2011年09月09日
77 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:02:57.48 ID:tDqUZi9T0
>>72
再放送局どこ?
再放送局どこ?
78 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:03:12.55 ID:HOEMYrL20
>>72
局何処だー
まさかと思うがサプライズって・・・
局何処だー
まさかと思うがサプライズって・・・
85 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:05:35.34 ID:x8Co+XXG0
>>72
どの局で何時からやるんや
どの局で何時からやるんや
90 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:06:42.80 ID:9Kfnajbc0
>>72
10月から再放送って
完璧に2期確定じゃないっすか~
10月から再放送って
完璧に2期確定じゃないっすか~
91 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:06:48.59 ID:MRTUChVh0
>>72
再放送!
二期までのつなぎだと言って欲しい…
再放送!
二期までのつなぎだと言って欲しい…
74 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:01:09.99 ID:gcf2+kqK0
再放送まじか!!!!
79 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:03:25.00 ID:kOHaxTRs0
再放送ってどの局でやるんだろう
下手したら再放送が終わる来年の春からの2期スタートもありえるのかも
その為に2期放送予定の局で再放送って前にもあったからなあ
下手したら再放送が終わる来年の春からの2期スタートもありえるのかも
その為に2期放送予定の局で再放送って前にもあったからなあ
80 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:04:14.42 ID:tDqUZi9T0
たしかに再放送って来期までのつなぎによくやるよね
81 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:04:20.16 ID:U4m+OyDH0
いやいや来年の春とか
スケジュール的に絶対無理と言い切れる
スケジュール的に絶対無理と言い切れる
93 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:07:13.51 ID:pLYVPOSs0
>>81
ライン増やし過ぎでスタジオもビッチビチだろうしなw
早くて1年後かな
ライン増やし過ぎでスタジオもビッチビチだろうしなw
早くて1年後かな
83 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:04:57.63 ID:X4gGraDu0
いくらなんでも来年の春は無理だろ
早くて1年後だ
早くて1年後だ
86 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:05:42.88 ID:KlLl5FIs0
半年で2期は絶対無理
このカシオミニを賭けてもいい
最速で1年後
下手したら2年後だ
このカシオミニを賭けてもいい
最速で1年後
下手したら2年後だ
92 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:06:49.12 ID:gcf2+kqK0
再放送ってことは2期か劇場版と思ってて良いのか?いいよな?
94 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:07:29.28 ID:Wuj6rcrF0
あー劇場版なら半年でも行ける?
98 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 20:09:13.97 ID:KlLl5FIs0
>>94
単独館で総集編以外無理
単独館で総集編以外無理
654 2011/09/08(木) 23:00:45.86 ID:KlLl5FIs0
いつものサイトからニュータイプ続き転載
○尾崎P
・作品の人気が感じられたのは3話。一気に熱が広がる感覚をリアルで感じた。
・(タイバニは)女性とか男性じゃなくて「人」に向けた作品。
もっといえば国境もない。普遍的なドラマにこだわった。
・バディものにしたのは人間関係や2人の成長を描きたいという意識があったが
一方で「選んで欲しい」という意識があった。AKB48がわかりやすいが
作品やメンバーの中から好きな人を選んでもらう。作り手が押し付けるのではなく
一緒に作品を育てるという感覚。だからヒーローは明確に差別化した。
・タイバニにとってUstとツイッターは欠かせない。ファンと一緒に
育って行くという感覚を大事にすることが大切だと感じている。
・サンライズ的には(タイバニで)ものすごく人が育った。
さとう監督や西田さんはじめクリエイターに「やって良かった」と
思ってもらえたのも重要。
・西田さんは初のアニメ脚本でヒットメーカーになった。
それはアニメ界にとってもサンライズにとっても財産。
業界の起爆剤という意味でも大きな価値がある。
もっとお仕事が増えるだろうがまた一緒に作品作りをしてほしい。
・9/17のライブビューで何かが起きるかも(笑)
来月のニュータイプ表紙は武内さん描きおろし「Fate/Zero」
別冊付録とヴァイスシュヴァルツカードも付く。
注目作特集に「TIGER & BUNNY」他。
658 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 23:02:23.10 ID:4+MJqqRi0
>>654
> ・9/17のライブビューで何かが起きるかも(笑)
ほう…
> ・9/17のライブビューで何かが起きるかも(笑)
ほう…
668 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 23:04:54.72 ID:s6vlKzmV0
>>654
>何かが起こるかも(笑)
なぜまた(笑)を付けるんだ……!
>何かが起こるかも(笑)
なぜまた(笑)を付けるんだ……!
863 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/09(金) 08:17:16.10 ID:CRC/caAh0
>>654
>・9/17のライブビューで何かが起きるかも(笑)
これマジか・・・チケット瞬殺で取れなかった。
何を暴露されるんだろ怖いな。
>・9/17のライブビューで何かが起きるかも(笑)
これマジか・・・チケット瞬殺で取れなかった。
何を暴露されるんだろ怖いな。
700 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 23:18:04.66 ID:B57AvXFc0
・9/17のライブビューで何かが起きるかも(笑)
二期発表であってほしいんだが確かにスペシャルゲストはありそうだな
特にスカイハイさんの中の人w
二期発表であってほしいんだが確かにスペシャルゲストはありそうだな
特にスカイハイさんの中の人w
708 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 23:20:56.65 ID:U4m+OyDH0
ん~~~~~2期は無いと思うんだよね
劇場版・・・かなあ~~~~~???
劇場版・・・かなあ~~~~~???
377 2011/09/08(木) 21:38:54.84 ID:KlLl5FIs0
いつものサイトから転載
ニュータイプだって
ニュータイプだって
○さとう監督
・バニーの赤はスーパーカーのイメージから。
虎徹の緑はヴィンテージガレージから。
・最終回の注目ポイントはヒーローたちも普通に時間を過ごして変化しているところ。
たとえばバーナビーは人の愛に接していないから中身は少年のまま。
感情の起伏が激しくて子供っぽいところがある。
GOOD LUCKモードで興奮したり(笑)そういう要素を各話に埋め込んであるので見返して欲しい。
・今後はミュージカルものを映画の尺でやりたい。それもできれば笑えるミュージカル。
まあ「TIGER & BUNNYミュージカル 夏の恋はお疲れサマー」なんてのもちょっと見たい(笑)
380 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 21:39:36.23 ID:HOEMYrL20
>>377
>・最終回の注目ポイントはヒーローたちも普通に時間を過ごして変化しているところ。
後日談確定か
>・最終回の注目ポイントはヒーローたちも普通に時間を過ごして変化しているところ。
後日談確定か
382 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 21:40:49.42 ID:ZCatcEdo0
>>377
> ・最終回の注目ポイントはヒーローたちも普通に時間を過ごして変化しているところ。
後日談ってバレはあったけど、時間経過確定?
> ・最終回の注目ポイントはヒーローたちも普通に時間を過ごして変化しているところ。
後日談ってバレはあったけど、時間経過確定?
384 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 21:41:26.76 ID:9Kfnajbc0
>>377
25話後日談確定じゃないかw
24話が本当に最後のアクション回なのか…緊張
25話後日談確定じゃないかw
24話が本当に最後のアクション回なのか…緊張
385 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 21:41:32.50 ID:a2GifTq90
>>377
宴の後始末バレはあったが後日談確定か
宴の後始末バレはあったが後日談確定か
391 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 21:42:39.66 ID:w/K84H4KO
>>377
時間経過とか大怪我確定フラグにしか思えないんだが
時間経過とか大怪我確定フラグにしか思えないんだが
562 2011/09/08(木) 22:29:13.84 ID:KlLl5FIs0
いつものサイトから転載
ニュータイプの西田さん
○西田さん
ヒーロー8人+ルナティックについて解説。
それぞれ「ヒーローになったわけ」というテーマ。
「虎徹」
・頭に思い浮かべたのは「寅さん」
・世の中の中年に勇気を与える存在」を目指して創作した。
・バーナビーと同じ能力にすることに若干の反対意見も出たが
一番対比を見せやすいということで説得して進めた。
「バーナビー」
・全25話のテーマよりもまず「虎徹とバーナビーの距離感の変化」を
楽しんでもらう作品にしたいと強く思った。
・バーナビーの性格設定をした後でそんな性格になった理由を掘り下げて
生まれたのが「復讐に生きている男」
・バーナビーは人づきあいが下手で失言も多いが心根はとても温かい。
その温かさをどのくらい見せて、どのくらい見せせないかに気を配った。
「ブルーローズ」
・自分の決め台詞に不満を持っているキャラにしてみようかというのが最初のアイディア。
「ロックバイソン」
・一番最初に可愛く感じたキャラだったので色々不憫な目にあわせた。
ロックバイソンなら許してくれるだろうと勝手に思った。
「ドラゴンキッド」
色々なアイディアも浮かんだが残念ながら今回のシリーズでは
あまり多く入れられなかった。もっともっと書きたかった。
「ファイヤーエンブレム」
男子チームと女子チームの架け橋になってもらおうと思った。
彼女こそがヒーロー界の縁の下の力持ちかもしれない。
「スカイハイ」
当初から織り込みたかったヒーロー界の厳しさ、人気商売の苦悩を
彼に背負ってもらって表現した。
「折紙サイクロン」
ヒーローランキングでは下位争いだけど応援したくなる存在を目指した。
「ルナティック」
外見を生かしてキャラクター設定をした。思いついたのが最初の能力発動で
相手を殺してしまい、その時、相手の手形が顔にという展開。
567 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 22:30:45.02 ID:BgerYxE90
>>562
・一番最初に可愛く感じたキャラだったので色々不憫な目にあわせた。(´;ω;`)
ロックバイソンなら許してくれるだろうと勝手に思った。
579 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 22:32:31.32 ID:4imJNC74O
>>562
牛wwwwやっぱ最後までその扱いかww
牛wwwwやっぱ最後までその扱いかww
581 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 22:32:42.51 ID:ImndYy7oO
>>562
ちょwww牛角さん不憫ww
ちょwww牛角さん不憫ww
>>562
牛ェ……
牛ェ……
572 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 22:31:39.62 ID:HOEMYrL20
>>562
・・・2期やるなら牛角さん回お願いしますほんとまじで
・・・2期やるなら牛角さん回お願いしますほんとまじで
573 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 22:31:42.98 ID:x8Co+XXG0
>>562
こうみると本当に脚本の西田さんがほとんどキャラ付けしてるんだなあ
上手いわw
こうみると本当に脚本の西田さんがほとんどキャラ付けしてるんだなあ
上手いわw
574 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 22:31:45.79 ID:a2GifTq90
>>562
> 最初の能力発動で
> 相手を殺してしまい、その時、相手の手形が顔に
ってことはたまにこのスレで見るルナ先生の最悪の記憶はマベられてる説は無くなったか
> 最初の能力発動で
> 相手を殺してしまい、その時、相手の手形が顔に
ってことはたまにこのスレで見るルナ先生の最悪の記憶はマベられてる説は無くなったか
575 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 22:31:55.16 ID:UkTMGetJO
>>562
牛角さんの扱いどうなのこれェ
牛角さんの扱いどうなのこれェ
583 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 22:33:15.60 ID:MRTUChVh0
>>562
牛角さん…
ネイサンはちゃんと「彼女」と呼ばれているんだな
牛角さん…
ネイサンはちゃんと「彼女」と呼ばれているんだな
587 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 22:33:45.86 ID:M52UWHgk0
>>562
ロックバイソンのコメントくそ吹いたww
ロックバイソンのコメントくそ吹いたww
601 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/09/08(木) 22:37:04.57 ID:wbcqC5xl0
>>562
牛www角wwwww
ワロタ…ワロタ……
しかしバーナビーの距離感をかなり意識したりネイサンをきちんと淑女と扱っていたり
おっさんを虎さんもとい寅さんよわばりしたりキャラはイメージ通りに出来上がってるのな
西田はいいキャラ造形する腕あるなあ
牛www角wwwww
ワロタ…ワロタ……
しかしバーナビーの距離感をかなり意識したりネイサンをきちんと淑女と扱っていたり
おっさんを虎さんもとい寅さんよわばりしたりキャラはイメージ通りに出来上がってるのな
西田はいいキャラ造形する腕あるなあ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 再放送は火曜だしMXかな?
. ヽ } | ̄| 牛角さんは不憫な目にあっても優しいから許してくれる!
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ポストメディア編集部¥ 980 |
![]() | ニュータイプ¥ 1,050 |
![]() | アニメージュ編集部¥ 1,470 |
![]() | ¥ 1,680 |
アニメネタ・他ネタカテゴリの記事を更に見る
TIGER & BUNNYカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
TIGER & BUNNYカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 09:32 ID:Md1gd.vH0
いま地上波で見れない局で再放送しないと意味ないんじゃないのこれ
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 09:42 ID:k2riX5uR0
カシオミニを賭けてもいいってネタ懐かしいな
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 09:44 ID:KGtGaaB40
1年でも2年でも待つから作画を・・・ω
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 09:46 ID:iLAt1ca10
秋は他に見るアニメ多すぎてきつい、1,3,7話だけ見るかな
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 10:23 ID:aXJ7IHZL0
牛ーーーーー
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 10:44 ID:PDPMX0yd0
>>3
でもネタになる変な作画はちょっと欲しいな…
でもネタになる変な作画はちょっと欲しいな…
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 10:47 ID:KGtGaaB40
>>6
確かにどうしてこうなった的なのはある意味おいしいなω
確かにどうしてこうなった的なのはある意味おいしいなω
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 10:49 ID:4KsW.OPB0
「ドラゴンキッド」
色々なアイディアも浮かんだが残念ながら今回のシリーズでは
あまり多く入れられなかった。もっともっと書きたかった。
二期でのホァンちゃんの大活躍は約束されたな
色々なアイディアも浮かんだが残念ながら今回のシリーズでは
あまり多く入れられなかった。もっともっと書きたかった。
二期でのホァンちゃんの大活躍は約束されたな
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 10:49 ID:EyOvVkFv0
全部23話のドラゴンキッド並の作画にして欲しい
さすがに無理か…w
さすがに無理か…w
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 11:26 ID:iPlrWw8T0
※3
お前本スレにもたまに現れる奴だろ
いい加減その語尾に「ω」付けるのやめろうぜえ
お前本スレにもたまに現れる奴だろ
いい加減その語尾に「ω」付けるのやめろうぜえ
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 11:29 ID:JxtLAZQc0
作画パワー全開の2期で
キッドちゃん回牛角さん回フラグ来たで!
いや、牛角さんのほうはやっぱ現状維持でいいです
そのほうがおいしいので
キッドちゃん回牛角さん回フラグ来たで!
いや、牛角さんのほうはやっぱ現状維持でいいです
そのほうがおいしいので
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 11:33 ID:KGtGaaB40
※10
本スレはいったことがないというかここしかみてない
本スレはいったことがないというかここしかみてない
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 11:46 ID:HZDHUS7P0
最初から分割2クールじゃないなら終了から半年じゃなくて最低1年だろうなぁ
ギアスみたいに1期終了から1年後開始とかじゃないかな
2期やるとしても何を軸にするのか、虎徹の能力減退とかどうするんだろ
ギアスみたいに1期終了から1年後開始とかじゃないかな
2期やるとしても何を軸にするのか、虎徹の能力減退とかどうするんだろ
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 12:09 ID:YhirgdtF0
いいか最重要なのは作画じゃねえクライマックスの脚本演出なんだ…
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 12:59 ID:1yhKkXDw0
この勢いのまま完走してくれればいいよ
5話のラストでバニーがニヨニヨしてたわけが今わかった。
5話のラストでバニーがニヨニヨしてたわけが今わかった。
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 14:10 ID:GtUQrKx60
ふーん、ちゃんとキャラ付けされてたのね
なんか、2ちゃんでこんな討論されると予想されてたんだろうな
なんか手のひらで動かされてみたいで残念、でもこれからは2ちゃんをマーケティングしたこういうアニメがどんどんふえるよ
なんか、2ちゃんでこんな討論されると予想されてたんだろうな
なんか手のひらで動かされてみたいで残念、でもこれからは2ちゃんをマーケティングしたこういうアニメがどんどんふえるよ
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 15:06 ID:WtBw7sz3O
是非、長崎でも!!!
てか、NHKで良いんじゃね?それなら地方局の干渉少ない
てか、NHKで良いんじゃね?それなら地方局の干渉少ない
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 16:03 ID:QHHOsSEK0
このアニメみんなキャラが立ってるよな 西田さんすげーわ
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 16:35 ID:A2LYuBh00
>>13
ウロボロスがいるから、敵はまだ大丈夫だと思う。
虎徹は能力のない最初のヒーローとして活躍してもらう
斉藤さんのスーツに期待
ウロボロスがいるから、敵はまだ大丈夫だと思う。
虎徹は能力のない最初のヒーローとして活躍してもらう
斉藤さんのスーツに期待
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月09日 23:48 ID:o2.Ma56M0
日5来てくんないかな
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 01:28 ID:yIw9l6EW0
2期は無いと思うって人がいるが、どうしてそう思うのか本気で知りたい
劇場版の方がよっぽどありえない(採算的な意味で)と思うのだが・・・
劇場版の方がよっぽどありえない(採算的な意味で)と思うのだが・・・
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月10日 13:19 ID:hjwiglHi0
二期のキッドちゃんに期待