2011年10月16日

    1 ライトスタッフ◎φ ★ 2011/10/16(日) 18:30:50.96 ID:???
    これまでさまざまなタブーに切り込んできた、ニコニコ生放送の「トークセッション」。
    2011年10月14日の放送は「テレビじゃできない!?業界最新事情むき出しSP」と題し、
    東洋経済新報社が発行する『業界地図』とコラボして、各業界の過激な話が暴露された。

    この放送は、スポンサー企業がいないニコ生だからこそ実現したと言っても過言ではない。
    いろいろな業界の儲けの仕組みや平均年収、年齢、今後の動向まで、業界担当の記者さんが、
    包み隠さず解説。司会役のジャーナリスト、井上トシユキ氏は、「おもしろい、時間が
    足らない」というほど、各業界の話は内容の濃いものとなった。

    なかでも衝撃的だったのは「映画・アニメ」業界。オタク文化を世界に発信している
    日本でも、その現場で働く人たちの環境はけっして楽ではないようだ。例えば、アニメを
    支えるアニメーターは現在、40代が中心。この業界を担当する『週刊東洋経済』編集部の
    桑桑原幸作記者によれば

    「あるデータでは、20代のアニメーターの平均年収が110万円。それだと生活できないので、
    若い人がこの業界に入らない。それで、高齢化が進んでいるとも言われています」

    と発言。コメント欄にも「ひでえ」「無理だ」などの声が寄せられた。

    JASDAQに上場しているアニメ業界大手のIGポートの社員の平均年収は423万円。
    あまり高いとは言いがたいが、実は本当に高いのは年齢。ここの社員の平均年齢が54.3歳
    この数字について桑原記者は「今回『業界地図』で取り上げている128業界のなかでも
    最高齢ですね」と言うと、会場内は苦い笑いに包まれた。華やかに見える世界も、
    その内実はいろいろと大変なようである。

    65489_94863l[1]


    ◎IGポート(3791) http://www.igport.co.jp/

    ◎ニコニコ生放送--「アニメ業界」の事情から視聴  ※会員登録が必要
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv66812608?po=newspostseven&ref=news#53:15

    http://www.news-postseven.com/archives/20111016_65489.html
    45 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 19:43:01.17 ID:Dx5dQq9l
    平均が50オーバーってすごいなおい


    3 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 18:33:16.84 ID:dWiOA4I7
    つくりてを育てないと首しめるのは自分(業界)なんだけどな


    25 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 19:06:49.97 ID:xEpG0Vt0
    >>3
    アニメが潰れたら、新たに搾取出来るものを見つけるだけでしょう


    5 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 18:34:45.32 ID:7VIxSoU5
    この人達のお陰で、十分な給料を貰いながら好きなアニメだけを選んで楽しめるんだから感謝だなあ
    俺は無職だけど
    このままじゃ確実にアニメ終わるな……


    10 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 18:38:25.11 ID:fLsJob2c
    アニメは日本の優れた文化。
    守っていかないと。



    11 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 18:41:56.39 ID:/Ec5sp+e
    クールジャパンをアピールせよ!!って官僚は税金使って世界中、遊びまわっているのにねぇ


    15 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 18:49:46.04 ID:3oB5n1LY
    こんなこと20年前から言われてるのに育てなかった業界の自業自得でしょう。
    代々木アニメーション学院とか中退率98パーセントだしな。



    17 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 18:53:29.30 ID:yPRY641t
    動いて音が出る要素にどれだけ価値があるかという問題だな
    原作買ったほうが時間もお金もかからないからなぁ


    20 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 19:01:46.78 ID:3oB5n1LY
    才能があるなら漫画原作の方が丸儲けだもんねー


    24 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 19:06:28.98 ID:k+GO0P6c
    やたら古いネタが多いと思ってたが、やはり作り手が初老のおっさんだったからなのか・・


    26 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 19:08:17.30 ID:xAKYv53s
    これで日本を支えるつもりだったのか…


    39 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 19:30:59.70 ID:kB0cfSLV
    よほど好きじゃないと入れない業界だな

    ただちょっとアニメが好きだからと言う理由でアニメーターを目指したら痛い目にあう


    54 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 20:06:31.40 ID:QTsABDjn
    年収はともかく、平均年齢に限ってはIGが特殊なんじゃねえの。例えば
    現在主力のアニメ監督でその平均年齢超えてるのそんなに多いか?


    59 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 20:11:03.69 ID:0FlMrPKL
    >上場しているアニメ業界大手の平均年齢は54.3歳

    なんだこれ?
    若手を育てる気が全くない業界なんだな


    87 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 20:59:04.68 ID:+wT1YSel
    >59
    日本の縮図


    62 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 20:14:34.39 ID:YMkOqmM7
    仕組みを変えないと変わらないな
    ずるずるいくだけだ


    66 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 20:24:55.55 ID:r2LjsBOg
    まあピンはね産業だから現場に金いかないよね


    71 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 20:36:10.88 ID:WUyRG58f
    アニメも日本文化になってるし、もうちょい保護的な動きが出てもいいようなきがするが。
    しかし、国から金が出ると自由に作品が作れないっていうジレンマ。


    78 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 20:49:17.37 ID:VNNEiDYc
    今やアニメは作られる数ははんぱ無く増えてて、しかも絵は綿密で動く動く
    円高と海外下請けのおかげ
    国内アニメーターは海外と手工業で競合してんだら単価下げるしか無い


    81 名刺は切らしておりまして 2011/10/16(日) 20:53:19.48 ID:Cj5sR7Y2
    海外の下請けとか動画と原画の一部しかやってねえよ
    クォリティーの高い映像を生み出してるのは
    あくまで国内の優秀なアニメーターの力



         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    平均54歳だと30歳も40歳も若手になっちゃうのか
    .   ヽ         } | ̄|    年収110万じゃきつすぎる・・・
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2011年10月16日21:29│ 記事URLコメント(94)│ カテゴリ:アニメネタ・他ネタ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 21:34 ID:Ns.OgJXg0
    無駄に多い深夜アニメの数を減らせよ
    クソみたいな作品を乱発しても売れないのわかってるんだから
    2. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 21:36 ID:jRMCI7nS0
    大手ってIGとか東映とかなんじゃ…若手は小さめの会社にいると思いたい
    やめちゃう人が多いからおっさんばっかりになるっていうのもあるんだろうな
    3. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 21:36 ID:RdJoeK9B0
    110万で寝る間もないくらい忙しいんじゃ、アニメ関係の仕事に就こうと
    思う人も続けようと思う人も少なくなると思うわ…

    お金や休暇<<<アニメへの情熱って人じゃなきゃできないだろうし
    4. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 21:38 ID:Wd6EoJXx0
    貢いだ分がどれだけ現場の給料少ない人たちに還元されてるのだろうか。
    5. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 21:40 ID:WQDxcy1F0
    早くそれなりの絵が描けるなら行きたいと思うけど、描くのに時間かかるから目指せ無いや
    6. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 21:42 ID:0qWeNxJj0
    今世界的にアニメが来てるんだろ?
    で日本が超最先端なんだろ?
    なら国がもうちょい保障してやれよ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 21:42 ID:a2tMEyN10
    でも待遇改善しようとアニメーターが組合作って運動起こしたら叩かれるんだぜ
    「絵描いてるだけのくせに調子のんな」みたいなことを言うクソどもにさ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 21:43 ID:0qWeNxJj0
    だな昔の芸人は超低賃金だったが今はある程度もらえてるじゃん
    だから改善はできるんじゃないの?
    声優のギャラも
    9. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 21:45 ID:hZWD3F..0
    とても可愛らしく愛おしい彼女たちは50歳のおじさんたちの手によって生み出されていたのね。
    10. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 21:46 ID:hZWD3F..0
    ※6
    ソースが欲しいところ
    11. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 21:48 ID:hZWD3F..0
    アニメ制作会社の寡占化が、はっじまっるよ~♪
    12. Posted by 名無し   2011年10月16日 21:51 ID:YGF5HPQvO
    平均ってことは、二桁もザラじゃないってことか………
    13. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 21:53 ID:aVRb.h.f0
    そういや、Fate/ZEROは全部自社で書いてるとか自慢?してなかった?

    そんなに、この業界って他社や海外の下請けを使わないと大変ってこと?
    14. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 21:54 ID:RdJoeK9B0
    ※1
    作品の数を減らせばどうなるの?
    15. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 21:59 ID:aVRb.h.f0
    ※6
    大半はピクサーとか欧米の会社のアニメが欧米向けに受けてるイメージしかないし…
    それに、アジアは欧米以上にこの手の媒体を買うという感覚がそもそもないんじゃないの?
    国内なら去年よりは市場は拡大したけど、視聴者は減少とかしててあまり未来は明るくないんじゃなかったっけ?
    16. Posted by 名無し   2011年10月16日 22:10 ID:Vj2yU3PTO
    そんなに給料低いのか…

    普通の会社でこれくらい安かったら、18禁アニメ作ってる会社は更に安いのかな
    17. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 22:14 ID:Aywjs.wq0
    ヒント>電通
    18. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 22:16 ID:ZJEsMGsV0
    13
    ガンダムAGEを見てみろ
    中国○投げだぞw
    19. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 22:19 ID:qCWjiwew0
    ヒント2>制作費がスポンサー→製作スタジオまでの間に50%前後色々な名目で中間搾取されている現状
    20. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 22:22 ID:GD1JNl3Q0
    見つけたぞ!世界の歪みを!!
    21. Posted by 名無し   2011年10月16日 22:27 ID:GZgSdi6y0
    アニメは作るモノでは無くて見るモノ
    22. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 22:27 ID:ShxJUfEb0
    >>12
    たぶんアニメ業界上場企業の平均54歳の中にアニメーターなんて殆どいないでしょ。営業・企画・管理要員ばかりと思う。アニメーターは殆どが小規模なメディアスタジオ所属だろうから、上場企業と待遇が違うのは当然ではあるけどね。。
    23. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 22:32 ID:IKa7tyPB0
    大手でも50代で平均400万台ってのも中々怖いもんがあるよなぁ
    仮に今の20代が50代になった時一体いくらになってるのか・・・
    24. Posted by か   2011年10月16日 22:34 ID:oZcewMWMO
    ちっさな市場にたくさんの人がしがみついてるから。
    中抜きねぇ…こっちで働いてみたらわかるよ。
    25. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 22:37 ID:91fUncu.0
    メーター歴半年だけど大体こんなもんだと思う。
    二原やってるけど10万いくかいかないかだし。
    本当に稼げてるのは作監クラスだけであとはビンボーだよ。
    26. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 22:37 ID:ukojvLxj0
    昔銀さんがサンライズの現場を「ここは現代の蟹工船よ」て言ってたな・・
    27. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 22:46 ID:SpZbpj1F0
    50・60代でメーターの死亡率が跳ね上がる訳だ。
    28. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 22:46 ID:k0qkqX2N0
    IGの平均年齢。
    おいおいメーターで「正社員」さま何てどれだけいるんだよwww
    メーターなんてみんな『個人事業主』だろが。
    そらPAとか京アニは社員だろうけど殆どは雇われの一作限りの契約やん。
    ってかIGポートて主管で実際の現場とは別会社やん。
    29. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 22:48 ID:ndxWb3Xn0
    10年、20年前から駄目だダメだ騒がれているけど。一向に続いてる業界だ。大丈夫だろ。

    なんて楽観視するやつもいるが、やはり永遠とか絶対は幻想なわけで。
    早急に対処するべきだが、業界はどんな対策を打ち出すんだろ。
    30. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 22:49 ID:YJUo.4pJO
    自分の会社は、5人程20代いるよ。
    ただ入った順にしか昇格しない。40代以上の方々が原画から動かないから皆未だに動画描いてる。もう5年動画してる人もいる。
    31. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 23:00 ID:q1lHEZS60
    中村プロの求人があるが・・・

    【報酬】 完全出来高制(委細面談)
    ※金額の幅は作品による
     動画1枚につき150円~300円
     原画1カットにつき 2,500円~5,000円
    【時間】 10:00~19:00
         13:00~22:00
    【休日】 日曜日
    【応募】 面接時に、履歴書、作品(人物画を含め、10枚以上。)をお持ちください。

    これが現実・・・・
    32. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 23:04 ID:hZWD3F..0
    ※31
    さて、現職の方々からのリアルなツッコミを待とうか。
    33. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 23:14 ID:08njbbz30
    友達が中堅アニメ会社で働いていたが、動画は完全出来高制で1枚ごとに儲け、そいつはあんまり筆が速くなかったみたいで月8万って言ってたな
    ※31も多分そんなもんだろ

    筆が速い人、上手い人は原画に回されてそこそこ食って行けてるって言ってたから、まあ自信があるヤツは入ってみるのも良いんじゃね
    34. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 23:19 ID:08njbbz30
    50代ってことは10~15年後に現在主要な人材はほとんど抜けるってことだ

    そのうえ50代が主要なメンバーということは後進が育っていない、いても少ない
    そいつらが今までやったことの無い仕事が任されることになる

    動画しか描いてこなかったヤツが作画に回され、作画で止まってたヤツが突然作監させられたり仕上げとか全く別の部署に回される

    見物だねー
    まあ年金なんて到底払えてないだろうし、生涯現役で行くのかもしれんけど
    35. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 23:20 ID:EdAfj7C20
    有名どころのアニメやってた原画さんも全然関係ない短期のバイトにきてたわ
    36. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 23:20 ID:eCZ14ViA0
    終わってる。。。マジで未来が見えないな
    平均年収を最低あと100万引き上げて年齢も10歳は下げないと
    37. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 23:23 ID:PmrPzvw70
    まだ電通とかテレビ局とか言ってるアホーがいて噴いた
    アニメ 中抜き
    でググって最初に出てくるブログでも読んでくるといい
    38. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 23:26 ID:gsHjQQtq0
    海外でジャパニメーションブームといっても、その殆どはジブリやジャンプ、サンデー系列の作品が中心
    しかも国外での映像メディアの売り上げは全盛期の6割程度に落ち込んでいる始末
    悲しいことだけど、深夜アニメは一部のオタクが盛り上がっているだけでこれっぽっちも流行ってないのが現状・・・
    39. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 23:30 ID:bTC3XZoq0
    テレビ局が金出さないのが原因じゃなかったか?
    40. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 23:35 ID:mdW1L5yw0
    業界終わってるなw
    まあどうでもいいですけど。
    41. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 23:37 ID:PmrPzvw70
    アニメの市場規模が小さいから末端に金がいかないだけ
    国が保護しろとか、しょうもない
    アニメ業界なみの零細市場なんて日本にはいくらでもあるよ

    ただ、個人請負業方式だけはやめさせるべきだろうね
    ゲームのデバッガーとかもそういう方式で貧乏してるところ多いから
    42. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 23:42 ID:WHz.iqWV0
    海外における日本のアニメなんてジブリとかジャンプ系除いて実際は全然流行ってないからな
    なんか深夜アニメみたいなのも流行ってると勘違いしてる人もいるみたいだが

    あとクールジャパンなんてクールブリタニア以下だしな
    43. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月16日 23:56 ID:yEg0cOZy0
    深夜アニメは小さいオタク市場のパイの取り合いだから仕方ない
    44. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 00:22 ID:.lidP8DF0
    海外でいえば、流行ってるというより根付いてると言ったほうがいいだろ
    ファンサブとか見てるとな
    利益還元が難しいんだが
    45. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 00:43 ID:3uscaPB70
    IGポートなんてただの持ち株会社で
    社員なんかマッグとIGとOLMの社長3人しか居ないのに
    平均年齢高い~とか本当にバカの極みみたいな元記事だな
    46. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 01:08 ID:bX.oDW.S0
    アイジー、そんなに給料低いのかよ
    47. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 01:09 ID:8hVndl2.0
    本当にアニメ大好きだし、支えられていると思う。だからもっと年収をどかんと上げてほしい!!!何もしていないお偉い人がたくさんお金だけもらって若い世代に限らず夢と楽しみを与えてくれるアニメ業界をもっと大切にしてほしい。
    48. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 01:12 ID:lN81bumj0
    *6
    麻生のアレおぼえとらんのか?
    上手く使えばアニメ屋の利益になりそうなモノを、ミンスやマスコミと一緒に反対して潰したろうが

    だいたいこの業界就職する時点でキツイの判ってるんでしょ?残念だが自業自得じゃないか
    49. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 01:46 ID:yZLLDmbL0
    IGの平均年齢54.3歳の仕組み
    みんながよく知っているプロダクションI.Gではなく、ホールディングのI.Gポートであるのがポイント。
    元々、アニメーターは業務委託なので社員ではない。制作進行、デスク、プロデューサーが正社員。しかし、これはプロダクションI.G。
    I.Gポートは役員(社長含む)と一部の管理部門の者のみで構成されていると推測され、従業員の平均年収となると一部の管理部門の者の平均年収を表す。平均年齢54.3歳で423万円…若手の管理部門はプロダクションI.G所属にしてもっと年収は低いのだろう。年齢が.3になっているので、経理、人事、総務課長3人の平均ではないか?
    50. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 01:57 ID:dc5FkXLD0
    BD安くしてよ
    いつもより買うから
    51. Posted by .   2011年10月17日 02:19 ID:ChMArr4IO
    アニメの数が増えすぎて、共食い状態にある気はしないでもない
    企画乱発しても、ネタの枯渇やパッケージの販売数拡散と誰得状態になってるんじゃないだろうか

    あと、イヴの時間みたいに、製作形態が委員会方式を取ってない作品だと、
    給与や諸経費、中抜きの有無等どうなってるのか気になるところ
    タイバニのような、直接スポンサーを募集してる作品も同様に
    52. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 03:38 ID:p71D.GPR0
    下手な鉄砲も数打ちゃ当たる
    をやってるだけ
    乱発しなけりゃ当たりもない

    つーかまだアニメの電動()がなんか役に立ったかもとか思ってるのがいるとは…
    53. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 04:49 ID:g7wvri7Z0
    こういう話の時に

    「アニメへの情熱」
    「仕事が趣味」
    「才能があれば…」

    とか言ってる奴は社会に出たことが無いニートだから
    こういう意見は無視して良いよ


    で、
    マジで低賃金で働かされてるのはなんとかしないとな
    アニメなんて儲かってないとか言ってるけど本当なのか?
    その割には深夜アニメは毎期コンスタントに製作されてるよな
    どっかで中抜きされてるんだろ?
    儲からない訳がないと思うんだけど違うの?
    54. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 05:08 ID:0xcGBfT40
    参考資料として・・・こんなのがある

    アニメを放送するのに放送局に払わなきゃいけない金 (電波代)

    全国ネットワークでプライムタイム、または土日午前中の放送枠
    ・月額8500万円(1回2125万円)

    準全国のTXNネットワークでプライムタイム、または土日午前中の放送枠
    ・月額3250万円(1話812.5万円)

    関東キー局単独深夜枠
    ・月額1350万円(1話337.5万円)

    準キー局(YTV、MBS、朝日放送など)単独深夜枠
    ・月額200万円(1話50万円)

    首都圏U局の深夜放映枠
    ・月額150万円(1話37.5万円)

    北海道、福岡の深夜放映枠  
    ・月額125万円(1話32.25万円)

    北海道、福岡以外の地方局の深夜放映枠
    ・月額75万円(1話18.75万円)


    結構安いと思うのは自分だけ?
    では?どこでお金(予算)が消えていくのでしょうかねぇ~
    55. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 05:18 ID:0xcGBfT40
    元凶はコレだろ


    公正取引委員会の「アニメーション産業に関する実態調査報告書」

    で問題視された『製作委員会方式』・・・・これをどうにかしないと明日は無い
    56. Posted by か   2011年10月17日 09:50 ID:6532VSXNO
    >>55
    製作委員会方式以外で、アニメを作る資金を集める方法がない。
    唯一の方法はスタジオカラーみたく、製作が資金調達をして、宣伝、配給、出版、印刷、交渉、版権の管理、グッズ作製の全てをやれば可能。
    ただし、作品が売れなければ会社がその負債をかぶる。
    製作委員会方式はリスク分散として極めて有効。
    57. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 10:08 ID:gH4bR9AL0
    >>結構安いと思うのは自分だけ?
    では?どこでお金(予算)が消えていくのでしょうかねぇ~

    おまえはメーターが絵を描いて、声優が声を入れて、テレビ局に渡せばアニメが流れると思ってるの?
    プロデューサーがいて、監督がいて、作画を管理する部分・効果音担当する部署・声優の声を撮る時もスタジオおさえるんだよ
    撮影もあるし、広報活動をして、テレビ局のスタッフと放送形態を話し合いする人もいる。クレジットされていない何百人もの人が関わっていて、資金というのはそこに流れて行く
    お金がどこに消える>スタッフの人件費がほとんどだよ
    58. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 20:21 ID:xoeaZsL70
    夢を食いモンにされてんだろうな。お前たち好きでやってるんだから、
    安くても文句言うなよ?って感じ。
    DVDとかそこそこ売れてるんだから、どこかで搾取されてるんだろうな。
    59. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 20:34 ID:r5XDkpbr0
    >>プロデューサーがいて、監督がいて、作画を管理する部分・効果音担当する部署・声優の声を撮る時もスタジオおさえるんだよ

    その人件費がまっとうに使われてるって証拠は?
    ムキになって長文書いてる所を見ると関係者の方ですかぁ?
    60. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 20:49 ID:KBm56NzV0
    アニメーター初年度の確定申告したときの年収50万だったなぁ・・・・・
    下っ端会社だからかw
    61. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 21:06 ID:k9.OBgN.0
    つまんねーアニメしかねーから業界が衰退化してんだろ
    そのうちなくなるんじゃね?w
    62. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 21:35 ID:WcKnhilN0
    すげぇwwww
    20代で110万も貰ってる奴いんのかwwwww
    年収12万の動画マンからしたら憧れるわwwwwwwwwwww
    原画になると100万超えるってすげぇええwwwwww

    まぁ手が遅いから原画になっても俺じゃ多分ミリだなー
    63. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 22:32 ID:k0lA94710
    米62
    お前年収12万でどうやって生活してんだ
    64. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 22:51 ID:afq7rtqa0
    アニメーターって愚痴るだけで何にも動かないじゃん
    社畜状態で納得してるんならそうなっても仕方ないんじゃないの?
    65. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 23:12 ID:6gPVzv.Y0
    米64
    動いて"いた"よ
    ネットイナゴ様のほうが動いてないんじゃないの?
    近いうちに作画厨が大量に出そうだけど、まあアニメ業界やあんたらが成果
    を出せなかったってことでいいじゃないですかぁ^^
    66. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 23:15 ID:afq7rtqa0
    ※65
    ソースくらい貼れよネットイナゴ
    っていうか「いた」じゃ意味無いんだよ、動いて「いな」いと
    67. Posted by か   2011年10月17日 23:16 ID:TtgzmRMQO
    >>その人件費がまっとうに使われてるって証拠は?


    あのさぁ…まっとうてどういうことなの?君の頭の中では、広告代理店が中抜きしてることが前提条件としてあるんでしょ?
    例えば俺が資金調達や振り分けしている資料を出したとして、君はネツゾウガーダイリテンガーとしか思わないんでしょ。アニメを作るというのは『お仕事』なんだよ?
    メーターが給料が安いと思って不満なら、ちゃんと活動しないと駄目だよ。
    会社を作るのもひとつの方法だね。絵を描いている人だけでスタジオ運営なんて出来ないんだよ?
    会計や税金の管理、仕事とる交渉やってる人の給料をちゃんと計算してるの?

    >>ムキになって長文書いてる所を見ると関係者の方ですかぁ?

    そうだね、しばらく前までスタジオにいましたよ。いちばん迷惑なのは、君たちみたいに勘違いした人のイタズラ電話かな。メーターの給料あげろと徹夜明けのメーターに電話で説教してくるバカ。
    68. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 23:27 ID:afq7rtqa0
    67がいいこと言った
    69. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 23:45 ID:TrpWShrU0
    >製作委員会方式はリスク分散として極めて有効
    最近は純粋な外部資金の取り込みに苦労してる
    特にパチンコ業界への締め付けが厳しいんでその辺当てにしてたとこが厳しい
    業界の手持ち資金で回さなきゃならない分低予算化に拍車がかかってる
    70. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月17日 23:53 ID:bX.oDW.S0
    マジで終わってるわ
    下っ端の制作とか年収どれぐらいなんだよ

    これじゃ若い奴辞める
    何とかならねーかなー
    71. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 00:02 ID:E6KiRXO10
    といいながら、ニコニ○動画や○まわり動画、Y○UTUBEなどでアニメ見ちゃうんでしょ?
    72. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 00:29 ID:0be.hSjn0
    アニメーターという職業をさっさと無くした方がいい気がする。
    CGとか使えば似たようなの作れるでしょ。
    73. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 01:15 ID:x8yYbEFS0
    アニメ界の補助をしたいのなら所得税無料、医療費無料と埼玉当たりに住むところ世話してやったらいいと思うわ。
    あとTV側の搾取を法律で取り締まれ。放映権だけにしろ。
    74. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 01:22 ID:eFpXLgIH0
    コンビニバイトとかに転職すればいいのに
    まだマシだろ
    75. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 01:53 ID:wSItXx6i0
    同志募って起業したほうが、幸せだろ。今時ネットでも配信できるし。。
    76. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 02:11 ID:CcDQ79EY0
    アニメ制作って離職率高いって聞くけどどんなとこに
    転職すんだろ

    ある程度年齢いったら、ひたすら我慢して
    続けるしかない気がするけど





    77. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 02:20 ID:aduKxgf30
    金が現場にちゃんと回ってくれば若手がきっちり育つわ。
    とにかく中抜きがひどすぎるんだよ。

    育ててないから自業自得とか言ってるやつは死ね。
    78. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 02:52 ID:1I0GknNl0
    昔、プロデューサーの山口 康男さんがこんな事いってた。
    「「制作委員会」で制作会社は搾取される」

    最近はテレビ局も広告が不振で、制作費の削減などに追い込まれています。さらに、懸念すべきなのが「制作委員会方式」が増えていることです。これを やられると、アニメの制作会社は丸裸にされてしまい、自由に動きにくくなります。
    制作委員会方式では資金力のあるテレビ局や出版社が大半を出資します。本来ならば、著作権を持つべきアニメの制作会社はほんの一部の出資にとどまることが 多い。

    アニメ制作会社は作品の著作権を持ち、DVDの販売など2次利用、3次利用で収益を確保してきました。しかし、制作委員会方式になれば、こうした戦略が成 り立ちにくくなる。制作会社も出資企業の1つという立場にとどまるので、テレビ局がいろいろ無理を言っても、独占禁止法で言う優越的地位の濫用に触れなくなる。

    テレビ局を監督する総務省にも、制作委員会方式の問題について話しています。これをやられると、アニメ業界が厳しくなり、世界市場での拡大策なんてできなく なるとお願いしています。

    詳しくは「テレビ局が日本のアニメを駄目にした」でググレば出る
    79. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 03:01 ID:1I0GknNl0
    ※67
    君の言ってる事は目先の意見だと思う

    現に君なんかよりも上のアニメ制作会社の業界団体である日本動画協会の専務理事が危険性を示唆してる

    これは事実だろ?
    80. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 09:51 ID:b6ISfnRk0
    製作委員会方式にしたって金だした側が権利を主張するのは
    当たり前だし、広告代理店にしたって結局広告代理店が入らないと
    全然金を集められないのが現状なんだし。
    ※56がいってるとおり、アニメ会社が全部やれば問題ないんだが
    実際GONZOのように失敗するのがオチな訳で。
    GONZOはやたら馬鹿にされるが、
    オタの主張してるようなことを実際にやってみたらこうなるという一例だぞ。
    中間搾取をできるだけ排除するために自社で1から0までやって、
    オリジナルアニメを多く作って版権や著作権も自分で管理できるようにして
    アニメーターにはきちんとした待遇をする。
    志だけは高かった。
    そもそも基本は費用をギリギリ回収できるかできないで
    極稀にヒットが出たら多少儲かるけど、コケたら大赤字だよ。って
    事業に出資する奴がどれだけ居るのか。
    逆に広告代理店抜きだったら正直ジブリやカラーぐらいに確実に
    黒を出せるアニメ会社以外はすぐに資金調達に行き詰まると思うぞ、
    というか実際GONZOは行き詰まったし。
    81. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 10:28 ID:S4ETjqW40
    >>79
    危惧をしていても、現実に資金を集める方法が提示されていない
    具体的にどうすればいいのかを考えないで、製作委員会方式はクソだで終わってる
    >>80が書いているけど、自社100パーでやった結果の成功例がジブリで、成功しつつあるのがカラー
    どちらも、社会保障をちゃんと付けて会社として成り立っている
    失敗例はGONZO>理想だけ求めて、まともな会計とPがいないからああなった
    ジブリは鈴木、カラーは大月(最初だけだが)という、批判はあるが有能なPがいた
    会社を起こして、有能な金勘定と仕事とれる人材がいれば、メーターがちゃんと生活できる環境を作ることは可能
    ただし、つねに倒産と借金苦というリスクを背負うのが怖いから、そういうことができない
    82. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 10:53 ID:FEeYaMix0
    お前ら関係者?コメ欄で長文遊びするなら、少しは上の人間と話したら?w
    83. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 11:13 ID:hJ5.NTLP0
    アニメの本数減らせばいいって書いてる人がいるけど
    アニメの本数が減る→仕事の奪い合いになる→結局安い制作費でも受けるしかなくなる っていうのが現状なんだよ
    ここ数年でどんどん本数が減っていってるから下請けはどこも瀕死状態。
    ここの人は自分も含めて元関係者が多いんじゃないかな。
    業界に身を置いてる人は忙しすぎてこんなところ覗いてる暇なさそう。それで月収5~10万の世界なんだから狂ってる
    84. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 11:13 ID:b22emsG90
    育てる気がないというか、育てるための若いのが希望してこないんじゃないか?
    薄給過ぎるだろいくらなんでも。
    業界の仕組み知らんけど、少なくとも3倍くらいにしないとまず再建無理。
    85. Posted by あ   2011年10月18日 12:51 ID:cNIOz6XUO
    >>お前ら関係者?コメ欄で長文遊びするなら、少しは上の人間と話したら?w


    上の人間というのは何なんだろうね。
    製作委員会にお金を出している企業は、アニメの版権で商品を出して資金を回収する。彼らがアニメーターの給料を心配しなければならない理由はない。
    アニメーター給料を上げたいなら組合を作るか会社を作るしかない。
    でも、まともな社会生活や社会人としての経験がない人が多いから、面倒くさがって一切そういう活動はしない。
    思考が負け犬。こきつかわれるのは当たり前。
    86. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 14:23 ID:X7OfU7GW0
    今、アニメに力入れてる中国は、国が資金面から、宣伝まで全力でバックアップしてるのにな。金になるからって言う理由で。
    一方、日本はアニメを見下して、全力で潰そうとしてる、どうしてこうなった。
    87. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月18日 21:19 ID:tgf1s1Ca0
    うはwww
    元関係者がマジなってこんな場末のまとめブログにコメしてるよwww
    そんなに言いたい事があるんなら自分でブログでも立ち上げればwww
    こんな所でいくら吠えても負け犬の遠吠えじゃん。
    つか噛み付く相手、間違ってませんか-w
    88. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月20日 02:29 ID:5je2Yixu0
    http://www.jva-net.or.jp/bulletin/jva-repo_148.pdf
    [2011年上半期(1月~6月)統計調査報告]より抜粋

    邦画(TVドラマを除く)   6,639百万( 7.7%)
    洋画(TVドラマを除く)   8,485百万( 9.8%)
    日本のアニメ(一般向け) 25,517百万(29.5%)
    海外のアニメ(一般向け) 681百万( 0.8%)
    日本のアニメ(子供向け) 1,852百万( 2.1%)

    さて、本当にアニメが小さなパイだと思う?
    89. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月20日 03:01 ID:5je2Yixu0
    実写映画でも制作委員会方式とったりするけどさ
    出演する役者やスタッフなどコンテンツを作る側に
    そのままでは赤字になってしまうような金額で制作を要求したりしない…

    アニメの場合は平気で、そのままでは赤字なる製作費しか出さないとかあるらしい
    (赤は関連グッズとかを売って何とか補完するとからしいけど)

    きっちり払うべきものを払ってからであれば、
    残りの利益分を、制作委員会が出資リスクに応じて
    好きなように分配することに文句はない
    90. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月20日 13:34 ID:4HCrQxnG0
    そういう仕組になってるから、仕組みを変えないとだめだろ?
    91. Posted by オタクな名無しさん   2011年11月25日 17:51 ID:i4Nd.5eQ0
    アニメは消えても問題ないだろ

    バラエティ10位の嵐にしやがれ 日本テレビ 14.2
    ドラマ10位の月曜ゴールデン・赤かぶ検事奮戦記3 TBS 14.0
    アニメ2位のちびまる子ちゃん フジテレビ  12.1


    アニメとかks同然じゃん
    92. Posted by オタクな名無しさん   2012年08月29日 18:11 ID:oXAeXMF50
    テレビ局の正社員ってバカほど給料もらってるしな~
    93. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月05日 19:44 ID:Wgsp.COx0
    アニメなくなるのは勘弁してほしい
    94. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月21日 10:59 ID:cSk.hy3u0
    20代で年収100万はどう考えても盛ってるだろ
    うちの会社の20代動画マンはほぼ全員年収50万以下だったぞ
    実家から通えるor仕送り前提の人材しか採用しないし
    自分は制作で固定給だったが動画や原画は仕事時間が尋常じゃないのにあの給料じゃいつの時代の奴隷だよって感じだったわ・・・

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ