2011年12月14日
1 無責任記者ほげほげφ ★ 2011/12/14(水) 21:52:14.28 ID:???
トルコの海峡鉄道トンネルの現場で、
自分の限界を越えようとひたむきに努力する女性技術者の姿を
アニメーションで描きました。
監督は、アニメーション作家として世界的にも評価の高い新海誠さん。
主人公の声を演じているのは、女優としてご活躍中の黒川芽以さん。
音楽は、人気シンガーソングライターの熊木杏里さん。
アニメーションは(株)コミックス・ウェーブ・フィルムが制作しました。
「ボスポラス海峡トンネル」篇 (30秒)
大成建設:ボスポラス海峡トンネル篇 CM(15秒)
http://youtu.be/-eaQlKJEOvE
▽大成建設 | ライブラリー - テレビCM
http://www.taisei.co.jp/about_us/library/cm/tvcm/index.html
3 なまえないよぉ~ 2011/12/14(水) 22:00:09.93 ID:MeBibarp
絶対に超えるんだってところが下手すぎる
6 なまえないよぉ~ 2011/12/14(水) 22:11:33.02 ID:ptRIVghs
なんか更にジブリっぽくなったな
7 なまえないよぉ~ 2011/12/14(水) 22:12:58.39 ID:gzZ4wrwX
結局光でテカテカさせて目くらましさせてるだけなんだよな
写真をトレースしてるだけだし
写真をトレースしてるだけだし
8 なまえないよぉ~ 2011/12/14(水) 22:13:49.59 ID:Mlyi7gws
ジブリっぽくなればなるほど、キャラの動きがカタカタしててなめらかじゃないので
ジブリとの差が・・・・
ジブリとの差が・・・・
9 なまえないよぉ~ 2011/12/14(水) 22:14:24.81 ID:dSzvk7dX
この人のアニメーションはやっぱすごいな、いい仕事するわ
10 なまえないよぉ~ 2011/12/14(水) 22:15:39.55 ID:Z9TwWOQb
時をかける少女をみてわかった
写真トレースよりも一度絵に起こしたほうが温かみがあると
写真トレースよりも一度絵に起こしたほうが温かみがあると
11 なまえないよぉ~ 2011/12/14(水) 22:18:40.02 ID:cPMKRr6W
サッカーのCMでやってた
桜の絵と空の絵がいいよなー秒速最高
桜の絵と空の絵がいいよなー秒速最高
13 なまえないよぉ~ 2011/12/14(水) 22:22:39.61 ID:Z9TwWOQb
放浪息子に秒速みたいなシーンがあるなあと思ったら
放浪のスタッフに秒速のスタッフがいたのであった
放浪のスタッフに秒速のスタッフがいたのであった
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ キャラがジブリっぽいね
. ヽ } | ̄| 色使いも少し変わってきた感じ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 22:34 ID:CLWNsBCz0
この人はOP作らせたら天下一品だけど物語作らせたらいかん
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 22:36 ID:sH8dTufX0
おっ、今回は新海が監督したんだね
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 22:40 ID:tvm6oNOw0
秒速っぽいな
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 22:42 ID:S3Udi7By0
CMでこのクオリティなら十分凄い。インパクトもあるし
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 22:48 ID:atYldX2Y0
写実的な背景とジブリっぽい温か味のあるキャラデザのコントラストが中々良い
もう新海は背景美術と作画にだけ携わってくれ
もう新海は背景美術と作画にだけ携わってくれ
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 22:50 ID:5M3.4fgo0
この人このまえ大学にゲストで来てた・・・田舎なのにw
やっぱり凄いな。
やっぱり凄いな。
7. Posted by . 2011年12月14日 22:53 ID:CT6oIfuu0
そんなにジブリっぽいかな?
空気感と美術に関しては別物に見える
空気感と美術に関しては別物に見える
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:04 ID:.HXqTg040
あんまりジブリっぽくないじゃん
やっぱり背景の出来に比べて、動きにメリハリがないのが気になるなあ
やっぱり背景の出来に比べて、動きにメリハリがないのが気になるなあ
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:06 ID:AYpIDsZB0
美術系職人としてはかなりのモンだと思うけど
物語創作能力は凡庸としか思えん残念監督だよなぁ…
物語創作能力は凡庸としか思えん残念監督だよなぁ…
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:10 ID:qW9NaitS0
一般向け質アニメみたいなタッチが実状に関係なくジブリっぽいって言われるのはもうしょうがないよ
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:10 ID:wP0GV8H50
どこがジブリなんだ?
CMストーリーは意味分からんが、引き込まれるアニメーションだ。いい仕事してる。
CMストーリーは意味分からんが、引き込まれるアニメーションだ。いい仕事してる。
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:12 ID:.vqYlVVW0
相変わらずいい絵だ
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:15 ID:GL4lX5.f0
なに?この神CM・・・
でも、新海監督か・・・・ホント映像美なら天下一品だけど、物語は凡作になる残念監督なんだよなぁ~
でも、新海監督か・・・・ホント映像美なら天下一品だけど、物語は凡作になる残念監督なんだよなぁ~
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:21 ID:zU9t8ne00
【1801】 大成建設 (東証1部)
現在値 194円 発行済株数 1,140,268,860株
時価総額 221,212,158,840 (2212億1215万8840円)
予想PER(連結・倍) 18.4 PBR(連結・倍) 0.77 予想配当利回り(%) 2.57
微妙な株だな・・。 CMはいつもいい。
現在値 194円 発行済株数 1,140,268,860株
時価総額 221,212,158,840 (2212億1215万8840円)
予想PER(連結・倍) 18.4 PBR(連結・倍) 0.77 予想配当利回り(%) 2.57
微妙な株だな・・。 CMはいつもいい。
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:29 ID:y7.SvLnO0
いや、これ普通に新海誠の作風だろ?
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:36 ID:Ty5oGQx50
>写真をトレースしてるだけだし
写真トレースをアニメシリーズに使えるなら皆こぞってやるわいw
どんだけ労力使う作業だと思ってんだww
写真トレースをアニメシリーズに使えるなら皆こぞってやるわいw
どんだけ労力使う作業だと思ってんだww
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:44 ID:kR62Ol.D0
相変わらず撮影レベルずば抜けてるし背景もアニメーションも普通にいい
映像面じゃ本当にいい仕事するわ
オリジナル作る才能ないんだから原作物でこの技術をぜひ活かしてほしいね
映像面じゃ本当にいい仕事するわ
オリジナル作る才能ないんだから原作物でこの技術をぜひ活かしてほしいね
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:46 ID:7EyBMK.j0
ゼネコンは悪の塊。大成は悪の枢軸。
CMでいくらさわやかな印象を与えようがだまされてはいけない
CMでいくらさわやかな印象を与えようがだまされてはいけない
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:47 ID:d3CPlgOd0
一応、みんなわかってると思うが
大成なんてヤクザみたいな会社だぞ・・・。
ソース担当していたうちの先輩
大成なんてヤクザみたいな会社だぞ・・・。
ソース担当していたうちの先輩
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:49 ID:9JH799Yw0
映像だけなら右に出る者はいないけどefやはるおとのOPを見たときの感動は来ないな
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:51 ID:Kj.mF42X0
建設業はスーパーゼネコンとその他のゼネコンの差がヤバい。就活してて調べてると他のゼネコンが可哀想になってくるレベル。
22. Posted by ★税務局はなぜAKB握手商法に着手しない?賄賂か? 2011年12月14日 23:52 ID:8sBRMf3w0
綺麗な絵だね。
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:56 ID:Kj.mF42X0
他の建設会社もそうだけど、CMで商品とか売り出してないよな。
子供たちに誇れる仕事とかさ。なんていうか仕事を強調したCMというかそんな感じがするよな。やっぱ人気のない職種だからかな。建設業っていうと印象もよくないし。
子供たちに誇れる仕事とかさ。なんていうか仕事を強調したCMというかそんな感じがするよな。やっぱ人気のない職種だからかな。建設業っていうと印象もよくないし。
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:58 ID:nYNIvSfM0
背景はきれいだけど人物の動きがいまいち
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:58 ID:HemZ6jXE0
プロの声優じゃないところもジブリだな
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 00:23 ID:W5nfb4n20
声に素人使うとこはともかく、絵は全然だろwいかにも新海って絵だったぞ
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 00:53 ID:obNCNIrb0
こないだのファンタジー映画はジブリ目指しすぎて
どうしようもない感じだったけど
このCMシリーズは好きだな
どうしようもない感じだったけど
このCMシリーズは好きだな
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 01:45 ID:il0dOH1A0
背景がゴチャゴチャしすぎて、画面も変なキラキラ効果を使ってるせいで
かなりくどくなってるな、ちょっとうるさい
ジブリとも少し違う感じだ
かなりくどくなってるな、ちょっとうるさい
ジブリとも少し違う感じだ
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 01:46 ID:nEXTSzGl0
この人、電車オタだよねぇ
秒速みて思った
秒速みて思った
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 01:51 ID:AcTuCwBY0
なぜプロの声優を使わない?
せっかくの映像が台無し。
せっかくの映像が台無し。
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 01:53 ID:nEXTSzGl0
新海誠のように、一目見て誰が制作した作品なのか判るクリエイターっていうのは
やっぱり凄いし、貴重だよな
やっぱり凄いし、貴重だよな
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 02:29 ID:02XJ5INv0
ジブリっぽいっておま
最新の映画にこそ言えよ
最新の映画にこそ言えよ
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 04:38 ID:bwIocbcy0
アニオタの語彙力の無さ・・
ジブリって・・・
ジブリって・・・
34. Posted by 名無しさん 2011年12月15日 04:48 ID:dfZ.L27w0
毎回変わりばえしねーな
35. Posted by 名無しさん 2011年12月15日 05:11 ID:DUHawj2.0
ええやん?
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 09:21 ID:ZGZ1gqvU0
新海がジブリ意識してるのは間違いない
星を追う子どもなんておもいっきり劣化ジブリだったし
星を追う子どもなんておもいっきり劣化ジブリだったし
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 09:21 ID:RAz3QFd30
この馬鹿の一つ覚えみたいに無駄に光を透かす演出どうにかならないのかな?
フォトショを覚えたたてのド素人が塗りを誤魔化してるみたいでマイナスでしかないと思うんだけど
フォトショを覚えたたてのド素人が塗りを誤魔化してるみたいでマイナスでしかないと思うんだけど
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 10:02 ID:VCXxc8e20
なんで女なんだよ おっさんでいいだろ
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 12:54 ID:8ANTu3ci0
みんな色々な見方があるんですねぇ
コメント欄見ててそう思います
コメント欄見ててそう思います
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 14:58 ID:Qsmya.jQ0
あんまり言いたくないけど
ジブリっぽいっていう「評価の仕方」そのものが安っぽい気が。
前の映画はともかく、このCMは別にジブリっぽくないし。
ジブリは大自然が好きだから奥行きある自然みたいなのを絵で描くと
反射的にジブリを連想しやすいってのは一般イメージとしてはわかるが、
ここはせっかくヲタのサイトなんだから、みんなもっとちゃんと見ようよ。
ジブリっぽいっていう「評価の仕方」そのものが安っぽい気が。
前の映画はともかく、このCMは別にジブリっぽくないし。
ジブリは大自然が好きだから奥行きある自然みたいなのを絵で描くと
反射的にジブリを連想しやすいってのは一般イメージとしてはわかるが、
ここはせっかくヲタのサイトなんだから、みんなもっとちゃんと見ようよ。
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 17:38 ID:5YHvA4qO0
※40
単純にキャラの描き方が、じゃない?
あと空や緑の色指定とかが。
何も知らなければ「ジブリが作ったのか?」って思う人は少なくない気がする。
単純にキャラの描き方が、じゃない?
あと空や緑の色指定とかが。
何も知らなければ「ジブリが作ったのか?」って思う人は少なくない気がする。
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 22:59 ID:WbDE0p3u0
この人の作品って前っから安っぽいんだよね。
心がこもっていない。背景なんて実査取り込みすればいいって感じの
模写だし。ほんと心に伝わるものがない。
心がこもっていない。背景なんて実査取り込みすればいいって感じの
模写だし。ほんと心に伝わるものがない。
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月18日 21:42 ID:wM2wLkhk0
深海監督の作品って宮崎ほど引きこまれないし、浅いと思う。
褒めてる人の気が知れない。
つまりちっとも面白くない、残念な監督。
褒めてる人の気が知れない。
つまりちっとも面白くない、残念な監督。
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年02月29日 23:42 ID:H8mI6siF0
キャラがナウシカに出てくるっぽい顔だったから一瞬ジブリかとオモタ