2011年07月23日
214 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:51:09.79 ID:x1jlkKZnP
良くも悪くも普通だなあと思うが、本を読み上げるシーンはやっぱ冗長
あと沢城が微妙
あと沢城が微妙
219 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:51:39.34 ID:fpBaxvXz0
今週もただダリアンがかわいいだけのアニメだった。
むちゃくちゃかわええわ。たまらん。
むちゃくちゃかわええわ。たまらん。
222 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:52:08.68 ID:EizqtRcu0
本読んでる間待っててくれるゴーレムさんまじ紳士
225 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:52:11.10 ID:y55xtgsA0
先週も屋敷全滅だったしそろそろ警察に目をつけられるんじゃないか
227 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:52:29.04 ID:rqqelcPo0
この空気感はパンドラハーツと同じものを感じるっ
制作会社同じとか?
制作会社同じとか?
228 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:52:31.09 ID:vzXR790h0
面白いとか面白くないとかで評価するんじゃなく
ダリアンちゃんが可愛いか可愛くないかで見るべきアニメだよ
ダリアンちゃんが可愛いか可愛くないかで見るべきアニメだよ
238 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:53:48.93 ID:YnG3cbKz0
>>228
ゴシックも最初同じ様に言われてた気がする
ゴシックも最初同じ様に言われてた気がする
230 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:52:49.12 ID:pyIFulR00
バトルシーンの作画はなかなか良かったしダリアンは可愛かったけど、
朗読シーンはもっとアニメ向きに改変しなよ。
朗読シーンはもっとアニメ向きに改変しなよ。
232 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:53:19.51 ID:68xJ3XiJ0
これ戦闘シーンがない構成だったなら面白いと感じたかも
233 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:53:21.50 ID:3i8bOHW00
髪型の下りは何なの?どういう意味なの?
234 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:53:37.09 ID:JYFjZ1l20
ゴシックのが面白いわな
236 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:53:42.42 ID:ARGvTYB30
相変らず朗読中は敵が待ってくれるんだなw
256 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:56:50.87 ID:7S3QjQwOO
>>236
一応今回は先に結界を張ってたからな。
一応今回は先に結界を張ってたからな。
240 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:54:23.83 ID:9IJPkxeg0
ダリアンちゃんが可愛いアニメ
245 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:55:32.71 ID:KrynLelQ0
ていうか長げーよ
戦闘中に読み上げるのは無理あるだろ
戦闘中に読み上げるのは無理あるだろ
249 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:56:02.96 ID:9IJPkxeg0
朗読会何とかならないのかね?
ただでさえバンクで時間つぶしてるんだからさあ
ただでさえバンクで時間つぶしてるんだからさあ
252 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:56:18.23 ID:nIUC2sEr0
やべぇダリアンが可愛い以外なんも覚えてねぇ
あの2人が何者かもわからんわ
あの2人が何者かもわからんわ
257 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:56:58.43 ID:r3dNvHdWO
バトルアニメなのかダリアンがかわいいだけのアニメなのかはっきりしてほしい
261 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:57:28.50 ID:Krhx/0Tf0
あれだ、朗読は次の言葉を被せりゃ短くカットできる
ネギまとかの詠唱とかみたいに
ネギまとかの詠唱とかみたいに
271 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 02:00:06.65 ID:vzXR790h0
>>264
東南アジア系になってる
東南アジア系になってる
266 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:59:04.10 ID:LlmjWo5u0
ダークシュナイダーですら飛び回りながら詠唱完了させてるのにヒューイときたら
267 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:59:06.87 ID:pyIFulR00
もう、ヒューイとダリアンが本をネタに延々痴話げんかやってるだけでいいんじゃないかな
269 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/07/23(土) 01:59:26.36 ID:EH7ZX0fj0
ダリアンちゃんが可愛いから視聴続けます^o^
朗読短くしてくれれば尚良しです。
朗読短くしてくれれば尚良しです。
282 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 02:02:10.15 ID:y55xtgsA0
ヒューイはあれでいいと思う
感情が乏しいのもなにか理由があるんだろう
感情が乏しいのもなにか理由があるんだろう
296 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 02:05:41.56 ID:l5TisIy0O
しかし今回のダリアンちゃんは終始嫉妬の鬼でしたね
299 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 02:06:22.33 ID:poHKIRBq0
ダリアンの死人的肌色に最初は違和感を感じたが、
最近見たハリポタ最終作のハリーやロンたちはああいう死体のような肌だった
日本人は血色良すぎるのか
最近見たハリポタ最終作のハリーやロンたちはああいう死体のような肌だった
日本人は血色良すぎるのか
302 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 02:07:44.56 ID:KNm3Kol90
ダリアンがかわいいだけじゃきつくなってきた
相変わらず詠唱なげーし
相変わらず詠唱なげーし
304 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 02:08:11.42 ID:poHKIRBq0
話数進んだら詠唱破棄してくれ
本出たら即攻撃
本出たら即攻撃
270 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/23(土) 01:59:32.92 ID:poHKIRBq0
詠唱時間長すぎなのをいいかげんなんとかしてくれ
テンポが悪すぎる
今回、すぐに盾が出ておお!?と思ったが攻撃ではまた敵を待たせてダラダラ詠唱
作品の雰囲気が良くなってきたのにそこだけが台無し
テンポが悪すぎる
今回、すぐに盾が出ておお!?と思ったが攻撃ではまた敵を待たせてダラダラ詠唱
作品の雰囲気が良くなってきたのにそこだけが台無し
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 詠唱ちょっと短くなったけどもっと短くしてほしいね
. ヽ } | ̄| ダリアンちゃんは可愛かった
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第2巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第6巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第5巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第4巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第3巻 [Blu-ray] |
![]() | ダンタリアンの書架1 (角川スニーカー文庫) 三雲 岳斗 Gユウスケ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 02:28 ID:PNrhxiQmO
ダリアン可愛い! それだけ
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 02:30 ID:TjSA9DvS0
雰囲気は好きです
みゆきちも好きです
みゆきちも好きです
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 02:33 ID:xtRaozSy0
みゆきちは大好きなのでどうということはない
しかし血色はどうにかしてほしいなぁ···
しかし血色はどうにかしてほしいなぁ···
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 03:59 ID:J2Nygv2eO
世界観みたいなのは好きだから今後に期待
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 04:24 ID:kw93UOb60
詠唱に苦労がなさすぎ
ゴーレムさんの攻撃を命かながら避けながら
必至に幻書を読み上げるヒューイが見たい
ゴーレムさんの攻撃を命かながら避けながら
必至に幻書を読み上げるヒューイが見たい
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 05:12 ID:svUXhvgF0
ダリアンの記事は続くのかな、神メモもヤバかったな
あれはもう記事しないのか。
あれはもう記事しないのか。
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 07:31 ID:zoKsI8u30
雰囲気好きだけどバトルで壊れる
そういう作品なんだろうけど……
そういう作品なんだろうけど……
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 08:22 ID:kj1csGCk0
ラストのヒューイ、あれは泣いてたのかね
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 08:49 ID:Hx5z1b3p0
ダリアンかわぇえええええええ ><
幻書強すぎ
結構グロいなアニメでもww
幻書強すぎ
結構グロいなアニメでもww
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 09:30 ID:wrx0oitT0
顔色悪いけどダリアンかわいいなw
でもそれ以外の感想が・・・・
でもそれ以外の感想が・・・・
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 11:35 ID:hsd66fnw0
顔色はまあこれはこれで
むしろそれ以外の要素がいろいろと
むしろそれ以外の要素がいろいろと
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 12:44 ID:GtVtQkfv0
メリーを彷彿させる
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 15:38 ID:Rx0DztRO0
くじょーよりいいよ
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 15:48 ID:ujQk68gM0
えーこの詠唱長いのがいいのに・・・。
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 16:40 ID:b40qnrMC0
これくらいで長いとか言ってたら
同じ絵師のDies iraeとかやったら憤死するんだろうな
同じ絵師のDies iraeとかやったら憤死するんだろうな
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 16:51 ID:x3QxY8j30
幻書2つはきついらしい MPみたいなものがあるのか・・・
自分の中でバトルよりもダリアンとの会話パートの方が
楽しめていたような気がする事実
自分の中でバトルよりもダリアンとの会話パートの方が
楽しめていたような気がする事実
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 17:14 ID:Pb.WwUxd0
母と妹とうちは見てます!^^
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 17:27 ID:LAK.aXrK0
詠唱の長さじゃなくて、詠唱シーンの見せ方がちょっと退屈
でもなんていうか、おもしろいよ 作画いいし
wktkしない名探偵ホームズみたい
少なくとも神メモよりは・・・ね
でもなんていうか、おもしろいよ 作画いいし
wktkしない名探偵ホームズみたい
少なくとも神メモよりは・・・ね
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 17:58 ID:OtA9Gfz20
雰囲気はゴシックっぽくていいな
バトルはいらない
バトルはいらない
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 18:31 ID:Fvi6EyBX0
これキャラデザも展開も原作とちがくね?
ゴシックと色々かぶる所が多いし・・・
ゴシックと色々かぶる所が多いし・・・
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 18:31 ID:eqqklqNA0
うまく髪結えてなかったけど無理してきたのか
かわいすぎやばい
かわいすぎやばい
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 19:22 ID:wWAmIZGO0
ゴーレムいいな
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 21:38 ID:494HxHg90
ガイナはこの手の作品はあんまり作った事ないからやっぱ見せ方に問題があるなぁ。
詠唱もそうだし、ミステリの見せ方も微妙だった。
みゆきちも正直もうこう言う役をやるのは限界な様な。前期でゴシックのヴィクトリカママ役をやってるせいで
なんとなく違和感がある。
詠唱もそうだし、ミステリの見せ方も微妙だった。
みゆきちも正直もうこう言う役をやるのは限界な様な。前期でゴシックのヴィクトリカママ役をやってるせいで
なんとなく違和感がある。
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 22:08 ID:T7.prl2P0
ダリアンは二話目にしてもう異様なまでにヒューイを意識してるとか、もはやどこに注目すれば楽しめるのか分からんw あと、どうしても書庫の鍵空けるときの胸の部分のもじゃもじゃが胸g・・・ryにみえて鳥肌が立ってしまう;;;
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 22:55 ID:bvfg1XOo0
雰囲気はよい。
ただ背景がとにかく残念。
OP背景イースターにやってもらってるんなら、
本編も発注すればよかったのに・・・
ただ背景がとにかく残念。
OP背景イースターにやってもらってるんなら、
本編も発注すればよかったのに・・・
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 23:01 ID:NnbACsqp0
なんともいえない味わいがあるな
わりと好みだわ
わりと好みだわ
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月24日 01:33 ID:IW7rrEDL0
※24
前作でも1冊目からヒロインが意識しまくりんぐです
アスラクラインのアニメェ……はなぁ
詠唱はこのくらいでいいと思うんだけど
かっちょええし
前作でも1冊目からヒロインが意識しまくりんぐです
アスラクラインのアニメェ……はなぁ
詠唱はこのくらいでいいと思うんだけど
かっちょええし
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月24日 05:05 ID:oSPYzrW60
予想よりはるかに面白かったから良い
詠唱さえ短くなれば好みのアニメ
詠唱さえ短くなれば好みのアニメ
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月24日 14:36 ID:aO8YCnPV0
※25
本編でも背景には結構力を入れてると思うぞ。
本当に実在する絵画を背景にさりげなく利用したりしてるし
本編でも背景には結構力を入れてると思うぞ。
本当に実在する絵画を背景にさりげなく利用したりしてるし
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月24日 17:25 ID:yOTaa5810
謎解きが寒かったゴシックよりは楽しめるかな?
うっかり切ってしまいそうだがな
うっかり切ってしまいそうだがな
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月24日 19:51 ID:hw6vFD5Y0
原作だと一瞬な幻書読むシーンをなぜわざわざ長くしてるのかが解らんがテンポ悪くなってるし改悪だろこれw
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月24日 22:17 ID:EVW6roPOO
パンドラはよかったろ
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月24日 23:36 ID:ryFQYewD0
ダリアンの肌の色は原作の人形のような、のくだりからかな?これはこれでありだと思うが。
詠唱は微妙。あれは2,3節くらいでいいんじゃないだろうか。
そんなことより栗毛獣マダー?
詠唱は微妙。あれは2,3節くらいでいいんじゃないだろうか。
そんなことより栗毛獣マダー?
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月25日 15:55 ID:xiSyxZN10
まったく頭に残らない
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月28日 21:27 ID:FUmXhX.10
面白かった 一話完結で展開早いし
36. Posted by ニャオストレンジ 2011年09月03日 13:25 ID:nDKL7PSF0
原作のダリアンのほうがイメージと会ううーーーーーんにゃ?