2011年07月16日
541 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:49:15.14 ID:1WvtQNXw0
詠唱時間長過ぎだろw
543 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:49:46.45 ID:uGHoV/Yy0
この後、天の妃女学院第二女子寮の寮長になるのですね
みゆきちの声がゴッドすぎだ
みゆきちの声がゴッドすぎだ
548 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:49:59.01 ID:y+vZnhra0
ROD
ゴシック
ローゼンメイデン
アザゼルさん
インデックス
黒執事
いろいろ混ざってたな
あとヒューイが想像していた悪魔の姿の絵がグレンラガンぽかったけど、吉成曜原画にいたのね
ゴシック
ローゼンメイデン
アザゼルさん
インデックス
黒執事
いろいろ混ざってたな
あとヒューイが想像していた悪魔の姿の絵がグレンラガンぽかったけど、吉成曜原画にいたのね
550 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:50:14.11 ID:hq2Cjx3J0
んーーー
微妙w
微妙w
551 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:50:16.49 ID:pdwdeEs/0
セリフ回しといい、演出が淡々としすぎだろ
緊張感が欠片も無い
緊張感が欠片も無い
552 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:50:18.18 ID:EV/Wi6QGP
ダリアンの肌は蜂蜜を溶かしたミルク色だろ
なんであんな死体みたいな色なんだ
なんであんな死体みたいな色なんだ
553 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:50:22.72 ID:qUZLV1Ra0
これがガイナックス・・・少々期待しすぎていたようなのです。
556 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:50:37.33 ID:kzGtOpcI0
呪文長すぎだろ、三行にまとめろって。
って、ゴシックのCMここでやらんでもwww
って、ゴシックのCMここでやらんでもwww
557 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:50:40.85 ID:8LggbN/90
ダリアンにヴィクトリカやアリス的なものを求めていたのに、正直がっかりだな。
561 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:51:02.38 ID:73cRZp770
一話は流石に作画凄いな
ドラゴン戦闘シーン迫力あった
ドラゴン戦闘シーン迫力あった
563 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:51:12.59 ID:0KIl62XVO
ヴィクトリアちゃんの可愛さに遥か遠く及ばない
つまり見る価値なし
つまり見る価値なし
564 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:51:23.53 ID:zoCv9Ab/0
実写多様したりするとことか、スタッフ完全に方向性勘違いしてねーか?
565 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:51:25.11 ID:/x0T+VG+0
これ、爺さんもダンタリアンちゃんの穴に突っ込んでたって事でいいんだよね
568 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:51:35.67 ID:FqubHPzC0
キャストが4人だけだったのです
574 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:52:08.13 ID:BBaQoX7U0
まぁ1話はつまらんかったな
つかみとかないし
次はどうか
つかみとかないし
次はどうか
575 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:52:09.10 ID:2Bj5jLPY0
考えるな、感じるんだって部類のアニメでおk?
587 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:52:41.14 ID:9WA/ZIqv0
ダンタリアンちゃんちょろい!
揚げパン如きでデレちゃったぞ
揚げパン如きでデレちゃったぞ
632 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:57:23.32 ID:r6IWYwBb0
>>597
あそこはちょっとドキっとしてしまった。
ヒューイもけっこう平然と挿入してたなw
どうして本を読んだことでドラゴンを退治できるのか、
幻書の封印は具体的にどうやって行ったのかがよく分からんかった。
もう一回見るか・・・。
あそこはちょっとドキっとしてしまった。
ヒューイもけっこう平然と挿入してたなw
どうして本を読んだことでドラゴンを退治できるのか、
幻書の封印は具体的にどうやって行ったのかがよく分からんかった。
もう一回見るか・・・。
614 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:55:25.10 ID:wkNG4eQ60
>>605
だいたい合ってる
あとヒロインが揚げパン好き
だいたい合ってる
あとヒロインが揚げパン好き
617 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:55:44.77 ID:NhhbrZRrO
この糞長い呪文毎回やる気か…?
ギャグなら良いがシリアスで延々敵が待ってくれてるとか萎える
ギャグなら良いがシリアスで延々敵が待ってくれてるとか萎える
625 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:56:34.42 ID:VME2xITE0
今週のヴィクトリカちゃんはあんまり可愛くなかったね
634 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:57:35.17 ID:Ueth8DjC0
いや俺はヴィクトリカが受け付けんかってゴシックは完走できなかったが
まあこれはとりあえずダリアンみゆきち成分だけでもなんとか乗り切れそうだな
まあこれはとりあえずダリアンみゆきち成分だけでもなんとか乗り切れそうだな
635 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 01:57:43.29 ID:kE5YEw7X0
語りが長くて頭に入ってこなかった・・・
もう1回くらい見直さないと理解できそうにない
とりあえずキャラはまあ良かった
もう1回くらい見直さないと理解できそうにない
とりあえずキャラはまあ良かった
659 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 02:00:43.62 ID:pAp949ba0
良くも悪くもラノベだな
目新しさがない上に際立ったものがないのが辛いか
ダリアンかわいいだけでどこまで伸びるか
目新しさがない上に際立ったものがないのが辛いか
ダリアンかわいいだけでどこまで伸びるか
667 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 02:01:58.08 ID:8LggbN/90
大体、ダリアンはあのしゃべり方だったら、沢城より桑谷のほうが合っていたんじゃないのか。
696 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 02:05:49.40 ID:B//Uyvmc0
案の定、GAINAXの第1話は安定してつまらんな
4話くらいまでは様子見やね
4話くらいまでは様子見やね
704 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 02:06:54.13 ID:2EEPNMhq0
バトルシーンはもう少しBGMで盛り上げるべきなんじゃないかなあ
詠唱のところだって
本を延々と写すよりも、ドラゴンの攻撃を回避しつつ
読み上げて、本の内容はフラッシュバックで数点だけ見せるとかさ
脚本が地味でも演出でどうにかできるレベルだと思うんだけどな
詠唱のところだって
本を延々と写すよりも、ドラゴンの攻撃を回避しつつ
読み上げて、本の内容はフラッシュバックで数点だけ見せるとかさ
脚本が地味でも演出でどうにかできるレベルだと思うんだけどな
705 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 02:06:59.07 ID:7z8oyCZ+0
毎回詠唱あるとすればきついな
707 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 02:07:09.71 ID:+H5DwMnK0
展開早すぎる気がしたけど
1話だからなるべく詰め込みたかったのかな
個人的には好感触だけど、あと数話は観ないと面白いかどうかは判断できないな
1話だからなるべく詰め込みたかったのかな
個人的には好感触だけど、あと数話は観ないと面白いかどうかは判断できないな
713 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 02:08:12.56 ID:zoCv9Ab/0
あの実写EDなんだよ。面白みもクソもねぇ
728 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 02:11:02.98 ID:ewFryNxx0
キャストが1話目から4人は少ないな。
4人は久しぶり見た気がする。
しかしEDは特番の時のEDと一緒で実写なのか。
実写EDはオカルト学院以来に観た。
4人は久しぶり見た気がする。
しかしEDは特番の時のEDと一緒で実写なのか。
実写EDはオカルト学院以来に観た。
732 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 02:12:02.56 ID:sWia//la0
おもったよりいいかも
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 期待値が低くなってたせいか思ったより良かった
. ヽ } | ̄| EDは普通にアニメで良かったよ・・・
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第2巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第6巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第5巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第4巻 [Blu-ray] ダンタリアンの書架 BD 第3巻 [Blu-ray] |
![]() | ダンタリアンの書架1 (角川スニーカー文庫) 三雲 岳斗 Gユウスケ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 02:30 ID:AK7qbbKrO
ぶっちゃけ微妙としか・・・
今後に期待!・・・していいのかな?
今後に期待!・・・していいのかな?
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 02:38 ID:oMoUWqG70
あーもー
全員誰っ
全員誰っ
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 02:38 ID:LqJpg21g0
ミステリーではなくメルヘンだから、
ゴシック的なものは期待しないほうが
ゴシック的なものは期待しないほうが
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 02:40 ID:oMoUWqG70
ガイナックスは自分色に染めてこそだってんならオリジナルだけやってておくれ……
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 02:41 ID:xvjDgsKiO
あぁわからん 感想が思いつかない 六話位まで様子見るかな..
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 03:06 ID:NRzBYw560
萌えアニメじゃないものがやっと来て、ある意味数ある夏アニメの中でも異彩を放っていた。ミステリーのような雰囲気もあり、謎もあり妹や母が好きそうな印象だった。
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 03:17 ID:6HNDvryX0
原作読んだことないんだけど、とりあえず面白そうだと思った。
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 03:18 ID:bWopJANq0
三雲岳斗はロボット物(アスラクラインは除く)は面白いんだけどな。
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 03:21 ID:ND8v39Kg0
面白いかこれ?
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 03:22 ID:QMl7rgtJ0
アニメのチカラ枠が無くなったから、
土曜日未明に持って来ました。
……みたいな。
土曜日未明に持って来ました。
……みたいな。
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 03:31 ID:fNcjyFgU0
期待値が低かったせいかそれなりに面白かった
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 03:35 ID:3Ev6lTjr0
GOSICKが神様のメモ帳とダンタリアンに別れた感じ
おまけに異国迷路のクロワーゼとも時代性カブってる感じだしなあ
こういうのは半ば運だけど新鮮味が薄れちゃうのはツイてないね
おまけに異国迷路のクロワーゼとも時代性カブってる感じだしなあ
こういうのは半ば運だけど新鮮味が薄れちゃうのはツイてないね
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 03:46 ID:pVe2ljpP0
ユウスケのファンだから作画に正直ガッカリだわ
GAINAXがんばれよ・・・
GAINAXがんばれよ・・・
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 03:50 ID:qyeiG4Hj0
糞GOSICKや糞神メモみたいに糞みたいな謎解き出さないだけマシだな
ミステリ好きなだけに糞萌え豚アニメの癖に糞ミステリ要素を出されると吐き気がしてくる
萌えアニメしか見ずミステリとか一切読んだことない糞層はあんな糞ミステリで喜ぶんだろうけど
ミステリ好きなだけに糞萌え豚アニメの癖に糞ミステリ要素を出されると吐き気がしてくる
萌えアニメしか見ずミステリとか一切読んだことない糞層はあんな糞ミステリで喜ぶんだろうけど
15. Posted by 2011年07月16日 04:03 ID:OLlv.f97O
実況なんかせず録画してじっくり見たからある程度は理解出来たし結構楽しめたよ、何かジュマンジュを思い出した。
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 05:00 ID:lVZCjift0
久しぶりにボケナス聞いたわww
実写ED不気味だわww
おもろいしさすが小野Dと沢城さんだわww
実写ED不気味だわww
おもろいしさすが小野Dと沢城さんだわww
17. Posted by 微妙 2011年07月16日 05:20 ID:6CGmGg.gO
呪文長過ぎ
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 06:03 ID:.F9v3lMx0
ダリアンさんがあんまかわいくない
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 06:14 ID:ayefBFSk0
女の話し方めっちゃウザいんだけど、オタクのお前らからするとそうでもないのか?
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 06:14 ID:ND8v39Kg0
古き良き香りが若干漂うが、微妙。
一番重要な第1話にしては掴みが弱い。
一番重要な第1話にしては掴みが弱い。
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 06:19 ID:emxGMm5l0
>ゴシック
>ローゼンメイデン
>アザゼルさん
>インデックス
>黒執事
>いろいろ混ざってたな
こいつ、出てきたワードと舞台の雰囲気が似てるもんを挙げてるだけじゃねぇか。
なーにが「いろいろまざってたな(キリッ」だよ。
気色悪い。
>ローゼンメイデン
>アザゼルさん
>インデックス
>黒執事
>いろいろ混ざってたな
こいつ、出てきたワードと舞台の雰囲気が似てるもんを挙げてるだけじゃねぇか。
なーにが「いろいろまざってたな(キリッ」だよ。
気色悪い。
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 06:25 ID:emxGMm5l0
※21
アwザwゼwルwさwんwwww
被ってんのって、本から悪魔的なものが出てきたとこだけじゃねぇかw
まさかアザゼルさんがオリジナルだとでも思ってやがるのかwww
アwザwゼwルwさwんwwww
被ってんのって、本から悪魔的なものが出てきたとこだけじゃねぇかw
まさかアザゼルさんがオリジナルだとでも思ってやがるのかwww
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 06:43 ID:ayefBFSk0
これもう来週いいから、アザゼルさん復活させて!
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 07:17 ID:CZj.R.1B0
※23
同意
アザゼルさん2期はやくやってほしい
同意
アザゼルさん2期はやくやってほしい
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 07:41 ID:NKkW2DfG0
時代設定はGOSICKと重なるな。
主人公がゴシックなファッションで、人形のように描写される部分も。
サブカルの話でオタ受けすると予想。
主人公がゴシックなファッションで、人形のように描写される部分も。
サブカルの話でオタ受けすると予想。
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 07:45 ID:v4YdMjHaO
わかってねー
わかってね~よ
鍵穴の位置がぜんっぜん違う。
そんなトコじゃねーんだよ…
その点魔乳は安定だな。
わかってね~よ
鍵穴の位置がぜんっぜん違う。
そんなトコじゃねーんだよ…
その点魔乳は安定だな。
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 08:10 ID:q32i8bgo0
俺が頭悪いからか、1回観ただけじゃ話まったくわからなかったぞ
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 08:18 ID:LDWIFq4s0
07版怒りの日来たれりとならぬよう願いたい。
あちらと同じくこちらも声優は熱演だし。
流出までとは行かないが09創造には至ってくれ。
あちらと同じくこちらも声優は熱演だし。
流出までとは行かないが09創造には至ってくれ。
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 08:29 ID:q32i8bgo0
呪文読んでる間に空気読んで待っててくれたドラゴンさんに泣いた
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 09:36 ID:NRzBYw560
>俺が頭悪いからか、1回観ただけじゃ話まったくわからなかったぞ
気にするな。案外アニメって1回見てわからない作品あるからまた最初の場面から見るっていうことをするの、あるから。
気にするな。案外アニメって1回見てわからない作品あるからまた最初の場面から見るっていうことをするの、あるから。
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 09:39 ID:NRzBYw560
2ちゃんには評価が低いようだけど、一般人のブログをみたら、同じに近い評価
だったね。
これは2話以降に期待だね!ダリアンはもうちょうっと肌の血色をよくしてほしいなぁ(願)
だったね。
これは2話以降に期待だね!ダリアンはもうちょうっと肌の血色をよくしてほしいなぁ(願)
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 10:00 ID:eqxqvG.v0
まぁ、様子見。
33. Posted by 名無し 2011年07月16日 10:25 ID:5HWwo.NS0
微妙……ってかつまらん
肌の色キモすぎて萌えもしないし
肌の色キモすぎて萌えもしないし
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 10:37 ID:98q.cqpJ0
「ビブリオメィニア」の素敵発音な教授が忘れられんwww
ガイナックスって最初だけ良くて終わりをうっちゃる
印象があるんだが…これはどうなるんだろう
原作付きなら大丈夫…か…?
ガイナックスって最初だけ良くて終わりをうっちゃる
印象があるんだが…これはどうなるんだろう
原作付きなら大丈夫…か…?
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 10:49 ID:dKN6rWpD0
そもそも、なんでここまでキャラデザ変更したんだ???
36. Posted by 名無し 2011年07月16日 12:55 ID:K4pzsaDP0
そこまで酷くはなかったけどな。ダリアンカワユスナー(´Д`)ハアハア
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 13:21 ID:Jyx4.dvW0
今世紀一番の原作レイプ作じゃなかろうか・・・
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 13:25 ID:5rmntWBoO
何かレスの抽出偏ってんな。管理人の好みと合わなかったのはわかったけど
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 14:07 ID:3FVOQ.hw0
ED怖いw
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 15:00 ID:Sr3ZjqbU0
期待してたのより・・・ずいぶん劣化した感じ
やっぱり庵野さんが退社してから、主力スタッフがごっそり居なくなってるのは事実ぽいなぁ~
ガイナックス・・・・昔の栄光はもう無いか・・・・・残念
やっぱり庵野さんが退社してから、主力スタッフがごっそり居なくなってるのは事実ぽいなぁ~
ガイナックス・・・・昔の栄光はもう無いか・・・・・残念
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 16:54 ID:82VzO4X20
あのクソ長い呪文詠唱中にドラゴンが襲ってこなかったのは
詠唱開始時から効果があらわれはじめて動けなくなっていた
と好意的に解釈してやれよ
詠唱開始時から効果があらわれはじめて動けなくなっていた
と好意的に解釈してやれよ
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 17:00 ID:8mRDdije0
コミック派としてはもっとかわいい声を期待していたぞおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 17:43 ID:xh4m.1Qa0
EDが曲調も動画もマリスミゼルっぽい
これ好きな人は好きだろw
これ好きな人は好きだろw
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 19:54 ID:chpDvBLfO
ダンタリアンて言葉すぐ忘れてしまう・・・ダルタニアスなら忘れないのに・・・
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 20:54 ID:DnipPKVq0
これは今期の空気アニメ枠になりそうだな・・・
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 21:02 ID:hE95E2hj0
小野Dが主人公を張るアニメは・・・
記録を更新するのかw
正ヒロイン役をみゆきちがやるって久々じゃないか?
まぁ、色々混ざってるってのは強ち感じなかった訳じゃないなぁ。
つか、これガイナだったんだ。言われるまで気付かなかった。
あんまりガイナっぽくない、かなぁ。1話目としてはやはり、全体的に弱かったと思う。
詠唱も長過ぎ。雰囲気を出したかったんだろうけどもあれじゃ単に尺稼ぎかって思われる。
暗いシーンが多かったせいなのかダリアンの肌色が良くない。
まあ他にもあるけど取りあえずは1話目だし、今後に期待する。
記録を更新するのかw
正ヒロイン役をみゆきちがやるって久々じゃないか?
まぁ、色々混ざってるってのは強ち感じなかった訳じゃないなぁ。
つか、これガイナだったんだ。言われるまで気付かなかった。
あんまりガイナっぽくない、かなぁ。1話目としてはやはり、全体的に弱かったと思う。
詠唱も長過ぎ。雰囲気を出したかったんだろうけどもあれじゃ単に尺稼ぎかって思われる。
暗いシーンが多かったせいなのかダリアンの肌色が良くない。
まあ他にもあるけど取りあえずは1話目だし、今後に期待する。
47. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月16日 22:53 ID:pXFtrNS30
ダンタリアンに詠唱なんてあったっけ?
と思って調べたがアニメオリジナルらしいな
キャラデザのみならずそんなところまで原作レイプされるとは
と思って調べたがアニメオリジナルらしいな
キャラデザのみならずそんなところまで原作レイプされるとは
48. Posted by 2011年07月16日 23:37 ID:GX1sdTJyO
ダリアンが口調キツいのに丁寧語で笑った
主人公?がアブリルのお兄ちゃんすぎる
そして敵きめえ
主人公?がアブリルのお兄ちゃんすぎる
そして敵きめえ
49. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月17日 01:27 ID:8xdOlzAS0
三雲岳斗原作・・・
アスラクラインがなぁ・・・
まあ、アスラクラインはアニメはマシだったからな
少し期待
アスラクラインがなぁ・・・
まあ、アスラクラインはアニメはマシだったからな
少し期待
50. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月17日 01:42 ID:ZF50gw6r0
実写エンド流行ってんのかな
51. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月17日 01:57 ID:Kct.PlDJ0
登場人物少なかったしあのまどかみたいな子以外は大体分かった
でも脚本をそのままなぞっただけって感じだったな
とにかく話は分かったから次回に期待
EDはないわ、映像も曲も
でも脚本をそのままなぞっただけって感じだったな
とにかく話は分かったから次回に期待
EDはないわ、映像も曲も
52. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月17日 03:02 ID:0BnGZ9T10
なのです。
引っかかるな・・・
引っかかるな・・・
53. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月17日 03:10 ID:iag0vxfp0
みゆきちって元がババア声だからロリ声若干違和感あんな
可愛いけど
可愛いけど
54. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月17日 03:44 ID:b5Bwc0.C0
案外よかった。
コミック読んでみるかな。
コミック読んでみるかな。
55. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月17日 10:45 ID:hb2264VS0
金色のガッシュベル思い出した
56. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月17日 22:03 ID:QZFFWJBG0
スルガさんでもなくセルティでもなく、
俺の嫁キャルの声で俺の嫁の翠星石をするなww
沢城さん申し訳ありませんが、それダリアンではありません。
いくらガイナックスとはいえ、馬鹿にしているとしか…
あと 原作からキャラデザ変えすぎでは?
ダリアンが別人に…
俺の嫁キャルの声で俺の嫁の翠星石をするなww
沢城さん申し訳ありませんが、それダリアンではありません。
いくらガイナックスとはいえ、馬鹿にしているとしか…
あと 原作からキャラデザ変えすぎでは?
ダリアンが別人に…
57. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月17日 22:34 ID:fvpO5Mny0
原作の評判がよかったからみたものの・・・
あ の E D は な ん だ
ああいうのはPVでいいんだよksが
これに期待するやつとか素直な意見に抗いたいアンチ共だろ?
>6とか馬鹿じゃねえの?ww
あ の E D は な ん だ
ああいうのはPVでいいんだよksが
これに期待するやつとか素直な意見に抗いたいアンチ共だろ?
>6とか馬鹿じゃねえの?ww
58. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月17日 22:39 ID:fvpO5Mny0
色々と人を馬鹿にしたアニメだよな・・・
出直して来いと言いたい
出直して来いと言いたい
59. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月20日 02:36 ID:ZhrAZXqj0
そもそもGOSICKと混ぜるなよ
ヴィクトリカには推理力があるかもしれないが、ダリアンは書架なんだから、あるのは推理力じゃなくて知識量
それを劣化とは言わない
ヴィクトリカには推理力があるかもしれないが、ダリアンは書架なんだから、あるのは推理力じゃなくて知識量
それを劣化とは言わない
60. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月20日 22:07 ID:N2aoo9qx0
EDの曲は好きな曲調だったから作曲者調べたらJUDY AND MARY関連の人でびっくりしたわ。
あの実写はギャグ?
あの実写はギャグ?
61. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月21日 00:39 ID:9JbUNkds0
なんか色々惜しい。
62. Posted by オタクなガイルさん 2011年07月22日 01:25 ID:lobCDPPZ0
なんつーか全然面白さがない。最低だったR-15よりつまらん。
63. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 10:03 ID:cgkILMoU0
EDは曲、映像ともに初期のアリプロ(蟻プロ)っぽい雰囲気で個人的には好きだけど
大多数の人間が嫌がるのも無理はないだろうな
大多数の人間が嫌がるのも無理はないだろうな
64. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月24日 13:25 ID:67BJnan50
二階健だだすべりだな。
健ちゃんはもっとやれる子。
健ちゃんはもっとやれる子。
65. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月24日 14:43 ID:mJ5OzANU0
EDはアニメでおk
66. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月28日 17:04 ID:qlIbJxwq0
ダリアンはマンガのほうがかわいい思う。
67. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月28日 17:11 ID:qlIbJxwq0
ダリアンのツンデレはいつ見てもかわいい。 あと揚げパン食べてるところも可愛いと思う。
68. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月18日 21:13 ID:ZkIUG97v0
※14
ミステリー小説好きって一部に過ぎないと思うんだ。まるで中卒かニートみたいな扱いぶりだけどさ。
お前は自分の大好きなミステリーを知らない人間は全員クソだと思ってるらしいが、お前以外はお前の事だけをクソだと思ってるよ?
ヴァイオリン弾ける音大学生が「ヴァイオリンも弾けない人間はクソゴミ」とか言ってるのと同じ。誰からも相手されない人間の典型。
ミステリー小説好きって一部に過ぎないと思うんだ。まるで中卒かニートみたいな扱いぶりだけどさ。
お前は自分の大好きなミステリーを知らない人間は全員クソだと思ってるらしいが、お前以外はお前の事だけをクソだと思ってるよ?
ヴァイオリン弾ける音大学生が「ヴァイオリンも弾けない人間はクソゴミ」とか言ってるのと同じ。誰からも相手されない人間の典型。