2011年09月10日
938 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:52:04.01 ID:JABGnlhe0
TBSオワタ
凄く人を選びそうな話だったがこういうの結構好きだ
凄く人を選びそうな話だったがこういうの結構好きだ
939 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:52:05.14 ID:trEof4fFO
面白過ぎて鼻血が出そうだった
940 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:52:16.92 ID:iEzGGrjWP
まさか弟が来週まで放置とは思わなかったわw
941 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:52:28.92 ID:6SQIGuPZ0
きっと何者にもなれない、か……
今回凄い激痛を覚えながら最後まで目が離せなかった
挿入歌の歌い手の名前が切ないな
凄いよこれ
今回凄い激痛を覚えながら最後まで目が離せなかった
挿入歌の歌い手の名前が切ないな
凄いよこれ
942 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:52:31.72 ID:fd5QHU3W0
945 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:52:50.41 ID:wy3QZKK+0
つーか轢かれたの完全に忘れてたw
951 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:53:26.30 ID:99MtCr7D0
ようやく本編動いたなあ
956 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:53:48.06 ID:d6kRWaGx0
急にストーリーが動いてきたな
958 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:53:58.42 ID:0npgODnU0
今期は一人演出と原画が多いような気がする。
断片が色々つながったようなそうでもないような。親友怖い
断片が色々つながったようなそうでもないような。親友怖い
966 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:54:35.53 ID:ZjIY3qtG0
これって面白いの?
一話の医者に怒鳴る棒セリフがあったからなんか見る気が起きない
一話の医者に怒鳴る棒セリフがあったからなんか見る気が起きない
968 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:54:36.41 ID:SW4w54/t0
なんで消しゴム投げられたんだ
いじめで学校行かなくなったということ?
いじめで学校行かなくなったということ?
990 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:56:26.76 ID:6SQIGuPZ0
>>968
ひまりが二人と約束したように、二人には別の約束があったのかもしれない
今回見る限りひまりは悲劇のヒロインなのだが、男ウテナの話を聞いてると
なんかこう、まだ、いろいろとありそうだ
ひまりが二人と約束したように、二人には別の約束があったのかもしれない
今回見る限りひまりは悲劇のヒロインなのだが、男ウテナの話を聞いてると
なんかこう、まだ、いろいろとありそうだ
979 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:55:07.58 ID:wAGh2MJD0
ぞくぞくしてしまった
イクニらしくなってきたぞーーーー
イクニらしくなってきたぞーーーー
984 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:55:46.66 ID:pfFLoYDk0
いきなり虐めが始まったけど
子供の世界だから理由なんて大したことなさそうだなぁ
子供の世界だから理由なんて大したことなさそうだなぁ
985 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:56:07.72 ID:c6HDqwqk0
演出がどっからどう見てもシャフトだったなw
武内仕事しすぎワラタw
武内仕事しすぎワラタw
828 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:25:16.24 ID:aKGF9IBa0
830 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:26:39.17 ID:aKGF9IBa0
>>828
すまん、入力中にパソコン落とした!
つーか書き込みよりパソコンが心配だ……。
すまん、入力中にパソコン落とした!
つーか書き込みよりパソコンが心配だ……。
831 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:27:06.14 ID:9a04OoH+0
>>828
こっちと反応かわんなすぎワロタ
こっちと反応かわんなすぎワロタ
837 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:29:56.02 ID:lO1SFVSd0
>>828
下3つはこじつけにも程があるだろw
下3つはこじつけにも程があるだろw
986 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:56:16.56 ID:Yy8m8jfU0
988 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:56:21.07 ID:y76YAELd0
鯉の話とその次の話の間になにかあるんだろうな
992 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:56:28.31 ID:IdHZOSF/0
うむ、よくワカランまま見終わったw
が、押さえておくべきネタはいっぱい散りばめられていたようだ
プリクリさんのあの居丈高加減はどこから来るんだろな・・・
が、押さえておくべきネタはいっぱい散りばめられていたようだ
プリクリさんのあの居丈高加減はどこから来るんだろな・・・
996 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:56:47.64 ID:gH2olV8q0
今回はウテナを思い出したな
放送開始前に想像していた雰囲気だった
放送開始前に想像していた雰囲気だった
20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:02:13.04 ID:jsPwaJY60
OPのピンクとEDの意味がちょっとわかったけど
話進んでなさすぎわろた
話進んでなさすぎわろた
30 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:03:19.50 ID:o2ZLP6qV0
久々にウテナ節を見た
今だとシャフトといったほうが通じるかね若造には
今だとシャフトといったほうが通じるかね若造には
39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:03:39.83 ID:uWhh9yR7O
今回もファビュラスマックスだったな
50 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:04:29.31 ID:Yy8m8jfU0
「こどもブロイラー」が出てきてゾクッとした
あれ「赤ちゃんポスト」だよね、捨て子のための
あれ「赤ちゃんポスト」だよね、捨て子のための
92 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:07:40.97 ID:xr5PJjtG0
>>50
ブロイラー=急速に成長させる飼育法だから
捨て子以前の問題かもしれないよ…
生まれる前から管理されてるとかさ…
ブロイラー=急速に成長させる飼育法だから
捨て子以前の問題かもしれないよ…
生まれる前から管理されてるとかさ…
107 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:09:12.50 ID:wouNPxim0
地下61階の広大な地下世界とか、ラヴクラフトの小説に出てくるような場面だった。
陽毬も昔は結構わがままな子だったんだな。
陽毬も昔は結構わがままな子だったんだな。
131 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:11:15.37 ID:tSUQRvPC0
>>107
アレが歳相応
あの歳でああいった理不尽な駄々もなければ、それこそなんかおかしい
そしてそれこそタイムリーな話題でもあるけど
仮に高倉3兄弟がブオイラー施設から送られた里子だったら
ああいう駄々で里親を試すような行動は理に適ってる
アレが歳相応
あの歳でああいった理不尽な駄々もなければ、それこそなんかおかしい
そしてそれこそタイムリーな話題でもあるけど
仮に高倉3兄弟がブオイラー施設から送られた里子だったら
ああいう駄々で里親を試すような行動は理に適ってる
113 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:09:50.23 ID:fvsd7uyRO
美しい親子愛があったのに何故かいなくなってる両親
美しい友情があったのに何故かいじめるようになった友人達
謎が深まるばかりだ…
抜けてるピースが今後明らかになるんだろうけど待ちきれん
美しい友情があったのに何故かいじめるようになった友人達
謎が深まるばかりだ…
抜けてるピースが今後明らかになるんだろうけど待ちきれん
115 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:10:22.04 ID:y76YAELd0
2クール目で色々開かされるんだろうなと見てるけど
今回みたいに一話でちゃんと色々つまってるとやっぱりいいね
りんごの話もっと詰めてほしい
今回みたいに一話でちゃんと色々つまってるとやっぱりいいね
りんごの話もっと詰めてほしい
117 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:10:24.32 ID:whm/W6Tm0
今週みたいな話を今後もやってくれたらいいんだけどなあ
また苹果中心の話に戻るのかと思うとゲンナリしそうだ
まあ来週は兄貴が頑張りそうな感じではあったけど
また苹果中心の話に戻るのかと思うとゲンナリしそうだ
まあ来週は兄貴が頑張りそうな感じではあったけど
129 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:11:13.12 ID:E0l3iJBc0
エレベーターが表示されている階より下に行って、扉が開くと別世界という演出は
約45年前に制作されたウルトラQの「あけてくれ!」という話でも使われている古典ですが、
あえてベタにやっているのでしょうね。
約45年前に制作されたウルトラQの「あけてくれ!」という話でも使われている古典ですが、
あえてベタにやっているのでしょうね。
132 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:11:16.70 ID:kyGbjBY/0
自分のせいで親を傷つけてしまう描写、
5話でカンバにもあったよね
カンバは父親を
ひまりは母親を
5話でカンバにもあったよね
カンバは父親を
ひまりは母親を
147 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:12:39.48 ID:Rf/j+fHw0
今週の話は、普通にやればシンプルな話をわざと複雑にしてるだけのように思える
鯉の話と消しゴム投げつけられ話の間、カットする意味ないだろ
鯉の話と消しゴム投げつけられ話の間、カットする意味ないだろ
174 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:14:51.66 ID:Fjjrn1nV0
今回はかなりウテナっぽかったな
イクニが人の心の内面に迫ろうとするとああいう演出になるのか
イクニが人の心の内面に迫ろうとするとああいう演出になるのか
183 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:15:41.00 ID:XMMQzFxs0
212 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:17:40.17 ID:6o0bNPMcP
>>183
これプリクリ帽子と色違いで王冠がついてるね
可愛い
これプリクリ帽子と色違いで王冠がついてるね
可愛い
287 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:24:37.84 ID:5AHjGO130
>>221
スゴいね、これ
現実にこんな建物あるのか
スゴいね、これ
現実にこんな建物あるのか
360 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:30:01.13 ID:8pNPayN80
>>221
まんまだな
まんまだな
250 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:21:30.75 ID:UKVk4wYh0
武内、新房に影響されすぎだろw
アオリとBGオンリーの使い方、カット割りとかウテナ頃からだいぶ変わったなあ
アオリとBGオンリーの使い方、カット割りとかウテナ頃からだいぶ変わったなあ
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/09/10(土) 03:21:37.45 ID:smBobPW80
前スレにも書いたが、
今週の一番のお気に入りのシーンは
みんなで鯉撲殺(未遂)シーンだ。
とめられた後の庇い合いじゃなくて、ノリノリで捕まえようとしてるシーンな。
今週の一番のお気に入りのシーンは
みんなで鯉撲殺(未遂)シーンだ。
とめられた後の庇い合いじゃなくて、ノリノリで捕まえようとしてるシーンな。
258 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:22:10.92 ID:9a04OoH+0
>>252
あそこ文章だけだとマジ狂気
映像でも十分だけど
あそこ文章だけだとマジ狂気
映像でも十分だけど
466 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:42:04.67 ID:z+HTWh1y0
>>450
残念そうな顔に見えるんだよなぁ
ひまりが何かしでかしたのか、親絡みなのか、想像もつかない
残念そうな顔に見えるんだよなぁ
ひまりが何かしでかしたのか、親絡みなのか、想像もつかない
480 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:43:39.82 ID:0/u143TQ0
>>450
この表情からみるにダブルの二人が虐めてたわけじゃないな
この表情からみるにダブルの二人が虐めてたわけじゃないな
502 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 03:46:31.04 ID:6SQIGuPZ0
>>480
ひまりからすれば助けてくれなかった
二人からすれば助けられなかった?
でもピンクに向けたひまりの言葉に嘘がないとすると…うーん
ひまりからすれば助けてくれなかった
二人からすれば助けられなかった?
でもピンクに向けたひまりの言葉に嘘がないとすると…うーん
605 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 04:00:17.39 ID:uh8/Je5GO
俺ウテナとか見たことないけどさ、伏線放置とか意味不明なまま終わりとかないよな?<ピングドラム
617 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 04:03:10.54 ID:BGnSqbL1O
>>605
ウテナは綺麗に伏線回収されてたから安心汁。
ウテナは綺麗に伏線回収されてたから安心汁。
614 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/09/10(土) 04:02:28.57 ID:smBobPW80
>>605
ウテナはむしろ演出だと思って誰も気にしてなかったようなところに
プラネタリウムの力とか理由付けてくれたりしてた。
ウテナはむしろ演出だと思って誰も気にしてなかったようなところに
プラネタリウムの力とか理由付けてくれたりしてた。
625 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 04:05:00.92 ID:gAM2Vn/j0
毎回思うけどピンドラは謎を追うよりも
何にも考えないで見るのが一番いい気がするわ
事故で展開終わらせるパターンが多すぎるw
何にも考えないで見るのが一番いい気がするわ
事故で展開終わらせるパターンが多すぎるw
635 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 04:06:31.45 ID:lIA2mHtHO
なんだかんだで面白くなってきた
来週から未知の領域じゃんwktk
来週から未知の領域じゃんwktk
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 今までスポット当たってこなかったひまりの話をやってくれたのは良かった
. ヽ } | ̄| ユニット名がダブルHとかトリプルHの未来もあったと考えると電車広告やTVも流して見れなくなる
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
輪るピングドラムカテゴリの記事を更に見る
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 08:53 ID:0zDjtLsl0
シャフトだイクニだ武内だパクリだの・・・笑止
これは りんたろう の延長線だ
これは りんたろう の延長線だ
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 08:54 ID:6G3tW95K0
おー元ネタの銀河鉄道の夜っぽくなってきたか?>いじめ
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 09:06 ID:nd.czJCn0
言うほどいじめ描写でもないだろう
むしろ見てるこっちが勝手にいじめだと読み解きたがってるような
むしろ見てるこっちが勝手にいじめだと読み解きたがってるような
4. Posted by . 2011年09月10日 09:08 ID:PwZgf6XEO
ひまりが学校に行かなくなったのは入院のためじゃないのか?
にしても、弟がもう一週間放置されることになろうとは…
観てる間は忘れてたけど
にしても、弟がもう一週間放置されることになろうとは…
観てる間は忘れてたけど
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 09:12 ID:QNtwrTzt0
投げられた消しゴムのケースを外すとそこには2人からの感動のメッセージが!
…みたいなのあったりしねーのかな
…みたいなのあったりしねーのかな
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 09:13 ID:VHA522WR0
EDだとラストでひまりの耳の上の星飾りが
ピンクと黄色の二つになってるのも伏線臭いな
ソロデビューするなり二人と和解するなりしそう??
鯉の生き血は子供の残酷さをだしてて怖かったw
ピンクと黄色の二つになってるのも伏線臭いな
ソロデビューするなり二人と和解するなりしそう??
鯉の生き血は子供の残酷さをだしてて怖かったw
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 09:15 ID:y8u5nhp70
ウテナ頃からだいぶ変わったって
ウテナじゃ演出やってねぇけどな
ウテナじゃ演出やってねぇけどな
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 09:16 ID:BJiXFvKe0
2~8話のダレ具合に比べれば9話は良回
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 09:18 ID:DO09LBdT0
昌馬くんマダ―;;
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 09:20 ID:VHA522WR0
過去の回想のように見えるけど
既に「3号」ってペイントされてるんだよな
シャフト知らんからシャフト評価で騒がれるのは複雑
既に「3号」ってペイントされてるんだよな
シャフト知らんからシャフト評価で騒がれるのは複雑
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 09:33 ID:HT.9tG030
バットを持たして突き放される所が残酷だったわー
ところでマリオはクイーンに対してキングなのかな?
運命の人はマリオってこと?
ところでマリオはクイーンに対してキングなのかな?
運命の人はマリオってこと?
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 09:48 ID:VHA522WR0
作画が微妙だったな。
変にリアル調の絵になるし
ローアングルで太く見える描写入れるし。
EDのマラカスが小学校のと一緒で泣けた。良い子なのになぜ疎遠になったし。
変にリアル調の絵になるし
ローアングルで太く見える描写入れるし。
EDのマラカスが小学校のと一緒で泣けた。良い子なのになぜ疎遠になったし。
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 09:53 ID:UF6DhHjR0
鯉の生き血エピソードの元ネタまで出るとは思わなかったぜ。
はだしの○ンで吹いたw
はだしの○ンで吹いたw
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 09:57 ID:gcI01SHr0
全然話が進まなくて面白くない
とっととテンポ良く話進めろよ
とっととテンポ良く話進めろよ
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 10:00 ID:n42zbXjy0
りんたろう氏以前、60年代のATG作品見ればわかるぞ。
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 10:08 ID:JSODVLTK0
鯉の事件で陽鞠は悪くないと庇いまくってた2人が
何も出来ずに見送って(実際見つめてなかったけど)たのは
イジメではなくて転校せざるを得ない大人の事情っぽいね
何があったんだ・・・
何も出来ずに見送って(実際見つめてなかったけど)たのは
イジメではなくて転校せざるを得ない大人の事情っぽいね
何があったんだ・・・
17. Posted by 名無し 2011年09月10日 10:09 ID:A4Vl3qnBO
司書の声は聞き覚えがあると思ったらオコジョさんのツチヤの声優か懐かしい
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 10:20 ID:uAQ3ZulI0
おジャ魔女どれみだよなぁ。
つーかこのPC おジャ魔女 を一発変換できんだな。打ったことないのに。
つーかこのPC おジャ魔女 を一発変換できんだな。打ったことないのに。
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 11:03 ID:R6sofu1Z0
現実の例の事件とのリンク
りんごが来た時両親の写真を伏せる冠葉
りんご母が反応した高倉の名前
叔父曰く両親は帰ってこない
とつぜんハブられる陽鞠
ハハ…まさかな…
りんごが来た時両親の写真を伏せる冠葉
りんご母が反応した高倉の名前
叔父曰く両親は帰ってこない
とつぜんハブられる陽鞠
ハハ…まさかな…
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 11:21 ID:YHQqlLc30
今思えば伏線ばらまき・回収とか考えても
苹果編は後1~2話位縮めた方が良かったかなと思う
(苹果というキャラ自体は好きなんだが)
苹果編は後1~2話位縮めた方が良かったかなと思う
(苹果というキャラ自体は好きなんだが)
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 11:25 ID:jysBlnyO0
※19
両親は何かの事件をやらかしたってことだよな
それだと確かにしっくり来る
両親は何かの事件をやらかしたってことだよな
それだと確かにしっくり来る
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 11:29 ID:bW9Vds4N0
19.
現実の例の事件って何のこと?
現実の例の事件って何のこと?
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 11:36 ID:Udt0bOwR0
シャフトグロス回か
ネギまは犠牲になったのだ・・・・
ネギまは犠牲になったのだ・・・・
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 11:40 ID:Qy2HTQR.0
最初は何も考えず見るのがいいんだろうな
二周目見ると過去の話にもいろいろ伏線があったんだって気づく
二周目見ると過去の話にもいろいろ伏線があったんだって気づく
25. Posted by 舞台だよこれは。 2011年09月10日 12:45 ID:eru2eMGO0
ウテナもそうだったけど、「考えるな、感じろ」を地でいく見せ方をする監督だからな。
感想はイクニ監督の舞台が全て終わってからでいい。
感想はイクニ監督の舞台が全て終わってからでいい。
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 12:52 ID:h4fL8X3X0
不思議の国だな
次も見る
次も見る
27. Posted by 名無し 2011年09月10日 12:54 ID:qmbOYMcP0
あの二人見ておじゃ魔女を思い出した。ってか、おじゃ魔女だろ
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 13:40 ID:BkRaObU20
鯉の一件が皆にバレてクラスメイトから苛められたのかもしれないね。
里親っていう説もあったけど、あんなに貧乏なのに三人も引き受けるのはちょっと考えにくいな。里親って確か手当てがいくらか出たと思うけど、それ目当てに引き受けるような両親じゃなさそうだし。
血は繋がってなさそうだけど、まだまだ謎がありそうだ。
里親っていう説もあったけど、あんなに貧乏なのに三人も引き受けるのはちょっと考えにくいな。里親って確か手当てがいくらか出たと思うけど、それ目当てに引き受けるような両親じゃなさそうだし。
血は繋がってなさそうだけど、まだまだ謎がありそうだ。
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 13:42 ID:BkRaObU20
りんごちゃんというより、タブキとゆりさんが出てこない方が面白いんじゃないかと思ったw
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 13:57 ID:36y8wPE.0
もうすこしこの話を前にやってりゃ・・・
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 15:02 ID:Uyw6mLuJO
次回は弟だよな
これでまた次回に放置とかされたら
取りあえずなかなか面白いわ
これでまた次回に放置とかされたら
取りあえずなかなか面白いわ
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 15:37 ID:OMv3w8zs0
何か・・・ピンドラの設定やキャラを使った別の作品を見てるようだった
ウテナっていうよりも、やっぱ化っぽい印象の方が強いかなー
ピンクの人が男だった、っていうのが一番の衝撃だったけどw
ウテナっていうよりも、やっぱ化っぽい印象の方が強いかなー
ピンクの人が男だった、っていうのが一番の衝撃だったけどw
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 16:08 ID:QsKG2p4I0
次回はジャイアン回だったりしてな
今回みたいにその頃兄は・・・みたいな
今回みたいにその頃兄は・・・みたいな
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 16:43 ID:FmZL.NXHO
人間ブロイラーってとこで、カズオ・イシグロの『わたしを離さないで』を一瞬思い返したのは多分自分だけ
ウテナっぽいのは納得というか利用出来るし敢えてやってるんだろうけど、
村上春樹の小説と構造が似てるんだなとも初めて思った
これって『ねじまき鳥~』とかで出てくる井戸のシークエンスだよね
アニメ見て久しぶりにいつもと違う刺激受けたなあ
ウテナっぽいのは納得というか利用出来るし敢えてやってるんだろうけど、
村上春樹の小説と構造が似てるんだなとも初めて思った
これって『ねじまき鳥~』とかで出てくる井戸のシークエンスだよね
アニメ見て久しぶりにいつもと違う刺激受けたなあ
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 18:18 ID:0ESpex8I0
EDの3人はひまりと、兄弟が女だったらという設定のキャラかと思ったら違うのね。ずっとそう思ってた。
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 18:26 ID:ph3AQ.Q00
34
カズオ・イシグロの奴は自分も思った。最近映画化もされてたし。
カズオ・イシグロの奴は自分も思った。最近映画化もされてたし。
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 20:40 ID:fpSQSyJ80
子供の頃のひまりの我儘っぷりにひいたが
あんな我儘なこと言ってるのに叱らない母親にもイラッとした
ガキを甘やかすんじゃねえ
あんな我儘なこと言ってるのに叱らない母親にもイラッとした
ガキを甘やかすんじゃねえ
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 21:22 ID:BkRaObU20
しかし電車内のあのSDキャラと
EDのあの二人が同じキャラだなんて、気付かないもんだなw
気付いてる人は気付いていたのかもしれないけど。
EDのあの二人が同じキャラだなんて、気付かないもんだなw
気付いてる人は気付いていたのかもしれないけど。
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 21:50 ID:4QJwevYT0
ウテナも何も知らないけれど台詞回しが妙に村上春樹ってると思った
真空に近い空間感覚を与えられてる感じがしたっていうのも村上春樹作品っぽい
真空に近い空間感覚を与えられてる感じがしたっていうのも村上春樹作品っぽい
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 21:51 ID:Ie0wtuy.0
34
わたしを離さないでネタだとしたらきっと何者にもなれないってのがしっくりくるな。
めっちゃ嫌だけど。
わたしを離さないでネタだとしたらきっと何者にもなれないってのがしっくりくるな。
めっちゃ嫌だけど。
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 22:36 ID:F69oVlLA0
トリプルHと聞いてアメプロが頭から離れないんだが
誰も突っ込みないのな
誰も突っ込みないのな
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 23:12 ID:BkRaObU20
米37
おかんってあんなモンだろ。
ほんでガキってのもあんなモンだ。
おかんってあんなモンだろ。
ほんでガキってのもあんなモンだ。
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月11日 01:55 ID:20XYQqFl0
あのペンギン帽子が王冠つき別バージョンとしたら
プリンス(もしくはキング)オブクリスタル来るか?
プリクリだと被るからキンクリ?
プリンス(もしくはキング)オブクリスタル来るか?
プリクリだと被るからキンクリ?
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月11日 12:48 ID:K0LiHcQQ0
※38
むしろ気付いてない人がいたのか…って感じ
むしろ気付いてない人がいたのか…って感じ
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月11日 17:10 ID:5eSwbacE0
ストックホルムに>>221の図書館ないから
有名なのは建築家Asplundの市立図書館
これどこ?
有名なのは建築家Asplundの市立図書館
これどこ?
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月11日 18:57 ID:xLUSfr6M0
村上春樹といえば
「かえるくん、東京を救う」は春樹の短編だよな。
「神の子どもたちはみな踊る」に収録されてる奴。
単行本のタイトルになってたっけ?
「かえるくん、東京を救う」は春樹の短編だよな。
「神の子どもたちはみな踊る」に収録されてる奴。
単行本のタイトルになってたっけ?
47. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月11日 21:02 ID:Wg1.wZwZ0
※46
単行本のタイトルにはなってないね。
こども・ペンギンで、
「ながいながいペンギンの話」思い出した
懐かしい
単行本のタイトルにはなってないね。
こども・ペンギンで、
「ながいながいペンギンの話」思い出した
懐かしい
48. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月11日 21:04 ID:2PbxCQmxO
46
なってないね、リード・トラックみたいなもんで。
宇野も震災後の日本~って中身の新作でこれ引っぱってきて何か書いてたみたいだし、
当初から何かと着目される話ではあるよね。
90年代の春樹短編の代表作だと思う。
なってないね、リード・トラックみたいなもんで。
宇野も震災後の日本~って中身の新作でこれ引っぱってきて何か書いてたみたいだし、
当初から何かと着目される話ではあるよね。
90年代の春樹短編の代表作だと思う。
49. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月11日 22:40 ID:JH49596G0
米45
随分前からこの図書館の写真見るけどずっとコラだと思ってた。
>>221でストックホルムとかそれっぽい説明されたから信じてしまった。
実際に存在している場所なのだろうか…
随分前からこの図書館の写真見るけどずっとコラだと思ってた。
>>221でストックホルムとかそれっぽい説明されたから信じてしまった。
実際に存在している場所なのだろうか…
50. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月12日 10:22 ID:1Vy6twXs0
えっストックホルムの図書館じゃないの?
それじゃあどこの図書館だ?コラなのか?
それじゃあどこの図書館だ?コラなのか?
51. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月12日 21:34 ID:taVxxoY50
ストックホルムの図書館ではない。
52. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月12日 22:22 ID:2cUoKLXs0
だからどこの図書館だよw
53. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月12日 22:30 ID:2.XrcgY.0
一番上のリリィーのエンドカードは司書のサネトシ?
あの図書館はCGです。どこかで記事読んだ。
あの図書館はCGです。どこかで記事読んだ。
54. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月13日 00:13 ID:pri1WzPr0
コラじゃなくてコンペな
55. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月13日 11:43 ID:e7d.3xhq0
じゃああの写真はCGで、
現実には存在しないイメージ図を元にしてアニメをつくったということか。
非現実感を表すにはもってこいかもな。参考になった。
現実には存在しないイメージ図を元にしてアニメをつくったということか。
非現実感を表すにはもってこいかもな。参考になった。
56. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月13日 11:48 ID:e7d.3xhq0
サネトシがヒマリ落下時に「君が僕を必要とした時に呼び出してくれれば云々」言ってたから
来週はショウマが昏睡状態に陥ってて、それを救う為にヒマリがサネトシを思い出して召喚して
不思議パワー発動するという展開になるのかね。ショウマ生き返らせる代わりに僕の花嫁になれー、みたいな。
来週はショウマが昏睡状態に陥ってて、それを救う為にヒマリがサネトシを思い出して召喚して
不思議パワー発動するという展開になるのかね。ショウマ生き返らせる代わりに僕の花嫁になれー、みたいな。