2011年11月21日
938 イラストに騙された名無しさん 2011/11/21(月) 07:44:27.04 ID:1Nzmt3wi
朝日新聞でラノベ特集
943 イラストに騙された名無しさん 2011/11/21(月) 10:42:34.65 ID:2AbnRSr8
>>940
なんで09年のデータなんだろう
実情とかなり違うだろうに、せめて10年のデータも出せないのか?
あとMF買収で角川の「男性向けラノベのシェアは約9割になった」ってあるのは
オリコン一万部売上から換算した例の部数スレのシェアデータを
天下の朝日新聞が裏取りしてくれたってことでいいんだな?w
なんで09年のデータなんだろう
実情とかなり違うだろうに、せめて10年のデータも出せないのか?
あとMF買収で角川の「男性向けラノベのシェアは約9割になった」ってあるのは
オリコン一万部売上から換算した例の部数スレのシェアデータを
天下の朝日新聞が裏取りしてくれたってことでいいんだな?w
942 イラストに騙された名無しさん 2011/11/21(月) 10:33:13.89 ID:u2ytQ81U
文庫の23%がラノべか
これ今年はもっと増えてるんだろうな
これ今年はもっと増えてるんだろうな
944 イラストに騙された名無しさん 2011/11/21(月) 10:42:52.81 ID:gp1jDfNZ
09年のシェアにしてはファミ通高いな
10年ならバカテスが伸びまくったから分かるけど
10年ならバカテスが伸びまくったから分かるけど
945 イラストに騙された名無しさん 2011/11/21(月) 10:46:18.88 ID:1Nzmt3wi
ラノベっていうとハルヒとスレイヤーズになるのなやっぱ
新旧世代の代表作って感じか
新旧世代の代表作って感じか
725 イラストに騙された名無しさん 2011/11/21(月) 11:59:11.82 ID:YlyHiBXu
靴とSDが接近してて、意外にガガガは離されてるってのにびっくりした
726 イラストに騙された名無しさん 2011/11/21(月) 12:03:37.11 ID:7QsAm6vB
むしろスニーカーがファミ通以下ということに驚いた
いつのまにか立派になったんだなファミ通文庫
いつのまにか立派になったんだなファミ通文庫
728 イラストに騙された名無しさん 2011/11/21(月) 12:12:09.49 ID:cS5JDcDA
まぁスニーカーはハルヒだけだし
729 イラストに騙された名無しさん 2011/11/21(月) 12:20:50.36 ID:1LVBNqIM
それ言ったらファミ通もバカテス以外は結構小粒だと思うが。
ただ、バカテスはコンスタントに出てる分ハルヒよりはましだが
ただ、バカテスはコンスタントに出てる分ハルヒよりはましだが
727 イラストに騙された名無しさん 2011/11/21(月) 12:07:06.57 ID:5p194nEc
角川と他で競り合ってるような状態なんだな
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ データが09年とはいえ角川無双が凄い
. ヽ } | ̄| 11年のデータなら電撃とMFが伸びてるからもっと角川の比率が増えるんだろうな・・・
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月21日 04:06 ID:Ql.To7kU0
角川文庫→カドカワ映画は衰退したっけな
アニメは大丈夫かな?
アニメは大丈夫かな?
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月21日 12:36 ID:2vTixKHM0
富士見ファンタジアまだ頑張ってたんだな
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月21日 13:10 ID:CELjXAuY0
今日の信濃毎日新聞もラノベ特集だったけどなんでだろ?
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月21日 13:20 ID:ojdv5ox.0
新旧でハルヒとスレイヤーズというが、ハルヒ出たのも大概前だよな
それ以降同レベルのヒット作って出てないんだろうか
それ以降同レベルのヒット作って出てないんだろうか
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月21日 13:22 ID:q.fzjc6V0
旧 銀英伝
中 スレイヤーズ
新 ハルヒ
だろ
中 スレイヤーズ
新 ハルヒ
だろ
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月21日 13:25 ID:XeVSl.BQ0
※4
とあるってまだハルヒに追いついてないの?
それ以降は小ヒットが多い気がする
SAOはそこまで行けるかな
とあるってまだハルヒに追いついてないの?
それ以降は小ヒットが多い気がする
SAOはそこまで行けるかな
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月21日 16:06 ID:CDHfj4GM0
今朝の信濃毎日新聞にも別のラノベの記事が載ってたな
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月21日 16:23 ID:MFRf2vVd0
電撃とMFJが増えても富士見とスニーカーが下がるからプラマイゼロ。
09年の情報なのは、それ以降のデータが無いから(近い指標はいろいろあるが)。
※6
巻数が違う。
合計なら禁書の方が売れてる。
巻割ならハルヒの方が売れてる。
09年の情報なのは、それ以降のデータが無いから(近い指標はいろいろあるが)。
※6
巻数が違う。
合計なら禁書の方が売れてる。
巻割ならハルヒの方が売れてる。
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月21日 17:46 ID:lt6scIp.0
ダンダリアン潰した靴はもう知らん
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月21日 20:50 ID:XeVSl.BQ0
※8
なるほど納得
なるほど納得
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月22日 23:34 ID:7E4YxaKV0
富士見>スニーカーと言う事実に驚きを隠せない。