2011年07月11日

    1 名無しさん@涙目です。(青森県) 2011/07/11(月) 10:32:01.43 ID:t9vmC1e+0
    7010000000135_03[1]a

    ガンダムの宿敵「実物大」…おもちゃのまち構想

    栃木県壬生町に地名として残る「おもちゃのまち」にちなんで、おもちゃを使った街おこしをしようと、
    同町の若手職員の有志が「壬力(みりょく)隊」を結成した。壬力隊はアニメ「機動戦士ガンダム」の
    人気にあやかりたいと、アニメに登場する巨大ロボット「シャア専用ザク」の実物大の立像を作る
    ことを目標にしている。

    同町には、プラモデルやブリキのおもちゃなどを作る工場が集まっていた地域があり、地名も
    「おもちゃのまち」と付けられている。ほとんどの工場はすでに撤退してしまっているが、同町
    職員の高山浩さんらは「地名は町の財産の一つ。おもちゃを通した街おこしをしよう」と、約30
    人で6月に壬力隊を発足させた。

    「シャア専用ザク」は、主人公アムロのライバル「シャア・アズナブル」が乗る赤いロボットで全長
    約18メートル。昨年12月の町議会で、議員から「町の活性化のため、実物大のシャア専用
    ザクの像を設置できないか」との質問があり、インターネットの掲示板には関連の書き込みが
    2000件以上された。

    その反響の大きさを見て、高山さんが「設置すれば街おこしにつながるはず」と実物大のロボット
    作りを思いついた。現在、版権を持つ企業と相談しており、構造計算や製作には数十億円かかる
    見込み。

    高山さんは「ガンダムファンは世界中にいる。ツイッターやフェイスブックを活用して世界中に
    (立像制作への協力を)呼びかけたい」と意気込んでいる。このほか、壬力隊は町特産のかん
    ぴょうを使った新しいB級グルメの開発にも力を入れる予定。

    16日に町中央公民館で開かれる「東日本大震災被災者支援チャリティー交流会」では、シャア
    専用ザクのシンボルカラー「赤」をイメージしたジュースを販売する。とちおとめをシロップや
    牛乳とミキサーで混ぜたイチゴ味で、一杯100円(限定1000杯)。
    壬力隊に関する問い合わせは同町町民生活課(0282・81・1824)。
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110711-OYT1T00051.htm
    3 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/11(月) 10:32:33.84 ID:6joZRv7u0
    やめとけって


    2 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/11(月) 10:32:24.59 ID:Bh7hqfE+0
    エルメスにしろよ


    4 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/11(月) 10:32:59.35 ID:F3hJhNbFP
    ザク専用シャアにすべき


    174 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/07/11(月) 10:48:51.31 ID:CjnyZZuK0
    どうせならナイチンゲールいけ

    hp_nightin_00[1]

    9 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/07/11(月) 10:34:01.95 ID:0Wbj3nMj0
    お台場ガンダムにあやかりたいのか


    16 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/11(月) 10:34:51.95 ID:E6UGqA+B0
    栃木にできても行くヤツは少なそうだ


    101 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/07/11(月) 10:42:11.90 ID:6t/XotqW0
    スナジムで頼む
    up83836[1]


    118 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/11(月) 10:43:50.13 ID:6joZRv7u0
    >>101
    ぼくは右下のジムがいい


    289 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/11(月) 10:59:44.93 ID:wu5xNOfL0
    >>101
    ちょっと色を変えるだけで様々なバリエーション作れるなw


    503 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/07/11(月) 11:28:18.23 ID:kNavLdfL0
    >>101
    右下のジムでお願い


    121 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/07/11(月) 10:43:57.91 ID:GpFLTl+MO
    作るなら本気で取り組めよ


    123 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/07/11(月) 10:44:02.75 ID:htZkzXE70
    シャアザクじゃなくて、普通のザグでいいんだが。
    なんでそこがわからないかね。


    127 名無しさん@涙目です。(山口県) 2011/07/11(月) 10:44:27.66 ID:o/psdTuy0
    ナイチンゲールかサザビーのほうがいいお(´・ω・`)


    129 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/11(月) 10:44:29.34 ID:wI6FV5O80
    org1778630[1]



    204 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 2011/07/11(月) 10:52:54.76 ID:Ua+gRAuj0
    >>129
    相変わらず素敵な笑顔だな


    137 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/11(月) 10:45:22.83 ID:3uoWMIVm0
    等身大イデオンでも作れよ


    144 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/11(月) 10:45:48.29 ID:ZkPDyMnA0
    県が傾くくらいに金使って百式にしろ


    148 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/07/11(月) 10:46:21.06 ID:0RZMd3a/O
    誰だよこれ考えたの


    164 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/11(月) 10:47:58.99 ID:0Ige4z730
    24938[1]

    ったく、スコープドッグ作ればコストも安いものを
    なんでスコープドッグ作らないんだよ
    ATなら動かすのも夢じゃないし、大量生産も出来そうなのに

    なんでボトムズじゃなくてガンダムなんだ



    238 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 2011/07/11(月) 10:55:37.04 ID:Y3rcp53Y0
    どうせならエヴァ作れやw


    258 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/11(月) 10:56:54.00 ID:4kWktMuSP
    北関東自動車道沿いに
    茨城:ゲルググ
    栃木:ザク
    群馬:ドム
    作ったらいろいろ潤うんじゃないか?


    276 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/07/11(月) 10:58:47.99 ID:FpyRWaHX0
    全ての県がMS一体作ればいーじゃん。


    301 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/07/11(月) 11:00:46.65 ID:NPd5gw390
    >>276
    バーザムの獲り合いになるな


    499 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/11(月) 11:26:51.54 ID:f0Z6FcYu0
    >>276
    ユニコーンを選ぶ県は間違いなくにわか



    122 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/11(月) 10:44:01.15 ID:KboMBUAl0
    着脱式のデンドロビウム作って1年に一回着脱式やれば相当稼げるんじゃないか


    326 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/11(月) 11:03:05.92 ID:pqd0F2Xv0
    80396_1[1]


    339 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/11(月) 11:04:23.36 ID:NJSd9/Va0
    なぜシャア専用ザクなのか、それは簡単だ
    o0275020611223886897[1]
    img4131787dzik1zj[1]


    等身大ガンダムと一緒にこうやってザクの頭だけ作られていて
    本当はザクとガンダムだったけど
    ガンダムに思った以上に金かけてしまい、頭しか作れなかったからだ


    410 名無しさん@涙目です。(関西) 2011/07/11(月) 11:11:39.84 ID:eKLMCBSfO
    >>339
    これが地震か火山の噴火で埋もれてて
    数百年後くらいに発見されたら驚くだろうな



    354 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/11(月) 11:05:19.55 ID:E9cNvrPGP
    栃木といえば、足利
    足利といえば、金閣寺
    金閣寺といえば、金
    金と言えば、百式で決定だろ


    381 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/11(月) 11:08:14.94 ID:zwwvxwBs0
    >>354
    百式はもう大分にあるからなぁ
    114-024[1]



    395 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/07/11(月) 11:09:45.69 ID:6zNGnjtR0
    >>381
    おいw


    466 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/07/11(月) 11:18:19.53 ID:A+h/5OgB0
    >>381
    何度見てもこのセンスには脱帽



         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    これは予算不足で足が作れないフラグ
    .   ヽ         } | ̄|    ジオングを作っておけば・・・ってことになるな
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    RG 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用 ザクII (機動戦士ガンダム)RG 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用 ザクII (機動戦士ガンダム)

    RG 1/144 RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム) ガンダムデカール No.87 RGシャア専用ザク用 (機動戦士ガンダム) RG 1/144 MS-06F 量産型ザク (機動戦士ガンダム) クラフトツール 薄刃ニッパー(ゲートカット用) 74035 RG 1/144 GAT-X105 エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)

    by G-Tools
    2011年07月11日12:26│ 記事URLコメント(41)│ カテゴリ:アニメネタ・他ネタ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 12:30 ID:dL57rR.f0
    ナイチンゲール、キュベレイあたりは何度見ても洗礼されたデザインだなって思う

    普通の感性じゃあんなデザインおもいつかないわ
    コヤマシゲトも独特なデザインするけどまだモチーフがハッキリしてる分思いつきもするけどガンダムはちゃうわ
    2. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 12:31 ID:cTnubJ9.0
    期待してるぜ
    3. Posted by 元栃木県民   2011年07月11日 12:31 ID:g0ZgygkoO
    なにげに今回一番無傷な栃木。

    そりゃあ調子のるわな。


    元県民のよしみで一つ言っとく。




    カンタムロボにしとけ
    4. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 12:39 ID:.GgaQZIc0
    悪いけどこのスプレー悪戯はちょっと素敵だと思ってしまった
    5. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 12:44 ID:.YMVhuQwO
    「この栃木県がシャアザクを作ろうというのだ!」
    6. Posted by 栃木県民   2011年07月11日 12:52 ID:N8boZuMS0
    税金でくだらないもん作るなよ 作るならジオングにしてよ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 12:54 ID:ql.nU.KS0
    足のないザクっていたよね
    ジオングの試作機みたいなやつ
    8. Posted by    2011年07月11日 12:55 ID:LCoCxAcEO
    群馬と戦うためだろ
    9. Posted by ネトウヨ   2011年07月11日 12:57 ID:PuM8.hhkO
    おいおいおい

    生粋のジオニストの俺はガチで移住を考えるレベルじゃねーか

    いや、まあ移住は非現実的にしても、完成したら間違いなく見に行くぞ
    10. Posted by ネトウヨ   2011年07月11日 13:04 ID:aVZe9grVO
    あとナイチンゲールやサザビーとか、こいつらは何もわかってない
    ガンダムシリーズで最も美しい形状をしているのはザクⅡだろう常考

    あとナイチンゲールやサザビーは大きすぎてどう考えても無理だろ
    11. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 13:08 ID:soWDDNA80
    ザクはどこまでいってもザク

    サザビーで行け
    12. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 13:20 ID:bwT9AO4bO
    神戸の鉄人くらいならともかくガンダムは異常にディテール細かいのが造られちゃってるから赤ザクもハードル高いだろうな
    13. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 13:35 ID:2zfLZfcT0
    地球の重力に魂を繋がれた犬どものカンパで造るのか?
    大仏みたいに何十年もかかるぞ…ジオニストのパトロンが必要だな。
    14. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 13:35 ID:gim81rc00
    ゾックにしとけ
    15. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 13:48 ID:r23wsGwd0
    >ザクはどこまでいってもザク

    それは褒め言葉にしかなってないぞ
    16. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 13:49 ID:H4vXhsO30
    管理人のコメントうまいなw
    17. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 13:51 ID:4QYynB140
    悪いこと言わんから放射能対策とかに使っとけ
    18. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 14:02 ID:sI15tr6eO
    シャア専用ではない普通のザクⅡで充分なのだ。
    栃木…何故わからん…
    19. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 14:05 ID:lZm8zYnN0
    ※3
    今回の震災で栃木は無傷だと本気で思っているのか?
    県北や県東あたりは被害出ているんだが知らないのか?
    県民のよしみで一つ言っとく

    馬鹿は黙ってろ
    20. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 14:06 ID:O.3Ejzi50
    ここはあえてアッザムで、さらに3体ぐらい作って全部遊具にすれば、おk
    21. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 14:37 ID:GwOOI0ii0
    いい加減レイバーを作れよレイバーを
    大体何でもかんでもガンダムにこだわるなよ
    22. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 14:52 ID:M5pbpEgB0
    ガンダムってなんであんな人気でてんの?
    中二以下のセリフを高校生とか大人のクセに言い合ったりして、
    しかもガンダム知らない奴にもウケルと思ってやがるからマジムカツク。

    一種の宗教団体見たいな感じなの?
    23. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 15:32 ID:dgYfBEUI0
    そんなもんに金かけてる場合じゃないだろう・・・
    24. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 15:42 ID:w81MV1Nz0
    そうだよな、ガンダム人気じゃなければ
    続編も作られたり、ガンダム芸人もケロロ軍曹もあんなに流行らなかった
    まあそれだけすごいし、歴史もあるってことだよ
    25. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 15:54 ID:dL57rR.f0
    高校生とか大人が中二病まっしぐらの発言するのって最近の作品しかなくね?
    アムロもシャアもガロードとかも小学生、中学生の年齢だし大人はなんだかんだ明言残してるほうだし

    ただしジャミルは多少痛いけどね
    26. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 15:58 ID:EYL.4KY00
    県民が反対しなければいいんじゃね
    27. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 16:09 ID:88aDEFMS0
    トランスフォーマー作れよ
    28. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 16:30 ID:hpMrF8rWO
    栃木にゆかりがあるの?
    29. Posted by .   2011年07月11日 16:34 ID:TZFmVjUaO
    単純に考えて費用対効果ないだろ…
    まだ、予算縮小して複数体ハロ作る方が現実的
    30. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 17:00 ID:LTO3Fv9.0
    コメントナイスw
    31. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 17:01 ID:Cu3pV3IL0
    栃木だったらラフレシアの方が似合ってるとおもうの
    32. Posted by    2011年07月11日 17:04 ID:DkdBgbBB0
    栃木にお似合いだねw
    33. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 17:39 ID:yte2jW6C0
    お台場にあったら集客力も凄いだろうが栃木じゃな……
    34. Posted by 名無し   2011年07月11日 18:13 ID:2uh8Jx0.O
    Vガンダムなら割と小さくてお手軽だと思うぞ。
    35. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 18:15 ID:HS3qfN5OO
    栃木県って台湾人見捨てた恩知らずでお馴染み栃木県?
    36. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 19:21 ID:AaZ2MCNO0
    どっちにしろ栃木になんて行かねーよw
    37. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 19:42 ID:fV4TypIH0
    ガンダムだからってよりお台場にガンダムがあったからライト層含め集客できたって感じ。
    栃木じゃ難しいのでは?
    38. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 20:15 ID:w6YQsNOU0
    ∀作って禿を喜ばせてやれ

    もしくは10倍頭身のセイラさん
    ・・・を下から覗く
    39. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月11日 21:02 ID:ugFtLP6TO
    ※3、19

    栃木語ってる俺かっけー
    とか思ってんの?
    40. Posted by オタクな名無しさん   2011年07月12日 08:38 ID:yrzg0GIc0
    餃子ガンダムならいける!
    41. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月14日 19:14 ID:wSBdj9gB0
    今にもよだれが出そうなくらい、育ちの良いぷっくりツルツルの肌が・・・o(・ω・。)o□ http://cwca.mobi/?url=www.youtube.com/?watch?v=ZmHlkoPa

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ