2011年09月10日
708 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:34:09.79 ID:CcrKENAL0
今回の絵は原作絵に近くて好み
711 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:36:18.90 ID:QzhUj4la0
小林治は相変わらず自己主張が激しいな
712 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:36:31.00 ID:obczmBQB0
作画おかしいな
713 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:40:53.28 ID:aggs1CB10
この絵かわいい
718 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:45:52.18 ID:CcrKENAL0
ごめんキャラデザよりは好みなんだ・・・
線少ないけど
線少ないけど
720 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:48:49.17 ID:ioNwcAcf0
小林さんは一発でわかるなw
今回はさすがに作監結構仕事してたね
今回はさすがに作監結構仕事してたね
726 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:51:14.83 ID:aUuosKWT0
賛否両論だとは思う
でも今回は作画を上手く演出に使えてるなって気はしたよ
俺的には今までで一番面白かった
でも今回は作画を上手く演出に使えてるなって気はしたよ
俺的には今までで一番面白かった
729 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:51:51.74 ID:iEzGGrjWP
面白いタッチだった
そのせいで本の中だってすぐ分かっちゃうのがアレだけど
そのせいで本の中だってすぐ分かっちゃうのがアレだけど
755 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:56:30.65 ID:oCkn4Znd0
>>748
どうしたことか今回はそれに同感だ
どうしたことか今回はそれに同感だ
762 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:58:06.71 ID:aUuosKWT0
>>748
ぶっちゃけ最初っから上でよかったんじゃないかーと思っちまう
ダンタリアンの世界観からするとそれでも良かった気はするなw
ただまぁ売れないんだろうなぁそれじゃw
ぶっちゃけ最初っから上でよかったんじゃないかーと思っちまう
ダンタリアンの世界観からするとそれでも良かった気はするなw
ただまぁ売れないんだろうなぁそれじゃw
オサムのポンチ絵なんか誰が見たがるというんだよ
パンストといい、こういう誰得はどいつが決めるんだろうな?ガイナは
パンストといい、こういう誰得はどいつが決めるんだろうな?ガイナは
731 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:52:26.70 ID:6SQIGuPZ0
ダリアンの衣装が原作に近かったな
これでやってくれてりゃあ・・・
これでやってくれてりゃあ・・・
732 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:52:46.47 ID:AYvTwO+I0
「治がまたやらかした」的な回かと思ったけど、絵柄の違いも演出の一巻だったんだな
これは上手い人材登用の仕方だ
「アリーテ姫」とか「魔法少女隊アルス」とかを思い出すタッチで
個人的にはいつものデザインより好みだったりする。(まるいダリアンちゃんかわいい)
いつものバンクシーンのところまでわざわざ新規作画で再現してたのは笑ったけどw
これは上手い人材登用の仕方だ
「アリーテ姫」とか「魔法少女隊アルス」とかを思い出すタッチで
個人的にはいつものデザインより好みだったりする。(まるいダリアンちゃんかわいい)
いつものバンクシーンのところまでわざわざ新規作画で再現してたのは笑ったけどw
736 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:53:27.09 ID:0npgODnU0
なんだこの朗読。
ダリアンちゃんがずっとアゴをあげたような状態だったのが気になった
ダリアンちゃんがずっとアゴをあげたような状態だったのが気になった
737 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:53:30.25 ID:6Je2hjv40
もうね、色々散々やらかしてくれてるから1話投入の小林治ってだけで拒否反応が出る
最初からならかまわんけどさ
最初からならかまわんけどさ
738 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:53:32.59 ID:aRGHwXe10
本の中なのは分かるがこれまでと同じ作画でも問題なくストーリーを進めることができるやん
739 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 01:53:53.65 ID:oCkn4Znd0
ああ、本の中の世界か
これならオサムテイストが生きたな
グレンラガン四話は腹が立ったがこういう見せ方だと逆に良いわ
これならオサムテイストが生きたな
グレンラガン四話は腹が立ったがこういう見せ方だと逆に良いわ
769 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/10(土) 02:00:32.45 ID:+47795sY0
小林治って聞いて少し心配してたけど今回は良かったよ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ダリアンは可愛いけど爺さんとかが本当に小林治って感じだった
. ヽ } | ̄| パンストとかはアレだったけど今回はいいね
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第2巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第6巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第5巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第4巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第3巻 [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 02:17 ID:xfmQOwnC0
ダンタリアン感想久し振り?
内容に殆ど触れられていないみたいだけど…。
内容に殆ど触れられていないみたいだけど…。
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 02:25 ID:.5qRFQ5Z0
それほど面白くはないけど、へたれ主人公・悠木碧の猿芝居・意味不明な謎解きの某作品と違って見てて不愉快になる要素はないから何となく見てるな
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 02:26 ID:mEiUuKKM0
管理人は小林きらいなのかw
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 02:40 ID:W3esmrpo0
見てないだろ どうせ
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 02:42 ID:hBQzaUnDO
※2
何か知らないけど未練タラタラでワロタ
何か知らないけど未練タラタラでワロタ
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 02:45 ID:2n3bzaLY0
絵柄がそれまでと違うってので刀語の7話思い出したな
未読者だけど久しぶりの感想でうれしい
未読者だけど久しぶりの感想でうれしい
7. Posted by 2011年09月10日 02:47 ID:t33pcdiFO
2
こういうカスしか沸かないアニメってかわいそうだね(笑)
こういうカスしか沸かないアニメってかわいそうだね(笑)
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 02:48 ID:m2r8bwyEO
小林由美子さんはいつも男の子、少年役のイメージがあったから女の子キャラは何か新鮮だったなー
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 02:52 ID:W3esmrpo0
作監じゃなくて良かったね
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 02:55 ID:1kEWbQTJ0
>>1
本スレですら内容に触れている奴が殆どいないしな
本スレですら内容に触れている奴が殆どいないしな
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 03:00 ID:pHo1bVas0
湿気対策はきちんとしようという話だったな
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 03:12 ID:7sVdivIu0
小林治すきだけどなー
ただなんか硬いよね
動きとかも癖あるんだよな
ただなんか硬いよね
動きとかも癖あるんだよな
13. Posted by 名無し 2011年09月10日 03:23 ID:ZiKer2vBO
ここまで面白くないアニメも久しぶりだな
キャラは全然かわいくないし、内容もなんの抑揚もない退屈なだけ、本当にスタッフは何がしたくてこのアニメつくってんの感じ
キャラは全然かわいくないし、内容もなんの抑揚もない退屈なだけ、本当にスタッフは何がしたくてこのアニメつくってんの感じ
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 03:32 ID:GRp8oAHl0
絵本みたいで可愛い絵だな
服装は普段のよりセンスいいと思う
服装は普段のよりセンスいいと思う
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 03:42 ID:RO3d9O510
※14
この服装がより原作準拠だ
この服装がより原作準拠だ
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 03:44 ID:2n3bzaLY0
※13
超展開とか作画楽しめる守備広い人には面白いんでないかな
金田系とか吉成弟が見れるし
あと俺は所々の設定とかキャラクターが好き
超展開とか作画楽しめる守備広い人には面白いんでないかな
金田系とか吉成弟が見れるし
あと俺は所々の設定とかキャラクターが好き
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 03:51 ID:Nau3MI9o0
※2※5※7※13
まあまあ、ダンタリアンもヴィクトリカも神様のメモ帳も等しく糞って事でいいじゃないか
どうせどれも人気ないし売上げも似たようなもんだろうし
まあまあ、ダンタリアンもヴィクトリカも神様のメモ帳も等しく糞って事でいいじゃないか
どうせどれも人気ないし売上げも似たようなもんだろうし
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 03:53 ID:jxu1NwBj0
※13
おまえ伏線見せられると神演出!っていっちゃうタイプだな。
シュタゲみたいなやつ。
おまえ伏線見せられると神演出!っていっちゃうタイプだな。
シュタゲみたいなやつ。
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 04:05 ID:h4hVSkyE0
原作は面白いのにアニメは残念な感じだよな
アニメ化には向かない題材なのはわかってたけど
もうちょっと何とかなったろうに
アニメ化には向かない題材なのはわかってたけど
もうちょっと何とかなったろうに
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 04:16 ID:9fAE4dYA0
うちは私と母のうたりでみてます。母はgosickの影響で
毎週楽しみにしています!
毎週楽しみにしています!
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 04:38 ID:6gUgChBC0
>パンストとかはアレだったけど今回はいいね
過去の感想記事見たら、管理人がパンスト小林治演出回での感想で毒吐いててフイタw
確かにパンストでは酷かったけど、今回は絵本の様な話と演出で楽しめたから良かった
過去の感想記事見たら、管理人がパンスト小林治演出回での感想で毒吐いててフイタw
確かにパンストでは酷かったけど、今回は絵本の様な話と演出で楽しめたから良かった
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 04:41 ID:pu4nYB5r0
おもしろかったのは主人公コンビ交代回と今回かな~個人的に
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 04:52 ID:2n3bzaLY0
※22
あみっけほど女役で男言葉が似合う声優さんはなかなかいない
あみっけほど女役で男言葉が似合う声優さんはなかなかいない
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 05:01 ID:7sVdivIu0
本の中の雰囲気よかった
こういう感じの作画でアニメ作ってほしい
うさぎドロップとか、カイバもシンプルな線でよかった
プラス今回みたいな色鉛筆みたいなガサガサした感じのある背景でやってみてほしい
こういう感じの作画でアニメ作ってほしい
うさぎドロップとか、カイバもシンプルな線でよかった
プラス今回みたいな色鉛筆みたいなガサガサした感じのある背景でやってみてほしい
25. Posted by オタクなガイルさん 2011年09月10日 05:10 ID:NT.Fp9XH0
えっ?何で今更ダンタリアンの感想なの?いきなり9話観ても話、解んないだろ?
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 05:17 ID:OCPCDOR70
オサムワールドは最高だわ
オサムも新井も亀田も使いどころだよ使いどころ
オサムも新井も亀田も使いどころだよ使いどころ
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 05:29 ID:JDzwBBGU0
20
お母様は桜庭一樹ファンてことでもないのかな?
見聞の広い素敵なご家庭だと思うなあ
この枠、休日前にぴったりで意外と面白いよね
お母様は桜庭一樹ファンてことでもないのかな?
見聞の広い素敵なご家庭だと思うなあ
この枠、休日前にぴったりで意外と面白いよね
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 05:34 ID:wf3KypuH0
治には魔法遣いでもやらせとけ
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 06:03 ID:rIM5GXiq0
今回は女の子を可愛く描こうと気を使ってる感じがする
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 07:05 ID:7tmMurTS0
神メモもダンタリアンも原作は面白いぞ。とだけ言っておこう。
特に神メモは買ってるけど、なかなか展開が予想できないからな。しかも、最後はうまくまとまってるし。
特に神メモは買ってるけど、なかなか展開が予想できないからな。しかも、最後はうまくまとまってるし。
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 07:07 ID:k0i33JRE0
パンストがダメとか頭おかしい
アクエリオンのうつのみやもそうだけど過剰反応しすぎだろ
でもグレンラガンは叩いていいけど
アクエリオンのうつのみやもそうだけど過剰反応しすぎだろ
でもグレンラガンは叩いていいけど
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 08:14 ID:RO3d9O510
※25
今までは放送後もまとめるほど本スレが進まなかったんだよ…
今までは放送後もまとめるほど本スレが進まなかったんだよ…
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 08:20 ID:rlBtG3zc0
>>30
残念だが、アニメが面白く無いのに原作を買う奴は居ない。
残念だが、アニメが面白く無いのに原作を買う奴は居ない。
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 08:43 ID:OCPCDOR70
神メモはアニメが出来事が突然すぎてあまり面白くないけどダンタリアンはよみたいなー
ダリアンかわいいよダリアン
ゴシックの続編とか言われてたけどダリアン毒舌が可愛すぎるよ
ダリアンかわいいよダリアン
ゴシックの続編とか言われてたけどダリアン毒舌が可愛すぎるよ
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 09:37 ID:1iIGbVhw0
メリーさんも原作信者が原作は面白い言ってたけど
アニメは面白くなかったから原作買う気が出なかったな
アニメは面白くなかったから原作買う気が出なかったな
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 10:16 ID:7fW1hepe0
今回のは演出としては理解出来るけど、結局騒動になるってことは、小林治がやってることは視聴者(客)に望まれてないんだよ。
土を過ぎた自己主張のオナニーを魅せつけられてる気分にしかならんわ。
土を過ぎた自己主張のオナニーを魅せつけられてる気分にしかならんわ。
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 11:25 ID:s4cdK.cb0
アニメ絵もアニメの中の出来事だから
そういう演出なのか
そういう演出なのか
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 11:29 ID:x.8rD80i0
違うアニメが放送されてるかと思ったよ。
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 11:34 ID:Qy2HTQR.0
1話完結型のアニメって結構好き
余韻がなんともいえんのよね
余韻がなんともいえんのよね
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 12:47 ID:2n3bzaLY0
※35
あれは山内と改変が(ry
あれは山内と改変が(ry
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 12:49 ID:XCipuK400
ゴシックの続編はクロワーゼだから問題なし。
ダリアンの毒舌は何時も可愛いよ。
ダリアンの毒舌は何時も可愛いよ。
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 13:48 ID:1GHyLFUWO
今回おもんないから2倍速でみた。絵もきもちわるいし
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 14:22 ID:3XRqO9A.0
※42
二倍速でもいいから見るお前は優しいなw
多分アニオタの大多数はそもそもテレビつけないし、録画もしないだろw
どんな感じかなと思ってコメント欄とか呼んだら案の定盛り上がれてないみたいだな
まぁ夏は毎年こんなもんか
二倍速でもいいから見るお前は優しいなw
多分アニオタの大多数はそもそもテレビつけないし、録画もしないだろw
どんな感じかなと思ってコメント欄とか呼んだら案の定盛り上がれてないみたいだな
まぁ夏は毎年こんなもんか
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 17:42 ID:0ESpex8I0
今回の絵柄はNHKでやってたエリンっぽい感じがした。
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 19:14 ID:.oo7oCwrO
まだ観てないな
風呂入ったらゆっくり観るか~
風呂入ったらゆっくり観るか~
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 19:23 ID:hG1PoXg.0
※45
・・・・風呂・・・・ん・・
・・・ふう。
・・・・風呂・・・・ん・・
・・・ふう。
47. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 19:41 ID:k3vlGRWi0
録画ミスったかと焦ったよ!
俺はダリアンに一票
俺はダリアンに一票
48. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 19:58 ID:GxbbGwrQ0
小林はいらん。
永久に死ね
永久に死ね
49. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 20:33 ID:TxYRf9ht0
斬新な演出で非常によかった。
ただ一話完結のお話で、もっとグッとくる筋書きがほしいところだ。
今回は本の中だったというのが一番大きな落とし所なのに、わかりやすかったし。
ただ一話完結のお話で、もっとグッとくる筋書きがほしいところだ。
今回は本の中だったというのが一番大きな落とし所なのに、わかりやすかったし。
50. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 20:47 ID:ik831NlU0
またか…と思ったら今回結構良かった
51. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 21:26 ID:HkmufWie0
詠唱でもなくありゃ口上だな。
まあ今回は本の中って事で雰囲気は結構あってた様な気がする。
ただちょっとナウシカちっくには感じたがw
まあ今回は本の中って事で雰囲気は結構あってた様な気がする。
ただちょっとナウシカちっくには感じたがw
52. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 21:31 ID:ql0BwTXH0
いまごろ感想かよ・・・
53. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 23:19 ID:rHJZjgLP0
私の部屋、しみちゃんが昔から出没してるんだけど、今回はちょっと引いた。
54. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月11日 02:41 ID:66meE0mk0
小林治の自己主張激しいゴミ糞作画を演出が見事にカバーしたな
55. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月11日 08:38 ID:UFUf3.2O0
1話見た時点でこのアニメは良くも悪くも空気アニメになると直感したが、まさか本スレがそこまで過疎るとは
56. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月13日 00:11 ID:WJHTt1qm0
小林治カスだな、話にならない。
絵が酷い、雑、今回ははずれ回だったわ。
見て損した気分、最初のほうが断然よかった
絵が酷い、雑、今回ははずれ回だったわ。
見て損した気分、最初のほうが断然よかった
57. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月13日 23:00 ID:6lNL24vm0
演出だと分かっちゃいても25分治絵見続けるのは苦痛だったわ
グレンラガン4話は許さない絶対にだ
グレンラガン4話は許さない絶対にだ
58. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月14日 08:18 ID:mWpgLxDj0
こういう絵柄もおもしろいなぁ!
59. Posted by 2011年09月14日 21:06 ID:QYJ9pyZw0
作画すごい綺麗だった
もしかしてって思ったら四畳半神話大系の湯浅政明も原画参加してたよ
ゲームの世界観デザインってまさにこう言うタッチ多いよね
パンストとかの時も好きだったんだけど、どこが駄目だったんだろう
グレンラガンもあれ完全ネタ回のお遊びだったと当時思っただけだし(もう少し今回位分かりやすかったら良かったかも)
萌えアニメの作画崩壊より良いよ
最近だとまどマギ電波女のTV放送時とか作品好きなのに作画的にはあちゃー…って感じ
もしかしてって思ったら四畳半神話大系の湯浅政明も原画参加してたよ
ゲームの世界観デザインってまさにこう言うタッチ多いよね
パンストとかの時も好きだったんだけど、どこが駄目だったんだろう
グレンラガンもあれ完全ネタ回のお遊びだったと当時思っただけだし(もう少し今回位分かりやすかったら良かったかも)
萌えアニメの作画崩壊より良いよ
最近だとまどマギ電波女のTV放送時とか作品好きなのに作画的にはあちゃー…って感じ
60. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月04日 20:36 ID:H.AksPtk0
作画がきれい。
でも、最後意味わかんなかった。
どうなんの?結局
でも、最後意味わかんなかった。
どうなんの?結局
61. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月04日 20:38 ID:H.AksPtk0
本の中の話がマジでカスだったな。
最初のほうが綺麗だ。
最初のほうが綺麗だ。
62. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 19:10 ID:wSBdj9gB0
今にもよだれが出そうなくらい、育ちの良いぷっくりツルツルの肌が・・・(´・ェ・。`人)★ http://cwca.mobi/p/?movie=1&ss=969ms1
63. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月27日 21:11 ID:fisTmj8C0
小林治は自分が嫌いな人や理解できない作品はとことん攻撃する人、ってイメージ。ちょっとでも気が合う呑み友とか後輩はどんなクズ作品作っててももちあげる。