2011年08月04日
17 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/04(木) 17:33:05.93 ID:cOoThY2Q0
>>9
まんまw
まんまw
34 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/04(木) 17:34:06.09 ID:53+CjpnfP
>>9
原画の方は似てないんだから、変な言い訳しない方がいいのに…
原画の方は似てないんだから、変な言い訳しない方がいいのに…
71 名無しさん@涙目です。(東海) 2011/08/04(木) 17:35:07.60 ID:aMLX84lRO
>>9
色までまんまじゃねーかwwww
色までまんまじゃねーかwwww
85 名無しさん@涙目です。(島根県) 2011/08/04(木) 17:35:40.56 ID:lDZFR38j0
>>9
嘘つけよ
嘘つけよ
107 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/08/04(木) 17:36:44.57 ID:QrtEaZLm0
>>9
ピカチュウ過ぎてワロタ
ピカチュウ過ぎてワロタ
115 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/08/04(木) 17:37:05.75 ID:6WZlXmaL0
>>9
なるほどぬいぐるみ見て書いたのか
なるほどぬいぐるみ見て書いたのか
138 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/04(木) 17:38:00.84 ID:IDPDnc0O0
>>9
元のイラストと大分ちがくね
元のイラストと大分ちがくね
5 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/08/04(木) 17:32:23.72 ID:lRgzxHTz0
___ __
/ \ (fつ)
/ / \\ |j′
/ (●) (●) \ O
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ \ (fつ)
/ / \\ |j′
/ (●) (●) \ O
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
6 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/04(木) 17:32:28.63 ID:cOoThY2Q0
無理ありすぎw
7 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/04(木) 17:32:32.92 ID:cUjEKMco0
知らなかったのなら仕方ないな
11 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/08/04(木) 17:32:41.84 ID:WJE5I/Wp0
なら仕方ない
責めるのは酷
責めるのは酷
12 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/04(木) 17:32:47.26 ID:R0gDSjckP
まあ元デザインはたしかそんなに似てなかっただろ
でもピカチュウ知らなかったはねえな
でもピカチュウ知らなかったはねえな
13 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/08/04(木) 17:32:51.18 ID:y+DmPyKCO
セシウムさんなんて知らなかった
14 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/04(木) 17:32:52.00 ID:cGKPR3ay0
知らなかったら仕方ない
山口は田舎だからな
山口は田舎だからな
20 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/04(木) 17:33:18.97 ID:1SUcvMDJ0
知らなかったのならしょうがないな
21 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/04(木) 17:33:28.86 ID:Dp3VGTTR0
知らなかったんだろ?ならしゃーない。
22 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/08/04(木) 17:33:30.30 ID:n1h+81XY0
まあ知ってたらもう少し変えるかもなー
24 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/08/04(木) 17:33:38.06 ID:tjJkicFV0
ほんとに知らなかったのなら、デザイナーという職業人として問題ありまくりだろw
86 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/04(木) 17:35:46.53 ID:pAHEexka0
ポケモンのゲームやアニメみたことない俺だって知ってるぞ
91 名無しさん@涙目です。(富山県) 2011/08/04(木) 17:36:03.61 ID:Hm/9OlN20
ピカチューよりかわいいじゃん
99 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/08/04(木) 17:36:24.05 ID:1EfdetLr0
なんだ、知らなかったのか
114 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/08/04(木) 17:37:05.69 ID:n1h+81XY0
でもキティちゃんくらいの知名度あるだろ
121 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/08/04(木) 17:37:34.84 ID:2CdLpPVU0
デザイナーは70歳らしいから、絶対知ってたとも言い切れないぞ
144 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/08/04(木) 17:38:28.10 ID:ZbGLHCKL0
>>121
俺は許した
俺は許した
123 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/08/04(木) 17:37:41.75 ID:e6EVwbJX0
山口県なら仕方がないな
146 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/08/04(木) 17:38:39.78 ID:2UpoWCySP
デザイナーが高齢なら仕方ない
ウチの祖父母は絶対ピカチュー知らない
ウチの祖父母は絶対ピカチュー知らない
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ やはりたまたま似てしまっただけだった
. ヽ } | ̄| これは許してあげないと
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 18:43 ID:83.6IAk40
70歳なら知らなくても不自然ではないし、そもそもイラストは似てない
今回は市の方が責任を被るべきだが、イラストレーターをスケープゴートにする気まんまんじゃないか
今回は市の方が責任を被るべきだが、イラストレーターをスケープゴートにする気まんまんじゃないか
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 18:43 ID:2Xcjtp.V0
たとえ本当に知らなかったにせよ
採用したやつが悪いんじゃね
採用したやつが悪いんじゃね
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 18:47 ID:Um0su2mf0
自分も30代後半のデザイナーだけどポケモンは一度も見たことはないし、ピカチュウという名前と形を何となく知っているくらいだから自分よりも上の世代だったらありえない話ではない。
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 18:47 ID:6Nj4Hw8E0
ピカチューも知らないような70歳からあんなデザインが出てくるのか?
せんとくんみたいなのならわかるけど
せんとくんみたいなのならわかるけど
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 18:48 ID:ePyVMsmB0
妊豚発狂wwwwww
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 18:50 ID:jC4hwNVQO
管理人さんノリよすぎワロタwwww
米1の言う通り元絵はそんなに似てないんだからデザイナーのじいちゃんかわいそう
米1の言う通り元絵はそんなに似てないんだからデザイナーのじいちゃんかわいそう
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 18:54 ID:rdTCA4Hz0
イラスト描いた奴じゃなくてぬいぐるみデザインした奴が悪いだろ
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 18:57 ID:2Wc9bmf.0
偶然の一致だな!
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:00 ID:MoPOXHbg0
イラストレーターのじいちゃんは悪くないだろ
実際にそこまで似てはいないし
責められるべきは着ぐるみ業者だろ
実際にそこまで似てはいないし
責められるべきは着ぐるみ業者だろ
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:12 ID:dNnYtrvJ0
ウチの父ちゃん(70代)は
怪獣=ゴジラ
人型の悪者(宇宙人含む)=ショッカー
だからなあ…
怪獣=ゴジラ
人型の悪者(宇宙人含む)=ショッカー
だからなあ…
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:20 ID:yGTX.Jou0
70歳なら仕方ないな
許した
許した
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:22 ID:aGQsQ86D0
知らないってのは嘘だわw
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:24 ID:NrY2oasaO
知らなくても仕方ないという声もあるけど、流行りのキャラクターを把握する気がないなら、デザイナーなんてやめた方がいい。
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:25 ID:sF..LHUz0
>5
日本語でok
日本語でok
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:29 ID:TnkA81B00
市側が考えてなくても著作権者がこれはアカンと思えば即アウト
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:29 ID:hB1HlwD.0
市「作ってみたらピカチューに似てるけど、作り直すと金がかかるからいいか」
!!大問題!!
かもしれないぞ
!!大問題!!
かもしれないぞ
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:32 ID:4PSWRUf20
70なら知らんかもな
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:37 ID:Ni6TBpdJ0
つーかキグルミ作ったとこが悪いんじゃね?
イラストのほうは其処まで似てはいなかったんだし
イラストのほうは其処まで似てはいなかったんだし
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:38 ID:GteRA.g.0
お前ら核家族ばっかかよwww
じいちゃんがピカチュウなんて知ってる訳ネェだろ
じいちゃんがピカチュウなんて知ってる訳ネェだろ
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:41 ID:1Pr9CkY.0
そうかーなら仕方がないな(棒
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:41 ID:dhQl9Zpv0
ポケモンがパクったんだよ
・・・な訳ないな
・・・な訳ないな
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:44 ID:qapSAbFE0
>13
お前のレベルで言えた話じゃないwww
お前のレベルで言えた話じゃないwww
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:50 ID:2Y7inpwU0
元イラストのほうはあんまり似てないんだから
作った奴が悪いんだろw
作った奴が悪いんだろw
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:51 ID:RaeZgq3O0
任天堂もまだまだだなwwww
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:55 ID:qmtkuKE50
ほっぺたの○がなかったら
ギリギリセーフだったかもしれないものを
ギリギリセーフだったかもしれないものを
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 19:55 ID:1EXXEPJo0
ぬいぐるみ業者にインタビューしろよ
まずはそこからだ
まずはそこからだ
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 20:04 ID:nmm8yb7E0
どうでもいいけど昼前にすでにニュースででてたのになあ
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 20:10 ID:nKhfAB3f0
さっさとこの爺を訴えるべきだな
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 20:12 ID:UsvExVC70
採用した側が子供ウケ狙って弄った結果のような
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 20:13 ID:Ud0YwxfHO
イラストは問題無いだろ?問題は着ぐるみだ
着ぐるみの頭をもっと横長にすればいいと思う
着ぐるみの頭をもっと横長にすればいいと思う
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 20:24 ID:Xiz8vlSh0
採用した奴wwwwwww
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 20:25 ID:xDVnF2lF0
>>25
それだと今度はまめしばに似そうな気がするw
それだと今度はまめしばに似そうな気がするw
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 20:34 ID:mzisoZUf0
元の絵はそこまでピカチューじゃないだろ
問題はぬいぐるみ業者。
問題はぬいぐるみ業者。
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 20:38 ID:6mi1Rq.Z0
パクリはパクリ 言い訳すんな
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 20:49 ID:LJ89CczF0
開き直ってるな
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 21:00 ID:wUc42ud60
あのイラストを見てピカチュウを想起する人はいないだろ
デザイナーの爺ちゃんはとんだとばっちりだな
デザイナーの爺ちゃんはとんだとばっちりだな
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 21:04 ID:nKhfAB3f0
>あのイラストを見てピカチュウを想起する人はいないだろ
顔がまんまだろ
顔がまんまだろ
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 21:04 ID:v2HtJ0ON0
原画はそんなに似過ぎてはいないんじゃね?
寧ろ、着ぐるみの制作者に問題あるだろw
寧ろ、着ぐるみの制作者に問題あるだろw
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 21:07 ID:gDM.jXCC0
ほんとだ元々はそんなに似てないー
やっぱ色だな色w特に耳、これがアカン
やっぱ色だな色w特に耳、これがアカン
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 21:09 ID:4wSumaIg0
ピカチュウは見たことあるけどボケが進んでシルエットだけ覚えてて「なんかいいデザイン思いついた!」って事じゃね
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 21:10 ID:X21Spt.O0
知らなかったなら仕方ない
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 21:16 ID:swDJmsEG0
オイカチュウ知らないなんてありえないだろw
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 21:22 ID:MAEfAu0v0
単純な不幸の連鎖だと思う。
原画ピカチューとは別物。きぐるみ化の際、人が入れるように胴回りを太く。
結果ピカチューになった。みたいな。
原画ピカチューとは別物。きぐるみ化の際、人が入れるように胴回りを太く。
結果ピカチューになった。みたいな。
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 21:26 ID:vNnMJ0lU0
パクリしねよくそざまあ
著作権って言葉しってる???
著作権って言葉しってる???
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 21:43 ID:lOBLtZAQ0
元絵は全く似てないし爺さんだし本当に知らなかったのかもな
言い訳必要なのは着ぐるみ作ったほうだろw
言い訳必要なのは着ぐるみ作ったほうだろw
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 21:51 ID:vfAs.OWU0
責められるべきは
イラストレータではなく
このイラストにOK出した奴だろ
イラストレータではなく
このイラストにOK出した奴だろ
47. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 21:52 ID:qaLlUaGw0
まぁ知らないなら仕方ないな(棒)
48. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 22:01 ID:d4rQGd0k0
ポケモンは15年くらい前に生まれた作品だから
当時からの子供かその親の世代でもなきゃ難しいかも。
かーちゃんはテレビ見たり、子供を映画に連れてく時
とーちゃんは出張で飛行機乗ったときに、ポケモンエアラインのカードを弟にやってたから知ってるだろう。
当時からの子供かその親の世代でもなきゃ難しいかも。
かーちゃんはテレビ見たり、子供を映画に連れてく時
とーちゃんは出張で飛行機乗ったときに、ポケモンエアラインのカードを弟にやってたから知ってるだろう。
49. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 22:04 ID:7cWKAy.Q0
※44
こいつ顔真っ赤w
こいつ顔真っ赤w
50. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 22:10 ID:6quOxsz20
愛媛県のにゃんよ、かなんかのキャラクターがモンハンのアイルーにそっくりなんだよな
これはイラストだと全然似てないから別にいいと思うが
これはイラストだと全然似てないから別にいいと思うが
51. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 22:11 ID:nmm8yb7E0
きぐるみは大阪の業者がつくったらしいな
52. Posted by 2011年08月04日 22:23 ID:f2ebWpT50
デザイナーは高齢の方だし知らなくても不思議はない
それを中国だなんだと言って馬鹿にするのはやめようぜ
それを中国だなんだと言って馬鹿にするのはやめようぜ
53. Posted by 中国 2011年08月04日 23:06 ID:zMP3oLFDO
中国をバカにできない
54. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 23:13 ID:ZzJTvJDE0
黒目と赤い頬が似てる
55. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 23:14 ID:gvDsQGcg0
これを70過ぎの爺さんがデザインしたってのに驚きだわ
若い姉ちゃんが描いたのかと思ってた
若い姉ちゃんが描いたのかと思ってた
56. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 23:16 ID:GpVxtoi10
イラスト描いた人間は知らなくても選考した人間全員知らなかったわけがないわw
57. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 23:16 ID:YCMa5zhQ0
原画見たら全く違うって分かるだろ
着ぐるみの頭が似すぎてしまっただけで全体を見ると全然違う
着ぐるみの頭が似すぎてしまっただけで全体を見ると全然違う
58. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 23:43 ID:yVCTjLc50
確かに原画は大して似てないね
何で着ぐるみこんなに似せちゃったの
何で着ぐるみこんなに似せちゃったの
59. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月04日 23:54 ID:HzKmMRbU0
業者と市の担当者が癒着しているから、あの着ぐるみでもリテイクを出さなかったんだろうな。
60. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月05日 00:11 ID:PpKaGfH70
カブトボーグも一般人には知られてないからな(物語上の設定)
61. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月05日 00:57 ID:Dz90QTPwO
70のじいさんをテレビが叩くなよ
どうせ孫かなんかがこんなのどうかなって言ったんだろ?
俺は許した
どうせ孫かなんかがこんなのどうかなって言ったんだろ?
俺は許した
62. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月05日 01:23 ID:lWAey3cJ0
イラストの方は似てないだろ。歳考えたら知ってなくてもおかしくないし。
問題は着ぐるみだ。
問題は着ぐるみだ。
63. Posted by abcd 2011年08月05日 01:31 ID:S5z8QIZWO
俺の祖父は80越えてるけどi pad使いこなしてるわwww
64. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月05日 01:49 ID:odmt9J3u0
実際顔の配置と部品の部分以外は似てない件
65. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月05日 03:47 ID:UCNaMLPF0
元のデザインは似てないのに着ぐるみにするときにああなったわけで
66. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月05日 06:40 ID:63iQjNTo0
ウチのじいちゃんも78歳なのに、ノート片手に旅行ブログやってポケモン&イナズマ&モウハンやり込んでるぞ。この前、中学生とモウハンやってるのを目撃して少し引いたぐらいだ・・・
この件に関しては元の絵はピカチュウとは違う。ぬいぐるみ製作した会社に責任があるかと?思う
この件に関しては元の絵はピカチュウとは違う。ぬいぐるみ製作した会社に責任があるかと?思う
67. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月05日 08:31 ID:jli9RC5e0
70歳のデザイナーがあの絵書いたならちょっとすばらしいな
ぬいぐるみは何がだめであんなにピカチュウライクなんだろうな。
輪郭と目鼻口の比率が違うのかな
ぬいぐるみは何がだめであんなにピカチュウライクなんだろうな。
輪郭と目鼻口の比率が違うのかな
68. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月05日 08:36 ID:.G3UytV30
70歳でもさすがに知ってるだろ・・・
テレビ見てればいやでも目につくぞ
俗世とのかかわりもっていないんなら別だろうけど
テレビ見てればいやでも目につくぞ
俗世とのかかわりもっていないんなら別だろうけど
69. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月05日 10:09 ID:mY68IOIn0
知らなくても、製作工程で誰か気づくだろ…
70. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月05日 15:34 ID:A.IsBzl80
管理人寛大すぎるだろww
71. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月06日 00:08 ID:66miqlgJO
まぁ何だ、震災に免じて今回は見過ごしてやれ。
つーか俺のオノノクス強すぎ!
つーか俺のオノノクス強すぎ!
72. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月06日 00:31 ID:jk6QdMTm0
このキャラがピカチュウに似たんじゃない
ピカチュウがこのキャラに似てしまったんだ
そんなわけで俺のヌオーまじ強すぎなんだけど
ピカチュウがこのキャラに似てしまったんだ
そんなわけで俺のヌオーまじ強すぎなんだけど
73. Posted by リザードン 2012年03月03日 07:11 ID:rtOfBUGU0
次はビクティニとかパクリそうだ
74. Posted by オタクな名無しさん 2016年03月13日 14:20 ID:YZ.zif2N0
もしもまた、あの時の中国人みたいなドラえもん・アンパンマン・ミッキーマウスのパクったゆるキャラなどが似ていたとすれば、裁判所で受け流されてしまうとか偽キャラ失格で一貫の終わりになってしまうとか 俺はもう二度と絶対反対だね!
75. Posted by オタクな名無しさん 2016年03月13日 14:23 ID:YZ.zif2N0
もしもまた、あの時の中国人みたいなドラえもん・アンパンマン・ミッキーマウスのパクったゆるキャラなどが似ていたとすれば、裁判所で受け流されてしまうとか偽キャラ失格で一貫の終わりになってしまうとか俺はもう二度と絶対反対だね!