2011年11月25日
250 ななし製作委員会 2011/11/25(金) 12:16:02.64 ID:6vN3koBa
PV
悪くなさそうな
悪くなさそうな
251 ななし製作委員会 2011/11/25(金) 12:31:19.61 ID:jUxiA3hD
BGMアリプロ?
よさそうじゃん
よさそうじゃん
252 ななし製作委員会 2011/11/25(金) 12:50:25.38 ID:KgGAcZPj
メインキャラからいろは臭がしてサブキャラからのいぢ臭がする
253 ななし製作委員会 2011/11/25(金) 13:39:54.65 ID:qZEVpfKo
すまんにわかのおれにはひぐらしやらおおかみかくしにしか見えなかったけど全然別もんだよね?
254 ななし製作委員会 2011/11/25(金) 14:16:26.88 ID:fgHd0aUo
ジャンルとしては同じじゃね
255 ななし製作委員会 2011/11/25(金) 14:30:21.61 ID:5SsSm96u
>>254
ジャンルとしては近い
ただ、原作はミステリー色が強いホラーだから
ひぐらしよりも洋画ホラーのソウとかマイノリティーリポートの方がより近い
ジャンルとしては近い
ただ、原作はミステリー色が強いホラーだから
ひぐらしよりも洋画ホラーのソウとかマイノリティーリポートの方がより近い
256 ななし製作委員会 2011/11/25(金) 14:52:16.36 ID:M1EK+HCU
文庫版買ってきて読んでるけど
水島監督が「怒られるんだろうなあ」ってぼやいてたのはサカキバラのことかな
水島監督が「怒られるんだろうなあ」ってぼやいてたのはサカキバラのことかな
257 ななし製作委員会 2011/11/25(金) 15:22:19.71 ID:6vN3koBa
PVだと見ると奥さんの屍鬼に近そうな
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ いろはっぽいキャラとのいぢっぽいキャラが混ざってる感じ
. ヽ } | ̄| 背景も力入ってる感じでいいね
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 16:03 ID:R.GrmgZi0
良い感じに怖そう、ホラーのアニメって最近見てないし興味あるな。
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 16:04 ID:Puga6SVu0
2巻で1クールって随分贅沢だな
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 16:04 ID:HmpiLuET0
ホラーなんだろうけどキャラデザのせいか厨二くさいなww
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 16:09 ID:pCpSvRwn0
これホラーっていうよりただのグロ
あとは叙述トリックだけだからぶっちゃけ飽きると思う
あとは叙述トリックだけだからぶっちゃけ飽きると思う
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 16:15 ID:GH8c9ZIs0
話自体は問題ないだろうけどキャラデザがちょっと
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 16:46 ID:qdKoR7MW0
脳みそいっぱい詰まってそうな骨格でわらた
色合い程遠いからのいぢ絵にみえんw
色合い程遠いからのいぢ絵にみえんw
7. Posted by . 2011年11月25日 17:11 ID:fDYJDLkpO
ヤングエースの漫画版はキャラが大人っぽい、そしてヒロインが色っぽい
のいぢ絵が良い悪い言うわけじゃないが、あまりホラー向きではないかな
のいぢ絵が良い悪い言うわけじゃないが、あまりホラー向きではないかな
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 17:39 ID:bSREwb760
綾辻の小説って読んだことないんだけど面白いの?
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 18:18 ID:hb.BmoUF0
深夜にビクビクしながら見るアニメか、期待
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 18:33 ID:ZnqCNmIA0
昔、読んだ。
記憶が曖昧だけれど、仲間に「死者」が紛れ込んでいて、
そのため、次々に死んでいく。
文章に仕掛けがしてあって、とんでもない人が「死者」というオチ。
確か実写版の話もああったけれどアニメが先なのね。
実写はどうなってるんだろう?
記憶が曖昧だけれど、仲間に「死者」が紛れ込んでいて、
そのため、次々に死んでいく。
文章に仕掛けがしてあって、とんでもない人が「死者」というオチ。
確か実写版の話もああったけれどアニメが先なのね。
実写はどうなってるんだろう?
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 18:38 ID:k7hM9.BB0
冬アニメの中では結構楽しみだよ。
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 18:57 ID:AQzTHQKZ0
なーんかテロップとかの処理が10年前くらいから進歩してない感じが・・・
キャラとか魅力的なので期待したい所だが
キャラとか魅力的なので期待したい所だが
13. Posted by biglobe は三流記事だろう? 2011年11月25日 19:13 ID:V0q60Yyc0
これは みよう!PAワークスだし、いとうさんだし。
原作者は ごめん。知らない。
でも、楽しみ!
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 19:36 ID:Rpr1z..b0
どうしても映像化するにあたって一番の問題点をどうするのかが気になる
ホラーというよりも「ホラーを土台にしたミステリ」って感じでそんなに怖さは無いよ
ホラーというよりも「ホラーを土台にしたミステリ」って感じでそんなに怖さは無いよ
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 19:55 ID:V0q60Yyc0
PAWORKS は、花咲くいろは、Angel Beats! でいい絵だなって
とても思った!
とても思った!
16. Posted by ・・・ 2011年11月25日 19:59 ID:OsRRkEMU0
夜道を車で走ってるっぽいシーンで、弟切草のトラウマが蘇りそうになったw
綾辻行人は殺人鬼シリーズしか読んだことないけど、あれはエグかったなぁ…
綾辻行人は殺人鬼シリーズしか読んだことないけど、あれはエグかったなぁ…
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 20:43 ID:3tiPK1Fv0
地味に期待してるぞー!
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 20:44 ID:nb0UBd.I0
昔読んだって、まだ2年前の本だけどな
都会から主人公が転校してくるシチュエーションは、ひぐらし・おおかみかくしと同じ
あとは、ちょっと規模が大きい学校の怪談という感じだった
都会から主人公が転校してくるシチュエーションは、ひぐらし・おおかみかくしと同じ
あとは、ちょっと規模が大きい学校の怪談という感じだった
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 20:57 ID:V0q60Yyc0
けいおん!でしか出たの知らないけど、平沢憂役の人が出るみたい。
どんな感じか楽しみです。
どんな感じか楽しみです。
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 23:00 ID:jREPgAXD0
久しぶりにアリプロの曲が合いそうなアニメ
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月25日 23:04 ID:u0.Yyvnn0
キャラデザがなぁ・・・
コミック版のだったらよかったのに・・・
コミック版のだったらよかったのに・・・
22. Posted by 人間名無しさん 2011年11月26日 01:57 ID:A5sX1xVS0
漫画は面白いと思った。
てか文庫あったんだ…
てか文庫あったんだ…
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月26日 09:43 ID:ORpwjsWZ0
鳴の声がイメージと違った・・・
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月18日 00:30 ID:wBDrk4Ct0
サカキバラ事件をエンターテイメント作品の小ネタ程度で扱うのはやめて欲しい。