはズルイ…泣いてしまうわ
あまとうさんのパーカー?はいいな
普通に欲しい
無難にいい話だと思ったよ
最後の方でみんなが春香を全肯定してくのはちょっと無理やり感あったけどw
まっすぐを使うのはズルイ…泣いてしまうわ
あまとうさんのパーカー?はいいな
普通に欲しい
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:33 ID:q6C2GwGuO
良かったP死なないのか。
来週安心して見れるわ
来週安心して見れるわ
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:33 ID:tCge7x.H0
面倒くさい話を無理矢理1話で描いた感じだな
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:34 ID:6.uJ0zWT0
まぁアニメとしては微妙な点はあったかもだけど
アイマスとしては王道だったと思うよ
アイマスとしては王道だったと思うよ
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:34 ID:erJ7.8FK0
ジュピターの意味がようやくでてきたかと思いきやそうでもなかったな
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:36 ID:juV6SVcT0
勝手にハードル上げて勝手に落胆するなよおまえら
11. Posted by 名無し 2011年12月16日 03:37 ID:rxjDFy000
春香さんの演技良かったな
内容に対しては838に近い意見かな
悪いってほどではないけど
内容に対しては838に近い意見かな
悪いってほどではないけど
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:39 ID:Gx8os3uX0
賛否両論なのはよくわかる
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:39 ID:H9Hp9tOo0
アイドルとしての葛藤の心理描写は凄いよかったと思うよ。
Pが雑な扱いなのが気になるなw
Pが雑な扱いなのが気になるなw
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:40 ID:QFjD29uT0
全会一致で神回認定かと思いきや賛否分かれててびっくりしたわ
個人的には20話を軽く超えた
個人的には20話を軽く超えた
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:42 ID:NC6bPGYM0
まあ良かったけどここで言われてる悪い点もちらほら思ったことだしな
個人的には神回認定してもいいと思うけど、20話の神回よりは一段下だな
てかジュピターのライブ観に行ってやれよ
個人的には神回認定してもいいと思うけど、20話の神回よりは一段下だな
てかジュピターのライブ観に行ってやれよ
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:45 ID:6.uJ0zWT0
>>14
俺も個人的に20話超えたわ
俺も個人的に20話超えたわ
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:45 ID:C8pnKvXmO
すげえ微妙な話
ネタ回にもならんから響回にも劣るな
ネタ回にもならんから響回にも劣るな
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:46 ID:t5BceVi6O
ラストでまた評価落としたな
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:48 ID:Rs6jDA3.O
まあこれで良かったなんて言ってるのはハルカッス好きだけだろうし今回も非が目立つな
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:48 ID:H9Hp9tOo0
いつの間にアイマスは感動を求められるようになったんだw
始まる前は絶対終始765プロでワイワイやって終わるアニメだと思ってたのにw
始まる前は絶対終始765プロでワイワイやって終わるアニメだと思ってたのにw
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:48 ID:Wvpwv1blO
無理やり感動を繕って空回りそんな話でした
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:51 ID:H9Hp9tOo0
春香はええ子やね。
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:51 ID:A3qRYsaxO
視聴者の代弁者たるPの存在感の希薄さ
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:53 ID:PFsyr.W00
春香は大好きだが話は微妙だったな
千早回ほどの感動はなかった
千早回ほどの感動はなかった
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:53 ID:C8pnKvXmO
下手に感動やらなくてもけいおんみたいにオーディション受ける受かったり落ちたり万年C~Bクラスのゆったりまったりとした日常系で良かったのに
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:54 ID:C8pnKvXmO
つまらんかったでしょふつうに
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 03:59 ID:1K.O65qzO
つまらんかった
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 04:02 ID:zUPEv.Tr0
ラストのディスプレイの後ろに予定書いてあったが、出待ちストーカーとか来ないのか?
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 04:06 ID:BAGFZqeK0
春香と千早はスタンド使いだからお互い惹かれ合うんだな
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 04:08 ID:WoAQsyzkO
悪いが俺も今回は駄目だったと思う
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 04:19 ID:At5atJS10
いきなり(春香以外)全員集合してたのには肩透かしを食った。
あんなに詰まってたスケジュールはどうしたんだ?
津子たちが全部白紙に戻したのかなぁ。
あんなに詰まってたスケジュールはどうしたんだ?
津子たちが全部白紙に戻したのかなぁ。
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 04:20 ID:SSzPPD0kO
だから、キャラが多すぎんだよ
半分位リストラしろ
半分位リストラしろ
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 04:28 ID:CNJX632T0
予想以上に否定的な意見多いな…
今回はすれ違い問題の根本的解決というよりも、
765プロの絆の再確認が主旨だったんじゃない?
みんなとの絆が実感できてれば今回の春香みたいにならないだろうし、
それが>>898の「離れてても心は一つ」ってのに繋がるんじゃないかな
確かにベストではないかもしれんけど、ここまで扱き下ろされる程悪くないかと
今回はすれ違い問題の根本的解決というよりも、
765プロの絆の再確認が主旨だったんじゃない?
みんなとの絆が実感できてれば今回の春香みたいにならないだろうし、
それが>>898の「離れてても心は一つ」ってのに繋がるんじゃないかな
確かにベストではないかもしれんけど、ここまで扱き下ろされる程悪くないかと
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 04:32 ID:At5atJS10
中盤、後ろ姿の美希が立ってたところって
今年の夏、KYが空気読めてないイベントやったところ?
今年の夏、KYが空気読めてないイベントやったところ?
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 04:32 ID:tppv3Mut0
期待のハードル上げすぎたなw
20話の千早復活までの流れが見事だっただけに
春香回でも同じかそれ以上のカタルシスを期待してた
20話の千早復活までの流れが見事だっただけに
春香回でも同じかそれ以上のカタルシスを期待してた
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 04:38 ID:T7rdU4Wc0
前回のあの引きの描写は必要だったのかと感じるな…
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 04:40 ID:At5atJS10
Pの心配事・・・
『これって、労災下りるかなぁ・・・』
『これって、労災下りるかなぁ・・・』
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 04:41 ID:6.uJ0zWT0
まぁ、これだけ無難に纏めるつもりなら
先週なんであそこまで春香を追い詰める必要があったのかは疑問
先週なんであそこまで春香を追い詰める必要があったのかは疑問
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 04:53 ID:30v92zum0
思ってたよりPが重症でビビッた・・まるで大惨事の交通事故にあった並みの怪我やん
でも今週の話の内容は予想できたけど…あまりよくなかったな千早の回が神すぎたせいかな?
でも今週の話の内容は予想できたけど…あまりよくなかったな千早の回が神すぎたせいかな?
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 05:02 ID:P0DVaUnk0
うーん、今回はちょっとご都合すぎじゃないか
春香さん以外がみんなストーリーのためだけに動いてる気がした
特に美希に顕著だったな
春香さん以外がみんなストーリーのためだけに動いてる気がした
特に美希に顕著だったな
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 05:04 ID:Gx8os3uX0
何はともあれ、来週はみんな笑顔だ!
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 05:09 ID:9uwYPwhT0
あの状況でよく春香は主役取れたな
監督厳しそうだったのに・・・何か腑に落ちんわ
監督厳しそうだったのに・・・何か腑に落ちんわ
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 05:10 ID:mZz5gsJ60
木星のライブ無視ww幼稚園児たち置き去りwww
いい話だったけど春香のわがまま目立っちゃうなー
いい話だったけど春香のわがまま目立っちゃうなー
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 05:11 ID:9uwYPwhT0
何か解決したけど解決の仕方が、?って感じ
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 05:15 ID:TWFVl6SA0
終盤のヤマとしては無難だけどチーム内の不和とか対立するより
一人だけ孤立して周りの助けで復活するというのはアリだけど
これ千早のとき一回やってるしな…
一人だけ孤立して周りの助けで復活するというのはアリだけど
これ千早のとき一回やってるしな…
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 05:16 ID:GhLsDtEZ0
春香さんいくら辛くても薬物に手を出してはいかんよ
47. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 05:21 ID:BAGFZqeK0
儲かってるんだから社員増やせよ社長。
絶対労働基準法違反だったろ。
あと今回は何気なく6話との対比が結構あるな。
千早が他人の為に動くのも成長してる感があって良かった。
ダメなのはシナリオじゃなくて演出だったな。
視聴者にも皆が事務所前で待ってるのを隠すべきだったね
絶対労働基準法違反だったろ。
あと今回は何気なく6話との対比が結構あるな。
千早が他人の為に動くのも成長してる感があって良かった。
ダメなのはシナリオじゃなくて演出だったな。
視聴者にも皆が事務所前で待ってるのを隠すべきだったね
48. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 05:30 ID:uCP94KEa0
あれー俺泣いちゃったけどな
49. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 05:32 ID:uCP94KEa0
実況は盛り上がってたけど
ここのコメントは違うんだねw
ここのコメントは違うんだねw
50. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 05:49 ID:TV9i.DtB0
>アイドルの皆がバラバラにならなくてよかった
まあPは全身バッキバッキなんですけどね
まあPは全身バッキバッキなんですけどね
51. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 05:56 ID:NMLwIYMK0
俺めっちゃ感動したんだけど
けっこう不評だった
けっこう不評だった
52. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 05:57 ID:rqR.hTTC0
Pが気にかけてもらえんくて可哀想だとは思った
確かにここまで大事にする必要は無かったかもな
それでも765プロは個人よりチームってはっきりさせてていい回だったと思うけど
なんにせよ来週はライブだから超楽しみだ
確かにここまで大事にする必要は無かったかもな
それでも765プロは個人よりチームってはっきりさせてていい回だったと思うけど
なんにせよ来週はライブだから超楽しみだ
53. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 05:57 ID:8dAnrI2i0
うーん正直シリアスなギャグ回だと思った俺はよほどねじくれてるんだな。
20話では泣けたのに。
20話では泣けたのに。
54. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 06:05 ID:m9cIz2GE0
これこそ、理想のアイドルの物語だと思う
現実のアイドルがほんと嫌になる
現実のアイドルがほんと嫌になる
55. Posted by ぶさうよ 2011年12月16日 06:10 ID:y8X8aUI.O
ダメ、絶対。
56. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 06:11 ID:2X.V6t6n0
先週から春香さんが可愛すぎでヤバい
しかし自己解決できる逞しさは流石だな
ちーちゃんもいいな。はるちは最高ですよ
今回賛否両論あるみたいだけど、
アイドルが仲良くしているだけで満足ですよ
しかし自己解決できる逞しさは流石だな
ちーちゃんもいいな。はるちは最高ですよ
今回賛否両論あるみたいだけど、
アイドルが仲良くしているだけで満足ですよ
57. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 06:38 ID:W.FPP6bX0
いい話ではあるんだろうけど、正直先週アソコまで落としといたとしては微妙な話だった。
春香は自己解決しちゃうし、社長に掛け合ったとしても、みんなすぐ集まるようになるなら、Pや律子が人数が多いとしてもスケジュール管理できない無能ってことだしなぁ。そもそもちゃんと出来てれば今回の話はなかったけど。
春香好きだけど、ココまで肯定するとはおもわなんだ。
春香は自己解決しちゃうし、社長に掛け合ったとしても、みんなすぐ集まるようになるなら、Pや律子が人数が多いとしてもスケジュール管理できない無能ってことだしなぁ。そもそもちゃんと出来てれば今回の話はなかったけど。
春香好きだけど、ココまで肯定するとはおもわなんだ。
58. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 06:43 ID:f0SJLH5K0
個人とチームのバランスはどちらが正しいという問題ではないだけに問題にきち
んと向き合って解決してほしかったと思います。
んと向き合って解決してほしかったと思います。
59. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 07:15 ID:DYPMQJU10
コメントは意外と手厳しいなw
Pの言葉を借りれば、まあ既にお前等は信じあえるひとつの家族だから何も問題など起こってないんだってことなんだろうけど、
チハヤ回やってきた後だと、どうしても見せ方がダブってしまったんだろうなあ。
Pの言葉を借りれば、まあ既にお前等は信じあえるひとつの家族だから何も問題など起こってないんだってことなんだろうけど、
チハヤ回やってきた後だと、どうしても見せ方がダブってしまったんだろうなあ。
60. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 07:15 ID:5u.pK1lw0
捉え方はそれぞれだから批判が出るのは仕方ないけど理由無しにつまらん書く奴はここでコメ書く必要ないだろ 自分の日記にでも書いとけ
今回は春香の考えに賛同するなら、神回だし出来ないならつまらんと思うよ
今回は春香の考えに賛同するなら、神回だし出来ないならつまらんと思うよ
61. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 07:21 ID:H9Hp9tOo0
まぁ指摘されてる事もごもっともだと思うけど何故か俺は面白かったな。
演出のおかげかな?OPと最後繋がってるとこよかった
演出のおかげかな?OPと最後繋がってるとこよかった
62. Posted by あ 2011年12月16日 07:44 ID:q6C2GwGuO
基本的にアイマスは“俺マス”を脳内に構築してこじらせてるPが多いから大変だよな
あと、好きなアイドル以外は粗を探すのに一所懸命な奴とかも多いし
あと、好きなアイドル以外は粗を探すのに一所懸命な奴とかも多いし
63. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 07:48 ID:AA5pJuyP0
春香の異変に気付けたのは病んでるのを見たりつみきや
春香を常に見てた千早だけで、ほかはそこまで気付けてなかったってことかね。
自己解決のとこはちょっとポカーンだったなw
木星や街頭TVのメッセージが後押しになってはいるし、
千早の説得シーンとの場面転換で上手く見せてたと思うけど
ちょっと力押しにも見えた。
春香を常に見てた千早だけで、ほかはそこまで気付けてなかったってことかね。
自己解決のとこはちょっとポカーンだったなw
木星や街頭TVのメッセージが後押しになってはいるし、
千早の説得シーンとの場面転換で上手く見せてたと思うけど
ちょっと力押しにも見えた。
64. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 07:54 ID:tK.FWyTc0
うーんこの自己解決
ちょっとね
ちょっとね
65. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 07:56 ID:wX37pMTX0
もともと春香が変化した環境の中で気持ちが空回りしてただけだから
何かをきっかけに自分の中で気持ちの整理がついて自己解決という流れは別段おかしいとは思わないけど。
けっこう辛口なコメントが多くて驚いた。
何かをきっかけに自分の中で気持ちの整理がついて自己解決という流れは別段おかしいとは思わないけど。
けっこう辛口なコメントが多くて驚いた。
66. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 08:04 ID:QLoADDYA0
聖闘士に同じ技は二度と通用しない。その幻影はもう見切った
67. Posted by 2011年12月16日 08:05 ID:BwP.MktFO
つまらないという意見が出てる事を聞きつけて、見てもいないアンチが嬉々として糞回認定と宣伝しだすぞ
68. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 08:20 ID:mf8bYBlD0
まあ自分としては春香さん好きだから普通に見れたけど
構成が無理矢理だっていうのは同意かな
個人として売れるのを選ぶのか、チームとしてのバランスのどちらを皆は選んでいくのかって話で春香さんが後者で他のメンバー達が前者であり溝のような物が描かれていたのに対して、今回終わってみれば個人で仕事を重視してた奴らも仕事取りやめて練習する事に対して何も思わず、あれほど対立的に描かれていた美紀でさえも「やっぱチームが大事でした」では無理矢理感が出るのは仕方ない。
本スレの>>838の人が言ってる通りだと思う。
両方捨てられない的な話から展開していくのかと思ったら765プロに所属している全員が結局前者でした。と言うような終わり方じゃ前の話との整合性が取れてなくね?って話だよね。
まあみんな個人で売れていく道を取りたくて、チームをないがしろにしていた訳ではなく環境に流されていたって取る考え方もあるんだろうけどここまでこき下ろされてるのは、それにしてもこの展開はないわって思う人がそれだけ多かったって事なんだろねー
構成が無理矢理だっていうのは同意かな
個人として売れるのを選ぶのか、チームとしてのバランスのどちらを皆は選んでいくのかって話で春香さんが後者で他のメンバー達が前者であり溝のような物が描かれていたのに対して、今回終わってみれば個人で仕事を重視してた奴らも仕事取りやめて練習する事に対して何も思わず、あれほど対立的に描かれていた美紀でさえも「やっぱチームが大事でした」では無理矢理感が出るのは仕方ない。
本スレの>>838の人が言ってる通りだと思う。
両方捨てられない的な話から展開していくのかと思ったら765プロに所属している全員が結局前者でした。と言うような終わり方じゃ前の話との整合性が取れてなくね?って話だよね。
まあみんな個人で売れていく道を取りたくて、チームをないがしろにしていた訳ではなく環境に流されていたって取る考え方もあるんだろうけどここまでこき下ろされてるのは、それにしてもこの展開はないわって思う人がそれだけ多かったって事なんだろねー
69. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 08:23 ID:4ZKh8G2.0
まぁ、最終回を見た後で、どうせ手の平返しするんだろ俺ら。
きっとオープニングからエンディングまでぬるぬる動くライブシーンだぞ。
きっとオープニングからエンディングまでぬるぬる動くライブシーンだぞ。
70. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 08:30 ID:wguuDciH0
普通に面白かったじゃん。
すべてのわだかまりはなくなったんだから、こりゃ来週のライブが凄いことになるわ。
すべてのわだかまりはなくなったんだから、こりゃ来週のライブが凄いことになるわ。
71. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 08:31 ID:EBq4r55R0
見ていてN・ポートマンのブラック・スワンずっと思い返してた
構成的にもかなり似てるし、鏡、地下鉄等はシチュエーションとしても道具としても被ったね
まあ言ってみれば定番でもあるからそれ自体は全く問題ないんだけどさ
きついブラック・ユーモアに受け止められなくもないところも含めて、自分は上手い作りだと思ったな
ただアニマスに何を求めるかって話があるから厄介というね…
構成的にもかなり似てるし、鏡、地下鉄等はシチュエーションとしても道具としても被ったね
まあ言ってみれば定番でもあるからそれ自体は全く問題ないんだけどさ
きついブラック・ユーモアに受け止められなくもないところも含めて、自分は上手い作りだと思ったな
ただアニマスに何を求めるかって話があるから厄介というね…
72. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 08:41 ID:nca.xLJs0
無難な終わり方だけど、今までが神過ぎたためになんだか拍子抜け感が強かった
73. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 08:46 ID:bIFVwEIN0
テーマが団結なんだからテーマからそれた話にするわけねーだろ
74. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 08:52 ID:7XN018Sn0
話はいいけど、千早の演技下手すぎて現実に引き戻される不具合なおしてくれ
75. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 08:54 ID:bIFVwEIN0
大所帯のサークルが解散する過程を何度も経験してる俺としては
春香と千早の行動は正しい大バクチだと思う
結果的にああいう集団は多少強引でも集まり続けるかgdgdで消滅かの2択になってくる
それぞれが個人で充実して週に何度かみんなで集まるってのは不可能
製作陣は学生時代やオタク的な付き合いでそういう経験してるの
反映したんだろうなって思った
アマチュアの話をプロの世界に持ち込むのがおかしいと言うのなら
ほとんどのアイドルグループやバンドがどういう過程で消えて行くか自分で調べてみればいい
俺は今回の話は肯定する ただ無駄にアンチつくるような流れだとは思うけどね
春香と千早の行動は正しい大バクチだと思う
結果的にああいう集団は多少強引でも集まり続けるかgdgdで消滅かの2択になってくる
それぞれが個人で充実して週に何度かみんなで集まるってのは不可能
製作陣は学生時代やオタク的な付き合いでそういう経験してるの
反映したんだろうなって思った
アマチュアの話をプロの世界に持ち込むのがおかしいと言うのなら
ほとんどのアイドルグループやバンドがどういう過程で消えて行くか自分で調べてみればいい
俺は今回の話は肯定する ただ無駄にアンチつくるような流れだとは思うけどね
76. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 08:54 ID:bIFVwEIN0
※74みたいななりすましのアンチが沸いてるな
巣に帰れよ
巣に帰れよ
77. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 08:59 ID:7XN018Sn0
>>76
否定的な意見は全部アンチとか、都合のいい脳みそしてるな。
アケマスからやってるけど、明らかに演技できなくなってるんだって。まぁ、アニメからのひとは違和感ないだろうけど。
否定的な意見は全部アンチとか、都合のいい脳みそしてるな。
アケマスからやってるけど、明らかに演技できなくなってるんだって。まぁ、アニメからのひとは違和感ないだろうけど。
78. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 08:59 ID:40qQyY880
前回の引きが凄かった分今回への期待は大きかったはずだから賛否分かれるだろうね
自分としてはどちらかといえば否の方かな
とくに春香がPの事故よりもみんなでアイドル活動を続けていくことにすごく違和感を感じた
もっとPの心配をしてやれよ、とw
自分としてはどちらかといえば否の方かな
とくに春香がPの事故よりもみんなでアイドル活動を続けていくことにすごく違和感を感じた
もっとPの心配をしてやれよ、とw
79. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 08:59 ID:bIFVwEIN0
批評家なのかファンなのかアンチなのかあやふやなのが多いな
自分の名前を隠して匿名で書き込みしてるとそういうところも曖昧になるんだな
自分の名前を隠して匿名で書き込みしてるとそういうところも曖昧になるんだな
80. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 09:02 ID:UnoyyqQ50
公園の子供たちは本当にいたのかな?
81. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 09:02 ID:40qQyY880
※79
好きでも面白くなかったら面白くないと言うだろ
好きでも面白くなかったら面白くないと言うだろ
82. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 09:02 ID:QjJAFaCI0
※79はかっこいいこと言ったつもりでいます
83. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 09:24 ID:yPllxr3c0
これで春香以外が間違ってたって取り方するやつって大丈夫かw
84. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 09:47 ID:uLbpEv6x0
賛否両論あるなw
個人的には好きだけど一話だけじゃ綺麗にまとめるには足りなかったんだろうと思う
今回気に入らなかった人も次はお楽しみのライブなんだし来週に向けて楽しみにしてようぜ
個人的には好きだけど一話だけじゃ綺麗にまとめるには足りなかったんだろうと思う
今回気に入らなかった人も次はお楽しみのライブなんだし来週に向けて楽しみにしてようぜ
85. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 09:53 ID:5u.pK1lw0
今回つまらん言ってる奴は23話から見直すといいよ 気付いてない人多いけどPのライブの打ち合わせの台詞とか今回に繋がる伏線多いから
86. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 10:00 ID:qno9.Lah0
Bパート肩透かしなのはPの出番が無さ過ぎたせいかと
てっきり行き詰まったハルカが病室で励まされて立ち直る
展開かと期待したのに、自己解決しちゃうしな
アイマスはキャラが多い分、それぞれの掛け合いが楽しいのに
一人で幻影と会話して解決じゃ他のキャラがモブ過ぎて・・・
特に律子とかスケジュール調整凄く頑張ったシーンとかいれりゃー
良かったのにここ数話、役立たずすぎて駄目だ
ほんとハルカ上げすぎじゃね?他の子下げすぎじゃね?
てっきり行き詰まったハルカが病室で励まされて立ち直る
展開かと期待したのに、自己解決しちゃうしな
アイマスはキャラが多い分、それぞれの掛け合いが楽しいのに
一人で幻影と会話して解決じゃ他のキャラがモブ過ぎて・・・
特に律子とかスケジュール調整凄く頑張ったシーンとかいれりゃー
良かったのにここ数話、役立たずすぎて駄目だ
ほんとハルカ上げすぎじゃね?他の子下げすぎじゃね?
87. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 10:05 ID:tK.FWyTc0
春香のせいで赤羽根P重体だったのに見舞いいけや
千早が後に来るにしても先に春香いけよ
気にかけてないのはいかんでしょ
千早が後に来るにしても先に春香いけよ
気にかけてないのはいかんでしょ
88. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 10:05 ID:40qQyY880
※86
アニマスの脚本は以前から一人のキャラを上げる時には他のキャラを下げる傾向があるから…
Aパートは演出もいい感じだったんだけどBパートはちょっとねえ
アニマスの脚本は以前から一人のキャラを上げる時には他のキャラを下げる傾向があるから…
Aパートは演出もいい感じだったんだけどBパートはちょっとねえ
89. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 10:06 ID:H9Hp9tOo0
俺は結構楽しめたけどな~
アイマス何となく見始めたけど結構面白くてPS3で初めてのアイマスしてるわw
アイマス何となく見始めたけど結構面白くてPS3で初めてのアイマスしてるわw
90. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 10:10 ID:40qQyY880
※89
いや、面白いのは面白いと思ったよ
でも、その分俺も含めみんなの期待値が高くなっていたせいもあるんだろう
とくにここ最近神回続きだったし
いや、面白いのは面白いと思ったよ
でも、その分俺も含めみんなの期待値が高くなっていたせいもあるんだろう
とくにここ最近神回続きだったし
91. Posted by nanashi 2011年12月16日 10:24 ID:L6WI.bnHO
Aパートの春香が戸惑うシーンはグッときた
そして最後のまっすぐさんでもグッときた
そして最後のまっすぐさんでもグッときた
92. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 10:26 ID:ifPEw4Ba0
小鳥さんが私服で赤羽根Pのお世話をしてあげてるのが
もうホント俺的に嬉しすぎてありがとうございます。
早く結婚しろよお前ら。
もうホント俺的に嬉しすぎてありがとうございます。
早く結婚しろよお前ら。
93. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 10:27 ID:ifPEw4Ba0
昔のミンゴスを知らんから演技がどうかは分からんけど
今週の中村さんの演技はすごいな。
もっといろんなアニメに出て欲しいのに。
今週の中村さんの演技はすごいな。
もっといろんなアニメに出て欲しいのに。
94. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 10:32 ID:MrEbOUV20
大丈夫だ!!
今回で肩透かし食らった人も来週のアニマス観たら
全会一致することは間違いないだろう・・・もちろん神回として
個人的にはそこまで悪い感じはしなかったが今回をバネに
次回が面白くなることを期待する(鬱は勘弁
今回で肩透かし食らった人も来週のアニマス観たら
全会一致することは間違いないだろう・・・もちろん神回として
個人的にはそこまで悪い感じはしなかったが今回をバネに
次回が面白くなることを期待する(鬱は勘弁
95. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 10:35 ID:ApQ6a5qe0
それなりに面白かったけど、もっといい話に出来た回だっただろ
もったいない、ってのが一番の感想だな
もったいない、ってのが一番の感想だな
96. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 10:44 ID:40qQyY880
本スレで芝居と春香の現状がリンクすれば良かったんじゃね?みたいな意見が出ていてなるほどと思った
自己解決させるなら幻覚みるよりそっちの方が自然だしPの事故も意味のあるものになるからな
本来勝てる相手じゃない美希に勝ったのは春香には皮肉だけどPの事故のおかげだから
自己解決させるなら幻覚みるよりそっちの方が自然だしPの事故も意味のあるものになるからな
本来勝てる相手じゃない美希に勝ったのは春香には皮肉だけどPの事故のおかげだから
97. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 11:16 ID:o.4q6tON0
みんなが辛口に言ってることもわからなくはない。
でも自分はそれ以上に感動していた。
一番泣けた回でした。
でも自分はそれ以上に感動していた。
一番泣けた回でした。
98. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 11:21 ID:BAGFZqeK0
歌、ダンスはともかく、舞台演技は両者トントンだから本来勝てない相手では無いけどな。
事故は間違いなく春香に有利にはなったけど、心が風邪ひいたのはぐっときた
事故は間違いなく春香に有利にはなったけど、心が風邪ひいたのはぐっときた
99. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 11:23 ID:.LXZ8owA0
春香の鬱がすすんで、どんどん変装が手抜きになる演出が良かった。
まぁミキが言う通り、みんな『それは当たり前にある』って甘えすぎてたんじゃね? 社長も含めて。
春香も多分、ニューイヤーライブの全体練習が全く出来ない状況でなければ、あそこまで焦らなかったと思う。
というわけで、事態に流されるばかりだった俺と社長のスケジューリングが一番悪い。
ごめんよ春香。
まぁミキが言う通り、みんな『それは当たり前にある』って甘えすぎてたんじゃね? 社長も含めて。
春香も多分、ニューイヤーライブの全体練習が全く出来ない状況でなければ、あそこまで焦らなかったと思う。
というわけで、事態に流されるばかりだった俺と社長のスケジューリングが一番悪い。
ごめんよ春香。
100. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 11:34 ID:.LXZ8owA0
※96
それやったら皆の出番がなくなるんじゃね?
それやったら皆の出番がなくなるんじゃね?
101. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 11:45 ID:6.uJ0zWT0
>>75
わかるわ。似たような経験ある。
結局765プロしかりサークルしかりある集団がずっと続いていくのには
春香みたいな周りの人間を思ってる人が必要なんだよな。
変わっていく中で変わらないでいるってのは難しいよね。
そう思うとOPのCHANGE!!!!も深いなぁと思う
わかるわ。似たような経験ある。
結局765プロしかりサークルしかりある集団がずっと続いていくのには
春香みたいな周りの人間を思ってる人が必要なんだよな。
変わっていく中で変わらないでいるってのは難しいよね。
そう思うとOPのCHANGE!!!!も深いなぁと思う
102. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 12:13 ID:klzzK2nm0
今回のライブが「全員でやる」最後になるかもしれないってのは、春香が言ってた通りで恐らくそうなると思う。
だからこそ帰る場所としての765プロを見せておきたかったのだと思う。Pと千早の会話で出た「家族」の件がその性格を表している。そして、Pがいう「大丈夫」は恐らく、個々の仕事を抑えてみんなで仲良くやろうってのではなく、帰ってくる場所さえあれば大丈夫って意味だ。
そうであるなら、最終回のライブは彼女達が友達から家族へ変わる転換点なのだと思う。
ギャップへの明快な解決策を提示はしないし、力押しではある。だが、家族という新しいキーワードが出てきた。忙しくても繋がっている。そんな存在に765プロが変わる瞬間を観たいと思う
だからこそ帰る場所としての765プロを見せておきたかったのだと思う。Pと千早の会話で出た「家族」の件がその性格を表している。そして、Pがいう「大丈夫」は恐らく、個々の仕事を抑えてみんなで仲良くやろうってのではなく、帰ってくる場所さえあれば大丈夫って意味だ。
そうであるなら、最終回のライブは彼女達が友達から家族へ変わる転換点なのだと思う。
ギャップへの明快な解決策を提示はしないし、力押しではある。だが、家族という新しいキーワードが出てきた。忙しくても繋がっている。そんな存在に765プロが変わる瞬間を観たいと思う
103. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 12:14 ID:HRbixjUkO
つまらん汚話だった今週で切るわ
104. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 12:20 ID:HRbixjUkO
ベタな展開にして無難にまとめないとアイマス豚はゼノグラシアの時みたいにこれは僕の考えたアイマスじゃないと火病るもんな
105. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 12:28 ID:PiOylMWT0
>>103
ここはお前の日記じゃねーよ
ここはお前の日記じゃねーよ
106. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 12:33 ID:QdfwmM5G0
Pが予想以上の重症だったw
足の骨折くらいかと思ってたのに絶対安静の一年入院コースじゃねーかw
見舞いに行けよって意見多いね
ただでさえ精神的に不安定になってる時に
自分のせいでPがあんな重症おわせて普通に見舞いにいけるような神経してたら、そもそもあんなに悩んでないだろ
なんだかんだ十代の女の子なんだからさ
20話とも対比されてるけど別のまとめブログで
あれは春香に対する千早からのアンサー回って米見て納得
たしかに20話があってこその今回って感じがするわ
足の骨折くらいかと思ってたのに絶対安静の一年入院コースじゃねーかw
見舞いに行けよって意見多いね
ただでさえ精神的に不安定になってる時に
自分のせいでPがあんな重症おわせて普通に見舞いにいけるような神経してたら、そもそもあんなに悩んでないだろ
なんだかんだ十代の女の子なんだからさ
20話とも対比されてるけど別のまとめブログで
あれは春香に対する千早からのアンサー回って米見て納得
たしかに20話があってこその今回って感じがするわ
107. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 12:35 ID:QdfwmM5G0
※103
あと一話しかないですよ
ってツッコミ待ちですか?
あと一話しかないですよ
ってツッコミ待ちですか?
108. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 12:52 ID:ZSuDohsr0
理由も書かずにつまらんの一言しか書けないやつはファン偽装のアンチだろ
相手にしたらあかん
相手にしたらあかん
109. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 12:53 ID:0hYLi5zy0
ふつうに良い回だったと思う。
ただみんなもうちょっと赤羽根Pの心配もしてやれよwと
Pと春香、みんながいての765プロだと改めて認識した
ただみんなもうちょっと赤羽根Pの心配もしてやれよwと
Pと春香、みんながいての765プロだと改めて認識した
110. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 12:54 ID:40qQyY880
米106
20話では春香が必死で千早を立ち直らせようとしていたけど、今回は春香が幻覚を見て自己解決してしまったからアンサー回としても不十分な出来だと思う
色々と惜しいよ
もっと脚本練ってくれれば良かったのにほんと勿体無い
20話では春香が必死で千早を立ち直らせようとしていたけど、今回は春香が幻覚を見て自己解決してしまったからアンサー回としても不十分な出来だと思う
色々と惜しいよ
もっと脚本練ってくれれば良かったのにほんと勿体無い
111. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 13:04 ID:xd6WxrpCO
つまらん話をつまらんと書く至極真っ当なことだ
112. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 13:10 ID:0hYLi5zy0
不評の人は現実で考えたら割り切れんかな
実際あんなことあったら塞ぎこんで見舞いにはいけんだろ…行ったとしても余計欝になるだけ
事故解決と幻影演出はちょっと構成としてどうかなーとは思ったけど…
まあまだ財布の伏線も残ってると思うし、最終回ライブ楽しみにしてる
実際あんなことあったら塞ぎこんで見舞いにはいけんだろ…行ったとしても余計欝になるだけ
事故解決と幻影演出はちょっと構成としてどうかなーとは思ったけど…
まあまだ財布の伏線も残ってると思うし、最終回ライブ楽しみにしてる
113. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 13:13 ID:HRbixjUkO
最終回のライブ回もハルヒのライブらき☆すたのチアダンスと違ってアニプレのことだしP4みたいに止め絵多様だろ
114. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 13:15 ID:jvB6ntwk0
千早回よりは好きだなぁ
春香は好きなキャラ補正が強いからかな
千早が私のときにしてくれた~ってのは泣けた
微妙って言ってる奴はアニメ参入組だろうか?
春香は好きなキャラ補正が強いからかな
千早が私のときにしてくれた~ってのは泣けた
微妙って言ってる奴はアニメ参入組だろうか?
115. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 13:22 ID:SAnEe.u00
駆け足感は否めないな
各キャラ回があるから尺がきついのわかるが、前回の引きに対して
今週のPの存在感が薄過ぎた
Pが家族のつなぎ的柱としての存在って認識になるかと思ったけど
実際過密スケジュール組んでるのもPだし、そこで話が破綻するしな
誰も悪者にしたくないけどドラマ性が欲しい
じゃあPに怪我でもして盛り上がってもらおうかって感じだった
来週、各キャラのPへのお見舞いシーンはあってほしい
ライブで30分フルはキツイだろうしな
各キャラ回があるから尺がきついのわかるが、前回の引きに対して
今週のPの存在感が薄過ぎた
Pが家族のつなぎ的柱としての存在って認識になるかと思ったけど
実際過密スケジュール組んでるのもPだし、そこで話が破綻するしな
誰も悪者にしたくないけどドラマ性が欲しい
じゃあPに怪我でもして盛り上がってもらおうかって感じだった
来週、各キャラのPへのお見舞いシーンはあってほしい
ライブで30分フルはキツイだろうしな
116. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 13:28 ID:08KMnuqx0
俺は普通によかったと思うけどな
自己解決の何が悪いんだ?あそこでPや千早が介入したところで春香が本当に立ち直れたとは思えないし、むしろ甘えを引きずる形になったかもしれない
「みんな」にこだわってた春香が「自分」で答えを見つけられたのがいいんじゃないか
自己解決の何が悪いんだ?あそこでPや千早が介入したところで春香が本当に立ち直れたとは思えないし、むしろ甘えを引きずる形になったかもしれない
「みんな」にこだわってた春香が「自分」で答えを見つけられたのがいいんじゃないか
117. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 13:29 ID:mfcSP5zV0
幻影の描写がさすがに多すぎたんじゃねえかな
幼稚園児とかさすがに無理やり感を感じたわ
でもいい部分も多かったから良回、悪い部分を気にしない人によっては神回って感じじゃね
幼稚園児とかさすがに無理やり感を感じたわ
でもいい部分も多かったから良回、悪い部分を気にしない人によっては神回って感じじゃね
118. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 13:36 ID:sSbeVfznO
春香は自己啓発セミナーにでも行ったほうがいいよ
119. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 13:37 ID:SgCN3kdH0
はるるんが最高だったからそれでいいじゃないか
ライブ楽しみだけど終わったら生きる意味を失う
ライブ楽しみだけど終わったら生きる意味を失う
120. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 13:45 ID:SAnEe.u00
実際な話とか言い出すと、春香が泣き出した時点で欝の疑いがあるので
カウンセリング→療養入院コースになる
後は週刊誌に
『765プロディーサー、大怪我入院の影に、星井美希(17)と天海春香(17)の「修羅場の嵐」!?』とか書かれて顔出しで街歩けない
さらに春香が街頭テレビの前に来たときに、ちょうど励ましPV放送しなけれ
ばいけないので、スタッフがあの時周りでスタンバイしないと
来週ライブ回で終わり?全25話?
カウンセリング→療養入院コースになる
後は週刊誌に
『765プロディーサー、大怪我入院の影に、星井美希(17)と天海春香(17)の「修羅場の嵐」!?』とか書かれて顔出しで街歩けない
さらに春香が街頭テレビの前に来たときに、ちょうど励ましPV放送しなけれ
ばいけないので、スタッフがあの時周りでスタンバイしないと
来週ライブ回で終わり?全25話?
121. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 13:52 ID:SwSeUnBr0
中村先生良い演技すぎて泣けた
春香が壊れるシーン・・・ああいうの苦手で絶対泣いてしまうわ
分身もはたから見ればおかしいだろうが、いい演出だったと思う
コメ116良いこと言ってんなw
春香が壊れるシーン・・・ああいうの苦手で絶対泣いてしまうわ
分身もはたから見ればおかしいだろうが、いい演出だったと思う
コメ116良いこと言ってんなw
122. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 13:52 ID:RcSHciQe0
うーん・・・。
アニメ的には良いのかもしれないけど、
春香の変わりたくない//っていう甘えが、
ざっくばらんに言うと通ってしまっていて他の子達が間違ってたーみたいな
流れで終わってしまったのが残念。泣いたけど。
アニメ的には良いのかもしれないけど、
春香の変わりたくない//っていう甘えが、
ざっくばらんに言うと通ってしまっていて他の子達が間違ってたーみたいな
流れで終わってしまったのが残念。泣いたけど。
123. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 13:59 ID:MbPd1ffW0
23話の涙の理由知って春香の人間性疑ったし
春香の気持ちに気付かないアイドル連中の
事務所内の人間関係のペラペラさに気付かされるし
薬でもキメてんのかと・・・ 変な幻覚で自己肯定とか怖すぎる
最終的に病んでるような自己解決して団結を否定するしで
あとプロデューサーの怪我は放置なんだな
そして他のメンバーはあれだけハルカがライブがんばろう言ってたのに心当たりなしとか
春香の気持ちに気付かないアイドル連中の
事務所内の人間関係のペラペラさに気付かされるし
薬でもキメてんのかと・・・ 変な幻覚で自己肯定とか怖すぎる
最終的に病んでるような自己解決して団結を否定するしで
あとプロデューサーの怪我は放置なんだな
そして他のメンバーはあれだけハルカがライブがんばろう言ってたのに心当たりなしとか
124. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 14:00 ID:MbPd1ffW0
芸歴は長いのにアイマス声優はみんな演技下手だな
125. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 14:22 ID:dvfVZe.t0
なんか無駄にシリアスっぽくなっててがっかり
126. Posted by w 2011年12月16日 14:30 ID:p6xCVjuT0
ハードル自分であげて評価下げてるやつマジごみだなwww
来週で最終回
来週で最終回
127. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 14:30 ID:EBq4r55R0
110
千早回と対になるって意味で自分は面白かった、色々込め過ぎだとも思うけど表現として肯定したい派
危うい面をここで掬い上げる必要性があったのかってことなんだろうけど、個人的に興味深く見れたので
ブラックユーモアって上に出てるけど皮肉でもなんでもなく当たってる(狙ってる)と思う
色々言いたくなる人が多いのはすごく分かるけどね
千早回と対になるって意味で自分は面白かった、色々込め過ぎだとも思うけど表現として肯定したい派
危うい面をここで掬い上げる必要性があったのかってことなんだろうけど、個人的に興味深く見れたので
ブラックユーモアって上に出てるけど皮肉でもなんでもなく当たってる(狙ってる)と思う
色々言いたくなる人が多いのはすごく分かるけどね
128. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 14:49 ID:1K.O65qzO
アイマスはオワコン
129. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 14:53 ID:v69RCvc.0
なにはともあれ良かった。 すごい泣いたわ
130. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 15:07 ID:spac4xW.0
長文失礼。
凄い面白かったが、意外に否定意見が多いな。
別に春香の考え全肯定じゃないとおもうんだが、要はパラメータの振り方を個々から皆に多く割り振るように立っただけだろう。
今人気が急上昇中だがら、個々の仕事を優先していた
皆の合同練習で出られなくても仕方ない
↓
春香だけが唯一「仕方ない」でもみんなと仕事がしたいと思っていた。
(見ようによっては春香の我が儘でもある)
↓
みんなと春香のズレが少しずつ大きくなる、春香に異変が。
このことは律子、美希、千早以外知らなかった。
それくらい個々の仕事に忙殺されていた。
↓
今まで一番独りでいいと思っていた千早がPに相談する
↓
解決策、真の言った「誰かに相談するなんて考えもしなかった」で分かると思う。
個々の仕事量を減らして、皆でする仕事にその分割り当てる。
ただしこれにはみんなが皆、その意思を持ってなきゃいけない
(春香だけが持っててもダメ)。
千早が皆に相談することによって全体練習の時間をひねりす事に成功
これは765メンバそれぞれに集まりたいという意思があってこそ。
凄い面白かったが、意外に否定意見が多いな。
別に春香の考え全肯定じゃないとおもうんだが、要はパラメータの振り方を個々から皆に多く割り振るように立っただけだろう。
今人気が急上昇中だがら、個々の仕事を優先していた
皆の合同練習で出られなくても仕方ない
↓
春香だけが唯一「仕方ない」でもみんなと仕事がしたいと思っていた。
(見ようによっては春香の我が儘でもある)
↓
みんなと春香のズレが少しずつ大きくなる、春香に異変が。
このことは律子、美希、千早以外知らなかった。
それくらい個々の仕事に忙殺されていた。
↓
今まで一番独りでいいと思っていた千早がPに相談する
↓
解決策、真の言った「誰かに相談するなんて考えもしなかった」で分かると思う。
個々の仕事量を減らして、皆でする仕事にその分割り当てる。
ただしこれにはみんなが皆、その意思を持ってなきゃいけない
(春香だけが持っててもダメ)。
千早が皆に相談することによって全体練習の時間をひねりす事に成功
これは765メンバそれぞれに集まりたいという意思があってこそ。
131. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 15:19 ID:spac4xW.0
24話
2回目見て、春香のことがなくこのままライブしてたらどうなってたんだろうな~とか思った。
ライブが失敗したら、問題が浮き彫りになっただろうけど、
ライブは成功してたら・・・
2回目見て、春香のことがなくこのままライブしてたらどうなってたんだろうな~とか思った。
ライブが失敗したら、問題が浮き彫りになっただろうけど、
ライブは成功してたら・・・
132. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 15:29 ID:spac4xW.0
上で「何の解決にもなってないブラックユーモア」って言っている件だが、
アニメでは解決していると思うんだが、「765プロみんなが」個々の仕事より、全体の仕事を少しだけ優先させることで皆が集まれるようになった。
これで十分だと思う。
まぁ現実にこれが可能かっていうと理想だとは思うが、
その理想をアニメの中で現実にしたのが765プロのアイドルたちなんじゃないの?
個々の仕事より全体の仕事を優先すること自体に反論があるなら、
961プロとしてはその通りですね。と言っておく。
アニメでは解決していると思うんだが、「765プロみんなが」個々の仕事より、全体の仕事を少しだけ優先させることで皆が集まれるようになった。
これで十分だと思う。
まぁ現実にこれが可能かっていうと理想だとは思うが、
その理想をアニメの中で現実にしたのが765プロのアイドルたちなんじゃないの?
個々の仕事より全体の仕事を優先すること自体に反論があるなら、
961プロとしてはその通りですね。と言っておく。
133. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 15:32 ID:spac4xW.0
※116に賛成。あんた良いこと言ってるぜ。
134. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 15:32 ID:7XN018Sn0
ぶっちゃけ2話使ってよかった回だな、今回の話は。
135. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 15:54 ID:TShS80do0
ジュピターのライブ行ってやれよwwwwwwww
136. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 15:57 ID:v.1WACN50
要するに 仕事<事務所の絆
なのかな?プロとしてどうなの?
なのかな?プロとしてどうなの?
137. Posted by 名無し 2011年12月16日 16:08 ID:l5uflv6lO
アイマスとかゲームもアニメもオワコンじゃん
138. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 16:09 ID:ifPEw4Ba0
せやな
139. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 16:10 ID:ifPEw4Ba0
来週のライブでジュピターがサイリウム振ってたら神アニメ
140. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 16:20 ID:hLPFWNwj0
最近、コメント数がすごいな
関西は1週間後だからもどかしい…
関西は1週間後だからもどかしい…
141. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 16:20 ID:dcjCQOCgO
豚はなんにでも群がると
142. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 16:36 ID:lJuEKS1J0
※137
その言い回し飽きた
その言い回し飽きた
143. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 16:46 ID:eTCy50DT0
※141
同じ豚同志仲良くしようぜ
同じ豚同志仲良くしようぜ
144. Posted by 名無しさん 2011年12月16日 16:52 ID:7JbG2hEVO

俺はかなり面白かったと思う
まっすぐさんマジパねえっす
まあ確かに幻覚は多い気もしたが
145. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 17:01 ID:RUhxml6Z0
自分は春香の笑顔見れるようになってうれしかったけどな
批判ぽい人、他のまとめ方教えて~
批判ぽい人、他のまとめ方教えて~
146. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 17:25 ID:h5RZEevw0
美希が言ってた「このままだと迷子になっちゃう」ってのが、このエピソードの核心でしょ
だから、100%の仕事を続けるために帰る場所を大切にするっていう結論
力技の目立つ回だったけど、まとめ方は良かったと思うよ
だから、100%の仕事を続けるために帰る場所を大切にするっていう結論
力技の目立つ回だったけど、まとめ方は良かったと思うよ
147. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 17:28 ID:uCP94KEa0
実況の盛り上がりとここのコメの殺伐
この違いはなんなんだw
実況は1人じゃ主流意見にならないけど
ここなら1人でも主流に見せられるから?
この違いはなんなんだw
実況は1人じゃ主流意見にならないけど
ここなら1人でも主流に見せられるから?
148. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 17:35 ID:A0Ijdqs00
グチャグチャ迷って泣いたり落ち込んだりそれでも前向いて立ち上がるって青春で俺は好きだな
149. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 17:40 ID:sBsVDdYD0
136
そこまで極論する話ではない。
プロ的な視点としては、特に765プロは「集団としてのイメージも売り」で(象徴が春香)、
「リソースを個人に割き過ぎてバランスが危うくなりかけたから調整」したとも言える。
でも何より、プロだってやはり人間なんだよね…
春香は別に個人を否定しているわけではないし、
春香がしっかりしててこそ、皆は安心して個人活動できるのだと思う…無意識にしても。
(皆の事なんか知らん、的な人は、環境的にさっさと移籍するよねw)
そこが揺らいだら、それは皆のピンチであり、それは765プロとしての質の低下も意味する。
春香全肯定とかそういう事ではなく、普通に危機的状況だったと思うんだけどね。
そこまで極論する話ではない。
プロ的な視点としては、特に765プロは「集団としてのイメージも売り」で(象徴が春香)、
「リソースを個人に割き過ぎてバランスが危うくなりかけたから調整」したとも言える。
でも何より、プロだってやはり人間なんだよね…
春香は別に個人を否定しているわけではないし、
春香がしっかりしててこそ、皆は安心して個人活動できるのだと思う…無意識にしても。
(皆の事なんか知らん、的な人は、環境的にさっさと移籍するよねw)
そこが揺らいだら、それは皆のピンチであり、それは765プロとしての質の低下も意味する。
春香全肯定とかそういう事ではなく、普通に危機的状況だったと思うんだけどね。
150. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 17:45 ID:V5Y47Uqx0
ハードルなんて上がってたの?
なんか過度に期待してる人多いのにびっくりした
俺はいつもどおり普通に見てたからこの回すごいよかったよ
なんか過度に期待してる人多いのにびっくりした
俺はいつもどおり普通に見てたからこの回すごいよかったよ
151. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 17:49 ID:5BwsFSMQ0
え?春香ファンの俺にはこの上ない良回だったが
152. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 18:07 ID:n8U1VJj90
何週遅れかわからんBS民としては
Pが千早に病院でプロポーズするんだろうと画像から推測するのみだ
Pが千早に病院でプロポーズするんだろうと画像から推測するのみだ
153. Posted by 2011年12月16日 18:21 ID:8Tv8BxtN0
自立エンドは二期に持ち越されました!!
154. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 18:29 ID:HU4l.yFz0
書き込みにIDが表示され、自演してもすぐにバレる実況スレに比べて、
完全匿名で、自演し放題のこのコメント欄だと否定意見が格段に多いのは
どうしてだろうね?
完全匿名で、自演し放題のこのコメント欄だと否定意見が格段に多いのは
どうしてだろうね?
155. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 18:56 ID:LDoBbijf0
賛否両論分かれるだろうなとは思ったw
好きなんだけどね、今回はなんかご都合的な要素があったかなぁと思った
まあ、リアルのアイドルじゃないし765のアイドルは仲良くっていうファンの理想みたいな感じだった
好きなんだけどね、今回はなんかご都合的な要素があったかなぁと思った
まあ、リアルのアイドルじゃないし765のアイドルは仲良くっていうファンの理想みたいな感じだった
156. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 19:11 ID:SAnEe.u00
てっきりPが意識不明の昏睡状態になって、ちょと揉めつつも
それがきっかけでみんなの意識がライブでがんばろう!になって
最終ライブ回で、ライブ会場から各アイドルそれぞれの病室のPへの呼びかけで、
昏睡状態から眼を覚ましたPに、小鳥さんが涙ぐんで微笑むとこまで妄想したが
そんなことは全く無かったぜ!
それがきっかけでみんなの意識がライブでがんばろう!になって
最終ライブ回で、ライブ会場から各アイドルそれぞれの病室のPへの呼びかけで、
昏睡状態から眼を覚ましたPに、小鳥さんが涙ぐんで微笑むとこまで妄想したが
そんなことは全く無かったぜ!
157. Posted by なんだかなぁ 2011年12月16日 19:17 ID:QyDbprrQ0
うーん、何を批判してんのかがよくわからん。
十七歳が仕事に対して完璧な答えを導き出せないのが気にくわないのか?
そういう意味で、何人かがかいてるが「勝手にハードルをあげてる」んだろ?
いいんだよ、一人で悩んだり誰かに頼ったり何かに依存したりしながらで。
そのなかで等身大の答えさえみつかればいい。見つからなくてもみんなで一生懸命悩めばいい。
これはそういうアニメだ。
まだ文句があるなら「まっすぐ」をフルで聞け。
十七歳が仕事に対して完璧な答えを導き出せないのが気にくわないのか?
そういう意味で、何人かがかいてるが「勝手にハードルをあげてる」んだろ?
いいんだよ、一人で悩んだり誰かに頼ったり何かに依存したりしながらで。
そのなかで等身大の答えさえみつかればいい。見つからなくてもみんなで一生懸命悩めばいい。
これはそういうアニメだ。
まだ文句があるなら「まっすぐ」をフルで聞け。
158. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 19:20 ID:Ve6ug4hl0
素直に感動した
159. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 19:20 ID:Ve6ug4hl0
本当にあの人気コンテンツのアイマスを二期は良く表現できてると思う
マジで神だわ
マジで神だわ
160. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 19:48 ID:spac4xW.0
アイドルマスターのアニメ見てて本当によかった。
素晴らしい回だった。
・時間さえあれば、羅刹さんと赤羽根Pをもっと見たかった。
・春香、律子、美希のシーンで、
春香が「あれ、どうしたかったんだっけ、どうしたかったのかな・・・」と涙ながらにつぶやく際、美希の表情が765プロの現状の深刻さを物語っているようで、胸がしめつけられた。
個人的な意見としてはこのシーンは律子、美希だけでなくあと数人は、他のメンバーも一緒に居合わせて欲しかった。
んで春香が追い詰められていることを知って欲しかった。
素晴らしい回だった。
・時間さえあれば、羅刹さんと赤羽根Pをもっと見たかった。
・春香、律子、美希のシーンで、
春香が「あれ、どうしたかったんだっけ、どうしたかったのかな・・・」と涙ながらにつぶやく際、美希の表情が765プロの現状の深刻さを物語っているようで、胸がしめつけられた。
個人的な意見としてはこのシーンは律子、美希だけでなくあと数人は、他のメンバーも一緒に居合わせて欲しかった。
んで春香が追い詰められていることを知って欲しかった。
161. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 20:05 ID:Ve6ug4hl0
自然に涙が出てきた
162. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 20:19 ID:ifPEw4Ba0
来週が楽しみすぎて・・・。
たぶんスタッフも相当気合い入れてると思う。
・・・と無駄にハードルをあげるといかんな
たぶんスタッフも相当気合い入れてると思う。
・・・と無駄にハードルをあげるといかんな
163. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 20:22 ID:SN18OrHr0
Bパートが惜しかったなぁ……
春香があれだけ必死にスケジュール合わせようとしてそれが出来なかったのに、
千早の招集であっさり、ってのが。
スタッフに「春香ちゃんの調子はどうなの?」って聞かれてみんなが気づくシーンを
ほんの少しだけ丁寧に描けてれば、もっと印象変わると思った
春香があれだけ必死にスケジュール合わせようとしてそれが出来なかったのに、
千早の招集であっさり、ってのが。
スタッフに「春香ちゃんの調子はどうなの?」って聞かれてみんなが気づくシーンを
ほんの少しだけ丁寧に描けてれば、もっと印象変わると思った
164. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 20:38 ID:TUBf13Ov0
あー、これは『オルタニング現象』やね
165. Posted by 名無し 2011年12月16日 20:47 ID:ltjl.NCAO
イイハナシダナー
いよいよ来週で終わりかー
やっぱり2クール作品が終わるのは名残惜しいね
いよいよ来週で終わりかー
やっぱり2クール作品が終わるのは名残惜しいね
166. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 21:00 ID:Dv2DIoh50
この解決があればこそ、アニマスが終わっても765プロのみんなはライブの度にスケジュールを合わせてみんなで練習するんだろうなて思えるんじゃないだろうか?売れれば売れるほど難しくなるのかも知れないけど、この仲間ならきっとできる。そう思える回だったと思うな。あと、木星大好きだ!
167. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 21:06 ID:2I4NARay0
今週の感想
・Aパートの春香やヴぁい!(中の人の演技力すごい)
・Bパートの展開の強引さもやヴぁい!(ただしロリはるかわいい)
まとめ
小鳥さんや千早がお見舞いに来てくれるなら高所から落ちてもなんくるない
来週への期待
シメはやっぱり「The world is all one !!」か新曲か
楽しみすぎる
・Aパートの春香やヴぁい!(中の人の演技力すごい)
・Bパートの展開の強引さもやヴぁい!(ただしロリはるかわいい)
まとめ
小鳥さんや千早がお見舞いに来てくれるなら高所から落ちてもなんくるない
来週への期待
シメはやっぱり「The world is all one !!」か新曲か
楽しみすぎる
168. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 21:14 ID:B65fK.4y0
アニマスも結局アイドルを使いきれてない作品だったな
団結言ってる割には本筋は春香美希千早とPがいれば全部完結する話だった
全員平等っていうのは難しいけどもうちょっと頑張って欲しかった
団結言ってる割には本筋は春香美希千早とPがいれば全部完結する話だった
全員平等っていうのは難しいけどもうちょっと頑張って欲しかった
169. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 21:19 ID:VXH7oBO50
結局超天海無双だったな
天海さん、最後までゴリ押しで
Pぶっ倒れて譲歩するかと思ったが
最終的にメンバー全員が洗脳されるような形になった気がする
しかし、Pの姿マジでロボ
天海さん、最後までゴリ押しで
Pぶっ倒れて譲歩するかと思ったが
最終的にメンバー全員が洗脳されるような形になった気がする
しかし、Pの姿マジでロボ
170. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 21:21 ID:VXH7oBO50
何か、金八的ノリになっている気がする
春香が不登校の生徒みたい
春香が不登校の生徒みたい
171. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 21:24 ID:YSktjkTe0
今回「まっすぐ」で終わって、来週「団結」で終わったら…
172. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 21:24 ID:VXH7oBO50
スタッフ小休止回だったのか・・・。
Pの助言があるにせよ
ほぼ千早の尽力で進展した感じ
千早マジ良妻
Pの助言があるにせよ
ほぼ千早の尽力で進展した感じ
千早マジ良妻
173. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 21:48 ID:MG64jgDK0
いろいろと怖かったな・・春香さん
あの小さいころの春香さんが出てくるところ、
幼稚園児を誘拐したかと思ったぜww
あの小さいころの春香さんが出てくるところ、
幼稚園児を誘拐したかと思ったぜww
174. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 21:59 ID:NVi8BFnr0
ハルカ・マトリョーシカはどこで売ってますか?
175. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 22:01 ID:YIOS2YR80
23話単品で考えるから、今回の話が微妙に思えるのかも?
1話の、それこそ売れてない時代から見れば「皆」でやってきたからこそ、今があるわけで
アニメ版アイマスのまとめと思えばこれでいいかなって思う
1話の、それこそ売れてない時代から見れば「皆」でやってきたからこそ、今があるわけで
アニメ版アイマスのまとめと思えばこれでいいかなって思う
176. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 22:07 ID:pmkCri9Z0
広げた風呂敷回収できなかった、って感じ。
悪い王道って感じだったかな。
でもこれは25話が神ライブであることの布石にすぎない。たぶん
悪い王道って感じだったかな。
でもこれは25話が神ライブであることの布石にすぎない。たぶん
177. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 22:27 ID:H5ErYobi0
春香神奈川出身か―
prprしに行くお
prprしに行くお
178. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 22:55 ID:grchVams0
感動したんだけどあっさりしすぎた感がある・・・
とにかく来週期待
とにかく来週期待
179. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 23:33 ID:YDzZ0tbn0
来週に春香が伏線だった財布を渡してP退院エンドだな
とりあえずライブに期待だぜ
とりあえずライブに期待だぜ
180. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 23:41 ID:L7joFGPK0
てゆうか来週最終回とか
マジ死にそう
マジ死にそう
181. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 00:45 ID:q.Ad6Naq0
来週は13話以上に動いてくれるライブ期待!!
182. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 00:56 ID:854AcjMA0
赤羽病院にツッコミは無しですか?
183. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 01:01 ID:85h2CYtb0
面白かったと思うけどな。
春香の気持ちはよくわかる。スランプに陥ったら成功したイメージ、もしくは楽しかったことを思い起こす。春香のアイドルにおいて大切な部分はみんなで一緒にいて楽しく歌うこと。けど周りに迷惑を掛けたくない。
あっさり解決したのがびっくりだが、面白く描けてたと思うぞ
春香の気持ちはよくわかる。スランプに陥ったら成功したイメージ、もしくは楽しかったことを思い起こす。春香のアイドルにおいて大切な部分はみんなで一緒にいて楽しく歌うこと。けど周りに迷惑を掛けたくない。
あっさり解決したのがびっくりだが、面白く描けてたと思うぞ
184. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 01:04 ID:yX.Ixllj0
>>182
あの病院、Pの実家?
あの病院、Pの実家?
185. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 01:23 ID:g.fzOBRV0
いい話ではあったが、幻覚演出使いすぎだと思った。
Bパートが少々展開が速かった気がしたので、
もう少し、春香がアイドルとしての夢や、皆との絆を取りもどスのを丁寧にかいてほしかった。
Bパートが少々展開が速かった気がしたので、
もう少し、春香がアイドルとしての夢や、皆との絆を取りもどスのを丁寧にかいてほしかった。
186. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 03:05 ID:YbG7uiPx0
個人を扱き下ろしてるのにアンチじゃないって言い張るヤツはなんだと言って欲しいの?批評家?
187. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 04:50 ID:vzBJaNlh0
ビッグオーの「ロジャー・ザ・ワンダラー」を思い出した…ちょっとだけ
幼稚園児のところは奇を衒いすぎかと思ったが、電車で2時間かかるところだから
しかたないな
ストーリーがちょっと詰め込み気味だったけど、演出は相変わらず凄いな
幼稚園児のところは奇を衒いすぎかと思ったが、電車で2時間かかるところだから
しかたないな
ストーリーがちょっと詰め込み気味だったけど、演出は相変わらず凄いな
188. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 08:33 ID:OjDl7ZJw0
765プロのアイドルと他のアイドルグループの違いを出したいのが今回なんだっけ?良く出てた
春香だけではなく皆が想いはそれぞれ強弱あるけど一緒に居れたらとは考えていて、でも想いは忙殺されている
だからこそ千早が少し動いただけで解決するということなんでしょ、アッサリ解決は当然で詰め込みではないのでは
24話は千早回というか全ての回にて助け合いながら前に進む765プロの話の1つに過ぎない、特別な話では無いのです
春香だけではなく皆が想いはそれぞれ強弱あるけど一緒に居れたらとは考えていて、でも想いは忙殺されている
だからこそ千早が少し動いただけで解決するということなんでしょ、アッサリ解決は当然で詰め込みではないのでは
24話は千早回というか全ての回にて助け合いながら前に進む765プロの話の1つに過ぎない、特別な話では無いのです
189. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 10:30 ID:hj24LIhmO
Pは死ぬべきだったそういう意味で糞回
190. Posted by 名無しさん 2011年12月17日 10:58 ID:.EPQoIp70
あれって最終回?
191. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 13:12 ID:f7zpxNc00
>大人になっていくうえで誰もが通る道だよ
こういう科白って大人になったつもりのヤツがよく言うよね
こういう科白って大人になったつもりのヤツがよく言うよね
192. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 13:40 ID:fCLLCq050
演劇での春香さん凄かった、心に迫ってた、中の人の演技力が半端なかった。
しかし春香が美希に勝つことって滅多にないんじゃないか?
しかし春香が美希に勝つことって滅多にないんじゃないか?
193. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 14:46 ID:ZBwav91p0
自分リスタートは、ゲームのダウンロード配信曲
でもあるから、良い販促だな
自分もゲームで良く使うし
でもあるから、良い販促だな
自分もゲームで良く使うし
194. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 15:19 ID:xSIYNqQCO
アイマスゲームつまらんしアニメもつまらん
声優の演技も下手
声優の演技も下手
195. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 15:48 ID:ZBwav91p0
*192
Pの犠牲のせいで、精神的に鬱全開になり
演技と現実がだぶり役とシンクロしたからだろうな
苦悩知らずで、自分御才能の枠からでない美希との差か
*194
じゃあ、書き込みなんてぜず引き籠ってろよ、アンチ
Pの犠牲のせいで、精神的に鬱全開になり
演技と現実がだぶり役とシンクロしたからだろうな
苦悩知らずで、自分御才能の枠からでない美希との差か
*194
じゃあ、書き込みなんてぜず引き籠ってろよ、アンチ
196. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 18:08 ID:6N7olsIL0
※157
別に完璧な答えを出せとは言ってないと思うけどな。23話の続きとして見た場合、ちぐはぐな印象があるから批判されてる部分があると思う。
別に完璧な答えを出せとは言ってないと思うけどな。23話の続きとして見た場合、ちぐはぐな印象があるから批判されてる部分があると思う。
197. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月17日 21:43 ID:Q9.fBHCl0
うーんAパートまで最高だったから
ハードルが上がっちゃったのかな・・・
今期最高の傑作か!?と思ったけど凡作でした
ハードルが上がっちゃったのかな・・・
今期最高の傑作か!?と思ったけど凡作でした
198. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月18日 00:22 ID:xgKO.p5F0
あまとうが誘った木星のライブは年越しライブらしい
名前:名無しさん 投稿日:2011年12月18日 00:21
ジュピターのライブはチラシに「NEWYE」って書いてあるから、
ニューイヤーライブに誘われたんだろ。
たぶんまだ始まってないから行ってないのも無理ない。
名前:名無しさん 投稿日:2011年12月18日 00:21
ジュピターのライブはチラシに「NEWYE」って書いてあるから、
ニューイヤーライブに誘われたんだろ。
たぶんまだ始まってないから行ってないのも無理ない。
199. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月18日 00:56 ID:IlCx3rDK0
正直Bパートの出来が惜しい
幻覚によってあっさり自己解決しちゃったというのが何かすっきりしない
捉え方次第であるが
Aパートの春香の演劇と感情吐露はすごく良かったんだが
23話の引きの構成と今回のBパートの幻覚をどうにかすれば
納得出来たのかなと思う…
幻覚によってあっさり自己解決しちゃったというのが何かすっきりしない
捉え方次第であるが
Aパートの春香の演劇と感情吐露はすごく良かったんだが
23話の引きの構成と今回のBパートの幻覚をどうにかすれば
納得出来たのかなと思う…
200. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月18日 01:59 ID:2D7MVfH20
面白いどうこうじゃなくて普通によかったと思うんだけど…
団結したのが今回のいいとこだったんだし…
最終話が楽しみ あと2期も
団結したのが今回のいいとこだったんだし…
最終話が楽しみ あと2期も
201. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月18日 02:16 ID:2D7MVfH20
アイマスが好きなら普通に全話よかったと思う。
まぁ、アニメから入ったからよく分からんけど
まぁ、アニメから入ったからよく分からんけど
202. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月18日 07:48 ID:hd6npyRB0
すっごい感動した。 次が最終回なのか? 残念だ・・。
203. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月18日 10:37 ID:.C6YUPNG0
あれ幻覚じゃなくて、春香さんの心象風景をアニメで表現するためにとった方法ってだけであって、そんなにこだわることないと思う。
注目すべきは春香さんの心の動きかと。
注目すべきは春香さんの心の動きかと。
204. Posted by 名無しさん 2011年12月18日 16:57 ID:bpj.FXaY0
雪歩の一番上の絵の横にあるリンクでは
Amazon.co.jp商品紹介
【アニメ&G4U!パック VOL.9の同梱内容】
1: アニメBlu-ray「アイドルマスター 第9巻」(完全生産限定版)
第24話~第26話
となってるよ。
Amazon.co.jp商品紹介
【アニメ&G4U!パック VOL.9の同梱内容】
1: アニメBlu-ray「アイドルマスター 第9巻」(完全生産限定版)
第24話~第26話
となってるよ。
205. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月18日 20:32 ID:NLPXSpFQ0
春香さんちょっと好きな程度だったけど
やべぇ・・・お姫ちん好きーだったのに
にしても演技がすげぇ
やべぇ・・・お姫ちん好きーだったのに
にしても演技がすげぇ
206. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月19日 02:24 ID:.hxf8Of90
26話っていうのは未放送の特別編だよ
この話で最終回みたいな回想EDやったから、
ラストは24話の余韻を残しつつライブで〆るのかな
アニメから入ったから、1話ではポカーンだったけど、各キャラを立てつつ感動もあるいい作品だったな
この話で最終回みたいな回想EDやったから、
ラストは24話の余韻を残しつつライブで〆るのかな
アニメから入ったから、1話ではポカーンだったけど、各キャラを立てつつ感動もあるいい作品だったな
207. Posted by あまとう 2011年12月19日 16:36 ID:6a0x5KRP0
皆さん結構辛口なコメ多いですね 最高だったじゃないか! 冬馬もかっこよかったし ロリ春香がかわいかった! ゲームからのファンとして20話と同等の面白さ! まだ中学生ですがアイマスを一生愛していきます!!!!
208. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月19日 22:19 ID:1rvMOm1o0
せっかく春香さんが一人で立ち直ったというのに、
あんな放送されたんじゃ、みんなのおかげで立ち直ったみたいに思われてしまうじゃないか。
あんな放送されたんじゃ、みんなのおかげで立ち直ったみたいに思われてしまうじゃないか。
209. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月20日 21:24 ID:Np9i0aTj0
まあ多少ご都合なのは別にこのアニメに限った事じゃないし、千早回と比べるのもナンセンス。
千早の時の様にアッチコッチでネタを仕込んでた訳でもないし、尺的にもう少し欲しかった。
千早の時の様にアッチコッチでネタを仕込んでた訳でもないし、尺的にもう少し欲しかった。
210. Posted by あ 2011年12月21日 12:42 ID:jZgZuCWlO
みきみきといおりん派だったのに春香やべえ
春香微塵も興味なかったのに千早回から俺の好感度が急上昇してる
SPやりながら2買いにいくわ
春香微塵も興味なかったのに千早回から俺の好感度が急上昇してる
SPやりながら2買いにいくわ
211. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月22日 23:09 ID:prdrunAP0
ここまで賛否別れるとは思ってなかったわ。
まあ確かに千早が言ってからの集まりの良さには驚いた。
それができるなら春香の時も・・・と思わざるを得なかったが、
その後の真や美希のセリフで十分フォローできてると思う。
春香の自己解決が問題みたいだが、あれはあれでよかったと思うぞ?
春香自身そんなに弱い子じゃないんだし、
なによりみんな忙しいって言ってんだろ。どうやってフォローすんだよ。
だからこそ千早の呼びかけがーってなるのは仕方ないんだけども・・・
一話でまとめたにしては本当にいい話だったよ。
13話、20話あっての回だから、個人的には大満足の泣き回でした。
まあ確かに千早が言ってからの集まりの良さには驚いた。
それができるなら春香の時も・・・と思わざるを得なかったが、
その後の真や美希のセリフで十分フォローできてると思う。
春香の自己解決が問題みたいだが、あれはあれでよかったと思うぞ?
春香自身そんなに弱い子じゃないんだし、
なによりみんな忙しいって言ってんだろ。どうやってフォローすんだよ。
だからこそ千早の呼びかけがーってなるのは仕方ないんだけども・・・
一話でまとめたにしては本当にいい話だったよ。
13話、20話あっての回だから、個人的には大満足の泣き回でした。
212. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月23日 10:50 ID:27bQaVBi0
余裕でないたんだが・・・まじか、賛否両論だったのかこれ・・・
213. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月25日 22:39 ID:SuNh.fqe0
千早がみんなを集められたのは社長にまでかけあってみんなのあの時間帯の仕事をストップさせたからでしょ。
でも春香は個人個人に掛け合っただけだし、みんなの邪魔はできないという葛藤があったから集められなかっただけ。
それにしても否も結構あるなぁ。
まあ千早回が神過ぎたってのはあるけど、個人的にはめちゃくちゃ良かった。
でも春香は個人個人に掛け合っただけだし、みんなの邪魔はできないという葛藤があったから集められなかっただけ。
それにしても否も結構あるなぁ。
まあ千早回が神過ぎたってのはあるけど、個人的にはめちゃくちゃ良かった。
214. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月28日 22:55 ID:mc3tD3hB0
これまで困難があったときには春香が助けてきたということ。
いつでも気丈に見えた春香もやっぱり一人の女の子だと言うこと。
そして最後には逆にみんなが手を差し伸べるということ。
王道ならではの端正な筋書きで、真に宜しいアニメですなw
センター試験の英文くらい構成がシンプルで綺麗なんじゃないか?ww
いつでも気丈に見えた春香もやっぱり一人の女の子だと言うこと。
そして最後には逆にみんなが手を差し伸べるということ。
王道ならではの端正な筋書きで、真に宜しいアニメですなw
センター試験の英文くらい構成がシンプルで綺麗なんじゃないか?ww
215. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月30日 20:47 ID:C9mXrQfw0
展開がゴリ押しだった感が強いが130の言ったことに全面賛成
216. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月01日 18:07 ID:yB0.Ybc90
きっと前回落下したのは春香さんだったんだよ・・・
前回Cパートと今回は意識不明の春香さんの夢なんだ・・
そうじゃないとこんなゴリ押しが通用するわけが無い・・・
前回Cパートと今回は意識不明の春香さんの夢なんだ・・
そうじゃないとこんなゴリ押しが通用するわけが無い・・・
217. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月05日 16:09 ID:lAFfydf80
なんか中途半端な終わり方だったような……ww
218. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月17日 11:35 ID:sGoIk82g0
ハードル上げ過ぎたっていうか、お前らが勝手に過度な期待しただけだろw
219. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月17日 16:03 ID:kVSXt2lX0
ってかプロデューサー落ちるとこいらないような・・・
220. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月17日 23:02 ID:y4Ys9Rnq0
よかったと思うがね。
けっこう評判よくないみたいね。もう1話あったらよかったな
ってとこかな
けっこう評判よくないみたいね。もう1話あったらよかったな
ってとこかな
221. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月18日 01:48 ID:SmtA8uts0
遅れながらすごくイイ回…に見えてすごく腑に落ちないのがあって
皆どんな感想なんだろうと思ってコメント欄見たが、実に考えさせられてよかった
自分なりの根拠のある感想が持てそうだ。ありがとう。
皆どんな感想なんだろうと思ってコメント欄見たが、実に考えさせられてよかった
自分なりの根拠のある感想が持てそうだ。ありがとう。
222. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月22日 16:05 ID:deEJGg.w0
いい最終回だった。
次回が本当の最終回だなww
次回が本当の最終回だなww
223. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月26日 14:01 ID:AM4CymBBO
つか、いつも盛り上げ役やってくれて、みんなにお菓子くれて、それでいて基本出すぎない良い娘が――→みんなで集まりたいと言ってるだけなのにわがまま呼ばわりされてんの?
224. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月28日 14:34 ID:kHQ4ukM30
春香はいい子でいい子だからこそ、自分のわがままを押し殺し続けた。
けどPの事故がきっかけでそれが押し殺せなくなった。
とここまではよかったのになあ・・・
個人的には「春香のわがままは正しかった」より、
「春香のわがままは間違いかもしれないけど、765プロはそれを信念に頑張る」
って方向に持って言って欲しかったな、と。
けどPの事故がきっかけでそれが押し殺せなくなった。
とここまではよかったのになあ・・・
個人的には「春香のわがままは正しかった」より、
「春香のわがままは間違いかもしれないけど、765プロはそれを信念に頑張る」
って方向に持って言って欲しかったな、と。
225. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 01:02 ID:7DqMtXzlO
この回何度も観たけど、美希の「春香はどうしたいの?」「全然楽しそうじゃないよ」との台詞、『いや、みんなでライブの練習がしたくて、それが出来てないから楽しくないんだろ。』と突っ込みたくなってくる。
226. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月10日 16:04 ID:AVdfFfh8O
春香の「みんなで楽しく」は、他の例で言えば(高校野球で)甲子園を目指すみたいなもんだろ。どっちも一人じゃ出来ない事だし。高校球児に対して「わがままだ」とか言う奴いないだろwwww
227. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月26日 00:04 ID:4GxgPC9I0
素直によかった!
228. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月02日 13:48 ID:7k9j2bcV0
至高。その一言。
229. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月29日 00:36 ID:k427MiDF0
俺も765プロのみんなと同じ世界で働いているから、
春香の考えが「甘い!」というのもすごくよくわかる。
だからこそ俺は深く大きく感動してしまった。
あのような世界で生きていて、あのような理想を抱き続けることは奇跡だ。
春香の存在が奇跡だ。みんないっしょ、が奇跡だ。
そして、そういう奇跡を、7周年ライブで見せてもらった。
ただ、この回は特に賛否両論あって当然だと思うし、否定的な意見も傾聴に値すると思う。
そういう賛否両論なストーリーも存在するから、深みのある作品になっているんだと思う。
今頃の一人語りすまんでした。
春香の考えが「甘い!」というのもすごくよくわかる。
だからこそ俺は深く大きく感動してしまった。
あのような世界で生きていて、あのような理想を抱き続けることは奇跡だ。
春香の存在が奇跡だ。みんないっしょ、が奇跡だ。
そして、そういう奇跡を、7周年ライブで見せてもらった。
ただ、この回は特に賛否両論あって当然だと思うし、否定的な意見も傾聴に値すると思う。
そういう賛否両論なストーリーも存在するから、深みのある作品になっているんだと思う。
今頃の一人語りすまんでした。
230. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月07日 15:54 ID:0kbsOEZO0
これまでずっとみんなを陰で支え続けた春香が、逆にみんなから支えられるお話し
231. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月01日 18:50 ID:9T0ZWoeA0
てっきり神回あつかいかと思ったら、おまいらの感想、わりと辛口なのな。最高でも「まあよかった」程度?
オレは物語的に完全に納得できたし、神回だと思うけどな。
まず、社長が自分で各現場に圧力かけなきゃ全員が集まれないってくらい各アイドルは
忙しかったんだろ?単に律子の調整力が無いわけじゃない。その点の描き方に問題は無いと思う。
あと、春香が他人の助けなく自己解決できたわけじゃないだろ。徐々に自分の気持ちの
整理が付いてきたところで、みんなの呼び声でみんなのところへ戻った。
他力本願でもなく、かといって自分ひとり解決したからいいんでもなく、いいアンバイの脚本だと思ったけど。
あと「家族みたいにベッタリ付き合えば万事解決とか甘っちょろい」とか、その意見は、たしかに
ありえるだろな。でも、それは、まあ、言ってみりゃ、好き好きだから。
たしかに、リアルの芸能事務所で、そんなとこがあったら、うさんくせえし、気持ち悪いよ(笑)。
しかし、オレはプライベートが気の毒な人生であるせいか、このアニメに関しては、
もう、号泣以外なかったよ。
春香の演技(声優)すばらしかった。中村さん、これで何か、アニメージュの賞を取ったんだね。
さもありなん。遅ればせながら、おめでとうございました。今年も良いお年を。
オレは物語的に完全に納得できたし、神回だと思うけどな。
まず、社長が自分で各現場に圧力かけなきゃ全員が集まれないってくらい各アイドルは
忙しかったんだろ?単に律子の調整力が無いわけじゃない。その点の描き方に問題は無いと思う。
あと、春香が他人の助けなく自己解決できたわけじゃないだろ。徐々に自分の気持ちの
整理が付いてきたところで、みんなの呼び声でみんなのところへ戻った。
他力本願でもなく、かといって自分ひとり解決したからいいんでもなく、いいアンバイの脚本だと思ったけど。
あと「家族みたいにベッタリ付き合えば万事解決とか甘っちょろい」とか、その意見は、たしかに
ありえるだろな。でも、それは、まあ、言ってみりゃ、好き好きだから。
たしかに、リアルの芸能事務所で、そんなとこがあったら、うさんくせえし、気持ち悪いよ(笑)。
しかし、オレはプライベートが気の毒な人生であるせいか、このアニメに関しては、
もう、号泣以外なかったよ。
春香の演技(声優)すばらしかった。中村さん、これで何か、アニメージュの賞を取ったんだね。
さもありなん。遅ればせながら、おめでとうございました。今年も良いお年を。
232. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 12:20 ID:yhqBEFvi0
春香が765プロの精神的支柱というか、マザーシップなんだなという感じがして、
アイドル「グループ」の物語としてはすごく納得できる+綺麗にまとまったと思う。
まあ、幻影との会話はもうちょっと抑え気味の方が良かったのは確か。
あれじゃ春香がちょっと、いやだいぶおかしい人みたいに見えるw
アイドル「グループ」の物語としてはすごく納得できる+綺麗にまとまったと思う。
まあ、幻影との会話はもうちょっと抑え気味の方が良かったのは確か。
あれじゃ春香がちょっと、いやだいぶおかしい人みたいに見えるw
233. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月11日 03:23 ID:F9jc.oQx0
俺はこの回好きだ。
春香が病んでく描写がとても良いと思う。
あと、みんなの夢が春香を幸せにすることに変わっていったんだと解釈している。
それと、心の問題の解決には自分自身との対話が一番良いと個人的には思っている。
春香が病んでく描写がとても良いと思う。
あと、みんなの夢が春香を幸せにすることに変わっていったんだと解釈している。
それと、心の問題の解決には自分自身との対話が一番良いと個人的には思っている。
234. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:12 ID:eKfzz0bJ0
自分が現実に失望したから他人にも失望感を味わわせたいというタイプの人間には、この話は受け入れられないんだろうな。
235. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月18日 22:10 ID:aPlp.kGX0
美希が考えを変えたのは春香の病みきった姿と涙を目の当たりにしたからだと思う。
本当にいい子たちだ。
本当にいい子たちだ。
236. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月09日 20:39 ID:LLDZshnL0
映画見てから、TVシリーズ見直したてみた
Bパートから涙が止まらんかったわ
Bパートから涙が止まらんかったわ
237. Posted by 名無し 2014年03月13日 14:37 ID:4LqMGvF30
※207みたいなのが他のアニメに乗り換えするんだろな
アニメ再放送でここに来る人でるな
アニメ再放送でここに来る人でるな
238. Posted by 名無し 2014年03月22日 23:42 ID:1FOVnjON0
だいたい23話で美希が邪魔しなければよかった
239. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月17日 02:55 ID:7tNMcZWY0
千早回は伏線とかあったし、話として重厚だからな
春香回は皆で集まることはできないという問題をむりやりツケの来る後回しにしただけ
まあどっちもかなりキたんですけどね。後で冷静になって考えるとってことで
春香回は皆で集まることはできないという問題をむりやりツケの来る後回しにしただけ
まあどっちもかなりキたんですけどね。後で冷静になって考えるとってことで
240. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月20日 01:02 ID:sJBuqDd10
なんつーか、みんな大人だよな、黒社長以外w
これまで春香はずっと大人で通してきたわけだし、
最後にちょっとくらい甘えてもいいんじゃないかな
問題を解決することが必ずしも大事なんじゃないんだよ、ってこと
これまで春香はずっと大人で通してきたわけだし、
最後にちょっとくらい甘えてもいいんじゃないかな
問題を解決することが必ずしも大事なんじゃないんだよ、ってこと
241. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月07日 01:34 ID:MxVg.TeM0
自分は今回すごく感動したんだけど、賛否両論なんだなぁ。
春香なりのアイドル像を見つけられて、よかったんじゃないかな?答えは見つかったし。
ただ、分身出てきたり、みんなの意見がすぐ変わっちゃうのは、賛否両論の原因なのかも。
あと1話継ぎ足せば自然に見えたかもしれない。
アイドルとしてはわがままかもしれんけど、アイマスとしてのあるべき姿を春香は見つけられて、、
というか春香が笑顔でいてくれるならそれでいいやw
春香なりのアイドル像を見つけられて、よかったんじゃないかな?答えは見つかったし。
ただ、分身出てきたり、みんなの意見がすぐ変わっちゃうのは、賛否両論の原因なのかも。
あと1話継ぎ足せば自然に見えたかもしれない。
アイドルとしてはわがままかもしれんけど、アイマスとしてのあるべき姿を春香は見つけられて、、
というか春香が笑顔でいてくれるならそれでいいやw
242. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月15日 02:45 ID:CXQtUtJS0
俺は20分間涙止まらなかったんだが。 春香のアイドルとして生きていく意味、いや意義を失いかけているのに気づけなかった仲間達が今まで助けてくれた春香を、今度は助けようとする。
春香本人は、自分の忘れかけていた夢を探して錯綜し、結果子供の頃を思い出してもう一度夢を持つ。
春香はただ今までみたいにみんなと歌いたかっただけ。でも日常はいつの間にか変わらないでと願っても変わってしまうもの。そういった切ない要素が組み込まれた本当にいい話だったと思う。
春香本人は、自分の忘れかけていた夢を探して錯綜し、結果子供の頃を思い出してもう一度夢を持つ。
春香はただ今までみたいにみんなと歌いたかっただけ。でも日常はいつの間にか変わらないでと願っても変わってしまうもの。そういった切ない要素が組み込まれた本当にいい話だったと思う。
243. Posted by オタクな名無しさん 2014年06月09日 18:21 ID:hUCKEeyh0
自力で立ち直ったのが賛否両論みたいだけど、春香ってゲームでも一人だけ報われない感じだし、ずっと一人でさりげなく気を遣ったり励ましたりしてて、他のメンバーとはやっぱ違うんだと思う。
皆に助けられて立ち直るのも感動するけど、24話は春香は一人でも立ち直れることに感動する話な気がする。
皆に助けられて立ち直るのも感動するけど、24話は春香は一人でも立ち直れることに感動する話な気がする。
244. Posted by 名無し 2014年10月30日 23:24 ID:MMAzSqLrO
以前見たときはいまいちに感じたけど、今回は素直に感動した。
245. Posted by オタクな名無しさん 2015年03月15日 22:38 ID:X.aSR8RD0
みんな一緒に仕事したいって、みんなが思ってるならそれは許されることだと思う。
アイドルならなおさら。
金貰って仕事してるなら我慢して当たり前って意見もあるだろうけど、
アイドルなんて笑顔を振りまいてなんぼの商売なんだから我慢を強いる周りも仕事ができてない。
アイドルならなおさら。
金貰って仕事してるなら我慢して当たり前って意見もあるだろうけど、
アイドルなんて笑顔を振りまいてなんぼの商売なんだから我慢を強いる周りも仕事ができてない。
246. Posted by オタクな名無しさん 2015年03月18日 21:24 ID:.8rznhkV0
みんなも本当は春香と同じように考えていたけどみんな状況に流されてて仕方ないと思ってて、春香も同じように状況に流されてたから本心までは語れずにこじれてしまったんだろう。
そして春香がきっかけになって千早の呼びかけから、今までばらばらになってたみんなで話あうことが出来て自分たちの考えをまとめられたんだと見てとった。
春香の考えが肯定されたというよりみんな同じ気持ちってのをみんなで確認しただけなんだと思うな。
そして春香がきっかけになって千早の呼びかけから、今までばらばらになってたみんなで話あうことが出来て自分たちの考えをまとめられたんだと見てとった。
春香の考えが肯定されたというよりみんな同じ気持ちってのをみんなで確認しただけなんだと思うな。
247. Posted by オタクな名無しさん 2015年03月22日 02:24 ID:8wpGRiR.0
うまく言えないけど物足りないって感じたな、うまく言えないけど
248. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月14日 18:30 ID:zBtAxB.A0
ラブライブの劇場版見た後だときっぱり答えを出したスクールアイドルとその先の答えを出さなかったプロのアイドルがアイドルマスターの対比に見えた
249. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月31日 22:13 ID:AS9Ttm1E0
いやー、神回だったなぁ
Aパートの春香の壊れっぷりが半端無かった。
それにBパートの公園のシーンも最高だったな。
幼少期のまだ純粋だった夢が子どもの幻影となって春香の横に現れた瞬間、思わず「うっ」ときたよ。
確か、春香のアイドル志望の一番の原始は「公園」が最初なんだよな。
それから己の『なんでアイドルになったか』を抱いていた自分と向き合って、それで今の自分と照らしあわせて、己を再確認するんだ。
泣きっぱなしでヤバイ
Aパートの春香の壊れっぷりが半端無かった。
それにBパートの公園のシーンも最高だったな。
幼少期のまだ純粋だった夢が子どもの幻影となって春香の横に現れた瞬間、思わず「うっ」ときたよ。
確か、春香のアイドル志望の一番の原始は「公園」が最初なんだよな。
それから己の『なんでアイドルになったか』を抱いていた自分と向き合って、それで今の自分と照らしあわせて、己を再確認するんだ。
泣きっぱなしでヤバイ
250. Posted by と 2015年12月14日 02:56 ID:a9ArhrRJ0
冬馬イケメンすぎ!!
一番好きになった
一番好きになった
251. Posted by 名無し 2017年03月10日 23:37 ID:zJtosKkC0
ちゃんとPのお見舞いに行って
木星のライブも見に行って
春香の問題を仲間の誰かが解決したら100点だったのかな
木星のライブも見に行って
春香の問題を仲間の誰かが解決したら100点だったのかな
252. Posted by オタクな名無しさん 2017年09月30日 14:25 ID:gJBeSUPP0
251
そんな作りになんてできないでしょ
劇場版でTV以上の天海春香全肯定物語やっちゃったし
アイマス世界では彼女の考えこそが正しいんでしょ
そんな作りになんてできないでしょ
劇場版でTV以上の天海春香全肯定物語やっちゃったし
アイマス世界では彼女の考えこそが正しいんでしょ
253. Posted by 名無し 2021年04月04日 02:26 ID:3ZCg9vVP0
当時以来に見返したけど、ここのブラックユーモア云々のレスが凄い印象に残ってたのでつい書き込みに来てしまった
個人的にはこのストーリーで伝えたかったことはむしろその逆だと思っていて、
「確かに成長する(≒大人になる)につれて皆でずっと一緒に居るのは難しくなるけど、私たちは必ず皆で集まる機会を設けます
だから忙しなく今を生きる皆さんもこの気持ちを大切に」、というポジティブなメッセージじゃないかと
多忙さ、あるいは(あまり)ワガママを言えない大人であることを口実に「皆と会いたい、一緒に居たい」という自分の素直な気持ちを押し殺していませんか?と訴えかけてくれているように感じた
個人的にはこのストーリーで伝えたかったことはむしろその逆だと思っていて、
「確かに成長する(≒大人になる)につれて皆でずっと一緒に居るのは難しくなるけど、私たちは必ず皆で集まる機会を設けます
だから忙しなく今を生きる皆さんもこの気持ちを大切に」、というポジティブなメッセージじゃないかと
多忙さ、あるいは(あまり)ワガママを言えない大人であることを口実に「皆と会いたい、一緒に居たい」という自分の素直な気持ちを押し殺していませんか?と訴えかけてくれているように感じた