2011年09月09日
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★ 2011/09/09(金) 07:25:18.81 ID:???0
人気ケータイゲーム『怪盗ロワイヤル』が、10月よりTBS系の深夜枠で初めて実写版連続ドラマ化
されることが8日、わかった。奪い奪われるスリリングな魅力で、全国1000万人以上のプレイヤーを
持つ人気作。“怪盗ルパン”一味さながらの活躍で、スタイリッシュにアクションありセクシーありの
痛快サスペンスを展開する。主演の“頭脳派”には『侍戦隊シンケンジャー』のシンケンレッド役で
知られる若手俳優・松坂桃李。「これまでにも割と普通とは違う設定の役をやることが多かったので
“おぉ、次は怪盗か”と一気に楽しみになりました」とスタートが待ちきれない様子。
ヒロイン・大政絢は峰不二子にも負けない“セクシー派”として新たな一面を開花していく。
さらに、“技能派”として福士誠治が決定し、ゲームに始まり、コミック化を経た人気作で、視聴者の
ハートを盗む。
ゲームでは頭脳派の青年を筆頭に、セクシー派の女性と肉体派の青年の3人が予告状を送りつけ、
他のプレイヤーとも協力しつつ鮮やかにお宝を盗み出しコンプリートを目指すというもの。
ドラマ版では盗む“お宝”として、物だけでなくデータや人の心までとターゲットは千差万別。
しかし、折角苦労して盗んだ宝が他のプレイヤーに奪われてしまうなど、ゲーム版の醍醐味は
そのまま盛り込まれていく。
ドラマ版は頭脳派・セクシー派・肉体派に加え、新キャラクター・技能派が登場する。ミッションを通じて
毎回“お宝”を盗んでいく1話完結の物語だが、松坂が演じる頭脳派シーフ(泥棒)は、過去1年以上前の
記憶が一切消えてしまった謎を抱える人物。回を重ねるごとに登場人物たちのバックグラウンドや
秘密も解き明かされるなど、ドラマならではの全体の縦軸も用意されている。
ソースはhttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/2001599/full/
8 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 07:30:21.24 ID:0+SOtIVd0
てかキャスティング・・・w
10 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 07:31:23.80 ID:faDhbZ9xO
モバゲーキモイ
12 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 07:32:47.18 ID:WiR4fNza0
え?札束積み上げた方の勝ちでしょ?
17 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 07:36:16.54 ID:WfVQVkAD0
もうなんでもありだな・・・
なんたら裁判ってゲームも映画化だし・・・
なんたら裁判ってゲームも映画化だし・・・
18 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 07:37:06.10 ID:Obwg+jmfO
また盗まれてるー!
のオッサンが出るなら見るわ
のオッサンが出るなら見るわ
26 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 07:41:34.83 ID:hMHSXqXP0
ヤンジャンで連載されてたコレは色んな意味で凄かった
29 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 07:47:08.35 ID:WeU7ohh60
ケータイをポチポチやってる姿を映すドラマじゃないのか
31 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 07:49:09.93 ID:9oDFvvCiO
これをドラマ化とかwwwww
これだから日本のドラマは糞だって言われるんだよwwwww
これだから日本のドラマは糞だって言われるんだよwwwww
33 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 07:50:30.95 ID:aq3/s6M20
続きは携帯で(有料)
36 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 07:52:28.16 ID:4ml6TClg0
パチンコとモバゲーのCMうざい
43 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 07:58:34.86 ID:BpdeD6u4O
ヤンジャンでマンガ化もされてたね
GREEは何ドラマ化すんの
GREEは何ドラマ化すんの
47 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 08:02:37.74 ID:zBh3Eq2VO
モバゲイかグリーか知らないが金持ちすぎだろ
少しは消費者に還元しろ
少しは消費者に還元しろ
72 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 08:28:03.31 ID:lfQVN1ic0
セクシーと言いたいなら
原幹恵くらいおっぱいが無いとな
原幹恵くらいおっぱいが無いとな
77 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 08:33:09.72 ID:34nTDtHv0
小説化・漫画化・実写化w
どんだけ儲かってんだ?モバゲー
どんだけ儲かってんだ?モバゲー
80 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 08:34:26.17 ID:VW3QJJhd0
こんな企画、どんな精神状態のときに思いつくんだ?
83 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 08:43:09.85 ID:Qa1rUtOYO
ここぞとばかりに稼ぎにいってるな
89 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 08:48:50.11 ID:W4eCM1LL0
なんか道楽で作ってる感が凄いな
モバゲーバブルなんだろうな
モバゲーバブルなんだろうな
97 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 08:57:11.61 ID:9JwBCZ4u0
露骨な企業タイアップドラマ
108 名無しさん@恐縮です 2011/09/09(金) 09:06:59.29 ID:24uKiLkN0
もう、TV業界って終わりなんだなw
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ モバゲーの怪進撃が止まらない
. ヽ } | ̄| ヤンジャン連載はガールフレンドの人だったのも驚かされたんだよね
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | みゆ¥ 1,000 Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
アニメネタ・他ネタカテゴリの記事を更に見る
実写等カテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
実写等カテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 09:47 ID:2BG3Z7Rg0
unkやな
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 09:50 ID:wzcL2s4iO
殿!
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 10:01 ID:ZGUlTnfT0
ヤクザの親分が金かけまくったアイテム盗まれて報復する話か
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 10:13 ID:qiqQ6J1y0
日本ではミーハー層をターゲットにしたものが売れすぎている
というかミーハー層自体の質が悪いのか
というかミーハー層自体の質が悪いのか
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 10:15 ID:4rbBhLTy0
金になりそうなものに見境なさすぎ・・。
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 10:19 ID:xJcFjElr0
TV終わってしまうん?
7. Posted by 名無しだ 2011年09月09日 10:22 ID:SgQyRb.4O
なんじゃそりゃ
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 10:26 ID:cTg67lTmO
すごくどうでもいい
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 10:37 ID:7.ZIKisB0
※4
質とかそういうのじゃなくて大事なのは共感なんだよ
みんなが知ってる盛り上がってるものを知っててそのビッグウェーブに乗るのが大事
質とかそういうのじゃなくて大事なのは共感なんだよ
みんなが知ってる盛り上がってるものを知っててそのビッグウェーブに乗るのが大事
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 10:47 ID:s6EkcyHB0
※4
日本では?ソーシャルゲームは世界の潮流だし、そこからメディア展開していくのも当然の流れだろ?
俺たちが追いつけてないだけなんだよ・・・
日本では?ソーシャルゲームは世界の潮流だし、そこからメディア展開していくのも当然の流れだろ?
俺たちが追いつけてないだけなんだよ・・・
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 10:52 ID:pyUnhdZV0
殿様かなり仕事してるな
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 11:00 ID:kLvnm79P0
韓国のハンゲームをパクった日本の恥モバゲーwww
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 11:24 ID:c0XCT0j.0
シンケンレッドじゃねえか
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 11:40 ID:BgBQOX210
ああいうゲームはキャラに思い入れないから失敗するだろうな
ヤングジャンプでも糞みたいな漫画やってるし
ヤングジャンプでも糞みたいな漫画やってるし
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 11:43 ID:SApACZSU0
ケータイ刑事みたいなB級ドラマだろうな…プロデューサーが同じ人かも。
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 12:06 ID:SApACZSU0
※15だけど、いま調べたらプロデューサーは別の人でした。
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 12:28 ID:VZLIvYjY0
怪進撃わろたw
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 12:35 ID:OKz.EIIw0
殿じゃねえかwww
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 13:35 ID:POl179tQ0
※10
単純に住み分けできてるだけだろ。
ソーシャルやらなきゃ遅れてる的な発想がよくわからん
単純に住み分けできてるだけだろ。
ソーシャルやらなきゃ遅れてる的な発想がよくわからん
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 14:01 ID:4DkPqXal0
ナイス誤字
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 14:17 ID:GtUQrKx60
深夜枠ならネタ枠だろ、荒川の実写とか・・
テキトーでいいんだろ、当たればラッキーみたいな
テキトーでいいんだろ、当たればラッキーみたいな
22. Posted by 名無しさん 2011年09月09日 14:24 ID:p.s3CkbIO
盗み合戦かw
リアル窃盗犯だらけ?
リアル窃盗犯だらけ?
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 14:24 ID:l.eL5VtnO
※4
ミーハーって言い方はちょっと古いかな
情弱とかスイーツとか…
まあ手っ取り早く金稼ごうとするならこいつらを狙い目にするのが定石やね
ミーハーって言い方はちょっと古いかな
情弱とかスイーツとか…
まあ手っ取り早く金稼ごうとするならこいつらを狙い目にするのが定石やね
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 14:33 ID:AKh7RB2e0
(;水)<殿ォ!殿はいま深夜のコナンドラマで探偵役をやっているのに次は怪盗役とは!
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 14:42 ID:pkqsO.LxO
リアル窃盗団やってたあびる優を起用すればいいのに
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 15:04 ID:frz9d.a5O
逆転裁判は何でもありの部類じゃないだろ
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 16:24 ID:9uDYTlAf0
>盗む“お宝”として、物だけでなくデータや人の心までとターゲットは千差万別。
糞展開の予感
糞展開の予感
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 16:24 ID:gNW9.xIBO
だwwれwwとwwくww
29. Posted by . 2011年09月09日 18:36 ID:SdNLUYV4O
正直コレは、こけて会社ごと傾けと思う
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 18:43 ID:euSp0RaO0
すげえどうでもいい、なんか気持ち悪い
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 22:12 ID:WVyEMErm0
はやく定額制廃止になんねーかなー
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 20:12 ID:Q2T7zoLO0
殿は応援したいけどこれは無いわ
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月11日 11:53 ID:cNT47wOZ0
ヤンジャンのは連載された途端後方に追いやられてた。