2011年08月22日

577 名無しより愛をこめて 2011/08/21(日) 12:30:19.38 ID:gB1gsRg/0
595 名無しより愛をこめて 2011/08/21(日) 15:43:54.90 ID:UgUpbk3r0
予告で青のスイッチの形が何か変だと思ったら
ランチャーじゃなくてチェーンソーを装備してるのね
ランチャーじゃなくてチェーンソーを装備してるのね
596 名無しより愛をこめて 2011/08/21(日) 15:44:03.08 ID:Tg3vwYwt0
もう普通に格好良いよね・・・
なんで最初見た時あんなダサいイメージだったんだろう
なんで最初見た時あんなダサいイメージだったんだろう
597 名無しより愛をこめて 2011/08/21(日) 15:46:02.35 ID:mjSTO8NW0
電王やディケイドやWやオーズも初見はダサく思ったからなあ。
知らないうちにカッコいいと思えるようになってしまうのが最近のライダーの魔力。
知らないうちにカッコいいと思えるようになってしまうのが最近のライダーの魔力。
599 名無しより愛をこめて 2011/08/21(日) 15:50:40.70 ID:IRo6poRB0
>>597
それは個人差もあるからな
それは個人差もあるからな
608 名無しより愛をこめて 2011/08/21(日) 16:06:23.69 ID:xWujzQ6T0
>>597
でも、キバは初見の写真だけはメチャクチャ格好いいと思ったろw
そのあげく、本編始まるとry
でも、キバは初見の写真だけはメチャクチャ格好いいと思ったろw
そのあげく、本編始まるとry
600 名無しより愛をこめて 2011/08/21(日) 15:52:52.53 ID:/yMPq0JK0
仮面ライダーもキャラクターなんだよ
中に人が入って言動を見れば見方が変わるのは当然じゃないの
中に人が入って言動を見れば見方が変わるのは当然じゃないの
601 名無しより愛をこめて 2011/08/21(日) 15:55:01.38 ID:SHwjFjQSi
Wとか放送前はボロクソ言われてたぞ
602 名無しより愛をこめて 2011/08/21(日) 15:57:34.81 ID:G2vLoFHu0
>>601
そうか?と思ったが最初に流出したのがヒートジョーカーだったんだっけ
サイクロンジョーカーはそれほどでもなかった気が
そうか?と思ったが最初に流出したのがヒートジョーカーだったんだっけ
サイクロンジョーカーはそれほどでもなかった気が
618 名無しより愛をこめて 2011/08/21(日) 17:44:04.09 ID:r95L5yG6O
フォーゼの変身音はかっこいいな
636 名無しより愛をこめて 2011/08/21(日) 19:15:21.07 ID:y+Ir7cJK0
スイッチオンとか、ロケットパンチとか
70年代テイストかねー
70年代テイストかねー
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ アメフトとか女王蜂にガリ勉とここまで分かりやすいのは久々
. ヽ } | ̄| 平成ライダーとは思えないけど楽しみになってきた
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | マガシンハウス¥ 980 Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 10:29 ID:158oY598O
勇者王キターーーーー!!ナレーションスイッチオン!!!
なんだかんだ楽しみになってきた、熱い作品になりそうだな!
なんだかんだ楽しみになってきた、熱い作品になりそうだな!
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 10:30 ID:Si4oP91V0
スクールカースト再現してたら面白いのか?
まぁ放送始まってみないとわからんか
まぁ放送始まってみないとわからんか
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 10:37 ID:aWpgoLOD0
日曜朝から亀の頭
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 10:47 ID:xC.JtdWW0
普通に面白そう。
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 10:54 ID:m3z0Z5f20
パチもんくせええええ
と初見で思ってたけど、
今じゃ普通に受け入れちまってる自分がいる。
武器装着時の効果音がレトロチックな感じで素晴らしい。
と初見で思ってたけど、
今じゃ普通に受け入れちまってる自分がいる。
武器装着時の効果音がレトロチックな感じで素晴らしい。
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 11:01 ID:pvETKYAT0
3と2の後に入る効果音メチャ格好いい。
その後の主人公の変身ポーズがババッって音が聞こえるぐらい決まっててゾクッときたw
未知の敵というのもいいね。人間が暗躍する人間の生み出した化け物はもう飽きた。これは期待出来そう。見るべ。ドリル足かー。まさかの宇宙戦もあるんだろうな。
スクールカーストは外人が喜びそうだな。
その後の主人公の変身ポーズがババッって音が聞こえるぐらい決まっててゾクッときたw
未知の敵というのもいいね。人間が暗躍する人間の生み出した化け物はもう飽きた。これは期待出来そう。見るべ。ドリル足かー。まさかの宇宙戦もあるんだろうな。
スクールカーストは外人が喜びそうだな。
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 11:03 ID:A84rjQwJ0
こいつはバイク免許もってんのか?
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 11:03 ID:pvETKYAT0
武器名のナレーションRezっぽいなぁw
学園の全員と友達になるというのも面白そうじゃないか。どう展開させていくのか。
学園の全員と友達になるというのも面白そうじゃないか。どう展開させていくのか。
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 11:19 ID:ZUFwbyn.O
一話観てからだな
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 11:27 ID:zUZAtFA.0
早く変身シーンが見たい!!!!!!!!!
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 11:33 ID:shgt5lzj0
俺は555、響鬼、電王、DCDで「ん?」と思ったが(予告だけの話だが)
今回はそうでもないな。頭突きするのわかりきってるしなwww
ロケットジャンプ→ドリルキックやってほしいわ。やるだろうけど
今回はそうでもないな。頭突きするのわかりきってるしなwww
ロケットジャンプ→ドリルキックやってほしいわ。やるだろうけど
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 11:46 ID:.BjLNexG0
ところでお前らコメントしてるけど仕事は?
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 11:48 ID:Varb43Pw0
や○お○から ぱ ○ る なよwwwwwwwwwww仮面ライダーみてないくせにwww
や○お○から ぱ ○ る なよwwwwwwwwwww仮面ライダーみてないくせにwww
や○お○から ぱ ○ る なよwwwwwwwwwww仮面ライダーみてないくせにwww
や○お○から ぱ ○ る なよwwwwwwwwwww仮面ライダーみてないくせにwww
や○おんから ぱ ○ る なよwwwwwwwwwww仮面ライダーみてないくせにwww
や○お○から ぱ ○ る なよwwwwwwwwwww仮面ライダーみてないくせにwww
や○お○から ぱ ○ る なよwwwwwwwwwww仮面ライダーみてないくせにwww
や○お○から ぱ ○ る なよwwwwwwwwwww仮面ライダーみてないくせにwww
や○おんから ぱ ○ る なよwwwwwwwwwww仮面ライダーみてないくせにwww
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 11:51 ID:I8M2Gpfl0
※12
仕事中に周囲の目を盗んで書き込んでます
仕事中に周囲の目を盗んで書き込んでます
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 12:04 ID:YIpBhztt0
スイッチの音声聞いてportal思い出した
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 12:05 ID:8slBRtQE0
久々に高岩さんのラフファイトが見られそうだな。
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 12:24 ID:FTbai1ue0
アンガールズでてたw
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 12:27 ID:kX6XNL1d0
しっかしスイッチモジュール売れるのか?
ピキュイーンて音はいいけど
メダルやカードに比べて子供の食いつきとかどうなの?
ピキュイーンて音はいいけど
メダルやカードに比べて子供の食いつきとかどうなの?
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 12:32 ID:8Qhbq9Wd0
電王みたくコミカルなライダー物になるのかな?
おもしろそうだ
おもしろそうだ
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 13:06 ID:o22ERT.6O
話の内容は面白そうだわ
しかしフォーゼの尖り頭がなぁ・・・
なんか第二バージョンとか変形とかするんだろうか?
しかしフォーゼの尖り頭がなぁ・・・
なんか第二バージョンとか変形とかするんだろうか?
21. Posted by ガドウ 2011年08月22日 13:48 ID:.YjC5AQO0
楽しみだ!!
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 13:49 ID:yJ4HSAKq0
ここの管理人はポジティブだなあw
まあそこが良いところなんだろうが
まあそこが良いところなんだろうが
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 15:59 ID:KYaiL0eX0
ふつうにカッコイイけど、光るとさらにカッコイイな・・・・
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 16:38 ID:l5x0Ciq20
面白そうじゃねえかw
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 17:38 ID:pgFJQF3u0
幼児が高校のスクールカースト見て理解できるのかね
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 17:41 ID:f5A7onye0
やっぱ高岩さんの動きがたっくん555を彷彿とさせていいよなw
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 17:43 ID:EEtldDxc0
ドリルのポーズwww
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 17:48 ID:W7iFM6MAO
頭から一直線に敵に突っ込んでいく必殺技を期待してもいいですか?
29. Posted by ガドウ 2011年08月22日 17:52 ID:.YjC5AQO0
※28
それはないと思うよ・・・。
それはないと思うよ・・・。
30. Posted by フツウの名無しさん 2011年08月22日 18:08 ID:Gv.pZQI50
宇宙キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 18:21 ID:H9cdUQ.JO
※29
予想を遥かに越えていくのが仮面ライダーですぜ旦那。
Wの必殺技を初めて見た時の衝撃といったら・・・
予想を遥かに越えていくのが仮面ライダーですぜ旦那。
Wの必殺技を初めて見た時の衝撃といったら・・・
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 19:28 ID:81AtJ.Nf0
ラストはライダーミサイルという禁断の技で敵を倒す
で、ヤツは星になったんだよという最終回
で、ヤツは星になったんだよという最終回
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 19:42 ID:utwoVZTB0
平成ライダー版 スーパー1だとなぜ誰も言わないのか...
バチンガルネタはいつかやるよなw
バチンガルネタはいつかやるよなw
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 20:10 ID:pvETKYAT0
米25
いつかこういう世界が待ってるのか・・・と思って準備するんじゃねぇの?
先に教えておくわけだよ。社会は過酷でクラス分けされていると
そこに友達になりにいく主人公だぜ。真似して友達つくりまくる奴とか出てきたら胸熱じゃないか。
いつかこういう世界が待ってるのか・・・と思って準備するんじゃねぇの?
先に教えておくわけだよ。社会は過酷でクラス分けされていると
そこに友達になりにいく主人公だぜ。真似して友達つくりまくる奴とか出てきたら胸熱じゃないか。
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 21:28 ID:2UTknCJD0
何だかんだで動いてるの見ると楽しみになってきたwwww
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 22:09 ID:pEjDKJ.I0
13
あそこは嫌い。
あそこは嫌い。
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月22日 22:18 ID:oDviU1U10
アイター
でも面白そうだなぁ
でも面白そうだなぁ
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月23日 02:46 ID:dxGGgu1S0
2のランチャw
なんだか片足ゴミ箱に突っ込んでるみたいだw
なんだか片足ゴミ箱に突っ込んでるみたいだw
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月23日 05:11 ID:HO.xxJOU0
アメリカのスクールカーストって何ですのん
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月23日 12:39 ID:aZJFqJH50
バイクはオーズのほうがかっこいいな
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月23日 14:53 ID:Isz8JkVv0
なんかアメリカ臭と昭和っぽさと武器(?)のロボボイスが混ざって
凄いカオスを感じる…どうなるんだ
凄いカオスを感じる…どうなるんだ
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月24日 17:06 ID:rw9eVt250
日本にここまではっきりしたスクールカーストってあるか?
俺とは世代が違うのかな……
俺とは世代が違うのかな……
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月25日 00:29 ID:FRumGbzw0
何か既視感を感じると思ったら最近見た「glee」だな
まぁアメリカの学園ドラマなら大体スクールカーストの要素があるけど
にしても女王蜂とかジョックスとかさすがにド直球すぎだろ…
※39
日本にもあるようなリア充やヲタの間にある壁を徹底的に明確にしたような階級制度
体育会系のイケメンマッチョと美人のチアリーダーが頂点で、
その下に取り巻きとかガリ勉とかヲタとかが並んでいく感じ
あまりに徹底され過ぎてて社会問題として挙げられるぐらいガチ
※42
無い。あんなに明確なカーストがあるのはアメリカか後はインドぐらいだろう
まぁ創作なら日本だろうとよくあることだけど
まぁアメリカの学園ドラマなら大体スクールカーストの要素があるけど
にしても女王蜂とかジョックスとかさすがにド直球すぎだろ…
※39
日本にもあるようなリア充やヲタの間にある壁を徹底的に明確にしたような階級制度
体育会系のイケメンマッチョと美人のチアリーダーが頂点で、
その下に取り巻きとかガリ勉とかヲタとかが並んでいく感じ
あまりに徹底され過ぎてて社会問題として挙げられるぐらいガチ
※42
無い。あんなに明確なカーストがあるのはアメリカか後はインドぐらいだろう
まぁ創作なら日本だろうとよくあることだけど