2011年11月19日
1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/11/19(土) 21:46:10.28 ID:qSKNp/sn0
2012年公開予定の映画『ウルトラマンサーガ』のニューヒーロー「ウルトラマンサーガ」が、
11月19日、東京ドームシティ・ラクーアガーデンステージで開かれたシリーズ45周年記念イベント
「ウルトラ秋の大作戦!~まるごと一日ウルトラマン~」に登場、ファンの前で初のお披露目となった。
雨が降る中にもかかわらず、熱心なウルトラマンファン100名以上がニューヒーローの登場を待った。
イベントではレイ役の南翔太や、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンダイナ、ウルトラマンコスモス、
またボイジャーのメンバーらが登場、歌に握手会、パフォーマンスで観客を沸かせる中、
謎のニューヒーロー「ウルトラマンサーガ」もイベント中盤に登場。
両腕をたかだかと挙げ、雄たけびをあげるようなポーズでステージに上がり、
中央で仁王立ちに構えて子供たちをじろり。迫力たっぷりのその風貌にファンもびっくりしていた。
いつものウルトラヒーローとはまた違った、どこかクールな雰囲気。
デザインも斬新で新しいウルトラマン時代の到来を予感させた。
http://www.cinematoday.jp/page/N0037150
3 名無しさん@涙目です。(岩手県) 2011/11/19(土) 21:47:18.87 ID:9+Yv2bM60
予想以上に
4 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/11/19(土) 21:47:20.57 ID:gv9rwrySO
こわっ
13 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/11/19(土) 21:48:44.91 ID:eWSzgn4D0
たまに出てくる偽ウルトラマンにしか見えない
16 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/19(土) 21:49:41.10 ID:qMsfcv1di
あきらかにダークサイドだろ
19 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/11/19(土) 21:50:51.11 ID:gv9rwrySO
これはあれだな
デビルマンの亜種
デビルマンの亜種
21 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/11/19(土) 21:51:57.88 ID:ZT70JivWO
目だけはウルトラマンだな
23 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 2011/11/19(土) 21:52:22.67 ID:70TZrV8L0
特報CF
光って動くとまあまあかな
光って動くとまあまあかな
30 名無しさん@涙目です。(家) 2011/11/19(土) 21:54:39.26 ID:jzok6vD90
>>23
サガ君は頭とか胸とか背中が常時光っているのはあんまり頂けないな
サガ君は頭とか胸とか背中が常時光っているのはあんまり頂けないな
24 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/19(土) 21:52:39.74 ID:zbkpCcV40
皮膚病にかかったウルトラマンだな
25 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/11/19(土) 21:52:54.77 ID:uKbKqCpz0
カラータイマーが付いてないからニセモノだな
怪獣が擬態してるんだ
怪獣が擬態してるんだ
35 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/11/19(土) 21:56:00.36 ID:P0WbqKC/0
>>29
今連載してる所
今連載してる所
49 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/11/19(土) 22:03:59.84 ID:sJHykn900
ウンババだろこれ
63 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 2011/11/19(土) 22:14:01.39 ID:/N4KaYp50
8の頃とかのノムリッシュモンスター感をかんじる
71 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/11/19(土) 22:17:07.22 ID:5Ed3EoFT0
デビルマン的な感じ狙うんじゃないの?
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 確実に何かに侵食されてる・・・
. ヽ } | ̄| ラスボスとして登場するとかのが納得できるよ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 22:35 ID:ZXKw9zDt0
こえーよwwwwwww
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 22:35 ID:w1AW3R0U0
未来を切り開くとか完全にせっちゃんじゃねえか・・・
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 22:43 ID:Ed9ud4lf0
仮面ライダーアマゾンみたいだな
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 22:46 ID:0ZI77UBn0
左右比べても腰の位置は同じなのにすごく短足に感じる
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 22:46 ID:T7SZPm0o0
真さんみたいでカッコイイジャマイカ
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 22:47 ID:nv2a70xg0
昨日コンビニ行ったらその絵の漫画の雑誌がダダ余りだった
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 22:49 ID:Uvc.Loru0
個人的には嫌いじゃないが悪役っぽいなw
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 22:55 ID:FsdwzZdX0
ウルトラマンは仮面ライダーと比べてデザインの制約多そうで大変だなぁ
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 22:55 ID:hwXa.RkkO
仮面ライダー真みたいなウルトラマンか
10. Posted by 名無し 2011年11月19日 22:57 ID:tQub5SgU0
似てるからウルトラマンブラジラでいいよもう
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 22:59 ID:iQMfgwt80
すごくカッコいいじゃん。なんで不評?
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:00 ID:nv2a70xg0
ブラジラw
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:03 ID:K8WiFa7G0
仮面ライダー真みたいなウルトラマンは既にいるぞ。
別所哲也の「ULTRAMAN」に出てくる。
別所哲也の「ULTRAMAN」に出てくる。
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:04 ID:z7OUyjPj0
かっこいいけど、正義の味方的なカッコよさじゃないだろww
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:04 ID:tQk7gRWa0
えーと……、
ゼロだけで充分だろ?
ゼロだけで充分だろ?
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:06 ID:ex4dPMDt0
もう内山まもる版を劇場でやってくれよw
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:07 ID:Ng.5ZGR90
まぁ正直な話ゼロの時点でぶっ飛んでるからな
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:10 ID:eHxGSeBC0
しかしこのサーがとやら、声が宮野っぽい気がするんだが
コスモス+ジャスティス=レジェンドばりにまた合体すんのかな
コスモス+ジャスティス=レジェンドばりにまた合体すんのかな
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:13 ID:sAtUStEE0
たまにはこういうような感じのウルトラマンはありだと思うけどな
ってかかなり強そうだな
ってかかなり強そうだな
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:15 ID:sAtUStEE0
何か神々しいデザインだな
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:16 ID:XGKSiiX70
デザイン的にゼロのフォームチェンジじゃね
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:16 ID:Rvxfzdmx0
キング・レジェンド・ノアの三大チートラマンに並ぶくらいのオーラを感じる
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:18 ID:sAtUStEE0
おいっ!何だこの俺好みのデザインは?
最近のウルトラマンはよく知らないが見に行こうか
最近のウルトラマンはよく知らないが見に行こうか
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:20 ID:sAtUStEE0
何かQBを吹っ飛ばしてほしい
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:22 ID:Rvxfzdmx0
※24
そういえばQBはゼロにマークされてたなw
そういえばQBはゼロにマークされてたなw
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:31 ID:KzX2frQV0
たまにはこういう新しいデザインもいいんじゃないかな。俺は好きだよ結構。
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:35 ID:jNRWVyFr0
普通にかっこいいね。悪役づらにも見えるがw
まさかコスモスってほかのウルトラ戦士と合体する力があるのか?
まさかコスモスってほかのウルトラ戦士と合体する力があるのか?
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:45 ID:BGUtEdvU0
声が宮野っぽいからゼロの進化形だろ
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:54 ID:VSB8BObC0
というかお懐かしのゼットンさんじゃないですかぁww
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:57 ID:Ub1loPzp0
動くと結構ヒーローしてんな。
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 00:00 ID:3LRu9sBW0
しかしゼロ・ダイナ・コスモスって不思議な組み合わせだよな
マン ・セブン ・タロウ ・ティガ・ガイア・アグル・コスモス
だったFERも不思議だったけど
マン ・セブン ・タロウ ・ティガ・ガイア・アグル・コスモス
だったFERも不思議だったけど
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 00:01 ID:fa9ykM9w0
※13
でも仮面ライダー真が変身するのはウルトラマンヒカリなんだけどな
あーややこしや
でも仮面ライダー真が変身するのはウルトラマンヒカリなんだけどな
あーややこしや
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 00:02 ID:3tdXW5vx0
火の山仮面かと思った。
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 00:03 ID:Zb1HFyMT0
>>27
劇場版ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス
でタイトルのジャスティスと合体してるな。
ウルトラ戦士って基本的に合体できるんじゃね
劇場版ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス
でタイトルのジャスティスと合体してるな。
ウルトラ戦士って基本的に合体できるんじゃね
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 00:05 ID:cYiV24UQ0
ネクサスに出番を~~
36. Posted by 名無しだ 2011年11月20日 00:07 ID:5237KsFLO
サーガは多分みんなが合体するんだよ
てか制圧されてるのかよ!
お前ら今まで何してた状態か
てか制圧されてるのかよ!
お前ら今まで何してた状態か
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 00:10 ID:NGc0Zs190
>>31
最近のウルトラマンは多元宇宙設定でどんな世界のウルトラマンでも
集合することが可能だそうだ
最近のウルトラマンは多元宇宙設定でどんな世界のウルトラマンでも
集合することが可能だそうだ
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 00:10 ID:QNfHZh1m0
歴代ウルトラマン全員よりゼロ一人が強いのに、
他のウルトラマンが必要なのだろうか?
他のウルトラマンが必要なのだろうか?
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 00:19 ID:hquodqNL0
>>38
んなこと言ったらウルトラマンキングかノアがいるだけで他が必要なくなるだろ
んなこと言ったらウルトラマンキングかノアがいるだけで他が必要なくなるだろ
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 00:19 ID:.nWY2XI8O
ウルトラマン最初期の企画段階、ベムラー(レッドマン)に肌の質感が近いといえば近いかな
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 00:27 ID:eY759jq.0
CGの背景に合成する手法はやめたのかな
結構好きだったのに
結構好きだったのに
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 01:04 ID:wBrc6gEo0
(※13も指摘してるけど)
デザイン的に、N PROJECT(映画『ULTRAMAN』~
TV『ウルトラマンネクサス』)との関連を匂わせてるな
前作でも、最後にノアが出てきたし
しかし、今回の映画最大の見どころは、正直サーガ
ではなく、(ほぼ確実と思われる)スーパーGUTSとアスカの再会だろう
TV最終回以来ファンの悲願だったからなぁ・・・
デザイン的に、N PROJECT(映画『ULTRAMAN』~
TV『ウルトラマンネクサス』)との関連を匂わせてるな
前作でも、最後にノアが出てきたし
しかし、今回の映画最大の見どころは、正直サーガ
ではなく、(ほぼ確実と思われる)スーパーGUTSとアスカの再会だろう
TV最終回以来ファンの悲願だったからなぁ・・・
43. Posted by オタクな名有りさん 2011年11月20日 01:28 ID:t4C3WiUQ0
地球に住む人間の感性だけで悪役と言うのは早計だよ
ウルトラマンは神々しくなればなるほどああなるからね
レジェンドやらノアやらメビウス∞やら
しかし映画たーのしーみだなー
ウルトラマンは神々しくなればなるほどああなるからね
レジェンドやらノアやらメビウス∞やら
しかし映画たーのしーみだなー
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 01:56 ID:.YEqslkF0
いやー古代的というか宇宙的というか銀河的というか
記事通りクールで壮大なデザインだな
確かに悪役っぽいけどかっけぇな
記事通りクールで壮大なデザインだな
確かに悪役っぽいけどかっけぇな
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 02:53 ID:pPDWIrFJ0
正直ゼロよりは全然かっこいい。
ネクサス見てた人ならあまり違和感なく受け入れられるんじゃないかな。
※42
>(ほぼ確実と思われる)スーパーGUTSとアスカの再会だろう
はげど。スーパーGUTSが出てくる以上これだけはどうしてもやってもらわないと。
最終的にはなんやかんやでまたアスカが旅立ちそうな気がしないでもないが。
ネクサス見てた人ならあまり違和感なく受け入れられるんじゃないかな。
※42
>(ほぼ確実と思われる)スーパーGUTSとアスカの再会だろう
はげど。スーパーGUTSが出てくる以上これだけはどうしてもやってもらわないと。
最終的にはなんやかんやでまたアスカが旅立ちそうな気がしないでもないが。
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 03:38 ID:eY759jq.0
今年なかったからエイプリルフールに期待が高まる
サーガさんはどんなキャラ付けがされるのか
サーガさんはどんなキャラ付けがされるのか
47. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 10:04 ID:pt984KPB0
なんかスペースゴジラ思い出した
48. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 11:54 ID:f9LHSa680
動画見るとなかなか良い
49. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 13:21 ID:LtW5fW4l0
てか怪獣の中にグビラがいたww
なつかしいな オイ
なつかしいな オイ
50. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 13:23 ID:1pe1uBpi0
ダークヒーローですか
51. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 13:45 ID:VLnYEVJ50
自分のもったイメージだと、
右 : 原石
左 : 研磨後
って感じ。結構好き。
右 : 原石
左 : 研磨後
って感じ。結構好き。
52. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 14:21 ID:fqfQdhz80
円谷プロ、迷走してるのか?どんどんウルトラマンの子供離れが加速するな。
53. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 17:09 ID:UkVhQtFQ0
こういうゲテモノデザインのウルトラマンモドキは好きじゃない
54. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 17:49 ID:drKoKBtI0
※52
そもそもウルトラマンはライダー以上に子供向けじゃないだろ。
子供人気も寧ろ平成前後からだし
そもそもウルトラマンはライダー以上に子供向けじゃないだろ。
子供人気も寧ろ平成前後からだし
55. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 21:13 ID:eY759jq.0
ライダーもそうだけどこういう記事には普段見てないくせに
文句付けに来る奴がいるからねえ
文句付けに来る奴がいるからねえ
56. Posted by 名無しだ 2011年11月21日 00:15 ID:EEu0Ibx4O
ネクサス大好きだから、何かあるとしたら嬉しすぎるなぁ
57. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月21日 22:28 ID:dNBqhJDQ0
特撮ってみんな足短いな