2011年12月14日
420 転載 2011/12/14(水) 07:29:18.95 ID:RBoFm+LS0
![pan2jij00015373[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/a/ba5d0638.jpg)
![pan2jij00015376[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/8/1/814ba8bb.jpg)
![pan2jij00015377[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/7/0/706acfc9.jpg)
![pan2jij00015378[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/d/bd38ca35.jpg)
![pan2jij00015379[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/2/e28ff2ca.jpg)
![pan2jij00015380[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/b/3b4c0531.jpg)
![pan2jij00015383[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/f/a/fa67c8c9.jpg)
![pan2jij00015386[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/d/eda0102f.jpg)
![pan2jij00015387[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/4/c484478d.jpg)
![pan2jij00015388[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/b/eb094ca2.jpg)
![pan2jij00015398[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/a/3a46f4b1.jpg)
![hira060924[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/8/18a51f85.jpg)
![hira060922[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/9/e/9e22d006.jpg)
![hira060921[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/7/6/76bbd118.jpg)
423 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:30:10.43 ID:9gr3bCiC0
>>420
wwwww
wwwww
442 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:34:07.27 ID:xLJA2MEU0
>>420
舞台あいさつが結構ガラガラってのは結局デマだったんだなw
舞台あいさつが結構ガラガラってのは結局デマだったんだなw
409 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:26:59.86 ID:ldCvc62x0
おはよう朝日の本気www
410 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:27:01.25 ID:Ztk28wEh0
けいおん特集終わった
想像してたよりかなり良かったな
想像してたよりかなり良かったな
415 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:28:31.95 ID:eN+S96aH0
新宿ピカデリーのおまえらも写ってたなw
416 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:28:38.89 ID:JSERgYKW0
ありえないくらい好意的な取り上げ方で一般目線も入ってるし、
これをABCでやるとはなw
MBSェ
これをABCでやるとはなw
MBSェ
418 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:28:59.21 ID:E+OJKrrK0
特にキモいオタク映してネタにするようなこともなく
すごく好意的に扱ってくれたなおはよう朝日
特別映画の新規映像とかは無かったけど
すごく好意的に扱ってくれたなおはよう朝日
特別映画の新規映像とかは無かったけど
430 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:31:51.62 ID:aN8Elag80
![pan2jij00015383[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/f/a/fa67c8c9.jpg)
絶対に許さない絶対だ
433 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:32:28.67 ID:rGxfdUgu0
>>430
これは…
これは…
441 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:34:04.28 ID:f6dbp6qx0
>>430
りつむぎのネガキャンか
りつむぎのネガキャンか
448 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:35:15.12 ID:nSTFWoE00
>>430
安定だな
安定だな
452 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:35:53.32 ID:xLJA2MEU0
>>430
これは悪質な印象操作ですね
これは悪質な印象操作ですね
465 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:40:15.32 ID:6RTTHUCI0
>>430
悪意を感じる
悪意を感じる
450 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:35:30.58 ID:RBoFm+LS0
さすが大阪さん
マジで
MBSはABCさんを見習えよ…
マジで
MBSはABCさんを見習えよ…
451 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:35:52.25 ID:zlKZBOPA0
他局でこのガチ特集ですよ
TBSさんしっかりしてくだしあ
TBSさんしっかりしてくだしあ
455 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:36:53.27 ID:RkEz49KfO
凄くいい特集だったね
録画しておけば良かったと後悔…
インタビューはぴかりんがメインだったなw
後主婦のファンもいて驚いた
録画しておけば良かったと後悔…
インタビューはぴかりんがメインだったなw
後主婦のファンもいて驚いた
456 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:37:12.21 ID:C4Sjnamq0
録画しといて正解か
帰ったら見よう
帰ったら見よう
460 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:39:05.07 ID:qjirF7NV0
舞台挨拶プレミアムの方は外れたけど一般の方は当たった!
4列目の真ん中!
映画見るには悪い席だけどwww
4列目の真ん中!
映画見るには悪い席だけどwww
462 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:39:44.05 ID:E+OJKrrK0
石田純一の顔w
![pan2jij00015398[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/a/3a46f4b1.jpg)
![pan2jij00015398[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/a/3a46f4b1.jpg)
470 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:41:37.13 ID:w8erAMid0
>>462
「ボクの家の来たらけいおんのギターあるよ」
後の石田純一である
「ボクの家の来たらけいおんのギターあるよ」
後の石田純一である
464 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:40:02.31 ID:5YlW36+yP
TBSはこの特集買いとって放送すべし
つーかTBSでこのレベルの特集やれってば
何だこの熱意はw
つーかTBSでこのレベルの特集やれってば
何だこの熱意はw
471 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:41:54.09 ID:fPm6Tgce0
ワイプみんな驚きすぎでワロタw
全く知らない世界だったんだろうな
全く知らない世界だったんだろうな
480 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:43:17.95 ID:RBoFm+LS0
普通に「ヒットしてる話題のアニメ」的扱いで凄い好意的
放送時間も長く10分程
先日のアッコにおまかせ(TBS製作)が売り上げ180億とか下世話な感じだったのと対照的
MBSがナビ番組しやがらないから腐ってたなか、録画して良かったわ
放送時間も長く10分程
先日のアッコにおまかせ(TBS製作)が売り上げ180億とか下世話な感じだったのと対照的
MBSがナビ番組しやがらないから腐ってたなか、録画して良かったわ
481 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:43:27.78 ID:UzO6QGLK0
なんだ、見ればよかったな
しかし1期を久々に見たらすげー媚びてんなぁ
それでもいいんだけど、映画並みに「女の子」がキャッキャウフフしてる方が好きだわ
尚子に感謝
しかし1期を久々に見たらすげー媚びてんなぁ
それでもいいんだけど、映画並みに「女の子」がキャッキャウフフしてる方が好きだわ
尚子に感謝
485 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14(水) 07:43:56.51 ID:M9/qMvCn0
いやぁ!おはよう朝日の特集めっちゃ良かったわw\(^o^)/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ここまでのガチ特集やるとか凄いな
. ヽ } | ̄| これがおはよう朝日の本気
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | VARIOUS ARTISTS¥ 2,625
Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
![]() | サウンドトラック¥ 3,150
Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
![]() | 放課後ティータイム¥ 1,260 | ![]() | 放課後ティータイム¥ 1,260 |
アニメネタ・他ネタカテゴリの記事を更に見る
けいおんカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
けいおんカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 14:23 ID:S3Udi7By0
朝にやる意味あるか?w
しかしあれ小学生か?w
しかしあれ小学生か?w
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 14:27 ID:IkICxUGz0
関西にいて見れなかったなんてなんたる失態。
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 14:30 ID:OUxUJhQB0
まさか、まとめ記事で“おは朝”の名前を見ることになろうとはw
しかし、何故“おは朝”で特集したんだろう
USJでイベントがあったからかね
しかし、何故“おは朝”で特集したんだろう
USJでイベントがあったからかね
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 14:32 ID:xzzbq7rk0
本当うぜぇ・・・
いい加減この世から消えろよ金儲けの道具が
いい加減この世から消えろよ金儲けの道具が
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 14:34 ID:S3Udi7By0
※4
俺もけいおん商法好きじゃ無いけどこれは関係ないだろう。
何でも叩けばいいってもんじゃない
俺もけいおん商法好きじゃ無いけどこれは関係ないだろう。
何でも叩けばいいってもんじゃない
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 14:43 ID:w.efcK1y0
いい特集みたいだね
録画しといてよかった
帰ったらすぐ見よう
録画しといてよかった
帰ったらすぐ見よう
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 15:05 ID:.RAncWNV0
なんで今日に限って俺はおは朝を見てなかったんだ・・・いつも見てるのに・・・不覚
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 15:19 ID:7C.bT6j60
関西民がこれほどうらやましいと思ったことはない・・・
9. Posted by 名無し 2011年12月14日 15:25 ID:2jFBDqJhO
※4
むしろ金儲け以外でアニメ作ってる会社があるかよ
なんでそこまで執着するの?
むしろ金儲け以外でアニメ作ってる会社があるかよ
なんでそこまで執着するの?
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 15:29 ID:TYEI0vGr0
アンチはスルーしようぜ。顔真っ赤になって荒らされたらたまったもんじゃない。
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 15:38 ID:S3Udi7By0
まぁやり方自体が酷いのは事実だからそれを指摘したのを全てアンチ認定するのは無いな。
ただ※4みたいのはいかんな
ただ※4みたいのはいかんな
12. Posted by あ 2011年12月14日 15:40 ID:ZT166iNc0
宮根が辞めてから見なくなったな~
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 15:46 ID:vcWAyt0y0
どこのローカル番組だよwww
14. Posted by か 2011年12月14日 15:51 ID:gYY3C6trO
おはよう朝日ですは宮野とかいうの消えてから面白い
引き取ってくれてありがたい
引き取ってくれてありがたい
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 15:54 ID:JhY7vphk0
TBSは深夜に「みんなのえいが」で取り上げてたなぁ…。10分くらいだけど。
悪くなかったよ。
悪くなかったよ。
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 15:56 ID:rTp682ly0
けいおんは好きじゃないが、好意的な特集はいいね
こういうのって大抵は馬鹿にして笑いものにするような取り上げ方だからな
こういうのって大抵は馬鹿にして笑いものにするような取り上げ方だからな
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 16:13 ID:Lo2fCKAI0
製作者側にオタ層が浸透してきたという事かね
18. Posted by 名無し 2011年12月14日 16:13 ID:xutjN0g6O
道具なりに働いてるな
19. Posted by 名無し 2011年12月14日 16:14 ID:6BrI1Ef9O
いい特集×
気持ち悪い特集○
気持ち悪い特集○
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 16:14 ID:6cYj0mVO0
こういう作品が好意的な特集されてもなんか微妙だな
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 16:20 ID:6kKiqEP00
これを観たアニオタじゃない視聴者はどう思ったろうな……
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 16:37 ID:BnJnDJvv0
*20
どういう高尚な作品ならいいんでしょうか、参考までに教えてください。
どういう高尚な作品ならいいんでしょうか、参考までに教えてください。
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 16:55 ID:pAGJfFBm0
メディアが持ちあげ始めたら法則が発動しそうな悪寒
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 17:12 ID:TLE47S0n0
>>22
こういう輩はワンピース・ハガレンはスイーツ()、けいおん・まどかは
キモヲタアニメとか言い出すから相手にしない方が良いよ。どうせ
誰も知らない様な超マイナー作品を「神!」とか崇めてるんだろ?
こういう輩はワンピース・ハガレンはスイーツ()、けいおん・まどかは
キモヲタアニメとか言い出すから相手にしない方が良いよ。どうせ
誰も知らない様な超マイナー作品を「神!」とか崇めてるんだろ?
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 17:41 ID:ZnW1swVR0
珍しいな、テレビ見ないから知らんかったがw
しかしTBSよ、おまえんとこがほめてやらなきゃならんだろ・・・
かなり売り上げに貢献してくれた作品だろうに酷いよな
しかしTBSよ、おまえんとこがほめてやらなきゃならんだろ・・・
かなり売り上げに貢献してくれた作品だろうに酷いよな
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 17:45 ID:etHY..Iv0
邦楽然り、ファッション然り、まんまテレビと広告業がバックについて、流行の煽りに絆されやすい層を相手取った商法。
昔から一部識者に懸念され続けており、ネットでその構造が指摘されてなお流され続ける輩が白眼視されるのは当然。
けいおんだから叩かれてるわけでなく、その条件に該当するものは軒並み反感を買っている。
昔から一部識者に懸念され続けており、ネットでその構造が指摘されてなお流され続ける輩が白眼視されるのは当然。
けいおんだから叩かれてるわけでなく、その条件に該当するものは軒並み反感を買っている。
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 18:01 ID:EKcpQOO10
最後の人が言ってるように一期と二期だと作品の雰囲気結構違うんだよね。
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 18:37 ID:CxqcKJh6O
まだ商法とか言ってる奴がいるんかwwww
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 18:39 ID:TFlgg5I.0
札束舞うイメージ流す下世話な番組とムーブメントを丁寧かつ好意的に取り上げる番組。
嫌いな作品を口汚く決めつけで罵る奴と客観的に語る奴。
お里が知れるってのはこういうことだなぁ
嫌いな作品を口汚く決めつけで罵る奴と客観的に語る奴。
お里が知れるってのはこういうことだなぁ
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 18:49 ID:M4dfvCh80
MBSとTBSは仲が悪いから16:9の再放送すらしないから
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 19:19 ID:eQLmd8OE0
意図的に女性を選民してインタビューしてるな
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 19:33 ID:yDmGXtmA0
こんなに好意的に取り上げてもらえると嬉しいな
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 20:06 ID:QAf27CWz0
1期は面白かったけど、2期からはビミョーな気がするのは俺だけだろうか・・・
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 20:39 ID:zh.DHlmL0
※33
私は逆に一期が微妙で二期が好き
女子高生活のいいところだけ抽出したような感じでとても心地良い
一期は二期の後に見たが、ちょっと萌え要素が強めに感じたな
私は逆に一期が微妙で二期が好き
女子高生活のいいところだけ抽出したような感じでとても心地良い
一期は二期の後に見たが、ちょっと萌え要素が強めに感じたな
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 21:28 ID:pLYNhNK70
そういやようつべで上がってたな
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 21:41 ID:7C.bT6j60
※33
同意
2年間を1クールでやった一期と1年間を2クールでやった二期だと、
どうしても二期のほうが微妙なとこが多い気がする。
同意
2年間を1クールでやった一期と1年間を2クールでやった二期だと、
どうしても二期のほうが微妙なとこが多い気がする。
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 22:52 ID:Kwz18eivO
※33
俺も一期か二期なら一期かなぁ
一期二期勿論どっちも好きだが一期は最終回の不思議な感動が良い
俺も一期か二期なら一期かなぁ
一期二期勿論どっちも好きだが一期は最終回の不思議な感動が良い
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:42 ID:5bYjxdBrO
オタクは叩かれてナンボだろ
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:43 ID:RliGs4ONO
ここで批判意見書いたらダメかな?
本…いや、信者スレじゃあないけど
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月14日 23:48 ID:7nBT.L5lO
※33
俺も一期の方が好きだ
二期は途中からイベント回だけ見るようになってしまった
俺も一期の方が好きだ
二期は途中からイベント回だけ見るようになってしまった
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 00:08 ID:TiRQuFqS0
男は一期、女は二期が好きって気がする
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 00:10 ID:cizEZ6FyO
オタクに媚びておけばとりあえず持ち上げてくれるからな
でも好意的に取り上げてもらえてけいおんファンは良かったじゃんか
信者とアンチはもういいから黙っておけよ
でも好意的に取り上げてもらえてけいおんファンは良かったじゃんか
信者とアンチはもういいから黙っておけよ
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 00:14 ID:u8whzsoPO
※33
俺も一期の方が好きかな
テンポが良くておもしろかった
俺も一期の方が好きかな
テンポが良くておもしろかった
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 00:15 ID:pYeM7rXGO
早く映画百回見た奴でも出てこねぇかな
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 00:17 ID:LlVktCTo0
TBSより他局の方がまともな特集組んでるってどういうことだよw
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 00:25 ID:KISTCBnrO
TBSにとっては金儲けの道具でしかないからしょうがない
そのうちNHKでも取り上げてくれそうな勢いだな
そのうちNHKでも取り上げてくれそうな勢いだな
47. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 00:34 ID:8lH2Bgqw0
なんでMBSって再放送もナビ番組もしないの?
48. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 00:36 ID:pYeM7rXGO
けいおん、これからどうなっていくのかな?。
長寿アニメになれるといいな。
長寿アニメになれるといいな。
49. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 00:49 ID:s.FRrnbV0
>>33
私はどちらかといえば2期の方が好きだ
1期は時間の経過が早過ぎるよ
中山Pも最初から2期が決まっていればあそこまで飛ばさなかった
と言っていたしね
1学年ずつ1クールで構成すれば1番良かったのかもしれないが、
1期がはじまる前にこれほどの人気コンテンツに育つと予測は出来た人は
居ないだろうから仕方ない
私はどちらかといえば2期の方が好きだ
1期は時間の経過が早過ぎるよ
中山Pも最初から2期が決まっていればあそこまで飛ばさなかった
と言っていたしね
1学年ずつ1クールで構成すれば1番良かったのかもしれないが、
1期がはじまる前にこれほどの人気コンテンツに育つと予測は出来た人は
居ないだろうから仕方ない
50. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 01:02 ID:KISTCBnrO
※49
一期が始まる前は制作が京アニっていうこと以外
全く話題にならなかったからな
原作もきららを読んでいる人さえ名前しか知らないような知名度だったし
それがいまや一般人でも名前を知っている人が結構いるくらいだもんな
地区初戦敗退が全国優勝を成し遂げたような勢いか
一期が始まる前は制作が京アニっていうこと以外
全く話題にならなかったからな
原作もきららを読んでいる人さえ名前しか知らないような知名度だったし
それがいまや一般人でも名前を知っている人が結構いるくらいだもんな
地区初戦敗退が全国優勝を成し遂げたような勢いか
51. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 01:07 ID:.MLuCQ1gO
※49
俺は真逆の意見だ
一期は話が軽快に進んでいくから好きだ
二期はダレポイントが多く感じたよ
同じ作品のファンでもこれほどまでに意見が異なるなんて不思議だな
俺は真逆の意見だ
一期は話が軽快に進んでいくから好きだ
二期はダレポイントが多く感じたよ
同じ作品のファンでもこれほどまでに意見が異なるなんて不思議だな
52. Posted by ぶさうよ 2011年12月15日 01:11 ID:mytLn1FJO
けいおんは作品を取り巻く環境が恵まれてて羨ましい
アクションアニメしか見ない俺にとっては、けいおんは退屈なアニメだったが
作りは丁寧な作品だったよ
アクションアニメしか見ない俺にとっては、けいおんは退屈なアニメだったが
作りは丁寧な作品だったよ
53. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 01:14 ID:s.FRrnbV0
※50
深夜の日常系アニメが全国ロードショーって時点で異常なことだよね。
ストーリーに大きな起伏や劇場映えする激しいアクションがある訳でも
ないのに多くのファンが劇場に足を運ぶんだからさ。
深夜の日常系アニメが全国ロードショーって時点で異常なことだよね。
ストーリーに大きな起伏や劇場映えする激しいアクションがある訳でも
ないのに多くのファンが劇場に足を運ぶんだからさ。
54. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 01:20 ID:p2jnDANUO
本当に不思議な作品だよな
深いストーリーがあるわけでも熱いキャラクターがいるわけでもないのに
丁寧に作られているということがそれほど大きかったのか
俺はとある目的のために三回見に行ったけど
そうじゃなかったら一回も見に行かなかったかも知れない
深いストーリーがあるわけでも熱いキャラクターがいるわけでもないのに
丁寧に作られているということがそれほど大きかったのか
俺はとある目的のために三回見に行ったけど
そうじゃなかったら一回も見に行かなかったかも知れない
55. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 01:21 ID:s.FRrnbV0
>>51
確かに2期は中盤ぐらいに多少間延びした感があるのは事実だと思う
個人的には9話、11話、15話とかがそんな感じ
でもそれを差し引いたとしても1期は飛び過ぎに感じるってことね
飛び過ぎよりも多少の間延びの方がまだ許容できる性質なんです
確かに2期は中盤ぐらいに多少間延びした感があるのは事実だと思う
個人的には9話、11話、15話とかがそんな感じ
でもそれを差し引いたとしても1期は飛び過ぎに感じるってことね
飛び過ぎよりも多少の間延びの方がまだ許容できる性質なんです
56. Posted by アレックス 2011年12月15日 01:22 ID:X7XmG0zC0
もう1回MBSとABCをネットチェンジして欲しいくらいの勢い(笑)。
57. Posted by ひとし 2011年12月15日 01:25 ID:3y27w03cO
※41
そうなのかもな
コメント欄を見た限りでは一人称が
一期好きは俺 二期好きは私
となっているしな
そうなのかもな
コメント欄を見た限りでは一人称が
一期好きは俺 二期好きは私
となっているしな
58. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 01:32 ID:.MLuCQ1gO
※55
俺は※51じゃないが※51と同じ意見だ
一期のテンポがちょうど良く感じたよ
まあこれは好みの問題だし自分の好きな方が好きでいいんだよな
俺は※51じゃないが※51と同じ意見だ
一期のテンポがちょうど良く感じたよ
まあこれは好みの問題だし自分の好きな方が好きでいいんだよな
59. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 01:39 ID:s.FRrnbV0
>>58
それで良いと思います
個人的な好みの問題で1期であれ2期であれ否定するものではないですしね
それで良いと思います
個人的な好みの問題で1期であれ2期であれ否定するものではないですしね
60. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 01:42 ID:lmLDqOQkO
そういえば、一期の番外編の二話を再放送しなかったのはなぜだろう。
個人的にあの二話が全話の中でも特に好きなので、ぜひ放送してほしい。
個人的にあの二話が全話の中でも特に好きなので、ぜひ放送してほしい。
61. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 10:10 ID:lmLDqOQkO
※60
俺もあの二話は好き。
真面目な13話、音楽話の14話…
けいおんっぽくはないけど、
そこが良い。
俺もあの二話は好き。
真面目な13話、音楽話の14話…
けいおんっぽくはないけど、
そこが良い。
62. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 12:17 ID:8qU5v7.p0
けいおんの映画を1回しか見れていない貧乏人の俺がけいおんのDVDを買うなら1期の途中までしか買えないなw
けいおんの原作もあずにゃんが出る前の1巻しか買っていないしなw
けいおんの原作もあずにゃんが出る前の1巻しか買っていないしなw
63. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 13:27 ID:h2gD9aT4O
※50
作者やファンには悪いけど、正直言って原作は…
アニメ本スレでもよく別物だって否定されているしさ。
京アニとアニメスタッフは本当に凄いな。
作者やファンには悪いけど、正直言って原作は…
アニメ本スレでもよく別物だって否定されているしさ。
京アニとアニメスタッフは本当に凄いな。
64. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 20:57 ID:F5Q.Pb250
お前ら普段TV見ない云々騒いでるのに結局みてんじゃねーかww
65. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 21:50 ID:GjV4y0an0
俺この部分だけ録画したったwww
浦川さんもこの魅力を分かってくれたみたいやな。
浦川さんもこの魅力を分かってくれたみたいやな。
66. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月15日 22:09 ID:AUd29XKi0
けいおん!
アニメ>原作
アニメ>原作
67. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 00:06 ID:mIIXydM6O
※64
皆ツンデレというものを自身で体現しているんだよ
皆ツンデレというものを自身で体現しているんだよ
68. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 16:13 ID:g9neb9sF0
ディスるつもりも毛頭ないが、ぶっちゃけけいおんて世間でいわれてるワンピースとかより作品として面白いの?ジャンルがどうとかのツッコミならいらんので野暮承知でお前らの率直な意見を単純に知りたいだけなんだが。あ、頼むから荒れないでね。別に俺はどっちもそこまでゾッコンでもないし。
69. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 17:24 ID:fBEBixXG0
あなたも普通の人ですか?金持ちと億万長者に出会いたいですか?Goenrichは億万長者との真面目な恋愛と出会いをサポートする出会い系サイトです。ここではチャットで億万長者の成功へのノウハウを分かれるだけではなく、金持ちとの出会いの機会も多いです。ご覧ください。jp RICH dating・・・・C0m
ただし 1.まじめな恋愛ができない方はご遠慮ください
2.プロフィールを偽る方はご遠慮ください。
3.遊びの気持ちで恋人を見つける意欲がない方はログインしないでください。
4.ユーザのプロフィールの審査が一日かかるのでお待たせて誠に申しわけございません。
ただし 1.まじめな恋愛ができない方はご遠慮ください
2.プロフィールを偽る方はご遠慮ください。
3.遊びの気持ちで恋人を見つける意欲がない方はログインしないでください。
4.ユーザのプロフィールの審査が一日かかるのでお待たせて誠に申しわけございません。
70. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月16日 21:14 ID:tXvCl.N8O
※68
本スレだけでも、
非常に良く作られた成長物語だと言う奴
キャラにブヒるだけのアニメだと言う奴
他にも様々な奴がいて意見が分かれすぎていて
現時点では評価できないよ
確実なのは
丁寧に作られたということと
売り方が非常に上手かったということだ
本スレだけでも、
非常に良く作られた成長物語だと言う奴
キャラにブヒるだけのアニメだと言う奴
他にも様々な奴がいて意見が分かれすぎていて
現時点では評価できないよ
確実なのは
丁寧に作られたということと
売り方が非常に上手かったということだ
71. Posted by suzunyan 2013年05月27日 20:04 ID:PxCrKIlv0
けいおん特集やるとか、めっちゃありがたい!!