2011年08月19日
269 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:12:55.82 ID:ux4OlJ7XO
レイナちゃん可愛すぎワロタ
春子ぉぉレイナちゃん連れてウチに嫁に来い
春子ぉぉレイナちゃん連れてウチに嫁に来い
271 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:13:27.41 ID:Q+y5f9rw0
クソガキが意外と可愛くなってきた件
288 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:15:17.16 ID:ux4OlJ7XO
>>271
1話から可愛いっちゅーの
1話から可愛いっちゅーの
275 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:13:58.74 ID:+0zNb7SN0
深い話だったな。自然と泣けたわ
277 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:14:12.93 ID:l8+kOSWN0
可愛いアニメだな。
278 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:14:14.61 ID:N+MWPxszP
相変わらずイケメンだな大吉
279 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:14:30.10 ID:jSgqdHNW0
大吉聖人すぎだろ・・・
280 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:14:38.80 ID:iaNcqI5X0
イイアニメダナー
まじで……
まじで……
282 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:15:02.28 ID:HyTKcZbVO
お前らどっち派だった?春子が悪いor旦那家族が悪い
300 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:16:19.19 ID:bacJNpp20
>>282
どっちも
どっちも
304 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:17:17.11 ID:71dtjVD00
>>282
簡単。旦那が悪い。次に春子が悪い
だいたい、旦那が嫁のためを思えば、普通は親と別居する
簡単。旦那が悪い。次に春子が悪い
だいたい、旦那が嫁のためを思えば、普通は親と別居する
320 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:20:32.11 ID:HyTKcZbVO
>>304
でもなぁ母親独り身だったら可哀想だろ
でもなぁ母親独り身だったら可哀想だろ
338 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:26:33.17 ID:71dtjVD00
>>320
それなら解るけど、夫の父母と、弟までいるからね。そりゃ、完全にアウェーにもなるわ・・・
もちろんこの家族構成でもお互いに理解できてる家もあるんだろうけど
俺は男だから、なんで双方納得いくまで腹を割って話し合わないんだ、とどうしても思ってしまうけどねw
女はそうもいかないみたいだ、そういうとこは、女に生まれんでよかったと正直思う・・・女いたらすまんねw
それなら解るけど、夫の父母と、弟までいるからね。そりゃ、完全にアウェーにもなるわ・・・
もちろんこの家族構成でもお互いに理解できてる家もあるんだろうけど
俺は男だから、なんで双方納得いくまで腹を割って話し合わないんだ、とどうしても思ってしまうけどねw
女はそうもいかないみたいだ、そういうとこは、女に生まれんでよかったと正直思う・・・女いたらすまんねw
292 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:15:35.69 ID:40bmzjq60
いや、面白いね
ガキトリオの邪気の無い分ぐさぐさ刺さる言葉だの
大吉の心遣いだの春子の心の動きだの
丁寧に作ってあるよなあ…毎回これなんだから恐れ入るわ
ガキトリオの邪気の無い分ぐさぐさ刺さる言葉だの
大吉の心遣いだの春子の心の動きだの
丁寧に作ってあるよなあ…毎回これなんだから恐れ入るわ
295 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:15:44.92 ID:CeBA6RAkO
レイナ良い奴じゃん。結婚は我慢だな
296 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:15:50.79 ID:FsLlo2xx0
レイナちゃん、清々しいほどのバカ
298 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:15:56.79 ID:P3Z8dwLN0
でも年とるとみんなの気持ち分かるよな
大吉はもちろん、ハルコや旦那の気持ちすら分かるようになってきた…
だから誰かを非難はできなくなってくるんだよな
大吉はもちろん、ハルコや旦那の気持ちすら分かるようになってきた…
だから誰かを非難はできなくなってくるんだよな
299 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:16:08.55 ID:6vJ2wvYvO
今日は特に原作以上に面白かった
301 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:16:28.74 ID:GPeN0ACs0
いやー、改めて思ったけどうさぎドロップは奥さん勢が魅力的過ぎるわ
コウキママ、ハルコママ
バツ一奥さんに人妻、どんだけ魅力に溢れてんだよ
コウキママ、ハルコママ
バツ一奥さんに人妻、どんだけ魅力に溢れてんだよ
302 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:17:03.84 ID:VBYvd+1g0
先週からちょっと雰囲気が変わったな。
保育園卒園までが一つの区切りで、差し当たり当分は
1話完結の日常スケッチ風の話なのかな?
保育園卒園までが一つの区切りで、差し当たり当分は
1話完結の日常スケッチ風の話なのかな?
303 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:17:09.53 ID:8m/uBqly0
しかしダイキチは都合の良い男だよな
それでいて嫌味を感じないからすげーわ
それでいて嫌味を感じないからすげーわ
306 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:17:31.41 ID:QgBd7xrj0
このアニメの大人女はこんなんばっかだ
子供産めば女から母親になるもんだろうに
子供産めば女から母親になるもんだろうに
309 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:18:23.76 ID:IpJcC0vK0
りんちゃんが素晴らしい子供だということがよく分かる話だった
317 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:19:27.93 ID:N+MWPxszP
お前らハルコ派?コウキママ派?
321 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:21:08.36 ID:GPeN0ACs0
>>317
まぁ、コウキママの魅力の方が勝っているけど
今日の人妻が満更でもない男の家に逃げてきたシチュエーションはなかなかに来るものがある
まぁ、コウキママの魅力の方が勝っているけど
今日の人妻が満更でもない男の家に逃げてきたシチュエーションはなかなかに来るものがある
333 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:23:48.29 ID:uQpnlJO+0
>>317
ココロが若そうなはる子派
コウキママは腹黒そう
ココロが若そうなはる子派
コウキママは腹黒そう
318 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:19:51.50 ID:YgroeWsf0
うち父母ばーチャンと父親が仲悪くて良かったわw
春子が専業主婦なのがデカいな
仕事してればこうでもないんだろうが
春子が専業主婦なのがデカいな
仕事してればこうでもないんだろうが
322 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:21:18.89 ID:2KYRYxSF0
溜めこむタイプなんだろうな。
色んな面で苦労するタイプだと思う>張る子
色んな面で苦労するタイプだと思う>張る子
325 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:22:12.20 ID:K9ZsbW720
329 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:23:21.18 ID:QEuizbiv0
コウキならリンを任せられる
331 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:23:38.19 ID:YOZEdjA30
ほんと女は勝手だな
女は黙って男に服従してりゃいーんだよ
女は黙って男に服従してりゃいーんだよ
335 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:24:42.75 ID:N+MWPxszP
いやーハルコと一夜の間違いを犯すんじゃないかとハラハラしたわ
337 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:26:31.40 ID:GPeN0ACs0
何気にあの家に帰ってきて明かりがついている描写はグッときたな
今までの話でずっと玄関が暗かったから特に強調されていて
今までの話でずっと玄関が暗かったから特に強調されていて
343 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:28:14.10 ID:ux4OlJ7XO
親と同居してる以上旦那だけは常に嫁に気を配ってやらなきゃならん
他人と暮らすのってマジ大変
同居を強いといて仕事を理由に無関心とか許されない
他人と暮らすのってマジ大変
同居を強いといて仕事を理由に無関心とか許されない
345 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:30:01.65 ID:RfYJF3ix0
他人と暮らすとか不気味の極みだよな
347 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:31:32.20 ID:bKqFUWNl0
でもさ、嫁が性格上、子供生まれたら育児ノイローゼになりそうだとする
で、どうせ子育てする中で親に子供の面倒見てもらう機会はでてくるであろう。
普段は嫁が気ぐるしいからと親と別居しといて、都合のいいときだけ親に頼るくらいなら
いっそ普段から力仕事とかで協力しといてその代わりって分けじゃないけど育児も緊急時は協力してもらう
…ってことで結婚してから子供出来たら自分の親と同居しようと密かに思ってるんだけど
どうよ?
で、どうせ子育てする中で親に子供の面倒見てもらう機会はでてくるであろう。
普段は嫁が気ぐるしいからと親と別居しといて、都合のいいときだけ親に頼るくらいなら
いっそ普段から力仕事とかで協力しといてその代わりって分けじゃないけど育児も緊急時は協力してもらう
…ってことで結婚してから子供出来たら自分の親と同居しようと密かに思ってるんだけど
どうよ?
349 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:34:57.26 ID:EzsmS+zrO
あれ、麗奈が可愛くなってる。
りんを布団の中に誘うところとか本当に可愛い。
りんを布団の中に誘うところとか本当に可愛い。
354 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:41:07.39 ID:EzsmS+zrO
俺もいつか結婚したら、嫁より親を優先するようになるんだろうか?
次男だからまだマシだとは思うけど。
次男だからまだマシだとは思うけど。
366 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:49:05.33 ID:7c4V96eT0
れいなちゃんをウザガキと言っていた節穴に謝罪と賠償を要求する
372 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/08/19(金) 01:53:14.15 ID:N+MWPxszP
>>366
今回のれいなはもはや目付きからして別人だからその要請には応えられない
今回のれいなはもはや目付きからして別人だからその要請には応えられない
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ レイナもずいぶん落ち着いてきたんだなってのがちょっと感慨深い
. ヽ } | ̄| りんちゃんのお婆ちゃんみたいなお菓子の選択はちょっと笑った
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | Blu-ray うさぎドロップ 第1巻 Blu-ray うさぎドロップ 第2巻 Blu-ray うさぎドロップ 第3巻 Blu-ray うさぎドロップ 第4巻 |
うさぎドロップカテゴリの記事を更に見る
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 02:39 ID:MVaiDwiB0
同居なんてよほどの事情がない限りするもんじゃない
どちらの親でも片方がアウェーになること確定なんだし
どちらの親でも片方がアウェーになること確定なんだし
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 02:48 ID:HQLFdO5v0
親の諍いを子供が影で聴いてるとか、一部の人にはトラウマだな~
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 02:49 ID:xLI9lLMn0
>>347
育児が大変なら嫁の親と同居した方が
嫁の負担少ないだろ
育児が大変なら嫁の親と同居した方が
嫁の負担少ないだろ
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 02:49 ID:.Zm4e5Os0
結婚したらもう女の子ではいられないんだよな・・・
5. Posted by シューアイスツヴァイ 2011年08月19日 02:53 ID:YcHuLj9KO
>>このアニメの大人女はこんなんばっかだ
子供産めば女から母親になるもんだろうに
母性本能みたいに存在しないものを信じちゃう人いるよね(´・ω・)
子供産めば女から母親になるもんだろうに
母性本能みたいに存在しないものを信じちゃう人いるよね(´・ω・)
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 02:54 ID:d47V2wjKO
面白いなぁ見入るというか。
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 02:55 ID:vpr0qzfy0
旦那がどの程度味方だったかによるな、この手の問題は
8. Posted by 名無し 2011年08月19日 03:01 ID:QdblosqP0
2部のレイナはおまえらの嫌いなタイプに変わってるんだけどね
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 03:05 ID:rg.LCLrO0
大吉は上条さん並のフラグ建築士よのう
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 03:09 ID:grB9wXUA0
俺がはるこさんならダイキチに惚れてる
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 03:22 ID:ZLEFnTLZ0
ロリコン養成アニメだと思っていたが違ったようだ
ハルコは俺の嫁
ハルコは俺の嫁
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 03:27 ID:g4TI1MvS0
※11
俺もヤバイ
人妻属性とかなかったのに目覚めそう
俺もヤバイ
人妻属性とかなかったのに目覚めそう
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 03:36 ID:O7csVKV7O
実家のかつての内情見た感じでびっくり
しかも以前似たようなことあった結婚寸前の妹を泊めてた自分には全編がボディーブロー
妹は揉めまくって結局男と別れた(男の二股が原因
大吉みたいになるのは大変です
しかも以前似たようなことあった結婚寸前の妹を泊めてた自分には全編がボディーブロー
妹は揉めまくって結局男と別れた(男の二股が原因
大吉みたいになるのは大変です
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 03:43 ID:ri8hx4.p0
ババアアニメだな
春子かわいいじゃん
今年のババアアニメ豊作すぎる
春子かわいいじゃん
今年のババアアニメ豊作すぎる
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 03:53 ID:jvC2KILV0
なんで331みたいなコメントピックアップしたの?
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 04:34 ID:jRp2Q3dV0
5
意識の問題だろ
学校上がったり就職して一回も意識が変わった経験とかないのか?
意識の問題だろ
学校上がったり就職して一回も意識が変わった経験とかないのか?
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 05:37 ID:0zCMy4SW0
キャプ見て気づいたが、焼いたししゃもにマヨネーズ・・・・だと?
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 05:57 ID:OPSP1SvD0
クソッ このアニメは毎週キッチリ泣かせにきやがる
しかしまあ割りと重い内容になりそうな話を暗くならないように上手く描いてるよなあ
温かみのする作画も素晴らしいけど演出も同じくらい素晴らしい
しかしまあ割りと重い内容になりそうな話を暗くならないように上手く描いてるよなあ
温かみのする作画も素晴らしいけど演出も同じくらい素晴らしい
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 06:50 ID:yt0oUow60
NO.6のまとめはやらないのかな
もしかして観てない?
もしかして観てない?
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 06:59 ID:JtICRmSRO
19
まとめはないみたいですね。
ホモ云々は避けて通れないけど、実はボンズの新たな傑作だと個人的に思ってる。
まとめはないみたいですね。
ホモ云々は避けて通れないけど、実はボンズの新たな傑作だと個人的に思ってる。
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 07:18 ID:fK2nzaOa0
過去のトラウマや現在の自分の責任から目を逸らすために
親や教師に対して聖人君子並の潔癖を求める連中にしては
意外と現実的で冷静な意見が多いな
親や教師に対して聖人君子並の潔癖を求める連中にしては
意外と現実的で冷静な意見が多いな
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 07:55 ID:w.0ZLeQt0
レイナとリンとコウキで三角関係になるのか
23. Posted by 2011年08月19日 08:41 ID:9ntXvO4MO
春子好きな俺得の回だった
眼福である
眼福である
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 09:49 ID:lMbE.0bz0
かと言って祖父母のいない親子二世代だけの家庭がどんどん
増えていくのもなんか寂しい気がする。
もちろん嫁さんは大変だけど、子供にとっては家におじいちゃんや
おばあちゃんがいるだけで他では学べないことがあると思う。
今までの日本の多くの家族もそうやってきたんだなぁ。
昔の女の人は苦労してたろうな。
増えていくのもなんか寂しい気がする。
もちろん嫁さんは大変だけど、子供にとっては家におじいちゃんや
おばあちゃんがいるだけで他では学べないことがあると思う。
今までの日本の多くの家族もそうやってきたんだなぁ。
昔の女の人は苦労してたろうな。
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 09:51 ID:yUcowpxX0
我慢しきれず原作読んじゃったけど2部面白いと思った俺はおかしいのか・・・?
ってか食い物の好みも姑優先とか言ってた時点で夫側を擁護はできんわ。
ってか食い物の好みも姑優先とか言ってた時点で夫側を擁護はできんわ。
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 09:54 ID:w.0ZLeQt0
いつ見てもマツケンの大吉には違和感
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 10:56 ID:3QQHVogh0
ハルコりあるでいいなあ
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 11:15 ID:agBGGvd40
コウキママの出番が原作より増えてたな。
特にCパートのオリジナルエピソードが良かった。仲良くなるんだよなぁ、シャッフル親子。
特にCパートのオリジナルエピソードが良かった。仲良くなるんだよなぁ、シャッフル親子。
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 11:24 ID:k064PoBd0
冬ノイタミナってあれだったんだな…
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 11:41 ID:agBGGvd40
>>29 フラクタルというかヤマカンの有害さは放射性廃棄物レベル。
うさドロはもっと話題になって欲しいなぁ。ほんと良い話や。
うさドロはもっと話題になって欲しいなぁ。ほんと良い話や。
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 12:15 ID:.C6rF.400
※28
あとあと鬱展開だからそういうことは慎みなさい
あとあと鬱展開だからそういうことは慎みなさい
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 12:20 ID:MaBpE.u40
嫁を自分の親と同居させるなら旦那は100%嫁の味方になることが前提条件だな
中立とか双方の話を聞いてとか絶対ダメ。まず間違いなく親の言うことに傾く
どんだけ嫁がヒステリーに見えても旦那が嫁を第一に出来なきゃ同居は不可能だ
中立とか双方の話を聞いてとか絶対ダメ。まず間違いなく親の言うことに傾く
どんだけ嫁がヒステリーに見えても旦那が嫁を第一に出来なきゃ同居は不可能だ
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 12:43 ID:ef5wzY3kO
なんかいろいろと考えさせられる良いアニメだな
明後日から遂に実写映画版が始まるが、どうしようかな
明後日から遂に実写映画版が始まるが、どうしようかな
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 13:03 ID:.EVe9FEb0
お前らがマスオさん状態になった時のこと考えてみろ
普通に肩身狭いだろ
普通に肩身狭いだろ
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 13:26 ID:wMiYMZND0
20
NO.6というか、最近のノイタミナ全部面白いよな
NO.6というか、最近のノイタミナ全部面白いよな
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 13:32 ID:pM0nwTzC0
※34
でもそれと同じ状況を、大半の時間家の中で過ごす嫁に押し付けるのはどうかと思うが
専業主婦なんだから親と同居なんてしなくても子育てできると思うんだけど
まあよっぽどのことがない限り親と同居なんて止めた方がいいな
でもそれと同じ状況を、大半の時間家の中で過ごす嫁に押し付けるのはどうかと思うが
専業主婦なんだから親と同居なんてしなくても子育てできると思うんだけど
まあよっぽどのことがない限り親と同居なんて止めた方がいいな
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 13:48 ID:i96M534Y0
ダイキチとコウキの絡み合いが意外と親子っぽくて好きだわ
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 15:50 ID:yPkAPqL30
このアニメの子供みんなかわいいなぁ
和むわ
和むわ
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 15:58 ID:G3iqS5le0
まぁ結局離婚するんですけどね
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 17:31 ID:w7QpU.v30
ダイキチがりんを育てるのを犠牲じゃないと思ってるのに対して春子は結婚生活をレイナのための犠牲と考えてるっぽいな
どちらが正しいかってことじゃなく環境の違いか
どちらが正しいかってことじゃなく環境の違いか
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 18:24 ID:MaBpE.u40
※40
ダイキチは施設に預けることもできたのに自分の意志でりんを引き取った
だから全部の責任は自分にあるので、全部のことにあきらめも付く
あれで俺はりんの犠牲とか言い出したら、お前が自分で決めたことだろとフルボッコだよ
春子の詳しい事情は知らないが、夫の家族が全員揃ってる中に一人で孤立という状況は春子の責任じゃないだろう
できるだけ早く帰ってきてという旦那への頼みも聞いてもらえなかったみたいだし
あと、スレ中にあるように「子供を産んだら女じゃなくて母親だろ」と人格を否定されることが多かったんじゃないかね
ダイキチは施設に預けることもできたのに自分の意志でりんを引き取った
だから全部の責任は自分にあるので、全部のことにあきらめも付く
あれで俺はりんの犠牲とか言い出したら、お前が自分で決めたことだろとフルボッコだよ
春子の詳しい事情は知らないが、夫の家族が全員揃ってる中に一人で孤立という状況は春子の責任じゃないだろう
できるだけ早く帰ってきてという旦那への頼みも聞いてもらえなかったみたいだし
あと、スレ中にあるように「子供を産んだら女じゃなくて母親だろ」と人格を否定されることが多かったんじゃないかね
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 19:58 ID:nZUnI5Ge0
離婚しそうな話なのに結婚したくなったな
うーん、面白いなー
うーん、面白いなー
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 20:03 ID:GzaHjskW0
おにぎりむさぼってるとことかCパートとか見てるとだんだんコウキも可愛いと思えて来るわ。「夏の味だな!」とかどこで覚えたんだかw
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 21:16 ID:a77WNbwH0
胸がむずむずするわ
何が言いたいかってえと可愛い
何が言いたいかってえと可愛い
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 21:54 ID:YgWM89Io0
結局、春子の立場や取り巻く環境は大して変わらないだろうね
それでも他人に自分の境遇や心情を話したり、つかの間の自由時間を過ごして
覚悟を決めたというか、いろいろと折り合いをつけることができたのかな
それでも他人に自分の境遇や心情を話したり、つかの間の自由時間を過ごして
覚悟を決めたというか、いろいろと折り合いをつけることができたのかな
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 22:04 ID:zESvCaK90
34
マスオさんの方が全然いいんだよ
嫁が夫の親と同居するより、夫が嫁の親との同居する方がうまくいく
姑と嫁の組み合わせが一番相性が悪い
マスオさんの方が全然いいんだよ
嫁が夫の親と同居するより、夫が嫁の親との同居する方がうまくいく
姑と嫁の組み合わせが一番相性が悪い
47. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 22:25 ID:CW1C0CF50
むかーしから『女三界に家なし』と言ってなぁ…
春子はそれをまんま地で行ってるかの様だったな。
春子はそれをまんま地で行ってるかの様だったな。
48. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 23:36 ID:2yght.l90
上司(姑)がいくら和気藹々でいこう、不満は何でも相談してくれと肩を抱かれても
現実、目上との間に無礼講などというものは存在しないし、
上司の言う「不満」の中にはなぜか上司に対するものは含まれない。
同期入社(旦那)に愚痴ろうと思っても担当部署と仕事内容が違うため
まったく話が噛み合わない。おまけに勤務時間も違うため、話すこと自体が稀。
やがて同期は「俺も忙しいからさ…」と面倒くさそうな対応になる。
これは会社やめたいよね。
でも会社やめたら収入ないし、生きていけないし、ペット(娘)の世話もあるし…。
あ~~~もうイヤ~~~!!
ってのが春子の心境なのかな。
現実、目上との間に無礼講などというものは存在しないし、
上司の言う「不満」の中にはなぜか上司に対するものは含まれない。
同期入社(旦那)に愚痴ろうと思っても担当部署と仕事内容が違うため
まったく話が噛み合わない。おまけに勤務時間も違うため、話すこと自体が稀。
やがて同期は「俺も忙しいからさ…」と面倒くさそうな対応になる。
これは会社やめたいよね。
でも会社やめたら収入ないし、生きていけないし、ペット(娘)の世話もあるし…。
あ~~~もうイヤ~~~!!
ってのが春子の心境なのかな。
49. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月19日 23:49 ID:uQCRLiY20
にゃんにゃんころりんのパッケージがかわいい
50. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月20日 08:26 ID:6JGyrtxk0
冗談じゃななくうちの母さんも俺が3歳か、4歳のころに実家が嫌になって家出したってことを中学生のころに聞かされた。
だから、春子さんのあの気持ち けっこうわかる気がする。
だから、春子さんのあの気持ち けっこうわかる気がする。
51. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月20日 12:16 ID:PZRsSS.f0
>>337
禿げ上がるほど同意
禿げ上がるほど同意
52. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月20日 13:53 ID:V.2LmAKV0
りんちゃんとレイナが布団の中でキャッキャしてるのが可愛すぎて死にそうになった
53. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月21日 00:55 ID:kIe496zH0
春子つよいね。
でもあのままじゃこわれちゃいそうだよ。
うちの母親は同居じゃなかったからいいけど
同居したらあんな感じになるのかなぁ・・・
子育てって向こうの親との関係もあるしほんと大変そうだわ
でもあのままじゃこわれちゃいそうだよ。
うちの母親は同居じゃなかったからいいけど
同居したらあんな感じになるのかなぁ・・・
子育てって向こうの親との関係もあるしほんと大変そうだわ
54. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月21日 02:19 ID:seHfm820O
某ブログのこの話のまとめ記事コメよりはここの方がまともな人が多くて安心したわ。
確かに春子さんの気持ちは分からなくなかった。やっぱり家事育児をする中でああいうギクシャクして複雑な家族関係はあるんだと思う。
やっぱうさドロは家族とか、結婚生活の大変さとかきちんと伝わってくるなあ。見れて本当に良かった。
確かに春子さんの気持ちは分からなくなかった。やっぱり家事育児をする中でああいうギクシャクして複雑な家族関係はあるんだと思う。
やっぱうさドロは家族とか、結婚生活の大変さとかきちんと伝わってくるなあ。見れて本当に良かった。
55. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月21日 02:28 ID:UarMjcir0
寝た振りする麗奈がもろ子供の頃の俺に被って泣けた
実際は潜り込んでも聞こえてくるから結構キツイ
実際は潜り込んでも聞こえてくるから結構キツイ
56. Posted by あ 2011年08月21日 16:23 ID:xXzHEz10O
そのあとのBRSのCMのがビックリしたわ
57. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月26日 01:21 ID:qmi1f9oB0
あー、おもしれーーーーーー
58. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月23日 04:09 ID:sWLNWsME0
お前ら、結婚した以上親より誰より嫁と子供を大事にしろよ。
結婚するってことは、自分の新しい家族を作るってことだからな。
親がおまえらにしたことを、子供にしてやるんだぞ。
ちなみに原作だと春子、数年後に離婚してます。
結婚するってことは、自分の新しい家族を作るってことだからな。
親がおまえらにしたことを、子供にしてやるんだぞ。
ちなみに原作だと春子、数年後に離婚してます。