2011年10月30日

    1 つゆだくラーメンφ ★ 2011/10/30(日) 07:51:03.72 ID:???
    週刊東洋経済11月5日号(10月31日発売号)第2特集では、クオリティとコストのバランスに板挟みとなっている日本のエンタメ業界の舞台裏を特集している。
    演劇、音楽、アニメ、映画、DVDの各ジャンルの中から、アニメの制作費の現状と若手の低賃金問題、
    フルCGの導入で現状の制作システムを変革しようとしている2012年秋公開予定の劇場アニメ「009 RE:CYBORG」の制作に取り組むプロダクションI.Gとサンジゲンを取り上げてみる。

    2010年のメディア開発綜研の調査によると、
    テレビアニメ30分1話の制作費用1100万円の内訳は次の通り。
    原作:5万円
    脚本:20万円
    演出:50万円
    制作進行:200万円
    作画監督:25万円
    原画150万円
    動画:110万円
    仕上げ:120万円
    美術(背景):120万円
    撮影:70万円
    音響制作:120万円
    材料:40万円
    編集:20万円
    プリント:50万円となっている。
    このうち、動画については1話あたりの枚数を5000枚とすると、動画1枚の費用を220円と試算している。
    これは30年前とほぼ変わりなく、若手のアニメーターが生活苦から業界を去る一因となっているとの指摘がある。

    現在のアニメは30年前に比べて情報量が格段に増えており、日本アニメーター・演出協会(JAniCA)
    のヤマサキオサム代表は「30年前は月に1000枚描いて1人前と言われたが、今は月に500枚描ければいいほう」という。

    これが若手アニメーターの低賃金の一員であり、「若手アニメーター育成プロジェクト」は
    この現状を解消しようとの試みだが、決定力に欠けるのが悩みだ。

    2012年秋公開予定の劇場アニメ「009 RE:CYBORG」では、
    ロボットやメカだけではなく人間の表情も含めてフルCGで描くことに挑戦した。
    プロダクションI.Gの石井朋彦プロデューサーは「日本人は手描きアニメが好き。
    ハリウッドで作るようなリアルなCGアニメは日本では売れない」という。
    そこで手書き風のBGアニメを作れないか悩んでいたところに出会ったのは、
    サンジゲンの松浦裕暁代表。「キャラクターのモデルさえ作れれば、絵を描けない人でも動かせる」と松浦氏。
    現時点では試行錯誤が多い分、手描きよりコストがかかるが、将来は安く早く作れるはずとの自信がある。
    もっとも手描きアニメの良さを捨て去り駆逐するつもりなどなく、
    キャラクターデザインやCGモデリングには手描きアニメーターが必要だ。
    ベテランアニメーターの活躍のチャンスが広がると同時に、
    制作システムが従来と変わるために若手の賃金問題改善のチャンスもある。
    このような取り組みが日本のアニメーションの制作環境改善につながることが期待されている。

    http://japanimate.com/Entry/2226
    3 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 07:55:49.04 ID:MCSyQGEq
    >製作進行200万円

    一番楽そうな仕事が一番高いのかよ・・・


    25 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 08:51:28.99 ID:o/e6hKjW
    >>3
    制作進行って一番すぐ辞める奴が多いパートだよ



    4 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 07:57:01.93 ID:t722B0Na
    おっかしいなあ。スポンサーは1100万円の二倍以上払っているのに


    12 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 08:07:00.32 ID:/URNruIz
    値段相応のクオリティで仕上げれば良いだけでは?


    21 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 08:38:48.35 ID:6dC8yaoi
    >>12
    そしたらお前ら文句言って買わないじゃん



    13 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 08:09:44.45 ID:DO/vRDJt
    制作進行でググったら過去に進行辞めて2ちゃんに質問対応に来た勇者がいたが、相当大変みたいだね。
    http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-440.html

    というか、CMとか広告費をカットするべき。買う奴は買うし、買わない奴は買わない。


    14 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 08:13:36.67 ID:cV8BC1Op
    AKIRAがすごいすごい言われるけど、今の技術であれくらい予算ジャブジャブ注ぎ込んだらどれくらいのクオリティのアニメができるの?


    17 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 08:22:33.22 ID:jH4WL+oQ
    声優ってどこに入るの?


    18 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 08:24:10.06 ID:DO/vRDJt
    >>17音響だろ


    15 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 08:19:44.91 ID:rdwYEGWG
    音響制作:120万円


    19 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 08:32:36.99 ID:jH4WL+oQ
    なるほど。ラジオドラマだと150万くらいで作れるのかな


    22 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 08:39:03.62 ID:CvsFCp1e
    相当進化してきてるけど、それでも
    CGアニメのキャラへの感情移入のできなさはハンパない


    24 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 08:48:11.26 ID:iV3yFXPk
    ソフト売る以外に収入得れないもんなのかなあ…
    好きな作品は応援したいから買ってるけどお布施みたいな感覚で金出すのは結構キツイんだよ
    自分の好きなタイプに限って売れてないし嫌いな萌えハーレム系ばかり売れるからそういう作品増えるし


    26 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 08:51:57.31 ID:yHDIAxfe
    アニメをコンピ処理するのはかまわんのだが、
    背景とか陰影を固定して手抜きするのはやめれ。
    作品に傷を付けてるのと同じ。


    30 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 09:17:36.80 ID:TVCaQtSN
    エスカフローネの再放送みて、今のアニメに失われたものが多すぎて泣けた


    39 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 10:29:54.18 ID:jyHbA+bK
    ちょっと違うな。作監は、今は40万円ぐらいがふつう。


    42 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 10:40:58.25 ID:mmaKflCS
    制作費1100万で音響費120万、か…実に妥当なコスト分配だなw
    ゲームプログラムでもCPU・メモリリソース配分はだいたいグラフィック+ロジック:サウンドが9:1っていう


    48 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 11:31:23.27 ID:+I8OEM7u
    その割にはキャストに無駄に金使ってる作品とか結構あるよな


    49 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 11:31:46.00 ID:dH5HMWF2
    広告代理店とTV局の(不当な)中抜きがなければ、1100万が2000万くらいになるんでしょ
    1100万ありきで議論するのが間違いでないかと


    54 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 12:08:56.38 ID:pUDMPc2I
    >>49
    委員会方式だから深夜で中抜きはない


    50 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 11:45:25.86 ID:mmaKflCS
    この1100万に波代400万乗せて1500万×1クール13話=約2億円
    2億円をBDDVDの売上、出荷枚数×希望小売価格×製作委員会取り分30%でリクープしなきゃいけない
    この1本2億円っていう中途半端で一定なコストが、絶妙な参入障壁になってて面白い


    56 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 12:25:19.55 ID:xWinSToh
    Fate/Zeroはお金かけているよね。だけどそれに見合った
    いい作品に仕上がっている。



    59 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 12:51:04.05 ID:7UvlC4sl
    ジブリ「へぇー、アニメ業界ってたいへんだねーw


    62 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 13:24:28.74 ID:DRREHW/w
    >>59

    ジブリだってそんな裕福ではないだろ


    初任給15万とかで映画がない時期だといったん解雇で放り出されるし
    そしてその間働きたいヤツは他のスタジオで働いてもよし
    休みたいヤツはそれでも給料の6割は出るって言ってるけど

    これって失業保険もらえって事だろ

    つーかこすいわな

    67 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 13:53:40.82 ID:52TOYzr4
    制作進行ってアニメ会社の新人の使いっぱしりだろ
    200万も払う仕事なのか?


    70 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 14:06:00.97 ID:DRREHW/w
    >>67
    いっぱいいる


    71 なまえないよぉ~ 2011/10/30(日) 14:08:27.65 ID:xF6ipmvm
    >>67
    基本的に責任のある仕事だから新人と言っても社員が担当。
    社員と言う事は月給で払うし、残業時間も長いのでその手当、スタジオ間を走り回る
    交通費に連絡のための携帯代と必要な経費もデカい。
    それに、製作進行の中には製作会社のその他経費も含まれているので、1話分に
    割って200マソは妥当じゃなイカ。

    メーターさんのツッコミ
    madoka_magica[1]amadoka_magica[1]aa


    関連
    制作進行の仕事
    http://www.gainax.co.jp/diary/0607_2.html



         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    求められるものは高くなるのに制作費は変わらない
    .   ヽ         } | ̄|    このまま行くとどうにもならなくなりそうだ・・・
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2011年10月30日15:03│ 記事URLコメント(63)│ カテゴリ:アニメネタ・他ネタ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by    2011年10月30日 15:12 ID:AbNKAUf2O
    1かな?
    2. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:14 ID:AE.U8PkA0
    制作費抑えて必死で成功させる

    クライアント「じゃあもっと制作費減らしてもやれるだろ」

    /(^o^)\
    3. Posted by か   2011年10月30日 15:15 ID:E2e0efZ7O
    >>おっかしいなあ。スポンサーは1100万円の二倍以上払っているのに


    こんな金出すスポンサーがどこにいるの?ガンダムやプリキュアみたいな、オモチャの収入が見込めるアニメ以外はスポンサーなんてつかないよ。
    深夜アニメの製作委員会方式で中抜きなんてする余地はほとんどない。
    ダイリテンガーと言う人がいるが、広告代理店は製作委員会側に入って資金を集める側の人。
    4. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:15 ID:0JBjf4pA0
    >>1
    どんだけ貼り付いてんだよw
    5. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:18 ID:VV29V6RY0
    通信光熱費とかは昔以上に凄そう‥
    6. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:20 ID:0JBjf4pA0
    アニメの量が多すぎるんだよな
    もっと作品数を絞って一つのアニメにもっとたくさん金をつぎこめばいいのに
    7. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:20 ID:AE.U8PkA0
    いくらCGに抵抗のある人が多くたって今のうちに力を入れておかないと将来CGも手描きもますます厳しくなるで
    8. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:22 ID:h9tzt64.0
    制作側の事情なんて知った事ではない
    身を削ってでも面白い作品作れや
    9. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:24 ID:0JBjf4pA0
    なぜ手書きが好きかというと
    アニメのほとんどの原作が手書きのコミックからだからだね
    ラノベも挿絵は手書きだし
    それをCGにするとどうしても違和感が出る
    10. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:28 ID:jEoPfVV60
    gdgd妖精`s大勝利の予感
    11. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:31 ID:s.dqzHWi0
    ※2

    普通にあるだろうな
    12. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:35 ID:yYj.H.uB0
    他のメディアと比較するとアニメの単位時間あたりの制作費が際立つな…
    アニメ1話分の費用でエロゲ1本作れるぜ
    13. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:36 ID:ixzx355A0
    でもピクサーが世界中で脚光を浴びている現状を見れば、決して3DCGアニメが日本で受け入れられないという訳ではないんだよな
    14. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:41 ID:AE.U8PkA0
    ※13
    そもそも3DCGが駄目なら最近のゲームとか殆ど出来ないだろうしな
    あとは風当たりに耐えながら頑張ってくしかないかも
    15. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:41 ID:Sf9KoNTa0
    確かにシビアな割にアニメの量は多いんだよね
    16. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:44 ID:hUm0SDZJ0
    最初の1100万が駄目なんだろ
    そっから下は削りに削って生活も困難なくらいだからこれ以上は無理というか今だって無理
    上を削って下に持ってこなきゃだめだ
    17. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:44 ID:y2V0RvV.0
    ※8
    身を削る→体を壊す→人手が足りなくなる→一人あたりの仕事増→体を壊す→人手が足りなくなる→クオリティ低下
    馬鹿でもわかることだろ。馬鹿以下か
    18. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:52 ID:NVpAykYP0
    ※13
    3DCGアニメなんてクオリティーちょっと上げるだけで
    制作費とんでもない金額になるぞ
    19. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:56 ID:AE.U8PkA0
    参考
    CGアニメへのこだわり、制作する上での利点等あったらお聞かせください。 - 里見 哲朗インタビュー
    http://theinterviews.jp/satomit/1491508
    20. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 15:57 ID:aonbbiCb0
    TV局に払うお金がこんな感じ

    アニメを放送するのに放送局に払わなきゃいけない金 (電波代)

    全国ネットワークでプライムタイム、または土日午前中の放送枠
    ・月額8500万円(1回2125万円)

    準全国のTXNネットワークでプライムタイム、または土日午前中の放送枠
    ・月額3250万円(1話812.5万円)

    関東キー局単独深夜枠
    ・月額1350万円(1話337.5万円)

    準キー局(YTV、MBS、朝日放送など)単独深夜枠
    ・月額200万円(1話50万円)

    首都圏U局の深夜放映枠
    ・月額150万円(1話37.5万円)

    北海道、福岡の深夜放映枠  
    ・月額125万円(1話32.25万円)

    北海道、福岡以外の地方局の深夜放映枠
    ・月額75万円(1話18.75万円)

    なので、地方局の深夜にアニメが集中する・・・・


    それに、今はTV局自体がアニメ制作会社を持ち独占で作る場所も出てきてるマッド&日テレが例。
    現状の製作委員会制度はスポンサー集めの名目で一部余計な資金が使われ、
    さらに失敗した責任の所在がはっきりしないのが製作委員会制度のデメリット

    まぁ~この方式しかやってこなかったアニメ業界にも問題があるが、
    公取委がアニメ産業の実態調査報告、「製作委員会方式」にも言及してるのもあり、
    今、少しずつであるが変わりつつあるのも確か・・・(ハンター&ハンターとかはラストで制作委員会ではなく関係会社のテロップが出てる
    21. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 16:23 ID:A09drGln0
    よっっっっぽどアニメが好きじゃないとやってけないわな
    でもアニメが好きだからといって良い物が造れるかというとそうとは限らない…
    厳しい世界だな
    22. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 16:25 ID:SHv3cBvY0
    いやまてw
    アニメに直接関係ないとしても原作5万ってなんだよw
    23. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 16:27 ID:KBIw416O0
    深夜アニメのスポンサーなんてレコード会社と出版社くらいか。
    24. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 16:30 ID:UrCVs4s60
    アニメ業界にこそ補助金が必要。
    25. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 16:40 ID:.YE5CnKA0
    gdgd妖精sは頭いいな
    あれだけの低予算で中々面白いし
    26. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 16:42 ID:xNM0eK290
    >>深夜アニメのスポンサーなんてレコード会社と出版社くらいか。

    製作委員会側だね。声優に歌わせたり、キャラソン商法で資金回収したりできる。最近は厳しいらしいが。

    >>アニメ業界にこそ補助金が必要。

    補助金の数十倍もの給料を要求する天下り官僚様のポストを用意できるならねw
    27. Posted by 情報拡散願います   2011年10月30日 16:52 ID:MC6x.g4L0
    話題のTPPですが、漫画やアニメが潰される恐れがあります。
    日本の表現規制内容が非関税障壁だと言われればアメリカに訴えられ、アメリカ基準に変えさせられてしまいます。
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549

    【11.4 TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動】にご参加願います。
    http://www.nicovideo.jp/watch/1319704691
    28. Posted by    2011年10月30日 16:53 ID:7vurWyybO
    円盤買わせるより視聴者向けに株券発行した方がいいんじゃねーの?
    29. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 16:55 ID:LYg8f.7t0
    粗製乱造するのも駄目なんじゃない?資金回収で足の引っ張り合いをしてるようにも見える
    年間に出す作品数を絞れば選択肢が少なくなり皆それなりに利益が出るんじゃないだろうか
    30. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 17:03 ID:K99w2NHo0
    >>14
    当時映画館で見たけど何じゃこりゃふざけんな金返せレベルの映画だったと記憶してるんだが
    当時は高かったCGにお金かけてたんじゃないかな
    31. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 17:16 ID:dOeHGR9c0
    ギャルゲではアイマスにラブプラスニコニコではMMDが人気だし
    そろそろ萌えアニメもアリだと思うがなぁ3DCG
    32. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 17:17 ID:4RjKmsNW0
    エスカのBS再放送には俺もショック受けたな
    今改めて観たらどんなもんじゃろと思ってたら面白いんだわ、これが・・・
    もうこういう作品は生まれないのか?
    33. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 17:19 ID:aonbbiCb0
    ※27
    TPPって?
    2006年にAPEC参加国であるニュージーランド、シンガポール、チリ、ブルネイの4ヵ国が発効させた、貿易自由化を目指す経済的枠組みだろ?

    なので、何でもかんでもTPPに結びつける妄想癖の痛い人ぽいで?ファイナルアンサー?

    34. Posted by .   2011年10月30日 17:24 ID:FX.M3PUMO
    近年、漫画ラノベ原作が乱し、コミックは売れて出版社としては儲かるんだろうけど、
    そこからどれだけアニメ制作の現場に還元されているんだろうか

    まどかの成功でオリジナルが活気づき、タイバニはスポンサー募るスタイルの制作方式、
    数年前に登場したOAD付きコミック、劇場数絞ったアニメ映画の上映スタイル
    fate/zeroの最初からBOXを出す販売戦略

    と、色々と新しい試みもあるわけだけど、何か打開策になりそうなものはないのかな
    35. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 17:48 ID:MC6x.g4L0
    >33
    今、日本がそれに加わるかどうかで大問題になってるの知らないのか。
    アニメみるのもいいが世界情勢もっと知っといたほうがいいぞ。
    27で貼ってる動画見て勉強しとけ。

    ちなみにスレ違いで悪いが国民皆保険も崩壊するんだぞこれ。(例:盲腸の手術で200万円、虫歯1本治療で10万)
    http://www.jacom.or.jp/column/nouseiron/nouseiron110214-12528.php
    36. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 17:57 ID:4hcR9U1H0
    全部手塚のせいだな
    37. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 17:59 ID:nKg9pnbE0
    これは30分アニメじゃなく、厳密にOPEDそしてCMを除いた21分のアニメ制作の費用では?
    38. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:03 ID:GEA9MlPI0
    >>36
    手塚はちゃんと高い製作費を貰っていたし、アニメーターに平均初任給の何倍もの高給を払っていた、高い給料を提示して他所から能力のあるアニメーターも引き抜きまくってた
    39. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:05 ID:MC6x.g4L0
    TPPはISD条項が危険すぎる。
    米国の損得で日本のあらゆる基準が変えられてしまう。(表現規制もしかり?)
    たとえば「ディズニーDVD売れないから表現規制を米国基準にしろ」とかね。
    http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/762.html
    40. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:17 ID:aonbbiCb0
    それ以前にTPPとか保険とかスレ違いだろ!!

    ここのスレは「シビアな制作予算」への苦言スレだって理解してる?

    議論とか他のその手のスレのところでやってくれ~はっきり言って迷惑

    こんな所でスレするんじゃ~ねぇ~よ~~だからニコ房は嫌われてるって理解しよ?
    41. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:20 ID:MC6x.g4L0
    国内云々よりTPPなんとかしないと終わるよね。
    でももう11/7には交渉参加を伝達すると野田首相が表明してるし。
    ちなみに「交渉参加」とは国際的には参加前提の交渉という意味で実質交渉に参加したら抜けられないといわれてます。
    42. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:23 ID:60e.nGD00
    結局のところ消費者の求めるものだけが上がってるんだよなー
    かといって消費者がクオリティを我慢してケチらずBDやDVDを買えば済む話でもない
    また逆もしかり・・・難しい問題だ

    でもやっぱりまずは資金の問題だよなー
    43. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:34 ID:yh5utzFM0
    ※34
    へ~いろいろやってるんだな
    でも、その中じゃタイバニの方式以外はコストやリスクの方が高まりそうだな
    スポンサーも広告料そのものを疑問視するところも多いだろうし
    44. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:06 ID:MC6x.g4L0
    悲しいけど潰される事がほぼ確定したコンテンツの現状考えてもね…。
    45. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:13 ID:MC6x.g4L0
    日本国内のアニメーターも賃金安い外国人にとってかわられるだろうしね。
    46. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:16 ID:dAnsd3RJ0
    TPP厨は巣に帰れ
    47. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:19 ID:D9ShsVhR0
    アムリみたいなアニメちっくな絵柄の3DCGアニメは大好物なんだがあれはあんまし売れなかったみたいだけど、確かにゲームでは主流になってきてるからこれからは増えるのかな
    P.A.ワークスなんかはモブにCG使ってるけどあれはコスト下がってるんだろうか

    48. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:23 ID:.t6hUUiN0
    ネットで配信したほうが、放送枠とかとらなくて済むからいいんじゃないかな。

    49. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:59 ID:Ax9iZU8g0
    2000年ぐらいからか
    本来2人で同じカット担当するのを2原っていってたんだが
    今の第二原画制取り始めてから続かない奴が多くなった

    動画期間ってのは脳みそを鍛える工程なのに
    あれじゃいつまでたっても芝居を学べんよ
    50. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 20:32 ID:AjvehGZx0
    原作者5万しかもらえないのか・・・
    51. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 20:50 ID:YtOI.D2.0
    アニメーターに限らず日本のモノづくりの現場なんて似たり寄ったり
    技術を評価しないのは日本の伝統的な風潮かもしれんね

    もっとも他はアニメ業界ほど酷くはないが
    一応一人暮らしできるくらいの給料は貰えるからな
    52. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 22:00 ID:sL.eHevF0
    ※34
    原作付きアニメの場合、原作ファンが付いてきて広告宣伝省略できるんだから、その時点でアニメ側は十分恩恵を受けてるだろ?
    アニメ側に還元~とか、すぐそういう話を持ち出すよね
    53. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 22:57 ID:aZg0MU4V0
    正直好きな作品をアニメ化してくれるんなら、寄付という形で援助してもいいと思ってる。
    その代わり安定した作画とか構成、時間配分などをしっかりしてもらえれば
    54. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 22:59 ID:JI.dzejV0
    グロスで受けると深夜一本500万強なんて今だにざらなんだが・・

    こういうどうにもならない内の事は外の人は考えず作品が面白いか否で観るのが一番いいと思うよ
    55. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 04:21 ID:yi3lfrJj0
    1話原作5万、1クール12話のモノだとすると60万ってとこか
    原作者の給料3-4ヶ月分ってとこ?
    まぁそれ以上に自分の作品の宣伝効果が大きそうだが
    56. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 06:31 ID:wHdisYci0
    まどかは延々変身しないから朝流そうとしたらスポンサーにローリングソバット決められるとか何とか言ってたな
    57. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 06:32 ID:AJE.fFzk0
    今プリキュアのEDのCGなんかかなりレベル高いからな
    ある程度シフトしていくのは仕方ないのかもしれんが手書きは無くなって欲しくないな
    58. Posted by 中田氏   2011年10月31日 11:42 ID:bBCtktU8O
    つーかそろそろカットを回収する作業をネットに移行させよう
    会員制で原画仕事をオークションに出して割り振るとかさ
    ケツを叩かにゃならんのは分かるが
    59. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 11:45 ID:qpDE1Zfd0
    面白ければ商品が売れるわけではない。費用と質の板挟みであると同時に、質をどんなに高めても売れない時は売れないというジレンマがある。
    宣伝などを含め、ブランディングをしっかり行った作品は、売れていくのだからそこにも費用は必要。あとはどのようにお金を集めるかで、それの答えが委員会方式だったけどメリットと同時にデメリットもあった。一朝一夕にはいかないね。

    ってか、深夜帯のアニメで中抜きとかいまだに信じている人がいたことに驚きだよ。
    60. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 12:12 ID:PhERyZ.i0
    ※46
    TPP厨って言うけど、日本がTPP加盟したら製作費がどうとかいう以前にアニメ業界終わるぞ
    それ以外も終わるけど
    61. Posted by 中田氏   2011年10月31日 13:49 ID:SG8LK96DO
    お金も宣伝費もてんこ盛りで爆死した日常みたいなのがポンポン出るからアニメは難しい
    我が世の春を謳歌していたスタジオが調子に乗って消えたり人材減少で縮小する業界はどうにもならない
    62. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 20:31 ID:Cw6qZ6vy0
    その前に終わりそうな日本をどうにかしないとアニメどころの話ではないぞ。
    63. Posted by オタクな名無しさん   2011年11月01日 05:48 ID:x45ntSTU0
    版権を自分たち中心(+原作あるならそこも)で管理できないとおいしい所を持ってかれて負け犬になっちゃうんだよね
    けいおんなんかは最近色々とタイアップしてるけど、おそらくアニメ会社はああいう旨味の蚊帳の外だから
    せっかく苦労してヒットしても二次利用で大して儲けられないんだよ
    アニメ会社の儲けって、本当にDVDBDだけって感じでしょ
    一枚も絵を書いてない連中に一番美味しい所を喰われてるのさ

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ