2011年11月10日
1 ナオφ ★ 2011/11/10(木) 07:21:35.23 ID:???
初代「宇宙戦艦ヤマト」でアニメ映画新作
1974年(昭49)に日本テレビ系で放送された人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」が、38年ぶりに復活し、来年4月7日から劇場公開されることが9日、分かった。
タイトルは「宇宙戦艦ヤマト2199」。
ベースとなる物語、2199年という時代設定はシリーズ初代と同じだが、監督に過去のシリーズで設定やメカニックデザインを担当した出渕裕氏(52)を起用するなど製作陣を一新。
ビジュアルなどを再構築し、新作として公開する。
◆宇宙戦艦ヤマトシリーズ
74年10月6日から翌75年3月30日まで、日本テレビ系で「宇宙戦艦ヤマト」が放送された。
77年にはテレビシリーズを再編集した「宇宙戦艦ヤマト」が、78年には「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」が公開され、そのテレビ版として同年10月から翌79年4月まで日本テレビ系で「宇宙戦艦ヤマト2」が放送された。
80年には劇場版「ヤマトよ永遠に」が公開され、同年10月から翌81年4月まで「宇宙戦艦ヤマト3」が放送。
83年「宇宙戦艦ヤマト 完結編」が公開され、古代進が艦長となって地球に帰還。
09年「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」、10年12月にはSMAP木村拓哉主演の実写版「SPACE BATTLESHIP ヤマト」が公開された。
nikkansports.com[2011年11月10日6時5分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20111110-861315.html
5 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 07:25:15.31 ID:iuHuxiuH
25年前にオワコンだろ。
いまさらリメイクして誰が見に行くんだ?
いまさらリメイクして誰が見に行くんだ?
8 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 07:26:21.06 ID:IU7vW/O6
西崎さんが亡くなってから初のヤマトか?
9 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 07:27:09.58 ID:9hfrRHO4
正直、ヤマトはつまらん
10 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 07:29:00.88 ID:nRIF8jCd
相変わらずカスい商売やってんな
14 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 07:31:57.26 ID:/+h/hNpG
作中で世代交代できなかったアニメの末路
15 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 07:35:22.67 ID:2IYwTTmW
西崎ヤマトじゃなくて、松本ヤマトをやるなら、庵野秀明監督がいいと思うけどな。
26 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 07:51:27.00 ID:FtgpzCpE
どうせなら冨野さんにやらせろよ。。
25 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 07:50:56.85 ID:JBYvKZqO
「監督」出渕裕に金出すヤツがまだ居たのな
そっちの方が話題になるだろ
そっちの方が話題になるだろ
35 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 08:02:51.87 ID:lm2Qlq8g
出渕アニメで成功作を見たことがないんだけど
誰も挙げられないだろ?
誰も挙げられないだろ?
36 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 08:05:11.78 ID:+5wkJy8M
ヤマトか・・・、
何もかもが、皆、古臭い・・・
何もかもが、皆、古臭い・・・
27 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 07:52:37.02 ID:36Ty+T8J
おい
ヤマトはもういいだろ……
静かに坊ヶ崎沖の水底に眠らせておいてやれよ
一体何度叩き起こせば気が済むんだ
ヤマトはもういいだろ……
静かに坊ヶ崎沖の水底に眠らせておいてやれよ
一体何度叩き起こせば気が済むんだ
32 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 07:57:19.02 ID:JDJJl7YC
ー忿-ィ'ひ!
l「,沙'´ (フ'
〔{-―E‐く チャリーン
〃` rュー- ′ _.__ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )~、
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と _/1~′
|___|__|_| |_| しーJ ← デスラー
,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,,,,;;;;;;;;
,,:::::
ー忿-ィ'ひ!,,-''
l「,沙'´ (フ',, :: : : :
〔{-―E‐く -,, ::::::: :: ジュッ
〃` rュー- ′ ''::::,, :::::::: ::::::::::::: : :
_| ::|_ '';;;;;;;;;;;;::::::::::::::::: ::
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_: '''i'''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|___|__|_| |_| しーJ
34 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 08:00:56.10 ID:Ec/ZUKA3
愛の戦士でやめとくべきだった
37 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 08:05:52.47 ID:qLEV5vq+
シドミードがデザインしたヤマトのOVAの続き出せよ
39 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 08:12:37.71 ID:oKO93AC+
ヤマトファンだけどこれはうれしくない
どうやってもオリジナルを超えられるわけが無い
どうやってもオリジナルを超えられるわけが無い
41 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 08:21:34.02 ID:jrzpvPeC
カバー商法
リメイク商法
リメイク商法
72 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 09:54:04.77 ID:31bUmsNL
さらばをリメイクして欲しい
73 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 09:54:07.94 ID:Ki/Xx96s
復活編の当初の監督は出淵だったから凄く真っ当な起用だと思う
まぁラーゼフォンの京田みたいに優秀なサブをつければ当たり障りのない物が出来るだろう
正直初代の映画は今だと見るに堪えないのでリメイク歓迎する
リアル世代の最若年層だけど思い出補正でも辛すぎるから(さらばですら途中で見るのを止めるレベル)
しかしなんだ
復活編であれだけ大赤字だしておいてまだ続き作れるんだから
キムタク様々だなw
まぁラーゼフォンの京田みたいに優秀なサブをつければ当たり障りのない物が出来るだろう
正直初代の映画は今だと見るに堪えないのでリメイク歓迎する
リアル世代の最若年層だけど思い出補正でも辛すぎるから(さらばですら途中で見るのを止めるレベル)
しかしなんだ
復活編であれだけ大赤字だしておいてまだ続き作れるんだから
キムタク様々だなw
77 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 10:06:43.17 ID:zOIzfHz3
キャラデザはゆうきまさみで頼む
80 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 10:31:52.85 ID:SW0rOFGt
初代ヤマト
企画・原案・プロデューサー:西崎義展 死去
監督 松本零士 NG
構成:舛田利雄、殆ど引退
アニメーションディレクター 石黒昇。タイタニアで現役TVシリーズ最年長監督獲得
キャラクターデザイン:岡迫亘弘 引退?
作画監督:芦田豊雄、 死去
音楽:宮川泰 死去
殆どいないのか
企画・原案・プロデューサー:西崎義展 死去
監督 松本零士 NG
構成:舛田利雄、殆ど引退
アニメーションディレクター 石黒昇。タイタニアで現役TVシリーズ最年長監督獲得
キャラクターデザイン:岡迫亘弘 引退?
作画監督:芦田豊雄、 死去
音楽:宮川泰 死去
殆どいないのか
83 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 10:48:56.07 ID:hgKcN8W7
復活篇は北条司にも話したんだよね西崎断っられたとか
103 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 12:45:48.44 ID:v7J/tZtm
復活編の続きはなしかよ
107 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 13:02:17.95 ID:CynlpTEF
この手のもんは
ガンダムファンみたいな連中がいて
商売になる程度の一定の需要があるんだろうな
ガンダムファンみたいな連中がいて
商売になる程度の一定の需要があるんだろうな
94 なまえないよぉ~ 2011/11/10(木) 11:48:44.18 ID:VHst7X1m
どうせおっさんしか行かないんだから
もう松本入れて
ヤマト対ハーロックとか
東映まんがまつりみたいのを作ってくれよ。
もう松本入れて
ヤマト対ハーロックとか
東映まんがまつりみたいのを作ってくれよ。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ラーゼフォンは好きだけどどうなるか
. ヽ } | ̄| しかしヤマトはまだまだ終わらなそうだ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
アニメネタ・他ネタカテゴリの記事を更に見る
宇宙戦艦ヤマトカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
宇宙戦艦ヤマトカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月10日 15:18 ID:gdeAoLPx0
リメイクする必要あんのか・・・?初代シリーズのDVDだけで十二分に腹いっぱい楽しめるぞヤマトは
これ以上何か作るのは蛇足だし無意味だと思うがなぁ
これ以上何か作るのは蛇足だし無意味だと思うがなぁ
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月10日 15:20 ID:.misGA.r0
1get!!まあいいんじゃね。楽しくやれよ。
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月10日 15:51 ID:j8.XRnGN0
男と女を逆にすればいいんじゃないか?
つまり森雪を男にして、あと全部…
つまり森雪を男にして、あと全部…
4. Posted by ガドウ 2011年11月10日 16:01 ID:LpBx8.Kg0
マズで・・・。
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月10日 16:35 ID:SLhohbHh0
声当てるのを全部実写と同じキャストでやれば
少しは人来るんでね?w
少しは人来るんでね?w
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月10日 17:12 ID:XNh47kDX0
BGMが全部同じ曲の編曲ってすごいよな。
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月10日 17:12 ID:1pmt8lxf0
なにこの年末になると地面掘り返す作業みたいな企画は・・・
8. Posted by 名無し 2011年11月10日 17:29 ID:NhdUcyHeO
オワコン糞アニメ乙
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月10日 18:09 ID:.SKzbaQ.0
よっしゃきたあああああああ!
と欣喜雀躍したいところだが、復活編や実写版の残念ぶりもあったので素直に喜べない自分がいる・・・
ヤマト大好きなんだけどなー(昨今の萌えアニメもそれなりに好きだけど)
初代と完結編の映画とか、いまだに時々見たりするし
ストーリーそのままで、作画や設定考証だけに現代技術を注ぎ込んでほしいかな
と欣喜雀躍したいところだが、復活編や実写版の残念ぶりもあったので素直に喜べない自分がいる・・・
ヤマト大好きなんだけどなー(昨今の萌えアニメもそれなりに好きだけど)
初代と完結編の映画とか、いまだに時々見たりするし
ストーリーそのままで、作画や設定考証だけに現代技術を注ぎ込んでほしいかな
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月10日 19:16 ID:Xq.nIcMg0
だからなんでいきなり映画でお手軽に小銭を稼ごうとすんのよ
TVで2クールくらいかけてやってよ・・・
TVで2クールくらいかけてやってよ・・・
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月10日 20:44 ID:dRX3zFl40
…ヤマトはもうおわこんどころか屍だろ…
ハーロックもCGアニメになるらしいが個人的には999じゃない方の銀河鉄道が見たかったよ
あと出渕に監督やらせるって…せいぜラーゼフォン劇場版ぐらいしか褒めるモンがなかったのに…
ハーロックもCGアニメになるらしいが個人的には999じゃない方の銀河鉄道が見たかったよ
あと出渕に監督やらせるって…せいぜラーゼフォン劇場版ぐらいしか褒めるモンがなかったのに…
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月10日 20:52 ID:VfLl0r5Q0
出渕はヤマト3でメカデザだけでなくアイディア出しもしたのに短縮で報われなかったから、今度は自由にやって欲しい。
西崎亡き後のヤマトをどうするか興味はあるな。
西崎亡き後のヤマトをどうするか興味はあるな。
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月10日 20:57 ID:IcXaQizeO
オワコン野郎がまた湧いてる・・・・
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月10日 22:08 ID:dGAH3yih0
劇場版作るなら
「ヤマト発信!太陽系脱出編」
「ガミラス死闘編」
「イスカンダル→地球帰還編」の
3部作くらいにしてkんなきゃな。
キムタクヤマトのアニメ版リメイク作ってどうするよ。
「ヤマト発信!太陽系脱出編」
「ガミラス死闘編」
「イスカンダル→地球帰還編」の
3部作くらいにしてkんなきゃな。
キムタクヤマトのアニメ版リメイク作ってどうするよ。
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月10日 22:42 ID:OtUqT.r10
松本っていってるやつってヤマトが松本の作品と思ってるのかな?
初代ヤマトは西崎原案で脚本もイスカンダルへ行って帰ってくるっていう設定も松本が考えたものじゃないんだぞ。
松本はキャラデザとか監督やってただけで物語としてのヤマトは松本以外の手によるもの。
実際松本がメインで作った大ヤマト見てからもう一度戻って来いw
あれはひどかったぞ・・・色々と
初代ヤマトは西崎原案で脚本もイスカンダルへ行って帰ってくるっていう設定も松本が考えたものじゃないんだぞ。
松本はキャラデザとか監督やってただけで物語としてのヤマトは松本以外の手によるもの。
実際松本がメインで作った大ヤマト見てからもう一度戻って来いw
あれはひどかったぞ・・・色々と
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月10日 23:24 ID:eGYrcM.60
一番最後のヤマト対ハーロックいいな
一応漫画版だとハーロック出てるんだよね
正体は古代の兄貴だけど
一応漫画版だとハーロック出てるんだよね
正体は古代の兄貴だけど
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月11日 01:04 ID:Z7Ruj9MP0
大ヤマトか・・・
ヴィジュアル(キャラデザ)は、復活編よりまともだったな。
ストーリーは裁判の影響でどうしようも無かったが。
松本キャラあってのヤマトだったわけだが、次作もキャラ原案「松本」でお願いしたい。
当然、作品に口出ししないことが条件だが・・・
ヴィジュアル(キャラデザ)は、復活編よりまともだったな。
ストーリーは裁判の影響でどうしようも無かったが。
松本キャラあってのヤマトだったわけだが、次作もキャラ原案「松本」でお願いしたい。
当然、作品に口出ししないことが条件だが・・・