2011年11月19日
623 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/18(金) 18:46:34.81 ID:deevRqCcO
アマゾンにオーバーヘブンの表紙きてるお
624 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/18(金) 18:56:17.37 ID:FJvnSkeM0
628 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/18(金) 20:22:52.76 ID:Ivdmny6+0
>>624
中央の球に書いてあるアルファベットがDだからやはりディオでいいのかな
中央の球に書いてあるアルファベットがDだからやはりディオでいいのかな
630 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/18(金) 20:43:30.84 ID:oYncW2/J0
>>624
Dの書き方がダイバーダウンっぽいね
Dの書き方がダイバーダウンっぽいね
636 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/18(金) 23:07:20.45 ID:AUmIHweY0
>>624
この表紙のためだけに買う
この表紙のためだけに買う
625 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/18(金) 18:58:09.65 ID:+WKRUTqz0
表紙描き下ろしかな?
626 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/18(金) 19:00:18.71 ID:K2WVExBEO
世界一黒い絵みたいだな
629 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/18(金) 20:24:31.72 ID:j8DGoXt40
デーボ主人公フラグ立ったぞー
637 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/18(金) 23:12:50.01 ID:AUmIHweY0
![org2277618[1]4](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/e/beea6abd.jpg)
反転してみた
639 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/18(金) 23:14:45.56 ID:Rnm3/34K0
>>637
かっこええのう
かっこええのう
642 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/18(金) 23:21:34.30 ID:oYncW2/J0
>>637
いいな 普通にカッコイイ
いいな 普通にカッコイイ
646 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/18(金) 23:42:44.53 ID:FJvnSkeM0
>>637
すっげ
反転するだけでこれかよ
すっげ
反転するだけでこれかよ
647 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/18(金) 23:58:28.95 ID:YkyiRt7Q0
>>637
これでいいじゃんかっこええ
これでいいじゃんかっこええ
648 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/19(土) 00:13:00.28 ID:Yz0wtMHA0
>>637が元絵で
ディオのダーティーな部分を表現するために反転したんだな
ディオのダーティーな部分を表現するために反転したんだな
638 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/18(金) 23:13:48.37 ID:8IpSLWvC0
うん、ジャケ買いありだな
649 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/19(土) 02:11:57.43 ID:kNBiV0X10
UJ付録の上遠野と西尾の対談面白かった
ちょろっとだけオーバーヘブンの話が載ってたけど
パープルヘイズが良かっただけに正直微妙そうな感じ
まぁ買うけどさ
ちょろっとだけオーバーヘブンの話が載ってたけど
パープルヘイズが良かっただけに正直微妙そうな感じ
まぁ買うけどさ
650 ◆rs8mJ5fdBg 2011/11/19(土) 02:14:05.22 ID:yoL8kg8Z0
>>649
オーバーヘブンどんな感じ?
オーバーヘブンどんな感じ?
651 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/19(土) 02:27:34.75 ID:kNBiV0X10
>>650
予想通りプッチとDIOと天国への行き方の話
西尾維新って読んだこと無いけどくどいタイプの人なのかなぁ
って印象。全編通して読めばまた印象変わるのかもだけど
小説のさわりだけだから、まだ善し悪しの判断つけられないね
予想通りプッチとDIOと天国への行き方の話
西尾維新って読んだこと無いけどくどいタイプの人なのかなぁ
って印象。全編通して読めばまた印象変わるのかもだけど
小説のさわりだけだから、まだ善し悪しの判断つけられないね
653 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/11/19(土) 03:18:40.33 ID:6yzP3zzq0
>>651
西尾の文章やっぱくどいか
ディオをちゃんと再現できてるならいいけど…
西尾の文章やっぱくどいか
ディオをちゃんと再現できてるならいいけど…
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 通常の黒いのもかっこいいけど
. ヽ } | ̄| 反転した状態の表紙もかっこよくてカバーとか欲しいな
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 西尾 維新¥ 1,470
Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
ジョジョの奇妙な冒険カテゴリの記事を更に見る
西尾維新カテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
西尾維新カテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by ガチタン 2011年11月19日 09:20 ID:3PmeUMliO
プッチとDIOが出会った時の話か。
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 09:48 ID:A7lbcqkL0
ゲジマユにしか見えんぞ
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 10:24 ID:AnAIsvhD0
西尾は好きだがくどいのは良くないな
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 10:29 ID:xJJsoIHW0
表紙いいけど中身のゴミが邪魔だなぁ…
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 10:30 ID:fspKG1.v0
>>651がさわりの使い方を間違ってる件
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 10:46 ID:wRtmfy1M0
ジョジョの小説は乙一のが一番面白かったな
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 10:53 ID:tk9VjC.e0
恥知らずなパープルヘイズがいた!
DIO様はイナバウアーしても美しいな
DIO様はイナバウアーしても美しいな
8. Posted by . 2011年11月19日 10:57 ID:avvSwJxv0
西尾維新( ) いらん。普通にコミックで出して欲しいな。
9. Posted by か 2011年11月19日 10:57 ID:07TDS3Xt0
DIOの言葉遊びに、違和感がなければいいなー
暦とDIOの吸血鬼対決やったらどっちが勝つかな?
暦とDIOの吸血鬼対決やったらどっちが勝つかな?
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 11:04 ID:QF3TyTR60
小説とかパチもんと大して違わないしなー、本編以外どうでもいいわ
11. Posted by 2011年11月19日 11:13 ID:yNYVRw850
どんなに好きな作家がやろうとも、荒木以外のジョジョは嫌だ
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 11:18 ID:w3PCYiD80
表紙絵がコミックスに再録されるのを待つ
13. Posted by 2011年11月19日 11:21 ID:VZL8HTWJ0
JOJOファンを公称する西尾さんが
オリジナルへのリスペクトとしてどれだけのものを出せるかという事で期待買いするか。久々に維新の本買うわ。
オリジナルへのリスペクトとしてどれだけのものを出せるかという事で期待買いするか。久々に維新の本買うわ。
14. Posted by 2011年11月19日 11:23 ID:VZL8HTWJ0
なにこの背筋のストレッチしてる時のようなポーズ。震えたわ。
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 11:36 ID:gVkXOZQ80
正直フーゴに比べると題材のどうでもいい感が拭えない
16. Posted by 名無し 2011年11月19日 11:45 ID:tjcRovRQO
記事の内容はいいけど※4のゴミが邪魔だなぁ…
17. Posted by 西尾アンチ 2011年11月19日 12:28 ID:M8jxk1yDO
問題は西尾ごときでどれほどジョジョを再現できるかだな
まぁ買うけど
まぁ買うけど
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 12:36 ID:Bps1AOsn0
デーボ主人公とか絶対買うわ
19. Posted by ななし 2011年11月19日 12:43 ID:pTfJymETO
西尾は「正しくないから人間」「正しさしかない奴こそ人間じゃない」な所あるから
掻い摘むとめだかちゃんがそれ
DIO観はかなり西尾臭出そう
掻い摘むとめだかちゃんがそれ
DIO観はかなり西尾臭出そう
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 13:07 ID:IMIK2aAx0
ウルトラジャンプに先行ついてるぞ
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 13:22 ID:hZDfepcI0
西尾節がそろそろウザい
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 14:04 ID:d6fV80zc0
西尾はジョジョオタなんだっけ
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 14:33 ID:iBFUwyAP0
さすがにJOJOファンなら自分色薄めにしてくるんじゃないかな
西尾文はいうほどのうざさなのか?
少女不十分って新作で初めて西尾読んだけど気にならなかったぞ
西尾文はいうほどのうざさなのか?
少女不十分って新作で初めて西尾読んだけど気にならなかったぞ
24. Posted by 2011年11月19日 16:02 ID:3cWbHlfTO
※22
ジャンプファン
ジョジョネタもよく書いてる
理屈や展開はどうでも良いからひたすらDIOをかっこよく書いて欲しい
ジャンプファン
ジョジョネタもよく書いてる
理屈や展開はどうでも良いからひたすらDIOをかっこよく書いて欲しい
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 17:43 ID:Rvxfzdmx0
※23
それが初西尾なのかwでも先入観がなくていいのかな
ここに荒木との対談がちょっとだけあるけど純粋にファンって感じ
http://atmarkjojo.org/archives/2006/2006-01-30-001080.html
それが初西尾なのかwでも先入観がなくていいのかな
ここに荒木との対談がちょっとだけあるけど純粋にファンって感じ
http://atmarkjojo.org/archives/2006/2006-01-30-001080.html
26. Posted by 名無し 2011年11月19日 17:50 ID:AoZ9IrVIO
乙一ジョジョが荒木じゃないのにすごく良くて期待してしまい、上遠野ジョジョが評判に反して最悪だったから、ハードル下がった今西尾が良く見える気がする。
それとも所詮ラノベ作者ってことでますます嫌いになるかだな。
それとも所詮ラノベ作者ってことでますます嫌いになるかだな。
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 17:53 ID:3PhBK.ok0
作品読むまえにガタガタ言ってんじゃねーよw
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 18:25 ID:Rvxfzdmx0
※26
それ上遠野悪く無いだろw
運が悪かったと思って諦めろ
それ上遠野悪く無いだろw
運が悪かったと思って諦めろ
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 22:45 ID:m9WLgMG30
俺は※26と真逆だわ、乙一ジョジョは全くダメで乙一の評価がストップ安、評判悪いのも当然って感じ
上遠野ジョジョは作品愛がほとばしってて凄く読みやすかったし評判いいのも納得って思った
ノベライズは原作を活かすも殺すも腕次第だから難しいのは解るけど、生粋のジョジョファンとしては
西尾が自分の色を出しすぎるかどうかで評価が変わりそう
上遠野ジョジョは作品愛がほとばしってて凄く読みやすかったし評判いいのも納得って思った
ノベライズは原作を活かすも殺すも腕次第だから難しいのは解るけど、生粋のジョジョファンとしては
西尾が自分の色を出しすぎるかどうかで評価が変わりそう
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月19日 23:59 ID:m9WLgMG30
26
パープルへイズ滅茶苦茶いい出来だったじゃん、乙一より断然カドノの方が良かったわ。
西尾は主役格のDIO様を書くんだから寧ろハードル上がりまくりだし、
なんかお前ズレてるなww
パープルへイズ滅茶苦茶いい出来だったじゃん、乙一より断然カドノの方が良かったわ。
西尾は主役格のDIO様を書くんだから寧ろハードル上がりまくりだし、
なんかお前ズレてるなww
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 00:35 ID:gTo92TK4O
西尾は原作殺しなイメージ…
でもDIO様だから期待しよう…
でもDIO様だから期待しよう…
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 03:29 ID:eY759jq.0
とりあえず文体が合わないって言う奴はちゃんと評価できないだろうから
UJの試し読みで判断すべし
とりあえず対談はおもろいよ
UJの試し読みで判断すべし
とりあえず対談はおもろいよ
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 05:46 ID:udlrUU4P0
なんで西尾なんだよ。引きこもりにJOJOの熱さを表現出来るわけがない
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 07:37 ID:lIkoo1Bn0
この小説シリーズってあんまりスポット当たらなかったキャラを書くものだと思ってた…
DIO様は結構描かれてるから真っ先に予想から消してた。
どうせならもうちょい出番が少なかったキャラがよかった、アナシスアイリンちゃんのその後とか一巡後の世界見てみたい。
でもこれは買う。
DIO様は結構描かれてるから真っ先に予想から消してた。
どうせならもうちょい出番が少なかったキャラがよかった、アナシスアイリンちゃんのその後とか一巡後の世界見てみたい。
でもこれは買う。
35. Posted by 名無し 2011年11月20日 08:54 ID:zUQUNn4BO
中身見てから言えよ
36. Posted by 名無し 2011年11月20日 09:21 ID:.EjkrZJ9O
かどのは読みやすいけど同人誌なんだよな。公式ではやってほしくなかった。装丁がとにかくかっこよかった。カバー下のフーゴ見た時は(´・ω・`)←こんな顔になったが。西尾のもとりあえず表紙買い。
37. Posted by 無し 2011年11月20日 09:28 ID:biwXqjRRO
読む前にグダグダ言うことしかできねぇだろアホか
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 14:57 ID:e0MnVaXY0
パープルヘイズの方立ち読みしたけど何か安っぽいラノベみたいな文章だったな
安っぽいっていうか説明臭いっていうか
懐かしのキャラとか登場してもそのキャラの「思考」とかが説明調なのがかなり違和感あった
どうせ読んでる奴は皆そのキャラについて知ってんだから回りくどい考え方しないでシンプルかつ現実的な思考させろよ
荒木の絵も年々劣化してるしなあ
昔の凄みの塊みたいなDIOはどこいったんだよ
安っぽいっていうか説明臭いっていうか
懐かしのキャラとか登場してもそのキャラの「思考」とかが説明調なのがかなり違和感あった
どうせ読んでる奴は皆そのキャラについて知ってんだから回りくどい考え方しないでシンプルかつ現実的な思考させろよ
荒木の絵も年々劣化してるしなあ
昔の凄みの塊みたいなDIOはどこいったんだよ
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 19:10 ID:WnampCf.0
デスノブームの時に読んだデスノノベライズがそれはもうひどいもんだし、今やってるめだかもなんかおかしな論理とキャラ崩壊で満載なんだが、
作品のファンなら…大丈夫、…よ、な?
作品のファンなら…大丈夫、…よ、な?
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月20日 19:24 ID:od8u82NY0
この人、気合い入れると話が微妙になるからな・・・
恥知らずのパープル・ヘイズが面白かったから不安だ
主人公ももっと他の奴が良かったな~
恥知らずのパープル・ヘイズが面白かったから不安だ
主人公ももっと他の奴が良かったな~
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月21日 18:21 ID:SMKCRGHS0
JOJO絵はあんまり好きじゃないんだけど、この表紙はカッコいいな
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月21日 22:52 ID:tGdTn4bd0
西尾きえろ
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月19日 20:30 ID:hC60OnbQ0
※38
単純にお前がこれまでもこれからも安っぽいラノベしか読まない人種で比較対象が他にないってだけじゃんww
単純にお前がこれまでもこれからも安っぽいラノベしか読まない人種で比較対象が他にないってだけじゃんww