2011年04月22日
叫ばしてもらう
ありがとうございましたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
最高だったああああああああああああああああああああ
ありがとうございましたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
949 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:41:38.76 ID:YQaQG0QP0
面白かったあああああああああああああああああああ最高だったああああああああああああああああああああ
386 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:40:49.56 ID:skkWdl5R0
正真正銘の神アニメだったな950 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:41:38.79 ID:KZ3r0/amP
いいアニメだった
虚淵作品大好きだから、これはハッピーエンドだと思った
虚淵作品大好きだから、これはハッピーエンドだと思った
407 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:41:35.10 ID:NmjnPeTJ0
まあ、これ以上のハッピーエンドは求めようもないな399 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:41:23.05 ID:WQyxrOVX0
406 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:41:34.93 ID:z2FkKlsFO
虚淵出てこいビンタしてやる
408 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:41:42.78 ID:ml+MY9lU0
人身御供ぶん投げendとかいまどき誰が納得すんだよ
547 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:44:11.57 ID:eCYTigga0
>>408
予定調和、バットだけどハッピー?
何という王道。
アンチ王道を標榜しながら、無難に王道に落ち着かせるのって、意外に難しい
同人ならいざ知らず、マスでBD売らなきゃいけないことまで考えたらなかなかよくできてたと思う。
予定調和、バットだけどハッピー?
何という王道。
アンチ王道を標榜しながら、無難に王道に落ち着かせるのって、意外に難しい
同人ならいざ知らず、マスでBD売らなきゃいけないことまで考えたらなかなかよくできてたと思う。
409 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:41:43.27 ID:EhfrLd9a0
すっきりした終わり方だったなw
422 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:42:02.58 ID:vza4wvlyO
ハッピーエンドだったんだろうけど、なんか悲しかったな
416 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:41:55.45 ID:eC0gwQaB0
エヴァというよりはlain
ライダーで言うならブレイド
ライダーで言うならブレイド
420 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:42:00.52 ID:A8qNy4kF0
まさかの普通の魔法少女ものになったエンド
421 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:42:00.64 ID:PqfzKBEB0
424 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:42:04.01 ID:48Cj5H1F0
11話までは本当に凄かった。
最終話はまだ整理しきれないや
最終話はまだ整理しきれないや
426 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:42:04.77 ID:zn5gIiuCP
まぁ落とし所としてはこれしかないわなぁとは思う
430 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:42:10.92 ID:dqcDQDgz0
いいENDだった、これは納得できるわ
442 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:42:22.22 ID:XDFFcr9K0
虚淵にしてはほんとにハッピーな方だな。人類は滅亡してないし。
451 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:42:32.65 ID:+znD64ma0
これは賛否両論だなw
452 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:42:33.32 ID:tJLJx90mO
いやーよく終わらしてくれたね、スタッフ乙!
454 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:42:34.25 ID:AZfpcLXU0
ほむほむは、力使いすぎて浄化できないなら、魔女(魔獣?)になるんじゃねーのか?
455 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:42:34.89 ID:o3DY6IUx0
俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ・・・!
467 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:42:44.53 ID:skkWdl5R0
最後のどう見ても映画化決定だろ!!!
文字解読してないけど!
文字解読してないけど!
470 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:42:45.01 ID:3Fg4EQym0
もっと鬱展開期待してたのにいい意味で裏切られた
まぁ、急に安っぽくなった感もあるけどな
まぁ、急に安っぽくなった感もあるけどな
496 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:43:03.21 ID:sMLOoidv0
虚淵、お得意のパターンで閉めたか
まどかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
まどかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
502 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:43:07.36 ID:hr+/Zr9I0
ハッピーエンドでいいんだよな?
最後はどういう意味かわからんかったけど
とりあえずかっこよかったよ
最後はどういう意味かわからんかったけど
とりあえずかっこよかったよ
518 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:43:27.01 ID:RPL3ggB50
虚淵らしいなマジで
まだマシな方だわ
まだマシな方だわ
521 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:43:28.29 ID:OyB8MrMo0
すんげえよかった
これ2期やらなきゃいけんだろ
これ2期やらなきゃいけんだろ
522 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:43:32.75 ID:XR1yyzN/0
え?お前ら個の終わり方不満なの?
物語を破綻させない方法で一番救われる終わり方だと思ったんだが・・・
物語を破綻させない方法で一番救われる終わり方だと思ったんだが・・・
562 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:44:28.69 ID:MyYVoRS70
もっと凄惨な事になるかと思ったけど案外穏やかにまとめたもんだな
しかし劇場版フラグが凄まじい終わり方だった
最後のカーテン上がるとことこかw
しかし劇場版フラグが凄まじい終わり方だった
最後のカーテン上がるとことこかw
965 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 05:15:10.68 ID:dS2FO4b70
342 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 05:06:00.01 ID:dxSyAeMW0
ママと先生は何とか最終回絡んできたけど
ちょっと中途半端かな
ちょっと中途半端かな
441 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 05:07:18.65 ID:A6nWAveO0
846 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:49:45.65 ID:6I6VZY2H0
897 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:50:17.43 ID:knBAPTQD0
>>846
でもそういう有名どころじゃないととっさにわかんないしね
それは俺も思ったな
収容所・女ときたらアンネしかいねえよ
でもそういう有名どころじゃないととっさにわかんないしね
724 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:58:01.85 ID:94/ilbbR0
>>575
状況的にもそれっぽいな
興味深い
状況的にもそれっぽいな
興味深い
797 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:58:41.96 ID:FTOiSeJg0
>>575
人民服に人民帽の人が奥にいる気がするんだが
人民服に人民帽の人が奥にいる気がするんだが
824 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:59:01.23 ID:neybJozE0
>>575それは俺も思ったな
収容所・女ときたらアンネしかいねえよ
572 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:44:41.39 ID:B9o4QUyBO
これはハッピーエンドだろう。
よかったよ
よかったよ
587 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:44:58.29 ID:zn5gIiuCP
落とし所としてはシステム改変しかないよなとは思ったし良いんじゃね
630 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:29:11.96 ID:Pz8k6r+V0
うーん最終話が微妙だなぁ
681 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:29:26.59 ID:/9X0KCKA0
関東おわた
ちょっと演出過剰だったけど感動したわ。
最後の最後でほむほむの武器が弓って卑怯だよ・・・涙腺直撃だ
ちょっと演出過剰だったけど感動したわ。
最後の最後でほむほむの武器が弓って卑怯だよ・・・涙腺直撃だ
732 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:29:45.10 ID:0nmGBhL30
これってハッピーエンドなのか?
737 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:29:46.82 ID:syfcfHY80
いい最終回だった
でもさすがにハッピーじゃなかったな
でもさすがにハッピーじゃなかったな
600 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:45:16.43 ID:6Z5/VMbk0
621 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:45:38.26 ID:wIXihZzR0
ハッピーなのかBADなのか・・・・
けど最高だたよ
けど最高だたよ
710 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:47:47.51 ID:ppYtr9is0
>>621
魔法少女的にパッピーだが視聴者は・・・
そういやまどかがSJ消滅させた後女の子ぐったりしたけどやっぱり死んだんだろうな・・・
魔法少女的にパッピーだが視聴者は・・・
そういやまどかがSJ消滅させた後女の子ぐったりしたけどやっぱり死んだんだろうな・・・
626 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:45:40.32 ID:DlQSGDYuO
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁあ
632 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:45:56.94 ID:t6Cg5mbd0
救いのある終わり方ではあった
635 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:45:58.14 ID:nPX18BpQO
最後のあれほむらが魔女化するパターンなのか
654 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:46:23.20 ID:eseZCPV10
どう見ても震災で放送できない内容ではなかった件について
修正したのか?
修正したのか?
662 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:46:33.55 ID:8Lcm7vIg0
有志以前からインキュベーターいたってことは
前にもまどかみたいなこと考える奴はいても全然おかしくない
ってことじゃね?
だから魔女システムも連続する人間の恨み生産システムの一つ
でしかないとも考えられる
前にもまどかみたいなこと考える奴はいても全然おかしくない
ってことじゃね?
だから魔女システムも連続する人間の恨み生産システムの一つ
でしかないとも考えられる
676 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:47:05.37 ID:sc8h2VtC0
普通によかったと思ってしまった
680 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:47:10.58 ID:aTuuRVJt0
まぁ魔獣の世界編でも幾らでも話作れそうな感じだったよね
717 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:47:58.77 ID:dqcDQDgz0
要するに、魔女化しない代わりに
まどかが魔法少女達の死に場所の安らぎになったんだろ?
なんでそこを読み取れない
まどかが魔法少女達の死に場所の安らぎになったんだろ?
なんでそこを読み取れない
900 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:54:53.02 ID:h1jq/JkE0
すべての魔女って対象にまどかが入っていたから自分も救えるって落とし所は
よかったんだけど、じゃあその願いを思いつくのにまどかでなければならない必然が
すごく説得力がないんだよな、そりゃあ物語の中では特異点だどうだと説明してはいるが、
視聴者としては、こんだけこんな酷いシステムで踊らされてばこんなひねくれた願いを
捻り出す奴はもっと前に居ただろ…って思ってもしまう。
よかったんだけど、じゃあその願いを思いつくのにまどかでなければならない必然が
すごく説得力がないんだよな、そりゃあ物語の中では特異点だどうだと説明してはいるが、
視聴者としては、こんだけこんな酷いシステムで踊らされてばこんなひねくれた願いを
捻り出す奴はもっと前に居ただろ…って思ってもしまう。
968 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 03:59:19.85 ID:uZqqc4AFP
>>900
ほむほむのループでスーパーまどか状態にならないと無理だろ
ハノカゲが上手く補完してくれると信じてる 絶対にやってくれる
まどっちにマジで惚れた
最高だった! おやすみ!!
ほむほむのループでスーパーまどか状態にならないと無理だろ
322 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 05:05:39.14 ID:P6xFeyzx0
>>213
なんかもう辛いわ
なんかもう辛いわ
331 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 05:05:49.59 ID:XJl9Rfvx0
>>213
泣ける、今まで酷い事してゴメンナサイ
泣ける、今まで酷い事してゴメンナサイ
347 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 05:06:02.30 ID:GTXYPzSS0
>>213
さやかいい子だなぁ
さやかいい子だなぁ
357 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 05:06:07.89 ID:e6JzoeAI0
>>213
ここ切なすぎる
ここ切なすぎる
375 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 05:06:24.74 ID:NHBYSurC0
>>213ハノカゲが上手く補完してくれると信じてる 絶対にやってくれる
232 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:36:23.27 ID:6Iv4X0dw0
ちょっとなんて言ったらいいか分からない
話を広げ過ぎてて、そして喪失感が大きくて何も言葉が出てこない
受け止めきれないって感じ
話を広げ過ぎてて、そして喪失感が大きくて何も言葉が出てこない
受け止めきれないって感じ
507 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:38:18.46 ID:iDvVBw0H0
>>387
さやかちゃんwwwwwwwwwwwww
さやかちゃんwwwwwwwwwwwww
591 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:38:50.96 ID:HT8rmUPl0
>>387
さすがシャフトwwwwwwwwwwww
さすがシャフトwwwwwwwwwwww
620 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/04/22(金) 04:39:00.50 ID:NYmcUHzr0
>>387
これはwwww
これはwwww
947 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:41:36.81 ID:f9P8IV1e0
確かについていけない感はあったけれど
これもありだというね
これもありだというね
953 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:41:39.42 ID:745+X46j0
955 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:41:40.18 ID:V8fk2efm0
まどかの願いってさんざん言われていた
願いだった
願いだった
956 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:41:40.77 ID:An4g+Z1jP
11話の火力量が本当に凄くてちびった
233 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:36:23.73 ID:6gd0tRu40
良い最終回だったわ~まどっちにマジで惚れた
227 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:36:20.58 ID:u5tlc7/p0
バレあったのに最高に楽しめた稀有なアニメ最高だった! おやすみ!!
221 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:36:18.50 ID:Z6Zs8YQY0
385 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:37:23.21 ID:536bulHB0
>>221
乙
ブリキ絵最高
乙
ブリキ絵最高
742 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:40:01.99 ID:GyNnPOH90
>>221
魔法少女?大集合の左から二番目は箱魔女だよね?
魔法少女?大集合の左から二番目は箱魔女だよね?
176 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:35:57.28 ID:u1coOXz20
>>236
まどかの願い=魔法少女の結末の改変。
改変前:魔法少女→(絶望)→魔女化してQB(゚д゚)ウマー
改変後:魔法少女→(MPギレ)→魔女化せず消滅。
このようにインキュベーターの生み出した魔法少女システムそのものを改変した。
その結果、生まれてくるはずの魔女は現れず、魔女に殺されたマミや杏子は生き返る。
しかし、魔女にやられたわけではないさやかは、上條のために力を使い尽くして綺麗に散るという改変しかできなかった。
また、まどか自身が溜め込んだ絶望は宇宙全体に影響を与えるほどの脅威だったが、全ての魔法少女を絶望から救う
という願いを自分にも当てはめることで打ち消した。
まどかと最後の別れを済ませた後、ほむらはまどかによって改変された世界へと戻る。
その世界ではインキュベーターは、少女の絶望を食う存在ではなく、魔女の代わりとして出現するようになった
魔獣という存在が落とすコアを食うことで、エントロピーの減少に対応する存在になっていた。
ほむらはまどかの意思を継ぐ魔法少女として、彼女が守りたかった世界を守り続ける道を選んだ。
12話はこんな感じじゃね?
しかし、今の時間帯はまともに考察できそうにないな。
まどかの願い=魔法少女の結末の改変。
改変前:魔法少女→(絶望)→魔女化してQB(゚д゚)ウマー
改変後:魔法少女→(MPギレ)→魔女化せず消滅。
このようにインキュベーターの生み出した魔法少女システムそのものを改変した。
その結果、生まれてくるはずの魔女は現れず、魔女に殺されたマミや杏子は生き返る。
しかし、魔女にやられたわけではないさやかは、上條のために力を使い尽くして綺麗に散るという改変しかできなかった。
また、まどか自身が溜め込んだ絶望は宇宙全体に影響を与えるほどの脅威だったが、全ての魔法少女を絶望から救う
という願いを自分にも当てはめることで打ち消した。
まどかと最後の別れを済ませた後、ほむらはまどかによって改変された世界へと戻る。
その世界ではインキュベーターは、少女の絶望を食う存在ではなく、魔女の代わりとして出現するようになった
魔獣という存在が落とすコアを食うことで、エントロピーの減少に対応する存在になっていた。
ほむらはまどかの意思を継ぐ魔法少女として、彼女が守りたかった世界を守り続ける道を選んだ。
12話はこんな感じじゃね?
しかし、今の時間帯はまともに考察できそうにないな。
370 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:37:18.25 ID:lFzQQvwB0
>>176
わかりやすい
わかりやすい
471 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:38:04.31 ID:/9X0KCKA0
>>176
大体あってると思う
大体あってると思う
702 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/04/22(金) 04:39:45.06 ID:u5tlc7/p0
>>176
サンクス わかりやすい
サンクス わかりやすい
―Don't forget.
忘れないで
always, somewhere,
いつも、どこかで
someone is fighting for you.
誰かがあなたのために戦っている事を
―As long as you remember her.
あなたが彼女を忘れない限り
you are not alone.
忘れないで
always, somewhere,
いつも、どこかで
someone is fighting for you.
誰かがあなたのために戦っている事を
―As long as you remember her.
あなたが彼女を忘れない限り
you are not alone.
あなたは一人じゃない
本当に最後まで楽しませてくれるアニメだった。
ところどころ泣かされてしまって大変だった。
ワルプルギス戦の重火器なんか厨2心をくすぐってワクワクさせられたし
ほむらの武器が弓に変わるところなんて思わずゾクゾクっとさせられてしまった。
このエンドは好き嫌いが出てしまうので賛否両論にはなる
というか、賛否両論でいいんだと思う。
沙耶の歌とかヴェドゴニアのリャノーンエンドのような
全てがうまくいくわけではない、心に痛みを覚えてしまうようなハッピーエンド。
虚淵さんの作品でほれ込んでいたような終わらせ方で大満足。
うめ先生・虚淵さん・新房監督・シャフト・他スタッフ・キャストの皆さん
本当に素晴らしいアニメありがとうございました。
まどか☆マギカカテゴリの記事を更に見る
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 05:50 ID:0UU1Wy3S0
分かってはいたが眠れなくなっちまった(´・ω・`)
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 05:51 ID:1N6MrVkn0
11話までは面白かったけど最終話は…
正直、精子のCMの方がインパクト強かったぜ!
ハードル上げすぎて、期待しすぎたのもあるかも…
正直、精子のCMの方がインパクト強かったぜ!
ハードル上げすぎて、期待しすぎたのもあるかも…
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 05:52 ID:H2az3APv0
スタッフお疲れさま
管理人もおつかれ
管理人もおつかれ
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 05:53 ID:1N6MrVkn0
まあ何はともあれ、スタッフと管理人おつかれ。
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 05:54 ID:5U5MGHf60
まどかは神になった・・・
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 05:54 ID:nj9VyLmA0
いいアニメだった
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 05:55 ID:Mx9dOgUW0
アニメ本編は含みを持たせたENDでよかったんだけど
あの脚本流失.jpgに書かれてたのがホンモノだったのが
非常にきになる
まさか現実世界側でも含み(謎)を持たせてるなんてw
あの脚本流失.jpgに書かれてたのがホンモノだったのが
非常にきになる
まさか現実世界側でも含み(謎)を持たせてるなんてw
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 05:55 ID:XHOLU0s10
ハッピーエンドにするにはこれ以上ない終わり方だった
ほむらのループが無駄じゃなかった、ってのもまたいいな
ループ系は結局無駄じゃね?って思うことが結構あるんだが、まどマギに関しては納得できた
ほむらのループが無駄じゃなかった、ってのもまたいいな
ループ系は結局無駄じゃね?って思うことが結構あるんだが、まどマギに関しては納得できた
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 05:56 ID:wT0MFufC0
昼から仕事なのに興奮しすぎて寝れねぇw
まだ心臓バクバクしてる
まだ心臓バクバクしてる
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 05:57 ID:94K51D.N0
ほむらには、本来あそこまでの魔力や攻撃能力はないから、武器で補ってた。
つまり、改変後ほむらは、まどかの力の一部を使えてる可能性がある。
まどかの事を唯一覚えていることが、そのまま、巫女みたいなもんなんだろう。
ほむらという存在が消えても、まどかシステムの一部、魔獣を狩る存在として、ずっとまどかと一緒になったりするのかなぁ。
つまり、改変後ほむらは、まどかの力の一部を使えてる可能性がある。
まどかの事を唯一覚えていることが、そのまま、巫女みたいなもんなんだろう。
ほむらという存在が消えても、まどかシステムの一部、魔獣を狩る存在として、ずっとまどかと一緒になったりするのかなぁ。
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 05:57 ID:U.gBvnSV0
みんなが幸せになったわけじゃないからハッピーエンドって言われるとちょっと違うんじゃないか?と思う。
敢えて言うならグッドエンドかね
敢えて言うならグッドエンドかね
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:00 ID:Lmm7.7qG0
これでいいんじゃね
ほむほむはあれで弱いのか
ほむほむはあれで弱いのか
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:01 ID:9Vv.Jah.0
>176のまとめがスゲェ さやかだけ復活できなかった理由がわかったぜ
緋弾と電波女の生視聴は断念して3時に起きた甲斐があった
緋弾と電波女の生視聴は断念して3時に起きた甲斐があった
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:03 ID:1xKYHv18O
いや、もう素晴らしかった。ありがとうございました。
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:04 ID:fD1PbJXt0
ちょっとズレるけどさやかってなんで行方不明にならなかったの?
魔女化して結界出来たら位置関係的に抜け殻も結界内に取り込まれそうだけど・・・
単純に抜け殻は初めから結界の外にあったってだけ?
魔女化して結界出来たら位置関係的に抜け殻も結界内に取り込まれそうだけど・・・
単純に抜け殻は初めから結界の外にあったってだけ?
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:07 ID:bduBU2yB0
まさかまどかが本当に神になるとは・・・
本当にいいアニメをありがとう!
本当にいいアニメをありがとう!
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:07 ID:5U5MGHf60
俺はすごいよかったと思う
賛否評論だが管理人と同じ意見だな
よかったと思うが・・・4ヶ月このアニメで盛り上がってて
それが終わるって言うのはちょっとさびしい気持ちもあるな
賛否評論だが管理人と同じ意見だな
よかったと思うが・・・4ヶ月このアニメで盛り上がってて
それが終わるって言うのはちょっとさびしい気持ちもあるな
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:08 ID:rFGQqPOR0
製作スタックおつかれ~~~です。
虚淵さんのシナリオではハッピーエンドの分類だね
しかし、ほむほむ&まどか・・・・あれは魔法少女の枠では無い件
ほむほむ一人軍隊だし、まどかの高次元生命(神)の存在シフトは予想外だった。
で、ラストが普通の魔法少女世界のオチも、まさに予想の斜め↑でした。
虚淵さんのシナリオではハッピーエンドの分類だね
しかし、ほむほむ&まどか・・・・あれは魔法少女の枠では無い件
ほむほむ一人軍隊だし、まどかの高次元生命(神)の存在シフトは予想外だった。
で、ラストが普通の魔法少女世界のオチも、まさに予想の斜め↑でした。
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:08 ID:9zn31Xwl0
天使のようだったほむほむの羽根がCパートで邪悪な感じに変わっていたのは限界ってことかね。QBもいなかったし、ジェム汚染止まらなくなってるのかな
杏子とマミさんは先にまどかのところへ旅立ち、ほむほむだけが最後までまどかの残した世界の為に一人戦い続けたけど、ついに……
なんとなく、あの世界はもう滅亡してるのじゃないかと思うんだが
でも、ほむほむ、もうすぐまどかに会えるよ、ってEND
さやか消滅入れたのはほむほむCパートの伏線のようにも思えるし
最後のカットは先に旅立った魔法少女たちにほむほむも合流したカット、と。
何か色々考えるとやっぱりいいアニメだったよ
虚淵さん、乙でした。
杏子とマミさんは先にまどかのところへ旅立ち、ほむほむだけが最後までまどかの残した世界の為に一人戦い続けたけど、ついに……
なんとなく、あの世界はもう滅亡してるのじゃないかと思うんだが
でも、ほむほむ、もうすぐまどかに会えるよ、ってEND
さやか消滅入れたのはほむほむCパートの伏線のようにも思えるし
最後のカットは先に旅立った魔法少女たちにほむほむも合流したカット、と。
何か色々考えるとやっぱりいいアニメだったよ
虚淵さん、乙でした。
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:09 ID:lxUEQXm40
ちゃんと後日談交えてきっちり終わらせたのに安心した。
規模がでか過ぎて理解が追いつかないけど、凄いアニメだったわ。
規模がでか過ぎて理解が追いつかないけど、凄いアニメだったわ。
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:10 ID:NdJBy1SJ0
茶色字の>>176わかりやすい、ありがとう
コネクトの歌詞が10話から2話を経て、いっそう重くなったw
コネクトの歌詞が10話から2話を経て、いっそう重くなったw
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:10 ID:LRIgQsiz0
>>15
9話を見直すべし。
さやかの死体は杏子が結界から持ち出し、鮮度を保って保存してた。
9話を見直すべし。
さやかの死体は杏子が結界から持ち出し、鮮度を保って保存してた。
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:11 ID:ij37jfPm0
ハッピーエンドとは言えないが非常に納得のいく終わり方
ほむらとまどかは、二人とも完全にではないが報われていて良かった
ほむらとまどかは、二人とも完全にではないが報われていて良かった
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:12 ID:M3yZ3d2U0
うん、ちょっと壮大過ぎた感じだったけど面白かった
落とし方も妥当な感じだし、スタッフの皆さんおつかれさまでした
落とし方も妥当な感じだし、スタッフの皆さんおつかれさまでした
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:12 ID:vavrR4fE0
ワルプル戦マジかっこよかった
11話,12話と分けて見たらもっと盛り上がっただろうなぁ…勿体無い
11話,12話と分けて見たらもっと盛り上がっただろうなぁ…勿体無い
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:14 ID:TichWWCL0
喪失感から自然と涙が
これでいつでもしねる・・・
これでいつでもしねる・・・
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:14 ID:l.Y1AI.d0
どう考えても糞アニメでした
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:14 ID:TrtEEAh20
ホムラループが毒のようになるかと危惧したけど
これのおかげで魔法少女ルールを打破できた
よかったよ
これのおかげで魔法少女ルールを打破できた
よかったよ
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:15 ID:fD1PbJXt0
>>22
ありがとう。
ありがとう。
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:16 ID:7XEH0Iv90
やっぱすげーーーな おい
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:16 ID:WK6cM7QE0
11話のラストの盛り上がりが半端なかった
終わり方も納得できる感じでよかった
終わり方も納得できる感じでよかった
32. Posted by ・・・ 2011年04月22日 06:20 ID:VZwfIMf.O
ミンキーモモがイデ発動でCCさくらに確変するみたいなラストだった(作風的な意味で)
いろいろ面白かったw
ほむほむの戦いがきちんと報われるラストで本当に良かった…
こんな作品を送り出してくれたシャフトや虚淵はもちろん、きちんとテレビでやってくれた局側のスタッフにも感謝ですなぁ
いろいろ面白かったw
ほむほむの戦いがきちんと報われるラストで本当に良かった…
こんな作品を送り出してくれたシャフトや虚淵はもちろん、きちんとテレビでやってくれた局側のスタッフにも感謝ですなぁ
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:20 ID:cSlhEivt0
>15
さやかの死体はあんこが9話でお姫様だっこしてホテルに連れ込んでなかったっけ?
魔女化したのはソウルジェムの方だったような。
さやかの死体はあんこが9話でお姫様だっこしてホテルに連れ込んでなかったっけ?
魔女化したのはソウルジェムの方だったような。
34. Posted by 2011年04月22日 06:20 ID:bY4rGdKlO
本当によかった
DVD買うしかねぇ…
DVD買うしかねぇ…
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:22 ID:HccB4AnR0
UC的終わらせ方にも見えたが、こっちのほうが綺麗で辻褄もあう。
リボンの受け渡しも魔法少女の儀式的で、できればほむほむからもあれば良かったんだけどw。
ごっとーざ様ママがいい味を添えてくれていた。
リボンの受け渡しも魔法少女の儀式的で、できればほむほむからもあれば良かったんだけどw。
ごっとーざ様ママがいい味を添えてくれていた。
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:23 ID:7XEH0Iv90
よりあえず地震速報とかなくてよかった
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:23 ID:GFO0hr0E0
一番最後の文字は
PUELLA MAGI(魔法 少女)
MADOKA MAGICA(まどか マギカ)
最後の最後が
OSHIMAI(おしまい)
になった。間違ってるかもしれんが
PUELLA MAGI(魔法 少女)
MADOKA MAGICA(まどか マギカ)
最後の最後が
OSHIMAI(おしまい)
になった。間違ってるかもしれんが
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:30 ID:9njtI1VG0
地震テロップはあったやんw
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:31 ID:uN1iSW.q0
こんな時間にまとめお疲れ様です。
素晴らしいアニメでしたね・・・!!
すっきりと終わってくれて嬉しい反面なんだかどっと喪失感が。。。
素晴らしいアニメでしたね・・・!!
すっきりと終わってくれて嬉しい反面なんだかどっと喪失感が。。。
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:31 ID:6DwzOyx.0
ほんっと面白かった!!!!
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:33 ID:chJa.Bpp0
個人的にはもっとバッドな話が見てみたかったなと思ったりw
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:40 ID:0UU1Wy3S0
そういえば大田和寛さんが「新房監督はバッドエンド大嫌い」とか仰ってたな。
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:43 ID:r.dQP4020
言いたい事はやまほどあるけど、確かに管理人さんの言うとおりだと思う
大好きな良いアニメでした。最後まで楽しめて幸せです。
ありがとうございました
大好きな良いアニメでした。最後まで楽しめて幸せです。
ありがとうございました
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:49 ID:nQg7UPvB0
こんなに納得できるとは思わなかった
本当に面白いアニメでした
本当に面白いアニメでした
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 06:56 ID:JckBjvVU0
結局死んじゃう青を見て最後までこんな扱いかよと吹いた
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:00 ID:pjry41uy0
管理人乙!
俺はこの終わり方でよかったと思うよ
俺はこの終わり方でよかったと思うよ
47. Posted by m 2011年04月22日 07:03 ID:M.msJ2MXO
本当によかった
ありがとうございました
ありがとうございました
48. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:05 ID:mKkKxqEH0
最後スターチャイルド?w
最終話はちょっと説明し過ぎな気もしたけど面白かった。
BD6巻まで注文したぜ。
最終話はちょっと説明し過ぎな気もしたけど面白かった。
BD6巻まで注文したぜ。
49. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:06 ID:9O4FC0dj0
11話のワルプルギス戦開始で1話のカットが入るところとかすげー燃えたけど
12話でいきなり話が壮大になり過ぎてついていけなかったのと緑の扱いに納得がいかないのと
精神世界やら並行世界やら持ち出して死んだキャラを再登場させるあざとさとかどうにも微妙な感じだわ
ほむらの武器が弓になったところとかまどか母との会話とか良かったし好きな感じの終わり方なんだけど
12話でいきなり話が壮大になり過ぎてついていけなかったのと緑の扱いに納得がいかないのと
精神世界やら並行世界やら持ち出して死んだキャラを再登場させるあざとさとかどうにも微妙な感じだわ
ほむらの武器が弓になったところとかまどか母との会話とか良かったし好きな感じの終わり方なんだけど
50. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:13 ID:35zamZ6t0
さやかは結局救われなかったのね・・・・・アーメン
51. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:18 ID:imORv.P20
さやか救われなかったっていうけど、理由ははっきりしてるしなぁ。
まあそれ込でもっといい展開はあったかも知れんが。
緑には吹いたけどなw
ヒトミサンナズェミテルンディスって感じだったw
まあそれ込でもっといい展開はあったかも知れんが。
緑には吹いたけどなw
ヒトミサンナズェミテルンディスって感じだったw
52. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:21 ID:fCSq1YVn0
オレはまどかが他の魔法少女の絶望を吸い上げてるシーンから最後まで泣きっぱなしだったわwww
年取ると涙腺が緩い緩いwwww
年取ると涙腺が緩い緩いwwww
53. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:22 ID:v073ECR10
ほんとに面白かった!
54. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:34 ID:obCtfhRw0
Cパートはあくまでも心象風景と解釈して仕事行ってくる
55. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:35 ID:E459lRbh0
もう、解説コメされてるかもしれないけど、悪い全部のコメ見てないから教えてくれるか?
どうして、まどかが魔法少女になる前にマミさんと杏子と一緒のシーンがあるんだ?
あと、マミさんの持っていた、まどかノートっていつ出てきたっけ?
分かる奴いたら解説よろ。
どうして、まどかが魔法少女になる前にマミさんと杏子と一緒のシーンがあるんだ?
あと、マミさんの持っていた、まどかノートっていつ出てきたっけ?
分かる奴いたら解説よろ。
56. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:35 ID:RSQhWz630
最後のBAD臭いやろ・・・
魔女化臭いよ・・・
魔女化臭いよ・・・
57. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:39 ID:JIa9ADkn0
やはり映画化しないかなw
違う世界視線でオリジナル作って欲しいw
マミがいっぱい出る話でwwww
違う世界視線でオリジナル作って欲しいw
マミがいっぱい出る話でwwww
58. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:45 ID:MijCtx1A0
>>55
4話くらいで無人のマミ宅にまどかが不法投棄していったもの
4話くらいで無人のマミ宅にまどかが不法投棄していったもの
59. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:46 ID:E459lRbh0
58
サンクス。
サンクス。
60. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:51 ID:UgT.9w090
さやかは救われてるよ。上条を幸せにできて、それを見届けて逝けた。
自分には感謝も愛情も一切何の見返りも無いけど、あたしは大好きな上条君を救ってそれ故に自分が死ぬってことに納得ができてた。
自分には感謝も愛情も一切何の見返りも無いけど、あたしは大好きな上条君を救ってそれ故に自分が死ぬってことに納得ができてた。
61. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:54 ID:imORv.P20
>>55
精神世界的な演出かと。
「魔法少女になる」事について二人に相談してまどかに影響してるから
さやかはこのシーンにいないんじゃないかな。いてもよかったと思うけどね。
精神世界的な演出かと。
「魔法少女になる」事について二人に相談してまどかに影響してるから
さやかはこのシーンにいないんじゃないかな。いてもよかったと思うけどね。
62. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:55 ID:rdfdtLH60
マミさんと杏子のソウルジェムって消滅してないよね?
生きてるだけで濁っていくからそのうち死んじゃうってことでOK?
生きてるだけで濁っていくからそのうち死んじゃうってことでOK?
63. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:56 ID:E459lRbh0
61
サンクス。
サンクス。
64. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:59 ID:oOW7SSQ50
魔獣ってことはカズミに繋がるのか?
65. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:59 ID:ztZo1XSw0
だれかがtwitterで予測してた通りほむらはFateのアーチャーだったな。
英霊になって聖杯戦争に呼び出されないかな。
英霊になって聖杯戦争に呼び出されないかな。
66. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 07:59 ID:E459lRbh0
>62
魔法少女もいずれは死ぬってことに設定チェンジしたから、人間に近づけたってことでOK?
魔法少女もいずれは死ぬってことに設定チェンジしたから、人間に近づけたってことでOK?
67. Posted by 名無しだ 2011年04月22日 08:10 ID:wGiesvjMO
ありがとうございました!
68. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 08:10 ID:rFGQqPOR0
まどか改変前→絶望の内に魔女化…更なる災厄をもたらす後悔
まどか改変後→納得した上で消滅
全員が納得した消滅では無いにしろ絶望や後悔の念が緩和されたのは確か、
まぁ~精神的に人間に近づけたのかもしれない。
まどか改変後→納得した上で消滅
全員が納得した消滅では無いにしろ絶望や後悔の念が緩和されたのは確か、
まぁ~精神的に人間に近づけたのかもしれない。
69. Posted by ネトウヨ 2011年04月22日 08:11 ID:qAw6zIEeO
Cパートの世界は、世界が滅んだ後という考え方もされている
改変後の世界でも魔法少女も人間で無ければ、MPが尽きなければ無限に生きられるのではないだろうか
で、ちゃんとMP回復手段はある
魔獣のコアで回復すんのかな?
で、余りにも長い間戦い続け、人類の文明などが完全にが滅び去った後も永遠に戦い続けているのではないか
改変後の世界でも魔法少女も人間で無ければ、MPが尽きなければ無限に生きられるのではないだろうか
で、ちゃんとMP回復手段はある
魔獣のコアで回復すんのかな?
で、余りにも長い間戦い続け、人類の文明などが完全にが滅び去った後も永遠に戦い続けているのではないか
70. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 08:19 ID:uSyQe47i0
※27
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
71. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 08:21 ID:E459lRbh0
まどか改変後のほむら&QBやり取りシーンでのほおほむが黒いのなげてるやつワロタwwww
72. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 08:30 ID:rdfdtLH60
緑が美味しいとこ取りしてった…
73. Posted by あ 2011年04月22日 08:37 ID:7MyxOTVVO
最高だったの一言に尽きるな
映画みたいなクオリティだった
ただしCパートだけが気になる
映画みたいなクオリティだった
ただしCパートだけが気になる
74. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 08:37 ID:1DZRoP310
ほむほむの指が増えたことにびっくり。
75. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 08:39 ID:ko5vM8b40
ケーキを食べるって願いが・・・
76. Posted by 、 2011年04月22日 08:42 ID:5UHUEcIPO
間あいたせいもあってか実況が10話の盛り上がりに比べると若干テンション落ちてたけど
いっぺん寝て起きたら眠気と喪失感でやばい
いっぺん寝て起きたら眠気と喪失感でやばい
77. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 08:42 ID:rdfdtLH60
結局「マギカ」って何?
78. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 08:45 ID:1DZRoP310
続編はないほうがいいなこれは。もうこれですっきり終わりだ。
79. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 08:47 ID:.3N81Z8Y0
ウテナ
80. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 08:48 ID:hdFk8OGhO
文字通り「神」アニメだった
ありがとう
ありがとう
81. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 08:48 ID:11al777D0
もし魔法少女も外敵もいない世界になってしまっていたら
過去の魔法少女の存在自体消滅してしまうので
消滅した少女たちの願いも無効化されるし
まどかの魔法少女としての願いと存在も消滅してしまい願いがかなえられない。
その為、魔法少女の存在は消さず魔女化の事実が消え、
敵にやられたり、魔力(感情エネルギー)を使い切ったり絶望したら死亡という
流れはどうしても残さなくてはなら無かった。
しかも魔法少女が消えると宇宙の消滅を防ぐエネルギー回収ができなくなるので
別の外敵を作りエネルギー回収の流れは残さねばならなかった。
少女たちの願いとまどかの願いとまどかの魔女化のデメリットと
宇宙を救うエネルギー回収の問題とすべて解決させた。
すべての問題をうまく消し去り相変わらず戦いの世界ではあるが
魔法少女が絶望しない世界に作り変え終わらせるという流れにしたのは
特別新鮮な流れではないが無理やり感も無く、今までの流れが絶望的過ぎる
状況下で本当に救いある綺麗な形で収まらせたのは素晴らしく思う。
12話という短い制限で話数が足りないことも無く話の無理も無く
無駄も無く本当に綺麗に纏めきり本当に傑作になった。
過去の魔法少女の存在自体消滅してしまうので
消滅した少女たちの願いも無効化されるし
まどかの魔法少女としての願いと存在も消滅してしまい願いがかなえられない。
その為、魔法少女の存在は消さず魔女化の事実が消え、
敵にやられたり、魔力(感情エネルギー)を使い切ったり絶望したら死亡という
流れはどうしても残さなくてはなら無かった。
しかも魔法少女が消えると宇宙の消滅を防ぐエネルギー回収ができなくなるので
別の外敵を作りエネルギー回収の流れは残さねばならなかった。
少女たちの願いとまどかの願いとまどかの魔女化のデメリットと
宇宙を救うエネルギー回収の問題とすべて解決させた。
すべての問題をうまく消し去り相変わらず戦いの世界ではあるが
魔法少女が絶望しない世界に作り変え終わらせるという流れにしたのは
特別新鮮な流れではないが無理やり感も無く、今までの流れが絶望的過ぎる
状況下で本当に救いある綺麗な形で収まらせたのは素晴らしく思う。
12話という短い制限で話数が足りないことも無く話の無理も無く
無駄も無く本当に綺麗に纏めきり本当に傑作になった。
82. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 08:50 ID:G343xgTo0
詩学・第六章
「悲劇とは、大きさを有して完結した崇高な行為の模倣であり(estin tragoidias mimesis praxeos spoudaias kai teleias megetos echouses)」、「憐みと恐れを通して、それらの情念の浄化を出来するもの(di'eleou kai phobou perainousa ten ton toiouton pathematon katharsin)」(1449b24-28)。
まどかマギカは本当の意味での悲劇だった。
何となく剣崎一真の選んだ自己犠牲のハッピーエンドを思い出した……
「悲劇とは、大きさを有して完結した崇高な行為の模倣であり(estin tragoidias mimesis praxeos spoudaias kai teleias megetos echouses)」、「憐みと恐れを通して、それらの情念の浄化を出来するもの(di'eleou kai phobou perainousa ten ton toiouton pathematon katharsin)」(1449b24-28)。
まどかマギカは本当の意味での悲劇だった。
何となく剣崎一真の選んだ自己犠牲のハッピーエンドを思い出した……
83. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 08:56 ID:8FIvbbWS0
魔獣=俺ら
84. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 08:57 ID:rdfdtLH60
上条君はさやかの墓参りくらいしてほしいもんだ
85. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 09:00 ID:OudB0aRc0
よくここまで広げた大風呂敷を、奇麗に30分でまとめあげたと思う。
最高の最終回だった。
ここまでの過程も、まどかの願いも、もたらされた結果も、納得いく内容だ。
Cパートは魔法少女→絶望→魔女化の運命を断ち切ったけど、人が人を呪う、祟るという心まではまどかにはどうにもならない。その呪いの具現は悲しいかな世界を滅ぼさんとするところを、まだほむらは必死で食い止め戦い続けている。まどかがいてくれるから、絶望しない、頑張れる。ってとこでしょ
2期・劇場版来るかなー。まどかで観たいけど他の魔法少女になっちゃうのかな。
最高の最終回だった。
ここまでの過程も、まどかの願いも、もたらされた結果も、納得いく内容だ。
Cパートは魔法少女→絶望→魔女化の運命を断ち切ったけど、人が人を呪う、祟るという心まではまどかにはどうにもならない。その呪いの具現は悲しいかな世界を滅ぼさんとするところを、まだほむらは必死で食い止め戦い続けている。まどかがいてくれるから、絶望しない、頑張れる。ってとこでしょ
2期・劇場版来るかなー。まどかで観たいけど他の魔法少女になっちゃうのかな。
86. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 09:01 ID:X9dLYBj20
TRUE ENDだろこれ
87. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 09:01 ID:LcTOiSqj0
本当に面白かった。毎週木曜日がくるのが楽しみで、掲示板でみんなであれやこれや考察したりするのも本当に楽しかった。スタッフのみなさん、お疲れ様でした!ありがとう!!
88. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 09:06 ID:jMzTcCIB0
ベッドシーンは無いの?
89. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 09:10 ID:CYLLJptfO
まどかがあれだけ頑張ったけど結局魔女の代わりに魔獣が産み出されただけで世界はあまり変わっていない
まどかのやったことは無駄だったのか?
いや無駄じゃなかった。だってほむほむが覚えているんだから
じつに虚淵らしい良いエンディングだったよ。久々に泣いた。
まどかのやったことは無駄だったのか?
いや無駄じゃなかった。だってほむほむが覚えているんだから
じつに虚淵らしい良いエンディングだったよ。久々に泣いた。
90. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 09:18 ID:520FjlmV0
面白かったけど泣くは冗談だろww
それはねーわw
それはねーわw
91. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 09:23 ID:E459lRbh0
いやあ~おもしろかったわ。ほんとびっくりだわ。
まさか、あんなことをするとは予想だにしなかったもんなあ。
だって、あのおばさん達が飲んでた白い液体って、テキーラの製造過程で、発酵後、蒸留前の度数5%程度のやつだろ?
あれを飲むとは、予想できなかったぜ・・・。
まさか、あんなことをするとは予想だにしなかったもんなあ。
だって、あのおばさん達が飲んでた白い液体って、テキーラの製造過程で、発酵後、蒸留前の度数5%程度のやつだろ?
あれを飲むとは、予想できなかったぜ・・・。
92. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 09:28 ID:KZfBv16F0
どの道、神アニメ認定は間違いないな。製作に携わったすべての関係者本当にお疲れさまでした!素晴らしいアニメをありがとう!!!!!
93. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 09:37 ID:8FIvbbWS0
岸田隆宏アニメの総決算ってだけでもこのアニメの価値がある
Kenjiの春、lain、アルジュナ、ノエイン、大森貴弘作品での端正さが全部盛り
Kenjiの春、lain、アルジュナ、ノエイン、大森貴弘作品での端正さが全部盛り
94. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 09:39 ID:X.FRcDHqO
これはなかなかうまい終わらせ方だったね。Cパートが特に何とも言えない気持ちにさせてまどか☆マギカという作品らしさが出てた。
あとマミさんが妙に悟ってて目茶苦茶かっこよかったのが笑った。マミさん自身は守ってる人を襲う事はなくなったから精神的に強くて発狂しないのは納得。
あとマミさんが妙に悟ってて目茶苦茶かっこよかったのが笑った。マミさん自身は守ってる人を襲う事はなくなったから精神的に強くて発狂しないのは納得。
95. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 09:51 ID:.MGdvRov0
久々に素晴らしいアニメだった。
Happy Endじゃないのも素晴らしい。
これは完結で願いたいな。2期要らない。
Happy Endじゃないのも素晴らしい。
これは完結で願いたいな。2期要らない。
96. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 10:12 ID:ACbDI8wj0
アンチも含めて盛り上がったアニメだったな。
マミさんはデブ。
マミさんはデブ。
97. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 10:17 ID:83GnhZid0
賛否両論はあるだろうけど
完結してくれたことに素直に感謝
完結してくれたことに素直に感謝
98. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 10:20 ID:tT9p.pe.0
考察がこれからおもしろくなるだろうが、エンターテイメントとしては微妙かな。
Cパート完全に蛇足
Cパート完全に蛇足
99. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 10:22 ID:11al777D0
今まではほむらがまどかをストーキングしていたが
今度はまどかがほむらをストーキングされる形になった。
冗談は置いておいて本当に納得のいく素晴らしくまとまりに終わった。
みんな今までの事を忘れて死んだ人も生き返って学園生活エンドなんて
単純な誰でも考えるような幸せなエンディングを迎えなくて良かった。
今度はまどかがほむらをストーキングされる形になった。
冗談は置いておいて本当に納得のいく素晴らしくまとまりに終わった。
みんな今までの事を忘れて死んだ人も生き返って学園生活エンドなんて
単純な誰でも考えるような幸せなエンディングを迎えなくて良かった。
100. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 10:24 ID:11al777D0
Cパートあってよかったよ。
スタドラとかみたいに後日談無しの投げっぱなし作品にならなかったし
戦闘シーン別に物足りないこと無かったし全体のバランスが
本当に素晴らしい。
スタドラとかみたいに後日談無しの投げっぱなし作品にならなかったし
戦闘シーン別に物足りないこと無かったし全体のバランスが
本当に素晴らしい。
101. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 10:35 ID:iQlrjqaN0
これまでほむらが行ってきたループが無駄にならずにすんでるのがいいな。
あと、リボンほむらも慣れてくるとメガネほむらとクールほむらの中間みたいな感じで好きだぜ。
あと、リボンほむらも慣れてくるとメガネほむらとクールほむらの中間みたいな感じで好きだぜ。
102. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 10:36 ID:r.ZfE7KN0
てか極限まで最悪の結末ばっか想定しててこれ見るとグッドなのにハッピーエンドにしか見えない自分ってww
虚ぶっちーに影響されてたなーホントwww
これでいいよ下手にハッピーエンドにしないだけ十分だ。
虚ぶっちーに影響されてたなーホントwww
これでいいよ下手にハッピーエンドにしないだけ十分だ。
103. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 10:37 ID:5SpJImWe0
さやかは犠牲になったのだ・・・
104. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 10:43 ID:nn8k1akd0
いい終わり方だけどどこか哀愁を感じるのが切ない
ほむらはこれからもずっと戦い続けるのかと思うと
それでもこの最終回はきれいなうろてんてーの最高傑作だと思う
本当にお疲れさまでした
管理人さんもいつも良いまとめを本当にありがとう!!
ほむらはこれからもずっと戦い続けるのかと思うと
それでもこの最終回はきれいなうろてんてーの最高傑作だと思う
本当にお疲れさまでした
管理人さんもいつも良いまとめを本当にありがとう!!
105. Posted by 名無し 2011年04月22日 10:53 ID:FrF7HkG3O
宇宙が作り替えられた後でもマミさんの厨二と杏さやが少しだけ垣間見えて安心した。
106. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 11:05 ID:gZ3t68L60
まどかはQBよりさらに上の存在として、宇宙を維持する側に回ったって事か。魔法少女全体を救った形になったので、つまりはハッピーエンドと捉えてよいと思った。
最後のまどかの最終形態が、大人っぽくなってるのは魔女=成人女性という意味かwwそれはそれである意味ひでぇなww
全体としては良い作品であったと思うけど、個人的にはまどかやみんなが普通に暮らせる世界で終わりにして欲しかった。なぜ、まどかが超越者にならねばならなかったんだ・・・。そのあたりは腑に落ちないが、まぁ、アニメなんでしょうがないか。
最後のまどかの最終形態が、大人っぽくなってるのは魔女=成人女性という意味かwwそれはそれである意味ひでぇなww
全体としては良い作品であったと思うけど、個人的にはまどかやみんなが普通に暮らせる世界で終わりにして欲しかった。なぜ、まどかが超越者にならねばならなかったんだ・・・。そのあたりは腑に落ちないが、まぁ、アニメなんでしょうがないか。
107. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 11:07 ID:tT9p.pe.0
何年後かのオススメアニメスレで10レスくらいは出るレベル
108. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 11:15 ID:4l9EXbdB0
俺はこのエンディングで満足だ
やっぱトゥルーエンドはハッピーエンドじゃなきゃね
バッドエンドなんてAVG等でハッピーなトゥルーエンドがある中
他の一つの選択肢として存在すればそれでいい
ありがとうシャフト
やっぱトゥルーエンドはハッピーエンドじゃなきゃね
バッドエンドなんてAVG等でハッピーなトゥルーエンドがある中
他の一つの選択肢として存在すればそれでいい
ありがとうシャフト
109. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 11:21 ID:zSzXPbtU0
社会派アニメと各方面から賞賛されていたのだから、俺としては所謂セカイ系ENDではなく徹頭徹尾現実と向き合ったペーソス漂う結末を迎えて欲しかったなぁ
風呂敷を綺麗に畳んだし面白い作品だったけど、心に残るかと言われれば正直微妙だった
風呂敷を綺麗に畳んだし面白い作品だったけど、心に残るかと言われれば正直微妙だった
110. Posted by 名無し 2011年04月22日 11:26 ID:haapbSS9O

111. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 11:32 ID:wmhdcV9A0
>>96
ちょっと屋上に来い
ちょっと屋上に来い
112. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 11:37 ID:mkIhsbfJ0
要するにみんなの知ってる魔法少女作品の世界になったよ、ってオチだよな
テンプレ魔法少女モノとしてスタートして、裏切る展開で引っ張って、
最後に元の部分に繋がる、ってことだな
テンプレ魔法少女モノとしてスタートして、裏切る展開で引っ張って、
最後に元の部分に繋がる、ってことだな
113. Posted by コック 2011年04月22日 11:45 ID:Uafioi9y0
卑弥呼はオバハンなんだけどな・・・
まぁ、他も基本的にはそうか・・・
まぁ、他も基本的にはそうか・・・
114. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 11:46 ID:hPM3.Bnv0
最終回放送からもう4時間以上経つけど、こんなにも記憶に残るインパクトのある作品は少ない
キャスト、スタッフの皆様お疲れでした。
キャスト、スタッフの皆様お疲れでした。
115. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 11:49 ID:Bm4ZdsFw0
管理人と同意だわ
賛否両論でいいんだよ、これは
ウケを狙うだけなら、それこそ皆生き返ってハッピーエンドなんだろうけど、それはそれまでのまどかマギカ全否定みたいなもんだからな
決して希望に満ちあふれた物語じゃない、けどだからこそ一粒の希望の価値を実感させてくれた作品だった
最後切なくはあったが、落ちていく感じではなく、こっから少しでも這い上がってやろうという力強さがうかがえた
あえて良い作品や神作品なんて言葉ではなく「素敵な作品」と言わせてもらいたい、本当にありがとう
116. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 11:49 ID:Bm4ZdsFw0
良い終わり方だったと思う。というか、まどマギらしい終わり方。
まどかの「魔法少女たちの希望を絶望のまま終わらせたくない」っていう願いが、まさにこの作品の伝えたかったことだったんじゃないかな。
希望は希望のままでいられるということを信じたからこその、魔女システム改変だったんだろうし。
1クール(実際は四カ月だったけど)の間、これほどわくわくしながら最後まで見られたアニメはありませんでした。
ほんっとスタッフの皆さん声優の皆さん御苦労さまでした!
あと視聴者の皆もお疲れさん!
まどかの「魔法少女たちの希望を絶望のまま終わらせたくない」っていう願いが、まさにこの作品の伝えたかったことだったんじゃないかな。
希望は希望のままでいられるということを信じたからこその、魔女システム改変だったんだろうし。
1クール(実際は四カ月だったけど)の間、これほどわくわくしながら最後まで見られたアニメはありませんでした。
ほんっとスタッフの皆さん声優の皆さん御苦労さまでした!
あと視聴者の皆もお疲れさん!
117. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 11:50 ID:6p3qI.xM0
ハッピーとまではいかないがグッドエンドだなこれは。
第2期や劇場版は希望しないがゲーム化は望みたいな。
選択を選ぶことで悲惨なバッドエンドになったり、アニメより救いのあるハッピーエンドがあったりと。
これならアドベンチャーゲームとして発売すればそれなりに売れると思うよ。
第2期や劇場版は希望しないがゲーム化は望みたいな。
選択を選ぶことで悲惨なバッドエンドになったり、アニメより救いのあるハッピーエンドがあったりと。
これならアドベンチャーゲームとして発売すればそれなりに売れると思うよ。
118. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 11:51 ID:Bm4ZdsFw0
初見は画面見るのに必死であっという間に終わってしまった。
録画見返したら、感極まって泣いてしまった。
119. Posted by
2011年04月22日 11:52 ID:.aHEknRKO
一応希望のある終わりではあったな
まどかいい子だよ
あとさやか結局死んじゃうんだね
まどかいい子だよ
あとさやか結局死んじゃうんだね
120. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 11:56 ID:aBo9ynI30
「なんでも願い叶えてくれるんでしょう!(できないとは言わせない!)」
→絶望を救う女神化
「ええええ!そんな事したら…!無理無理!(壮大な言い訳)」QB
全力でQBとギアス恐喝するマドっち最高でした。
→絶望を救う女神化
「ええええ!そんな事したら…!無理無理!(壮大な言い訳)」QB
全力でQBとギアス恐喝するマドっち最高でした。
121. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 11:58 ID:82cB.v1RO
面白かったよ~あと眠い
122. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 11:59 ID:hxWSwP8s0
龍騎だと思ったら剣だったでござるの巻
それはさて置き、Cパートに議論が集中してるが、あれは気が遠くなる程未来の文明滅亡後なのかね?
QBがいないのも他の契約対象がいないから星に帰ったともとれるし
んでほむほむはまどかが守りたかった世界を最後まで守って穢れで消失、まどかと再会
紛れもなくハッピーエンドだな
それはさて置き、Cパートに議論が集中してるが、あれは気が遠くなる程未来の文明滅亡後なのかね?
QBがいないのも他の契約対象がいないから星に帰ったともとれるし
んでほむほむはまどかが守りたかった世界を最後まで守って穢れで消失、まどかと再会
紛れもなくハッピーエンドだな
123. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 12:02 ID:Bm4ZdsFw0
>117
というかトゥルーエンドだと思う
というかトゥルーエンドだと思う
124. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 12:16 ID:jhjkK5PM0
Fate/zero1巻のあとがきでいってた、悪い方向に転がる道理は無茶無謀に思えるパワーで無理矢理ねじ伏せ曲げるしかハッピーエンドは迎えられない、っていう虚淵の考え方が出てたね。まどかの願いを聞いたときのQBの焦りにはスカッとしたわ
皆のために自分や魔法を犠牲にするってのも魔法少女物の王道的なラストだったし、自分的には良い最終回だった。ありがとう!
皆のために自分や魔法を犠牲にするってのも魔法少女物の王道的なラストだったし、自分的には良い最終回だった。ありがとう!
125. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 12:18 ID:7VIlQfeC0
※113
>卑弥呼はオバハンなんだけど
後継者の台与かもしれない。13歳の占い少女。
>卑弥呼はオバハンなんだけど
後継者の台与かもしれない。13歳の占い少女。
126. Posted by ななし 2011年04月22日 12:21 ID:3IcE55U3O
かつてこのブログの米欄が100を突破したことがあっただろうか
127. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 12:22 ID:FifbalNn0
虚淵のつぶやきみて鬱エンドだと思ってたからホッとしたわ
128. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 12:23 ID:pjry41uy0
これがバッドエンドなら
ダイの大冒険もバッドエンドになるだろw
ダイの大冒険もバッドエンドになるだろw
129. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 12:23 ID:Xd1KQBUF0
なんか色々すげぇ
130. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 12:25 ID:OBtBOh.R0
>>126
いや何回もあるから
いや何回もあるから
131. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 12:31 ID:Lmm7.7qG0
コメントさすがに多いな
多くても50ぐらいだったのに
多くても50ぐらいだったのに
132. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 12:34 ID:dMJHCFRP0
泣きながら見終わった後でふと思ったんだが、
ほむほむがまどかの事を覚えてる(忘れない)のって、
まどかのかけた「呪い」なんじゃないだろうか?
「私のこと、忘れさせないから・・・」
とかいう。
「願い」と「呪い」は、結局は同じなんだなぁとか。
ちょっとヒトカラして「身代わりマリー」歌ってくる。
ほむほむがまどかの事を覚えてる(忘れない)のって、
まどかのかけた「呪い」なんじゃないだろうか?
「私のこと、忘れさせないから・・・」
とかいう。
「願い」と「呪い」は、結局は同じなんだなぁとか。
ちょっとヒトカラして「身代わりマリー」歌ってくる。
133. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 12:38 ID:Yb.a9JJH0
このアニメすごい...
134. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 12:49 ID:2tfqugPT0
ほむほむの戦闘シーンみて、地球防衛軍思い出したのは俺だけでいい
135. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 12:50 ID:ruG0hT790
改変後:魔法少女→(MPギレ)→魔女化せず消滅。
↑ここがよくわからない、、、
魔法少女達のMP回復はどうするんんだ?
自動回復でもするのか?
ただ消耗していくのか?
↑ここがよくわからない、、、
魔法少女達のMP回復はどうするんんだ?
自動回復でもするのか?
ただ消耗していくのか?
136. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 12:54 ID:o8DdYyLs0
恥ずかしながらまどかは今まで見ていなかったのだけど、この機会に10~12話のみ一気見した。食わず嫌いしてたわ。
ほむほむがいい女過ぎて泣けた。聖霊(?)になったまどかも可愛い過ぎて共に不覚にも泣けた。
残ったほむほむもつねにまどかが共に居る訳だから、たぶん大丈夫だろう。
1~9話も見てみる事にします。
ほむほむがいい女過ぎて泣けた。聖霊(?)になったまどかも可愛い過ぎて共に不覚にも泣けた。
残ったほむほむもつねにまどかが共に居る訳だから、たぶん大丈夫だろう。
1~9話も見てみる事にします。
137. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 13:08 ID:jW8zmasl0
寝たら回復・・・とか?
138. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 13:11 ID:GFO0hr0E0
Cパート最後が、後に「火の七日間」と名づけられる出来事である・・・
ナウシカ想像しちゃったけど、めちゃよかった!
でも結局、地球は滅亡なのかな・・・?
ナウシカ想像しちゃったけど、めちゃよかった!
でも結局、地球は滅亡なのかな・・・?
139. Posted by . 2011年04月22日 13:15 ID:eZQGghDPO
魔獣は人の呪いから生まれるんだから、人は滅んでないさ
それにループを繰り返す間にほむらの身長は伸びてたから、
成長の概念を置き忘れてはいないだろう
だから、Cパートはそんなに遠い未来の話じゃないだろう
あと、あれは鳥取砂丘だよと思ったのはここだけの話だw
それにループを繰り返す間にほむらの身長は伸びてたから、
成長の概念を置き忘れてはいないだろう
だから、Cパートはそんなに遠い未来の話じゃないだろう
あと、あれは鳥取砂丘だよと思ったのはここだけの話だw
140. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 13:18 ID:IB68hhDJ0
BADEND確定のゲーム盤を引っくり返すどころかルール自体を変更して別のゲームにしてしまう力業に吹いたwww
QBの存在自体さえも改変できるなんて、魔法少女どころか宇宙の女神レベルだし正しく虚淵さんの新境地だな
QBの存在自体さえも改変できるなんて、魔法少女どころか宇宙の女神レベルだし正しく虚淵さんの新境地だな
141. Posted by ほむほむのリボン姿可愛かったよ 2011年04月22日 13:19 ID:UiKYVhjsO
米多いな~、リボンの所はなのはだなーと思った監督一緒だし、良かったけどね
142. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 13:19 ID:h8OxL0aq0
※135
魔獣倒した後に出てきた破片をひし形の宝石に取り込んでカップヌードルの謎肉を放出してたからその時に一緒に浄化してるんじゃね
魔獣倒した後に出てきた破片をひし形の宝石に取り込んでカップヌードルの謎肉を放出してたからその時に一緒に浄化してるんじゃね
143. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 13:21 ID:e5s1QlBE0
あんこ「せっかく友達になれたのに」
この一言で12話全面支持
この一言で12話全面支持
144. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 13:26 ID:IB68hhDJ0
>>135
魔獣を倒した時に残るGSとは違う黒い結晶体で浄化はできるけれど
MP回復せずにMPが0になってしまったり、マダンテみたいにMPが0になる攻撃手段を取ると消滅するんじゃないかな?
魔獣を倒した時に残るGSとは違う黒い結晶体で浄化はできるけれど
MP回復せずにMPが0になってしまったり、マダンテみたいにMPが0になる攻撃手段を取ると消滅するんじゃないかな?
145. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 13:27 ID:ql0zCEb50
あの羽を汚してるのは・・・。
146. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 13:28 ID:m4nA52GC0
ものすごい願いがかなったわけですね。
QB自身もびびってたわけだが。
QB自身もびびってたわけだが。
147. Posted by ほむ 2011年04月22日 13:33 ID:IHJridwh0
希望+絶望(自分と周囲にまく分)=0の概念
が
希望+消滅(魔女化することへの絶望はなくなったので単に魔力切れ?)+まどかの救済=プラスへ
ってとこか。
消滅したらみんなはまどかに会えるんだろう。
魔獣の元とかグリーフシード的なものがどうなってるのかは疑問だけど。
ともかくスタッフの皆さんと一緒に盛り上がったおまいら、お疲れ様でした。ありがとう!!
が
希望+消滅(魔女化することへの絶望はなくなったので単に魔力切れ?)+まどかの救済=プラスへ
ってとこか。
消滅したらみんなはまどかに会えるんだろう。
魔獣の元とかグリーフシード的なものがどうなってるのかは疑問だけど。
ともかくスタッフの皆さんと一緒に盛り上がったおまいら、お疲れ様でした。ありがとう!!
148. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 13:35 ID:L5xdkmT.0
悲しくて、切なくて、感動した。 ブルーレイ全巻買わせて頂きます。再生機は、後回しだけど。
149. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 13:40 ID:Ph2XgmOb0
この作品的にはいい終わり方だったと思う
そんな終わり方をしたのに二期だの劇場版だの言ってるやつはアホでしかない
そんな終わり方をしたのに二期だの劇場版だの言ってるやつはアホでしかない
150. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 13:47 ID:BPUwQQUp0
報われないのを知っていて、自分が絶望するのを覚悟してでも
上条を救ったさやかちゃんマジ聖女
上条を救ったさやかちゃんマジ聖女
151. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 13:47 ID:ue.xCL.E0
劇場はないよ
だったら初めから劇場用で作った方がいいだろう
だったら初めから劇場用で作った方がいいだろう
152. Posted by | 2011年04月22日 13:59 ID:bayBCIQ1O
あの羽根は逆光であんな色に見えるんだと思ってた。
153. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 14:09 ID:smDMl.nk0
ひさびさに震えるアニメを見たわ。
しかしQBの利害を追求する姿勢は変わらずw
あいからずだなとも思ったがw
さやかは他人から見れば不憫だが本人はあれでいいだろう。
納得してたし。
あとで時間取れるときに1話から全部まとめてみる!
しかしQBの利害を追求する姿勢は変わらずw
あいからずだなとも思ったがw
さやかは他人から見れば不憫だが本人はあれでいいだろう。
納得してたし。
あとで時間取れるときに1話から全部まとめてみる!
154. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 14:10 ID:qSQaedY80
QBがうろたえてるシーンが見れて満足です
155. Posted by オタクな名無しさんTK 2011年04月22日 14:11 ID:uwoEnL7e0
スタッフの皆さんキャストの皆さんこんなにいいアニメを作ってくれてありがとう。
156. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 14:18 ID:rMs6grE20
静止画載ってるんでよく見りゃ分かると思うが……
あの羽は汚れてるとかそういうものじゃなさげ
花とか爆弾? みたいなモノが大量に映ってるし
ほむらの4次元ポケットが進化したものか、まどかに通じる力か
どっちにしてもほむらが異次元進化した象徴だと思う
あの羽は汚れてるとかそういうものじゃなさげ
花とか爆弾? みたいなモノが大量に映ってるし
ほむらの4次元ポケットが進化したものか、まどかに通じる力か
どっちにしてもほむらが異次元進化した象徴だと思う
157. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 14:19 ID:EbOs.b2d0
おいおい。音楽面評価するやついねーのかよ
158. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 14:24 ID:rN8sFvWx0
何でこんなのびてるのw
その後が見たいな、普通の魔法少女ほむら☆マギカ
BQも普通のマスコット的キャラになれるだろう
その後が見たいな、普通の魔法少女ほむら☆マギカ
BQも普通のマスコット的キャラになれるだろう
159. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 14:31 ID:5.KMCa8I0
このラストには
①ほむらの時間移動による、まどかへの因果の蓄積
②QBによる魔法少女システムの完全強制理解w
が不可欠。
①のパワーがなければ、まどか自身が呪いに喰われていたし
②があったから、アホなまどかでもQBの企みを逆手にとることができた。
QBもアレはアレでハッピーエンドのきっかけを作ったし
案外、この物語の出来ごとはすべて、
「もっと上位のなにか」が決めた結末へ定められたルート、という裏設定なのかもね。
①ほむらの時間移動による、まどかへの因果の蓄積
②QBによる魔法少女システムの完全強制理解w
が不可欠。
①のパワーがなければ、まどか自身が呪いに喰われていたし
②があったから、アホなまどかでもQBの企みを逆手にとることができた。
QBもアレはアレでハッピーエンドのきっかけを作ったし
案外、この物語の出来ごとはすべて、
「もっと上位のなにか」が決めた結末へ定められたルート、という裏設定なのかもね。
160. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 14:48 ID:EZDDo.Pm0
※95※102
ハッピーエンドはハッピーエンドで充分素晴らしいと思うけど?
伏線ガン無視のご都合ハッピーと伏線総回収の計算されたハッピーを
混同してないか?前者は確かにクソだけど後者は本当の意味で
最高の終わり方だよ。辻褄合わせた上で幸せな結末に持っていくのが
一番難しいからな…この作品にもそれを求めたけど普通に
伏線を回収するに留まってしまったのが残念。一歩及ばなかった印象。
辻褄を合わせた上でまどかが普通に人間として生きられるウルトラCを
期待したんだが…やっぱそこまで完璧な作品は無理だったか。
まぁ100点満点中82点ぐらいの良アニメだったとは思う。
虚淵先生、新房監督、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
ハッピーエンドはハッピーエンドで充分素晴らしいと思うけど?
伏線ガン無視のご都合ハッピーと伏線総回収の計算されたハッピーを
混同してないか?前者は確かにクソだけど後者は本当の意味で
最高の終わり方だよ。辻褄合わせた上で幸せな結末に持っていくのが
一番難しいからな…この作品にもそれを求めたけど普通に
伏線を回収するに留まってしまったのが残念。一歩及ばなかった印象。
辻褄を合わせた上でまどかが普通に人間として生きられるウルトラCを
期待したんだが…やっぱそこまで完璧な作品は無理だったか。
まぁ100点満点中82点ぐらいの良アニメだったとは思う。
虚淵先生、新房監督、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
161. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 14:51 ID:rMFyK.zt0
しかし放送中裏番組がROMEの最終回のせいでクレオパトラっぽいのが出てきたのには吹いた。
162. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 14:51 ID:YI5UhnnK0
本編より管理人のコメントにちょっと感動した
163. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 14:58 ID:D31VC6Ob0
他の魔法少女ものが普通に魔法少女してるのは、まどかのおかげだったんだなw
164. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 15:03 ID:5EBOKhAK0
やっとみた。
震えたよ。いつもの虚淵だった。
ある種ハッピーなんだろうな。これは。切なさがものすごいが。
改変による痛みすら昇華させるまどかには脱帽。願いを叶えたさやかには涙。
そして記憶を残しつつも戦いに身を投じ、生き抜くほむらには切なさを。
やっぱり人間臭さがあるのはほむら。「人間の主人公はほむら」と虚淵が言っていたのもわかる。
スタッフのみんなありがとう。この思いはBDを買うことで伝える。ありがとう。
震えたよ。いつもの虚淵だった。
ある種ハッピーなんだろうな。これは。切なさがものすごいが。
改変による痛みすら昇華させるまどかには脱帽。願いを叶えたさやかには涙。
そして記憶を残しつつも戦いに身を投じ、生き抜くほむらには切なさを。
やっぱり人間臭さがあるのはほむら。「人間の主人公はほむら」と虚淵が言っていたのもわかる。
スタッフのみんなありがとう。この思いはBDを買うことで伝える。ありがとう。
165. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 15:09 ID:wqwMZF.H0
おー議論が激しいねぇ。
でも俺は12話はバリバリ支持だな。
虚淵さんにしてはかなりいいハッピーエンドだな。
俺の中の感動の最終回ランキングではTOP3
いや、1位だ!
でも俺は12話はバリバリ支持だな。
虚淵さんにしてはかなりいいハッピーエンドだな。
俺の中の感動の最終回ランキングではTOP3
いや、1位だ!
166. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 15:10 ID:i0VnH7cE0
英霊、もしくはSDKエンドか…
思ってたよかずっと救いのある終わりだったな
思ってたよかずっと救いのある終わりだったな
167. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 15:21 ID:HwOCYOCW0
いやーなかなか味のある終わり方だな
このアニメは何回も見たいと思わせる面白さがある
一番評価するのはキャラデザだな
よくここまではまったものだw
このキャラデザじゃなきゃ見てないわ
このアニメは何回も見たいと思わせる面白さがある
一番評価するのはキャラデザだな
よくここまではまったものだw
このキャラデザじゃなきゃ見てないわ
168. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 15:39 ID:GXGtuKK50
※159
統率者か
統率者か
169. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 16:00 ID:DaIlUWJ.0
俺も12話好きだな。
確かに一気見したときは11話のホマンドー場面が印象強くて、
12話もっとドンパチ欲しかったとか思ったけど、2回見てこれで良かったんだと感じた。
ラストのアレは・・・・ネタ提供されたと思って、あまり深く考えない。
まあ自分の望む方向性と違うラストだから残念とか言うのは、
その答えの出し方自体が方向性間違ってる気がするけど。
確かに一気見したときは11話のホマンドー場面が印象強くて、
12話もっとドンパチ欲しかったとか思ったけど、2回見てこれで良かったんだと感じた。
ラストのアレは・・・・ネタ提供されたと思って、あまり深く考えない。
まあ自分の望む方向性と違うラストだから残念とか言うのは、
その答えの出し方自体が方向性間違ってる気がするけど。
170. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 16:17 ID:S8vPvST60
まどか最高だろう・・・まさに神アニメだった
171. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 16:18 ID:WsZAnEdT0
ちょっとした劇場版だったな
視聴後は「なんだこりゃ」とおもったけど
12時間経って「一粒程度の希望がある終わり方」って米見てなんだか納得してしまった。
天元突破はちょっととおもったけどもう一度一話から見直してみようか
視聴後は「なんだこりゃ」とおもったけど
12時間経って「一粒程度の希望がある終わり方」って米見てなんだか納得してしまった。
天元突破はちょっととおもったけどもう一度一話から見直してみようか
172. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 16:19 ID:yR.PMsf90
充実した1クール作品だった
たくさん貢がせてもらうよ
たくさん貢がせてもらうよ
173. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 16:27 ID:w6.ns.7v0
緑がこわすぎ
174. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 16:29 ID:jgizk0tv0
素晴らしいアニメだった。
175. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 16:35 ID:5Axsq2EG0
いい終わり方だと思うけど
まどかは生きてほしかったわ・・・
まどかは生きてほしかったわ・・・
176. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 16:37 ID:P9EGU5rz0
結局上条がさやかを避けてた理由がわからんのだが
177. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 16:37 ID:EYMqjT0G0
まどか最高だった。ほんとうにありがとう。
見なかったら100億パーセント後悔してた。
ほんとうに最高だ!
見なかったら100億パーセント後悔してた。
ほんとうに最高だ!
178. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 16:37 ID:DEqGiS5i0
感動して泣いたとかはなかったけど
なんかもう虚脱感パナイ
今日のアザゼルと明日の犬日々でどこまで持ち直せるか
なんかもう虚脱感パナイ
今日のアザゼルと明日の犬日々でどこまで持ち直せるか
179. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 16:45 ID:smDMl.nk0
>>176
腕失って将来見失って、自暴自棄な状態。
人も音楽も避けたい状態なのに
わざわざ来て音楽の話題してくるこいつうぜーやつとしか
思ってなかったからじゃね?
腕治ったあともうぜーという感情は変わらず・・・
書いててなんか上条にむかついてきたわ
腕失って将来見失って、自暴自棄な状態。
人も音楽も避けたい状態なのに
わざわざ来て音楽の話題してくるこいつうぜーやつとしか
思ってなかったからじゃね?
腕治ったあともうぜーという感情は変わらず・・・
書いててなんか上条にむかついてきたわ
180. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 16:51 ID:50FinkGK0
面白かった!の一言に尽きる。
ほむほむの願いとまどかの純粋さが報われたあり得る最高のハッピーエンドだった。
まどかが「概念」になったってのがいい。
直死の魔眼を彷彿させる反則技。
あとリボンつけたほむほむの可愛さに驚き。
法則変わった世界ではほむほむはかなりの魔力があるみたいだね。
でも公式で葬式のシーンはちょっと笑ってしまった。
ごめんそしてご冥福を…さやかちゃん。
ここの管理人はバランス感覚よくていいね。
ほむほむの願いとまどかの純粋さが報われたあり得る最高のハッピーエンドだった。
まどかが「概念」になったってのがいい。
直死の魔眼を彷彿させる反則技。
あとリボンつけたほむほむの可愛さに驚き。
法則変わった世界ではほむほむはかなりの魔力があるみたいだね。
でも公式で葬式のシーンはちょっと笑ってしまった。
ごめんそしてご冥福を…さやかちゃん。
ここの管理人はバランス感覚よくていいね。
181. Posted by
2011年04月22日 16:53 ID:TMC3.ZNbO
このアニメの脚本って神が書いてんじゃね?
182. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 16:55 ID:C2iu28RA0
でも実際のところつまらないアニメだったね
183. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 17:01 ID:P9EGU5rz0
結局上条と緑ゲスのままじゃねえか
184. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 17:02 ID:lrZymdIL0
更新乙です。
管理人さんの感想にも涙です。
本当にいい物語でした。
管理人さんの感想にも涙です。
本当にいい物語でした。
185. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 17:05 ID:EvjDTquq0
※181
何を今更
何を今更
186. Posted by 2011年04月22日 17:13 ID:sqkHaGb.O
いや、別に緑はクソじゃなくね?
事情知らんし、ちゃんと宣戦布告したわけだし。
事情知らんし、ちゃんと宣戦布告したわけだし。
187. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 17:17 ID:QIWlo9wK0
しばらく時間をおいてから『まどか☆マギカ』について思い出してみて、やっと感じられたわ。他のアニメでは抱けない感情を。
なんていうか、1つの世界の歴史を見届けたみたいな、壮大な記憶が沸き起こってきて、凄い喪失感が襲い掛かってきて淋しくなるんだけど、悲しみはあまり感じず、後にはスーっと澄んだ空がある、みたいな不思議な感じ。
なんていうか、1つの世界の歴史を見届けたみたいな、壮大な記憶が沸き起こってきて、凄い喪失感が襲い掛かってきて淋しくなるんだけど、悲しみはあまり感じず、後にはスーっと澄んだ空がある、みたいな不思議な感じ。
188. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 17:17 ID:A6WHNu.x0
ネタバレ本物だったんだな・・
まだアニメ見てないけど
見たいなって思った
まだアニメ見てないけど
見たいなって思った
189. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 17:43 ID:a2ukt0Eh0
ここも、他のサイトの管理人も、最後に製作者に対して感謝の意を表してる。
これってもしかしてめずらしいのかな?
これってもしかしてめずらしいのかな?
190. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 17:46 ID:QIWlo9wK0
ここはともかく、やら〇〇がマジ感謝コメしてるのはめずらしいな。
191. Posted by 2011年04月22日 17:50 ID:JpUYW61HO
ネタバレはマジバレだったし、録画組だから放送後のネタバレも見た
でも百聞は一見にしかずってこういうことなんだなとつくづく思った
でもHCP無限シルエットに似てた女神まどかは笑った
ありがとうろぶち!
でも百聞は一見にしかずってこういうことなんだなとつくづく思った
でもHCP無限シルエットに似てた女神まどかは笑った
ありがとうろぶち!
192. Posted by 2011年04月22日 18:05 ID:N.mQ9Jx2O
声優さんの熱演すごかった
193. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 18:11 ID:y2lET5hX0
コメ数すごいな!
自分も12話肯定派です。
あれだけ展開したストーリーの枝葉を、結構綺麗にまとめたんじゃないかなと。
うん、良いアニメだった!
自分も12話肯定派です。
あれだけ展開したストーリーの枝葉を、結構綺麗にまとめたんじゃないかなと。
うん、良いアニメだった!
194. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 18:12 ID:h1r38m6K0
コネクトが、
まどか →ほむら(10話)→まどか(契約)→ほむら(cパート)
のテーマになってたことに気がついた
まどか →ほむら(10話)→まどか(契約)→ほむら(cパート)
のテーマになってたことに気がついた
195. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 18:51 ID:Bx6PzoFS0
魔法少女の希望がが絶望に変わらないように。
でも様々な想いや願いで魔法少女になった少女達の行為は尊重したい。
上手くバランスとれてる結末だと思うな。
でも様々な想いや願いで魔法少女になった少女達の行為は尊重したい。
上手くバランスとれてる結末だと思うな。
196. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 19:19 ID:QIWlo9wK0
夜コメ組が来たら200コメ突破~ww
ここで200超え見んの初めてだわ。
ここで200超え見んの初めてだわ。
197. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 19:25 ID:d6.p.lsK0
まどか☆マギカの映画化とアニメ2期に期待!!
ただし2期はもちろんほのぼの系で(笑)
ただし2期はもちろんほのぼの系で(笑)
198. Posted by
2011年04月22日 19:45 ID:o5IMltSnO
録画見返したらさやかも死んだとはいえ救われたみたいでほむほむもまどかも救われたみたいでよかったわ
あとあんこやっぱりいい子すぎて泣ける
あとあんこやっぱりいい子すぎて泣ける
199. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 20:09 ID:k1d6J0mb0
2:45頃に起きたけどまた寝てしまいリアルタイムで見れなかったorz
んで今録画見終わった
最高に楽しかったああああああああああ
ありがとう
んで今録画見終わった
最高に楽しかったああああああああああ
ありがとう
200. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 20:13 ID:QIWlo9wK0
あまりにもすごくて、何かを語るには俺の脳内キャパが足らないんだが、これだけは言っておかないとね、
『あんこ』ってほんとに『きょうこ』って名前なんだなあ~。
『あんこ』ってほんとに『きょうこ』って名前なんだなあ~。
201. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 20:16 ID:QIWlo9wK0
>>199
なっかま~♪
テキーラの謎の白い液体を最後に俺の記憶は途切れた・・・・
なっかま~♪
テキーラの謎の白い液体を最後に俺の記憶は途切れた・・・・
202. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 20:18 ID:Qe0imFwz0
久々に心の底から楽しめたアニメだった
今録画観なおしてるけどワルプルギスでけぇ!!
今録画観なおしてるけどワルプルギスでけぇ!!
203. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 20:20 ID:.fLK.eQY0
イカ娘って言われてる魔法少女はゲルト姉さんかとおもわれ・・・・
204. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 20:27 ID:dGJQB2zV0
とても面白かったし、このスレを見て理解できた
作品に携わったすべてのスタッフにお礼申し上げます。
リアルタイムで見たのは今でも誇りに思う。
作品に携わったすべてのスタッフにお礼申し上げます。
リアルタイムで見たのは今でも誇りに思う。
205. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 20:39 ID:.fLK.eQY0
ここみてまあ理解できたから
もう一回1話から見てくるw
むろぶちさんそのほかスタッフのみなさん
本当にありがとうございました!
もう一回1話から見てくるw
むろぶちさんそのほかスタッフのみなさん
本当にありがとうございました!
206. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 21:01 ID:9bsdInvd0
さっき全部見たけど鳥肌が止まない・・・
ここまで心に響く作品は久しぶりだ。
ブルーレイ買おうかな・・・でも金が・・・('Д`)
ここまで心に響く作品は久しぶりだ。
ブルーレイ買おうかな・・・でも金が・・・('Д`)
207. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 21:05 ID:5VDkqeseO
面白かった!
スタッフ、キャスト他関係者の皆さん、そしてまとめてくれる管理人さん、ありがとうございました!
この熱意がいずれ冷めてしまったとしても、今この時に抱いた気持ちは忘れずにいこうと思う
スタッフ、キャスト他関係者の皆さん、そしてまとめてくれる管理人さん、ありがとうございました!
この熱意がいずれ冷めてしまったとしても、今この時に抱いた気持ちは忘れずにいこうと思う
208. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 21:14 ID:SlTAF0bu0
最終回はハッピーエンドでよかった ちょっと切ないだが
でも、本当に最高だったよ
でも、本当に最高だったよ
209. Posted by みかちゃん大好き 2011年04月22日 21:19 ID:B3acd7zb0
上条と緑はすべてを知ったうえでさやかに一生感謝すべき。それとまどかマギカの特別編を作ってまどかが帰ってくる話が見たいです。
210. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 21:22 ID:xvtfp4740
この作品に出会えて、本当に良かった
大災害に打ちのめされた心に本当に響いた
全ての関係者に感謝。
大災害に打ちのめされた心に本当に響いた
全ての関係者に感謝。
211. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 21:23 ID:.hf6QG0T0
ほむ「死ぬぜぇ、俺の姿をみた奴は、み〜んな死んじまうぞぉ!」
212. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 21:42 ID:PL3ys0Ox0
今見た
ボロボロ泣いてしまった
本当に製作者の方々には頭が上がりません
ありがとうございました!
ボロボロ泣いてしまった
本当に製作者の方々には頭が上がりません
ありがとうございました!
213. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 21:49 ID:pN01gvhu0
Cパートほのかにバッドエンドだよね
それにしても、さやか回収のために時間止めすぎて砂時計足りなくなったのには感心した
それにしても、さやか回収のために時間止めすぎて砂時計足りなくなったのには感心した
214. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 21:58 ID:tn6J8W3L0
DVD全巻予約してきた
金を稼げるようになったらBDで買い直すさ
金を稼げるようになったらBDで買い直すさ
215. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 22:07 ID:F0b8c0Z.0
何この虚無感・・・
映画化して欲しいけど、最終話が神すぎて
ハードルがグッと上がってしまったな。
さやかェ・・・
映画化して欲しいけど、最終話が神すぎて
ハードルがグッと上がってしまったな。
さやかェ・・・
216. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 22:14 ID:5U5MGHf60
214
お前は俺か
お前は俺か
217. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 22:27 ID:eJznQHJO0
>214>216
俺が3人も…だと?
俺が3人も…だと?
218. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 22:46 ID:Q2qBt1R20
エンドカードの杏子とさやかの二人にニヤニヤさせてもらいました
感動をありがとう
感動をありがとう
219. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 22:51 ID:lBarM4am0
普通に面白かったね
ほむらの戦闘シーンには笑ったけどw
ほむらの戦闘シーンには笑ったけどw
220. Posted by ほむらの王子様 2011年04月22日 23:00 ID:EYJEGqh00
俺、アニメ見終わった4時間後
高校だった・・・
授業中ずっとほむらさんのこと考えてた。
汚いさすがほむら汚い。
高校だった・・・
授業中ずっとほむらさんのこと考えてた。
汚いさすがほむら汚い。
221. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月22日 23:09 ID:x9BjsOwY0
作品に置いてかれたorz
まどかが生存してたらこれほどの虚無感はなかっただろうな
やっぱりシャフトは期待を裏切らない
まどかが生存してたらこれほどの虚無感はなかっただろうな
やっぱりシャフトは期待を裏切らない
222. Posted by . 2011年04月23日 00:27 ID:iFScm7d3O
ここはコメントが愛があっていいですね。
是非スクリーンで見てみたいけど、まどかが出てないと嫌だなあ。
是非スクリーンで見てみたいけど、まどかが出てないと嫌だなあ。
223. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 00:49 ID:PINyIEqU0
_ ___ ___
__ /ハ .. -―-‐―-}:{、\. //}:{
}:「\ }{/. : : : : : : : : : : }:{: \V:/ .}:{
}:{ 》'": : : : : : : :. :. :. :. :.}:{: : : ∨⌒\.
}:{/′ : : i: : : : : / : : : : \.、_/⌒ヾ: : \
ハ∀. : : : : |: : : : /. : : : : : 、:.`^i: : : : :\: :.\
__/:/: : : | : : |: : : ∧: : : :\: :\:.|:i : : : : : \:ヽヽ ドジで、
⌒/:.ィ: : :.:|-‐∧: : | ヽ‐- ._!: :..:|:|ハ: : : : : :: : :
/7/:i:|: : : :| :/ \| _\: :il、: :| : : }、: :、: : : 明るくて、
/′|:|: : :/|汀ハ. ^丁刈 \|: :./ }\:\: : | ノ
.|:|: :.ハ ヒf} 弋ーハ. |: : /ノV \i\! 優しくて、
.lハ:∧: } 〟〟 〟〟 |: /〃 ̄ ̄\
}/\ て ̄) _....|/ ii ト、 そんなまどかがみんな大好きだったから...
〕≧=――=≦ / || .{ ノ ノ
.〈 丶 / ̄`TT´ ̄:\| `〉 ./ \
\_}: : : : ハ」、: : : :{ >ァ-..、 \ これでまどかマギカのお話は
\ \/}{ }{ \_/ 八../⌒´ 〉
\` }{‐}{⌒ ー---‐ ´ / \ /
..\}{ 「}{ \ /〉 ヾ、
/〕 \、 / ∧ \ , お し ま い
.}/:\ /┿\..\ヽ
} /┿ヽ/\、__/┿|╂┿.\/
く╂┿/╂i┿|╂┿|╂┿|╂┿/
\../. ┿|╂|┿╂|┿╂l┿/
ト、` ー ^丁7ー‐'⌒ー‐'
__ /ハ .. -―-‐―-}:{、\. //}:{
}:「\ }{/. : : : : : : : : : : }:{: \V:/ .}:{
}:{ 》'": : : : : : : :. :. :. :. :.}:{: : : ∨⌒\.
}:{/′ : : i: : : : : / : : : : \.、_/⌒ヾ: : \
ハ∀. : : : : |: : : : /. : : : : : 、:.`^i: : : : :\: :.\
__/:/: : : | : : |: : : ∧: : : :\: :\:.|:i : : : : : \:ヽヽ ドジで、
⌒/:.ィ: : :.:|-‐∧: : | ヽ‐- ._!: :..:|:|ハ: : : : : :: : :
/7/:i:|: : : :| :/ \| _\: :il、: :| : : }、: :、: : : 明るくて、
/′|:|: : :/|汀ハ. ^丁刈 \|: :./ }\:\: : | ノ
.|:|: :.ハ ヒf} 弋ーハ. |: : /ノV \i\! 優しくて、
.lハ:∧: } 〟〟 〟〟 |: /〃 ̄ ̄\
}/\ て ̄) _....|/ ii ト、 そんなまどかがみんな大好きだったから...
〕≧=――=≦ / || .{ ノ ノ
.〈 丶 / ̄`TT´ ̄:\| `〉 ./ \
\_}: : : : ハ」、: : : :{ >ァ-..、 \ これでまどかマギカのお話は
\ \/}{ }{ \_/ 八../⌒´ 〉
\` }{‐}{⌒ ー---‐ ´ / \ /
..\}{ 「}{ \ /〉 ヾ、
/〕 \、 / ∧ \ , お し ま い
.}/:\ /┿\..\ヽ
} /┿ヽ/\、__/┿|╂┿.\/
く╂┿/╂i┿|╂┿|╂┿|╂┿/
\../. ┿|╂|┿╂|┿╂l┿/
ト、` ー ^丁7ー‐'⌒ー‐'
224. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 00:51 ID:yoVelV0z0
面白かった、確かに面白かったけど何かが足りないと思ったのは俺だけではないはず
まぁ1クールでここまでまとめ上げたのは確かにすごいね
まぁ1クールでここまでまとめ上げたのは確かにすごいね
225. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 00:59 ID:Rl9y71Hk0
正直、沙耶の唄とかPhantomのほうが面白いし、好きだけど、
とても面白かった。
後は、沙耶の唄の映画化を待つばかりだ。
とても面白かった。
後は、沙耶の唄の映画化を待つばかりだ。
226. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 01:10 ID:.7dAB5vw0
すごいや
227. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 01:25 ID:eCgVO4pj0
コメ数すごいな・・・
228. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 01:29 ID:oC27qG4a0
2クールでもっと狂い死ぬような鬱を味わいたかった
と思うのは俺が重度なウロブチ病なせい
と思うのは俺が重度なウロブチ病なせい
229. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 01:48 ID:dWvG.phu0
バッドエンドでありハッピーエンドでもあったな。
でもこれが一番良い終わり方だと思う。
ほむらがまどかのリボンしてたところと弓を使ってるシーンには感動した。
あとほむらがQBと一緒にいるときの街がすごいきれいだった。
打ち切られなくて本当に良かったです。
スタッフの皆さんお疲れ様でした!!
でもこれが一番良い終わり方だと思う。
ほむらがまどかのリボンしてたところと弓を使ってるシーンには感動した。
あとほむらがQBと一緒にいるときの街がすごいきれいだった。
打ち切られなくて本当に良かったです。
スタッフの皆さんお疲れ様でした!!
230. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 02:00 ID:a05hvLEz0
11話までほむほむしながら観ていて、12話で完璧に置いて行かれたwww
最後がセカイ系臭がしてちょっと残念だったな~
虚たんに補足説明を求む
あと、二期はいらん ファンディスク的なものなら大歓迎
最後がセカイ系臭がしてちょっと残念だったな~
虚たんに補足説明を求む
あと、二期はいらん ファンディスク的なものなら大歓迎
231. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 02:01 ID:6Vf4.4J10
QBが最後にほむらといいコンビになれて良かった。
232. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 02:18 ID:DDLgeWuP0
予想通りだったけど
完全ハッピーエンドじゃなくて良かった
完全ハッピーエンドじゃなくて良かった
233. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 02:18 ID:dWvG.phu0
リボンがほむらにとっても似合ってて感動した。
ほむらはまどかのこと忘れずにいたんだ。
11話か12話のまどかがホムラに抱きつくシーンのほむらの顔の血が消えてたけどあれはミスかな?それともわざとかな?
このアニメ最高でした!!最後は予想通りではあったけどあれが一番の締めくくりだったと思います。
関係者の方々、お疲れ様でした!
ほむらはまどかのこと忘れずにいたんだ。
11話か12話のまどかがホムラに抱きつくシーンのほむらの顔の血が消えてたけどあれはミスかな?それともわざとかな?
このアニメ最高でした!!最後は予想通りではあったけどあれが一番の締めくくりだったと思います。
関係者の方々、お疲れ様でした!
234. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 02:24 ID:F0ozt0jZ0
Cパートって結局BAD ENDなのか?
235. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 02:28 ID:upjmuVyBO
まぢエヴァ!!とか言ってる奴…、エヴァ見直してこいよorz
どう考えたってラーゼフォンだろ
どう考えたってラーゼフォンだろ
236. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 02:56 ID:a05hvLEz0
ああ、エヴァとはちがうよな
わけがわからないよ度合いが違う。
わけがわからないよ度合いが違う。
237. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 03:29 ID:3B1UkbST0
最終話は「なるほど論理的に正しいエンドだな…」みたいなかんじで話の理解をするのに必死だった。
アニメ作るのには頭がいるんだなって改めて思ったし、見る側も賢くなければいけないとも思った。
魔法少女という私にとっては新しいジャンルではありましたが、結構楽しませていただきました。ありがとうございました。
個人的には鬱エンドを期待していたけど…
アニメ作るのには頭がいるんだなって改めて思ったし、見る側も賢くなければいけないとも思った。
魔法少女という私にとっては新しいジャンルではありましたが、結構楽しませていただきました。ありがとうございました。
個人的には鬱エンドを期待していたけど…
238. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 03:34 ID:3B1UkbST0
ほむらのリボンは正直、運動会のハチマキにしか見えなかった。
「まどかの意思を継ぐ」意味で、まどかみたくおさげでもアリだったかも?
「まどかの意思を継ぐ」意味で、まどかみたくおさげでもアリだったかも?
239. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 03:37 ID:laDpYKKs0
何か足りないってたぶんまどかの心情描写だろ
世界系の恒例だと心象世界で2、3話はやる
普通は何日も悩むだろうに核心聞いてからぱっぱと決めた
朗らかなあの性格は他のアニメの主人公たちが見習ってほしいもんだ
世界系の恒例だと心象世界で2、3話はやる
普通は何日も悩むだろうに核心聞いてからぱっぱと決めた
朗らかなあの性格は他のアニメの主人公たちが見習ってほしいもんだ
240. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 04:07 ID:a05hvLEz0
心情描写というよりはそれで世界がどうなったかってことじゃない?
そういうところはもっと肉付けしてほしいな。
そういうところはもっと肉付けしてほしいな。
241. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 05:51 ID:lglceU3y0
改めてファイブスター物語ってスゴイなって思ったw
まどか最高でした。ほむほむ大好きです。
製作者の皆さんありがとうございました。
まどか最高でした。ほむほむ大好きです。
製作者の皆さんありがとうございました。
242. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 07:21 ID:piCIyEcj0
至上最強ENDだった。
まさに神アニメ!☆
まさに神アニメ!☆
243. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 09:50 ID:gYALXUs60
さやかちゃんさやさや
本当に面白かった。
本当に面白かった。
244. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 10:22 ID:yoVelV0z0
リボンを渡すってなのはさんみたいだったな
あれ?狙ってた?
あれ?狙ってた?
245. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 10:55 ID:R6FIMAQz0
今まで魔法少女ものってのがどうも苦手で食わず嫌いしてた自分を絞め殺してやりたい。ネット配信で全話見て予習はしてたけど、生放送で見てたらもっと感動してたんだろうな。ここまでリアルタイム放送に間に合わなかったことを後悔したアニメは初めてです。
頑張って自分なりに考えをまとめて、もう五回くらい繰り返し見て、虚淵さんに感謝してこようと思います。
頑張って自分なりに考えをまとめて、もう五回くらい繰り返し見て、虚淵さんに感謝してこようと思います。
246. Posted by あ 2011年04月23日 11:38 ID:l6i7bnE4O
プ○キュアには一歩およばず残念。ありがちな幕引きではあったが概ねハッピーエンドで良い作品でした。
247. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 11:55 ID:7lIHD8h.0
Cパートはほむらが鳥取に出張してるだけだよ
248. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 12:36 ID:GJEo25X.0
ラスト2話は見れば見るほどするめだわ。毎回発見がある。
249. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 12:37 ID:dqyncM2M0
いいアニメだった。
最後まで泣かせてもらったぜ
スタッフおつかれ!!
最後まで泣かせてもらったぜ
スタッフおつかれ!!
250. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 14:14 ID:.yLaJCSR0
金曜深夜に一話ずつやればもっと語っていられた気が・・・
251. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 14:43 ID:LXYzmuNM0
要約すると、俺がまどかだ!ENDでいいんだろうか。
252. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 14:51 ID:pkqNI8gN0
みんな神になったから神アニメってネタいってるだけだよな?
純粋に見たら話を盛り込みすぎでわけわからんアニメだったんだが・・・
3回くらい見る前提のアニメなんて勧められてもマジ困る
純粋に見たら話を盛り込みすぎでわけわからんアニメだったんだが・・・
3回くらい見る前提のアニメなんて勧められてもマジ困る
253. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 16:39 ID:qCdwOpMm0
いやいや、10話で終わらせてたら、あれはあれで「伝説」になれたろう。
確かに12話のBパート以降は賛否が分かれる展開だし、11話までに較べれば物足りなさを感じるのも事実だ。
だが、余りに強い刺激を連続放映で受けて、正常な判断が出来てない恐れがあるから、誰もが見返しているんじゃね?
まあ、ヤク中がヤクにはまってるようなのかも知れないが、3回見ても新しい発見があるような作品作ってくれたスタッフに感謝しようぜ!
これだけ、放映日が待ち遠しかった気持ちにさせてくれるアニメなんて、久し振りだったんだから。
それと管理人、乙! 毎回のコメント、的を射てたぜっ!
254. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 18:33 ID:c.dx8I1H0
これほど心から楽しませてもらえたアニメは初めて
俺的にはグッドエンドだと思う
ありがとうスタッフ!
俺的にはグッドエンドだと思う
ありがとうスタッフ!
255. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 21:42 ID:egXCMjZl0
売りスレのやつらまじで最低!大嫌い!
理由は、
自分たちの好きなアニメがよかったら大喜びして、自分たちが好きじゃないものは徹底的に罵倒して、罵って。そういう罵られる作者たち、アニメスタッフたちの気持ちはどうなるわけ?
売りスレなんて、2ちゃんねるなんてなくなればいいんだ!
理由は、
自分たちの好きなアニメがよかったら大喜びして、自分たちが好きじゃないものは徹底的に罵倒して、罵って。そういう罵られる作者たち、アニメスタッフたちの気持ちはどうなるわけ?
売りスレなんて、2ちゃんねるなんてなくなればいいんだ!
256. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 21:47 ID:KPgvbjcf0
>>255
うお!
なんだか、小論文風の文章構成になっとる。
うお!
なんだか、小論文風の文章構成になっとる。
257. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 21:59 ID:KPgvbjcf0
おい、売りスレ&2ちゃんねる難民が騒いどるぞ。誰か慰めてやりんしゃい。
俺は無理だ。ぷちぷちマットで忙しい。
俺は無理だ。ぷちぷちマットで忙しい。
258. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 22:49 ID:mADDb9uT0
荒廃した世界を独り歩くほむら(=唯一の生き残り?)
Bパート最後までは白かった翼が幾多の戦いによる疲弊や呪いで黒く濁っている(=Bパートより相当後の世界、やはり遠い未来?)
目線を出さずに何かを悟っているかのようなほむら。何やら不穏な感じ
Cパートの考察が出ていたのだが
忍び寄る呪いの侵食と共にまどかの声(ある意味死の宣告)を聞き微笑むほむら
この間も目線は隠れたまま
最期の特攻をかけるほむら
黒い翼が禍々しく画面全体に広がる(=穢れがほむらを覆い尽くす)
歴代魔法少女集合の図と共にほむらが付けていた赤いリボンが落ちる(=限界まで戦い切ったほむらがまどかシステムで消滅)
OSHIMAI(=全ての魔法少女が消滅(まどかによって救われて)し、魔法少女まどか☆マギカの世界は終結)
確かにこれならあの禍々しいモノとまどかの声は納得が良くと思う。
ttp://himarin.net/archives/2997867.html
Bパート最後までは白かった翼が幾多の戦いによる疲弊や呪いで黒く濁っている(=Bパートより相当後の世界、やはり遠い未来?)
目線を出さずに何かを悟っているかのようなほむら。何やら不穏な感じ
Cパートの考察が出ていたのだが
忍び寄る呪いの侵食と共にまどかの声(ある意味死の宣告)を聞き微笑むほむら
この間も目線は隠れたまま
最期の特攻をかけるほむら
黒い翼が禍々しく画面全体に広がる(=穢れがほむらを覆い尽くす)
歴代魔法少女集合の図と共にほむらが付けていた赤いリボンが落ちる(=限界まで戦い切ったほむらがまどかシステムで消滅)
OSHIMAI(=全ての魔法少女が消滅(まどかによって救われて)し、魔法少女まどか☆マギカの世界は終結)
確かにこれならあの禍々しいモノとまどかの声は納得が良くと思う。
ttp://himarin.net/archives/2997867.html
259. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 23:20 ID:dmDNkWX80
これの終わり方がダメってどんな終わり方なら納得するんだよ・・・
全員復活でワルプルぶっとばした!大団円!
だったら俺がフルボッコするから万人が納得する終りなんてないんだけどな。
今回ガッカリした人は残念でしたー。
全員復活でワルプルぶっとばした!大団円!
だったら俺がフルボッコするから万人が納得する終りなんてないんだけどな。
今回ガッカリした人は残念でしたー。
260. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月23日 23:51 ID:zJSzPVV50
うーん^^よかった。最高のラストだった。
ぜひ過去の魔法少女達全員にもスポットをあてて、
別の時間軸?とかで映画化のストーリーを
作ってほしい!
ぜひ過去の魔法少女達全員にもスポットをあてて、
別の時間軸?とかで映画化のストーリーを
作ってほしい!
261. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月24日 00:31 ID:jNwQ5Ddh0
スタッフ一同神アニメをありがとう!!
262. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月24日 01:01 ID:Ml1NYqwq0
すごい作品だった
ありがとう
ありがとう
263. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月24日 04:18 ID:hzkU0Rih0
Cパート理解
泣けた
泣けた
264. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月24日 04:51 ID:lD1WaECO0
グッドエンドでもバッドエンドでもない
ゴッドエンドでした。
ゴッドエンドでした。
265. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月24日 15:21 ID:epuR.q610
さあ次は劇場版だぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・なーんてな。
266. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月24日 18:36 ID:Zy1CG7AH0
録画したやつ見てきたがまた涙が・・・
録画したけどサントラのためにDVD買おうかな
録画したけどサントラのためにDVD買おうかな
267. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月24日 18:49 ID:hYp7m8e20
謎の白い液体の正体はプルケでした。
てか、ツイッタ―HOTWORA上位ほとんど世界遺産関係www
すでに10スレ消化とかやべえええww青のエクソシストより↑ww
てか、ツイッタ―HOTWORA上位ほとんど世界遺産関係www
すでに10スレ消化とかやべえええww青のエクソシストより↑ww
268. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月24日 20:57 ID:NygEiLJt0
ワルプルギス11話で出てくるときカウント終わって出てきたらかっこよく見えたのオレだけか?
269. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月24日 21:09 ID:NygEiLJt0
でもまどか&ほむほむのほうがカッコいい☆
270. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月24日 21:09 ID:jo.fpKhF0
いやあそこはかっこ良すぎて俺も身震いしたぞ
271. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月24日 21:25 ID:NygEiLJt0
12話できょうこちゃん出てきてよかった
272. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月24日 21:37 ID:NygEiLJt0
さやかちゃん&マミさんも出てきてよかった
273. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月24日 21:42 ID:NygEiLJt0
11話12話終わるまで足揺らしてた
274. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月25日 01:19 ID:XjwFdrOW0
ちょっと初見ではついていけてなかったんだけど、さやかが助からなかったのは本望だったんだな。
それを考えるとみんな願いを叶えた、っていう意味ではかなりのハッピーエンドなんだろう。
でもさやかが力尽きず戦い続ける未来は無かったんだろうか?
何遍観ても最終回でまどかとほむらが通じ合うシーンは泣ける。
ラストはほむらが最後にして最強の魔法少女として最後の戦いに赴いた、ってことなのかね。
それを考えるとみんな願いを叶えた、っていう意味ではかなりのハッピーエンドなんだろう。
でもさやかが力尽きず戦い続ける未来は無かったんだろうか?
何遍観ても最終回でまどかとほむらが通じ合うシーンは泣ける。
ラストはほむらが最後にして最強の魔法少女として最後の戦いに赴いた、ってことなのかね。
275. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月25日 05:43 ID:IUzpudBO0
むうそんなによかったかな。
…頭が整理されてないから分からないだけかもしれないけど。
…頭が整理されてないから分からないだけかもしれないけど。
276. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月25日 16:39 ID:1JcRwL6u0
最終回に全俺が泣いた;
弟が、まどかの絵を描いて「まどかー」って元気に言ってるとこで、涙が止まらない止まらない。
さて、原作買うか。
弟が、まどかの絵を描いて「まどかー」って元気に言ってるとこで、涙が止まらない止まらない。
さて、原作買うか。
277. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月25日 20:45 ID:ZzhdQcI00
神作品ありごとでした
278. Posted by あ 2011年04月26日 01:04 ID:VS4flRpLO
杏子とマミがまどか誰それっていうシーンが悲しいな
でもとても良いハッピーエンドだと思うよ
一応全キャラが絶望してないわけだし
でもまどかが願いを叶える直前に出てきたマミと杏子はなんだったの?ノリで出てきちゃったの?
でもとても良いハッピーエンドだと思うよ
一応全キャラが絶望してないわけだし
でもまどかが願いを叶える直前に出てきたマミと杏子はなんだったの?ノリで出てきちゃったの?
279. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月26日 19:23 ID:6gOmQlBK0
Cパートではマミさんも杏子もいなくなってる
どこかでやられちゃったのだろうか
どこかでやられちゃったのだろうか
280. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月27日 02:34 ID:Yisir9pH0
最終話視聴後の感想
「私はなんてアニメに出会ってしまったのだろうか…
壮絶、…ただ壮絶としか言いようが無い。」
「まどかマギカ」という、すばらしい物語に出会えて良かったと思います。
製作スタッフ・熱演された声優の皆様、おつかれさまでした。
そして、ありがとうございました。
「私はなんてアニメに出会ってしまったのだろうか…
壮絶、…ただ壮絶としか言いようが無い。」
「まどかマギカ」という、すばらしい物語に出会えて良かったと思います。
製作スタッフ・熱演された声優の皆様、おつかれさまでした。
そして、ありがとうございました。
281. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月27日 11:18 ID:xj.68cTB0
これは凄い!
リアルタイムで鑑賞できたことに感謝!
リアルタイムで鑑賞できたことに感謝!
282. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月27日 12:20 ID:m5kspAdi0
最終回泣いたな・・・
ほんとにこのアニメはすごいよ
全話を通して神アニメと断言できる
脚本の素晴らしさ。音楽の良さ。背景含め映像、効果どれを
とっても斬新で素晴らしい出来だ。
虚淵さんや新房監督、そしてうめてんてーに感謝しなきゃ!
あと、声優陣の演技も良かったと思います。
悠木さん、斉藤さん、喜多村さん、水橋さん、野中さん、加藤さんほんとにほんとに有難う。
あまりの充足感に他のアニメを観る気が失せるほどです。
こんな気持ちになったのは16年前のエヴァ以来だと思います。
シャフトのスタッフ関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
これからのまどかマギカの展開が楽しみでなりません。
ほんとにこのアニメはすごいよ
全話を通して神アニメと断言できる
脚本の素晴らしさ。音楽の良さ。背景含め映像、効果どれを
とっても斬新で素晴らしい出来だ。
虚淵さんや新房監督、そしてうめてんてーに感謝しなきゃ!
あと、声優陣の演技も良かったと思います。
悠木さん、斉藤さん、喜多村さん、水橋さん、野中さん、加藤さんほんとにほんとに有難う。
あまりの充足感に他のアニメを観る気が失せるほどです。
こんな気持ちになったのは16年前のエヴァ以来だと思います。
シャフトのスタッフ関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
これからのまどかマギカの展開が楽しみでなりません。
283. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月27日 17:55 ID:3QRWraCa0
涙が止まらなかったわ。そしてすごい喪失感があった。
でも考察とか感想とか見て、アニメ見返して「これでよかったんだなぁ」って思えた。
キャラ達が大好きになりすぎて、だからまどかとほむほむが離れ離れになっちゃったのが悲しかったけど、その大好きなキャラ達が望んで納得した終わりなんだから納得しないとなんだなぁって思った。
虚淵さん、うめ先生、新房監督、シャフトのスタッフの皆様本当に有難うございました!
でも考察とか感想とか見て、アニメ見返して「これでよかったんだなぁ」って思えた。
キャラ達が大好きになりすぎて、だからまどかとほむほむが離れ離れになっちゃったのが悲しかったけど、その大好きなキャラ達が望んで納得した終わりなんだから納得しないとなんだなぁって思った。
虚淵さん、うめ先生、新房監督、シャフトのスタッフの皆様本当に有難うございました!
284. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月28日 07:52 ID:MIz5F7GD0
一人ひとりの視点で考えるとそれぞれ最終回の意味が変わってくる奥の深いアニメだった
切ないが本当にいい話だった
切ないが本当にいい話だった
285. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月28日 20:12 ID:NX6EHgJl0
このアニメ最終回泣けてきそうだった。
魔女と戦う世界がほかのアニメにないもので
とてもよかった
魔女と戦う世界がほかのアニメにないもので
とてもよかった
286. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月29日 16:32 ID:dbxhx2Fc0
話題に乗り遅れまくって一気に見たけど面白かった
皆がいう虚脱感が来て、いいもの見たんだなって実感が湧いた
この手の感想書くときいつも思うが、自分のアウトプットの能力が
足りないのが情けない
すごい、むっちゃくちゃすごい、くらいしか言えないぜ・・・
実際すごいんだけどさ
ありがと作成者のみなさん
皆がいう虚脱感が来て、いいもの見たんだなって実感が湧いた
この手の感想書くときいつも思うが、自分のアウトプットの能力が
足りないのが情けない
すごい、むっちゃくちゃすごい、くらいしか言えないぜ・・・
実際すごいんだけどさ
ありがと作成者のみなさん
287. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月01日 15:01 ID:Yj3sxUUh0
なんだか一瞬2次元の話が3次元になった。
おもしろかったです。
おもしろかったです。
288. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月03日 23:49 ID:ymWpdi2j0
希望とか友情とか、ものすごく胸に来た。
最高のアニメをありがとう!
最高のアニメをありがとう!
289. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月04日 13:50 ID:C8Aa.weH0
放送おわってから一気に見よう。とかおもって見てみたが、
本当にいい作品だった・・。
まどか良い子すぎてなけてくる・・。
最後お母さんと、たっくんが名前は覚えてるっていうのもよかったな・・。
映画化とかはどうなるんだろうか・・・
個人的にはしてもらいたい。
本当にいい作品だった・・。
まどか良い子すぎてなけてくる・・。
最後お母さんと、たっくんが名前は覚えてるっていうのもよかったな・・。
映画化とかはどうなるんだろうか・・・
個人的にはしてもらいたい。
290. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月09日 22:28 ID:gZGLsLdw0
久しぶりに着てみたがこんなにコメントが伸びてるなんて・・・
まどかって凄かったんだなと実感する。再放送してくれー!
まどかって凄かったんだなと実感する。再放送してくれー!
291. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月12日 20:05 ID:P8URjQYl0
ルール改変は予想していたが、どう改変するかまでは当たらなかったな。
でも、予想できた人はいるんだろうな・・・個人的にはバッドエンドの可能性も予想してたので、バッドじゃないことに驚いている。
ハッピーかバッドかは、個人の感性や尺度によるだろうしね。
見終われて満足。まどかの強さにも理由付けが判りやすくてよかったね。
でも、予想できた人はいるんだろうな・・・個人的にはバッドエンドの可能性も予想してたので、バッドじゃないことに驚いている。
ハッピーかバッドかは、個人の感性や尺度によるだろうしね。
見終われて満足。まどかの強さにも理由付けが判りやすくてよかったね。
292. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月12日 20:18 ID:P8URjQYl0
あと、誰か書いたかもしれないが、マミ死亡後にほむらが死んでも忘れられない事は、幸せだとまどかに言っていた事と関連付けられているのかな?
ほむらがまどかを忘れないことになるという事と。
ほむらがまどかを忘れないことになるという事と。
293. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月14日 00:42 ID:wfZtKHn50
あと少しで300www
294. Posted by 悲しい人 2011年05月14日 22:00 ID:yC.O671p0
最終回だけ見逃すってはんとつらいっす(;д;)
295. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月17日 20:31 ID:psNHmFwm0
久々に神アニメを見させてもらえた。
自分が見てきたアニメではこの上ないおもしろさでした。
最終話は泣かされるところが沢山あってめっちゃキました^^;
映画化or2期 期待します!
自分が見てきたアニメではこの上ないおもしろさでした。
最終話は泣かされるところが沢山あってめっちゃキました^^;
映画化or2期 期待します!
296. Posted by きつね 2011年05月18日 01:29 ID:9KrJGqly0
なんか話題になってるけど、どうせ絵の割りに話が暗いから話題になってるだけだろ
と思って見て見たら・・・
うヴぁ嗚呼あああぁああぁあああぁぁあぁぁぁぁぁっぁぁぁ
ちっとも面白くなかった!
ちっとも面白くなかった!
ただただ胸が苦しかった!
1話見るたび、もう見たくないのに見ずにはいられない
このやり場の無い感情をどこへぶつければいいのか・・・
と思って見て見たら・・・
うヴぁ嗚呼あああぁああぁあああぁぁあぁぁぁぁぁっぁぁぁ
ちっとも面白くなかった!
ちっとも面白くなかった!
ただただ胸が苦しかった!
1話見るたび、もう見たくないのに見ずにはいられない
このやり場の無い感情をどこへぶつければいいのか・・・
297. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 11:01 ID:XuOZAxIA0
い作品だった・・。
まどか良い子すぎてなけてくる・・。
最後お母さんと、たっくんが名前は覚えてるっていうのもよかったな・・。
映画化とかはどうなるんだろうか・・・
個人的にはしてもらいたい。
290. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月09日 22:28
まどか良い子すぎてなけてくる・・。
最後お母さんと、たっくんが名前は覚えてるっていうのもよかったな・・。
映画化とかはどうなるんだろうか・・・
個人的にはしてもらいたい。
290. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月09日 22:28
298. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月03日 13:01 ID:6U.iMuq10
魔法少女が限界になると魔女化って
うしおととらの獣の槍の使い手のなれの果て っていうのが元かな
うしおととらの獣の槍の使い手のなれの果て っていうのが元かな
299. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月05日 05:05 ID:E1vILqbW0
作品としては失敗しているが商売は大成功というのは皮肉だ。
300. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月05日 05:11 ID:Emsq4BnN0
まあ続編作る余裕を用意したんだと思えばな。あの終わりだと思うけど?
301. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月05日 16:34 ID:HjOh568A0
泣いてしまった。 でも、最後すごいよかった
302. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月05日 16:39 ID:HjOh568A0
2期やってほしいな。魔法少女マドカまぎか、さいこーだった。
303. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月22日 09:54 ID:HCWyLNJh0
魔法少女まどか☆マギカ? ほむっふ!
304. Posted by オタクではない名無しさん 2011年07月09日 20:31 ID:POxTwjO.0
私も流行の絵、魔法モノの割にグロいから話題になってるんだ
くらいにしか思ってなくて、ずっと観てなかったんですが
めちゃくちゃ良いですね!
新房さん(絶望先生や化物語もこの人だからこそ、センスのよい映像作品になっていた)や岸田さん(レイン、アルジュナ、ノエインが大好きですが・・・まどマギのデザインもやってるとは知りませんでした)の作品なのに、なんでスルーしたんだろう
と反省です。
アートワークが素晴らしいし、展覧会とかやっていただきたいです。
ストーリーも精密に構成されていてすごい。
1話を見たときは、「あーマミさんが死ぬんでしょ。(前知識)」くらいにしか思ってなかったのに、まさかこんな展開になるとは。
イマイチドジだったりさえない性格の主人公が、最終話で覚醒するっていうのいいですよね。トップをねらえ2、セーラームーン、シリアルエクスペリメンツレインもそんな感じだったような。
エンディングがちょっとひぐらしっぽいな、と思ってたら、救いのない無限ループというところが共通してたのですね。
これまでの魔法少女のお決まりな感じを覆したという点では、ミンキーモモと共通するものが。
それにしても、まどマギはオリジナリティあふれる良い作品だった。
こんな脚本なかなか思いつかないです!
あと、割と腐女子ネクラオタ系ではない一人の女性としても、楽しめましたよ。
一番サバサバした女の子なのに、一番女性的な面があった
っていう設定が良い。
緑みたいな女っぽくて強かな女に全部もってかれるよね、現実も。
腹立つけど、リアルでした。
あと音楽もよかったですね。このキャラデザ×音楽×背景や魔女のデザインが絶妙ですごいセンスだ。
圧巻です。
くらいにしか思ってなくて、ずっと観てなかったんですが
めちゃくちゃ良いですね!
新房さん(絶望先生や化物語もこの人だからこそ、センスのよい映像作品になっていた)や岸田さん(レイン、アルジュナ、ノエインが大好きですが・・・まどマギのデザインもやってるとは知りませんでした)の作品なのに、なんでスルーしたんだろう
と反省です。
アートワークが素晴らしいし、展覧会とかやっていただきたいです。
ストーリーも精密に構成されていてすごい。
1話を見たときは、「あーマミさんが死ぬんでしょ。(前知識)」くらいにしか思ってなかったのに、まさかこんな展開になるとは。
イマイチドジだったりさえない性格の主人公が、最終話で覚醒するっていうのいいですよね。トップをねらえ2、セーラームーン、シリアルエクスペリメンツレインもそんな感じだったような。
エンディングがちょっとひぐらしっぽいな、と思ってたら、救いのない無限ループというところが共通してたのですね。
これまでの魔法少女のお決まりな感じを覆したという点では、ミンキーモモと共通するものが。
それにしても、まどマギはオリジナリティあふれる良い作品だった。
こんな脚本なかなか思いつかないです!
あと、割と腐女子ネクラオタ系ではない一人の女性としても、楽しめましたよ。
一番サバサバした女の子なのに、一番女性的な面があった
っていう設定が良い。
緑みたいな女っぽくて強かな女に全部もってかれるよね、現実も。
腹立つけど、リアルでした。
あと音楽もよかったですね。このキャラデザ×音楽×背景や魔女のデザインが絶妙ですごいセンスだ。
圧巻です。
305. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月18日 12:34 ID:qTyLaosr0
同感です
306. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月22日 00:05 ID:IDODZZ.N0
なんちゅう名作。
スタッフさんお疲れさまでした!!
スタッフさんお疲れさまでした!!
307. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月05日 20:59 ID:6p9qvjOu0
ひとこといっていい・・・
神
神
308. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月13日 13:55 ID:.MFJceJN0
杏子のためにもせめてさやかは生き返らせてほしかった・・・
309. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月20日 07:20 ID:9PlukZvP0
今日初めて見た。
1話~最終話までぶっとうしで見た。
泣いた。
1話~最終話までぶっとうしで見た。
泣いた。
310. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月30日 05:04 ID:AqtuknaB0
今日初めて見た。
1話~最終話までぶっとうしで見た。
泣いた。
1話~最終話までぶっとうしで見た。
泣いた。
311. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月18日 20:50 ID:GSTYDwlQ0
もうかれこれ10回くらい通して見てる。
毎回、
いまだに、
泣ける…
あまりにも、
素晴らしすぎる。
毎回、
いまだに、
泣ける…
あまりにも、
素晴らしすぎる。
312. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月20日 11:08 ID:mgl0I.oz0
夏休みに一気見しました。どれみとセーラームーンとハルヒとSTARWARSと地獄少女を足して、3で割ったような話でしたね。ちょっと消化不良かも...
ただ、コンセプトは秀逸でした。どれも最期に”希望”(A NEW HOPE)が残る。「パンドラの箱理論」が根底にある。
ただ、コンセプトは秀逸でした。どれも最期に”希望”(A NEW HOPE)が残る。「パンドラの箱理論」が根底にある。
313. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月22日 12:42 ID:cZkMyHBU0
神アニメ神アニメとまわりがうるさいので
こちらも一気見しました
12話でほむらとの別れのシーンで泣きました
終始暗い感じでしたがラスト救われて
こちらも救われました
良作は短くていいんです
2期とか映画化はいらないと思います
これで完結
こちらも一気見しました
12話でほむらとの別れのシーンで泣きました
終始暗い感じでしたがラスト救われて
こちらも救われました
良作は短くていいんです
2期とか映画化はいらないと思います
これで完結
314. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月26日 13:36 ID:roH.Bfxp0
最終話のまどかが最終形態になるところで号泣しました・・・・。
本当にまど☆マギ大大大大好きです!!!
いつまでも忘れません!!!
本当にまど☆マギ大大大大好きです!!!
いつまでも忘れません!!!
315. Posted by 金成淳一 2011年10月06日 23:26 ID:35Hez9Jv0
ほむらちゃんと会ったよ。
優しかったよ。
優しかったよ。
316. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月06日 16:39 ID:g90cDlI70
まどかぁー泣 皆のためにありがとう! そのおかげで、新しい世界で杏子が死なずにすんだぁー。 でも、杏子のソウルジェムが濁ったらまどかが消滅させに来るかもしれないけど。杏子、とにかく大好き! まぁ、皆好きなんだけど。笑 話も、深くて良かった。 最後の、ほむほむちゃんは消滅したって事で良いんだよねぇ?
317. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月08日 03:34 ID:YzY.BYPs0
遅ればせながらDVDで視聴終了。リアルタイムで見なかったことを心底後悔した。
2期、劇場版、再放送など、皆で見られる機会があればぜひ見たいと思う。
2期、劇場版、再放送など、皆で見られる機会があればぜひ見たいと思う。
318. Posted by 名無し 2011年12月09日 08:55 ID:eLBJMqQ60

どこが最高のアニメなのか教えてほしいです。
319. Posted by オタクな名無しさん 2011年12月09日 18:51 ID:FOYOfLsc0
QBと共存を考えるならあの終わり方が良かったんだな。
すげー面白かった。
「全ての人間・魔法少女・インキュベーターが幸せになってほしい。」
すげー面白かった。
「全ての人間・魔法少女・インキュベーターが幸せになってほしい。」
320. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 00:50 ID:mfHyA9GE0
このアニメの良さを早く気づいていればと後悔の連続ですorz
福島で震災があった日からアニメどころじゃなかったので見てる場合じゃなかったし
毎日が自主避難と就活の日々、ようやく落ち着いて動画サイトで見ましたが
出遅れた感じがして最終回をリアルタイムで見れなかった…皆と共感できなかった…それだけが無念です
福島で震災があった日からアニメどころじゃなかったので見てる場合じゃなかったし
毎日が自主避難と就活の日々、ようやく落ち着いて動画サイトで見ましたが
出遅れた感じがして最終回をリアルタイムで見れなかった…皆と共感できなかった…それだけが無念です
321. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月21日 09:03 ID:GP5nQJG70
ラストのウメス絵で泣いた
322. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月31日 20:04 ID:mgwc0Zss0
とても考えさせられるアニメでした
このようなアニメに出会えたのゎクラナド以来です!
スタッフさんゃ製作にかかわったひとたち
いいアニメをほんとにありがとう
そしてまた「まどマギ」みたいな
感動したりいろいろな感情が持てるアニメを
どんどん作ってください!
このようなアニメに出会えたのゎクラナド以来です!
スタッフさんゃ製作にかかわったひとたち
いいアニメをほんとにありがとう
そしてまた「まどマギ」みたいな
感動したりいろいろな感情が持てるアニメを
どんどん作ってください!
323. Posted by 千葉県の名無し 2012年02月13日 08:43 ID:pVUChAKbO
試聴第一話でなぜか打ち切った。震災の影響もあったが昨年秋に未だ話題になっているのを知り、DVDを購入し一気観…絵はきれい、声はあってる、ストーリーは衝撃の連続…アニメで久々に泣いた。DVDの複音声でもまどかの中の人の涙腺決壊にもらい泣き。あれから一年だが、派生作品を見ると本当にみんな上手いし熱い愛情を感じる。…遅れてハマったんで、今やっとコメしたところです。件数の多さに驚いた。ここのコメ、たぶん自分が最後かなって。まどマギという作品に出会えて本当に良かった。ありがとう!
324. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月04日 16:33 ID:4jGy6.kB0
普段ほとんどアニメを観ないのにムチャクチャはまった。
絵柄に騙されるなと言われたけど本当だわ……。大好きだ。
それはそうとキャラデザの岸田隆宏さんてkenjiの春も担当してたのか……!
>132
うん、一種の呪いだと思うよ。あと、ループ途中の「キュウベえに騙される前の馬鹿な私を助けてあげてくれないかな」っていうのも、まどかのかけた願い=呪いだと思った。
絵柄に騙されるなと言われたけど本当だわ……。大好きだ。
それはそうとキャラデザの岸田隆宏さんてkenjiの春も担当してたのか……!
>132
うん、一種の呪いだと思うよ。あと、ループ途中の「キュウベえに騙される前の馬鹿な私を助けてあげてくれないかな」っていうのも、まどかのかけた願い=呪いだと思った。
325. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月07日 12:38 ID:bYC6zNOU0
いまさらだけど今日全部見てみた
普段あんまりアニメ見ないけど
暗い話は嫌いだけど夢中になって一気に見てしまった
見て良かった、本当に良いエンディングだった
最後のアレ、ほむら魔女化って言ってる人いるけど
普通に違うだろw
魔女化しない世界になったんだから
映画化とか2期とかやめてね
今度こそ悲惨なバッドエンドになっちゃいそうで怖いw
普段あんまりアニメ見ないけど
暗い話は嫌いだけど夢中になって一気に見てしまった
見て良かった、本当に良いエンディングだった
最後のアレ、ほむら魔女化って言ってる人いるけど
普通に違うだろw
魔女化しない世界になったんだから
映画化とか2期とかやめてね
今度こそ悲惨なバッドエンドになっちゃいそうで怖いw
326. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月12日 20:33 ID:KCHPIv3g0
悠木碧と斎藤千和の二人はすごいなと思った。
327. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月13日 02:47 ID:qU1n3NRz0
確かにこのアニメでの悠木ちゃんはなんとも素晴らしいく
まどかにはこの子しかない!と思える
千和斉藤に関しては流石の実力だなと
まどかの悠木ちゃんに関しては声を張らない部分が特によかった
その手ごたえを今でも引きずってる感はあるけどねw
まどかにはこの子しかない!と思える
千和斉藤に関しては流石の実力だなと
まどかの悠木ちゃんに関しては声を張らない部分が特によかった
その手ごたえを今でも引きずってる感はあるけどねw
328. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月19日 22:51 ID:4BdS1sbX0
これ見なきゃよかった。見る機会がなければ
よかった。がらでもなくこんなアニメみたばっかりで
、はっきりいって切なくて眠れません。
まどかの存在が人間世界から
隔離されることになり、親には
ぼんやりとしたイメージが感じられるにすぎない
存在にしか写らなくなる下りはちょっと耐えられないです。
今単身中で、娘が(幼稚園児ですけど)いるので余計に
心を奪われてしまうのか。
本屋で見つけた「まほう少女トメ」これでも読んで寝るか。
よかった。がらでもなくこんなアニメみたばっかりで
、はっきりいって切なくて眠れません。
まどかの存在が人間世界から
隔離されることになり、親には
ぼんやりとしたイメージが感じられるにすぎない
存在にしか写らなくなる下りはちょっと耐えられないです。
今単身中で、娘が(幼稚園児ですけど)いるので余計に
心を奪われてしまうのか。
本屋で見つけた「まほう少女トメ」これでも読んで寝るか。
329. Posted by 2012年03月24日 02:59 ID:Foxxlowm0
一年ぶりに実況を振り返るのも乙なものだ
330. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月29日 00:28 ID:D.q5ScFU0
いやー・・・前々から見ようと思ってたから一気に見たが
これは…ハッピーエンドでも無く、トゥルーエンドだと思った。本当のENDだな…。
神アニメ認定して良いレベル
そもそも因果律とかちゃんと踏まえてる時点でまどかの願いに矛盾、順序飛躍、順序錯誤が起らないからまたこれが…
あー ちょっと泣いた
これは…ハッピーエンドでも無く、トゥルーエンドだと思った。本当のENDだな…。
神アニメ認定して良いレベル
そもそも因果律とかちゃんと踏まえてる時点でまどかの願いに矛盾、順序飛躍、順序錯誤が起らないからまたこれが…
あー ちょっと泣いた
331. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 20:50 ID:8BjPbVQG0
凄くよかった。
もし自分も同じ立場になっても同じことを成し遂げる自身はありません。
こんな勇気のある人間になりたい。
もし自分も同じ立場になっても同じことを成し遂げる自身はありません。
こんな勇気のある人間になりたい。
332. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月07日 02:18 ID:plG7s4Lr0
久しぶりに一気に通しで見たけどやっぱり素晴らしい作品だな。
どの作品にも言えるけど、その前に見たときに気付けなかった所とか先がどうなるかを知ってることで見方が変わったりするのを感じられて気持ちがいい
あんこの一緒にいてやるよってシーンで毎回ちびっと泣いた
どの作品にも言えるけど、その前に見たときに気付けなかった所とか先がどうなるかを知ってることで見方が変わったりするのを感じられて気持ちがいい
あんこの一緒にいてやるよってシーンで毎回ちびっと泣いた
333. Posted by 小六でオタクな名無しさん 2012年04月07日 10:35 ID:B0mnq02k0
今更ですが私のクラスでまどマギが流行りだしました。
ほむほむとマミさんが人気です。(*´∀`*)
放送中にあれだけ言っても無視られたのに・・・(´;ω;`)
ほむほむとマミさんが人気です。(*´∀`*)
放送中にあれだけ言っても無視られたのに・・・(´;ω;`)
334. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月12日 13:32 ID:vFm0uqN0O
昨日から見始めてついさっき見終わった
何故今まで見ないでいたのかと後悔してる
リアルタイムで見とけば良かったなぁ…
涙腺が緩んだアニメなんて久しぶりだ、すごく良かった
神アニメ認定だわ
何故今まで見ないでいたのかと後悔してる
リアルタイムで見とけば良かったなぁ…
涙腺が緩んだアニメなんて久しぶりだ、すごく良かった
神アニメ認定だわ
335. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月13日 22:33 ID:mIzYvkXB0
感動した人はニコニコのMADを見て来てごらん
最近泣けるのは水底のマギカ
最近泣けるのは水底のマギカ
336. Posted by おがぽん 2012年04月20日 00:05 ID:aPShvy8Q0
まどかの決断は、本当にすごいと思う。最初観たとき、過去の魔法少女を救うシーンは感動しました。だが後で、それが絶望するよりマシの安楽死だと知って悲しくなりました。さやかもその運命になったということですね。「逝ってしまったわ」「馬鹿野郎…」が本当に切なく聞こえました。世界が救われてもみんな笑顔にならない。幸福や奇跡には常に誰かの犠牲がある。はっきり言って、こんなの奇跡でも何でもないです。
だから僕は、本当のハッピーエンドは何なのかを考えています。投稿動画やショートストーリーなどを参考に、自分なりのストーリーを組み立てながら。
だから僕は、本当のハッピーエンドは何なのかを考えています。投稿動画やショートストーリーなどを参考に、自分なりのストーリーを組み立てながら。
337. Posted by おがぽん 2012年04月20日 00:05 ID:aPShvy8Q0
まどかの決断は、本当にすごいと思う。最初観たとき、過去の魔法少女を救うシーンは感動しました。
だが後で、それが絶望するよりマシの安楽死だと知って悲しくなりました。
さやかもその運命になったということですね。「逝ってしまったわ」「馬鹿野郎…」が本当に切なく聞こえました。世界が救われてもみんな笑顔にならない。幸福や奇跡には常に誰かの犠牲がある。はっきり言って、こんなの奇跡でも何でもないです。
だから僕は、本当のハッピーエンドは何なのかを考えています。投稿動画やショートストーリーなどを参考に、自分なりのストーリーを組み立てながら。
だが後で、それが絶望するよりマシの安楽死だと知って悲しくなりました。
さやかもその運命になったということですね。「逝ってしまったわ」「馬鹿野郎…」が本当に切なく聞こえました。世界が救われてもみんな笑顔にならない。幸福や奇跡には常に誰かの犠牲がある。はっきり言って、こんなの奇跡でも何でもないです。
だから僕は、本当のハッピーエンドは何なのかを考えています。投稿動画やショートストーリーなどを参考に、自分なりのストーリーを組み立てながら。
338. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月30日 13:14 ID:yrJ..m..0
終わって寂しいぜ•••
339. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月09日 23:50 ID:RLRRqNRb0
ほむほむの気持ちを考えると、ほむほむがあれで納得できたのが納得できない・・・。
340. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月25日 02:36 ID:Qtvd.KZ.0
※325
魔女化だよボケw それをマドカが救うんだろ。もう一度最初から見直せよ
※336
これ以上のハッピーエンドはないだろボケw お前のオナニー妄想はどうでもいい
※339
まどかの願う幸せの成就=ほむほむの幸せ だろうがボケw
ほぼ全員レベルが低いからまた1話から10回見て書き込めカス共w
魔女化だよボケw それをマドカが救うんだろ。もう一度最初から見直せよ
※336
これ以上のハッピーエンドはないだろボケw お前のオナニー妄想はどうでもいい
※339
まどかの願う幸せの成就=ほむほむの幸せ だろうがボケw
ほぼ全員レベルが低いからまた1話から10回見て書き込めカス共w
341. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月26日 18:38 ID:gM5.Ei.d0
すまないが、このモヤモヤを解消させるために、一言だけ言わせてくれ。
アァぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁ!!!!!!!!!!!!
大好きだ!マド☆マギ!!!!!
アァぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁ!!!!!!!!!!!!
大好きだ!マド☆マギ!!!!!
342. Posted by まど☆マギだいすきさん 2012年05月28日 01:11 ID:WI.O7AWd0
まど☆マギラスト最高の神アニだと思います!!!!
ラスト感動です!!!
お勧めのアニメです。
ラスト感動です!!!
お勧めのアニメです。
343. Posted by 魔法少女まどか☆マギか 2012年05月31日 19:35 ID:t4tp8bjl0
感動的な神ア二メだった劇じょうばんもみのがせなああああああああああああああああああああああい
344. Posted by 14才の名無しさん 2012年06月21日 23:35 ID:.Y7sOh6M0
いやー今ね、再放送で最終回みたんだけどまどマギいいねー!切ないけどよかったよ!
345. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月29日 23:18 ID:PUJb7WeV0
MXの再放送見ていたんだが、切ないって感じだったな。
だが、良いアニメだった。もう一回見直したいな。
だが、良いアニメだった。もう一回見直したいな。
346. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月26日 22:46 ID:M6HXwfaF0
最近最終話みて泣きそうになった
でも11話のほむほむの懺悔シーンも泣けた
でも11話のほむほむの懺悔シーンも泣けた
347. Posted by まどか大ファン 2012年08月06日 13:52 ID:VAQRsie.0
もう最高です。アルティメットまどか、やばい、最高。
348. Posted by oreowa by オタクな名無しさん 2012年08月27日 15:53 ID:yVPLhsEi0
宇宙の原理として人間が滅びるのは当たり前なんじゃないかと思った
本当のハッピーエンドはそのまま生まれるのと滅びるのを繰り返すことだと思う
つまらないがこれが現実だ
本当のハッピーエンドはそのまま生まれるのと滅びるのを繰り返すことだと思う
つまらないがこれが現実だ
349. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月30日 02:55 ID:gu11aa2G0
ホムラは本当にまどかを助けたいなら、まどかと一緒にワルプルギスから遠いところに逃げればいいもののなんで戦ったんだ?
ほむらは戦って勝てたとしてもそのあと自分がワルプルギスより強い魔女になるなら戦う意味がないということになぜ気ずかなかった?
ほむらは戦って勝てたとしてもそのあと自分がワルプルギスより強い魔女になるなら戦う意味がないということになぜ気ずかなかった?
350. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月30日 03:06 ID:gu11aa2G0
滅びの美学だな
ああまどか神々しい
ああまどか神々しい
351. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月31日 21:16 ID:EGRF6cON0
今見た
最高だった
ありがとう
最高だった
ありがとう
352. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月05日 21:31 ID:LO.lbixM0
11話の後半で、まどかが、ほむらの手にぎんなかったら、ほむら完全に、魔女になってた
353. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月14日 18:18 ID:yuyMaGW20
今見てきた!
ラスト最高だった~
ラスト最高だった~
354. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月15日 20:29 ID:HA5PU6VL0
2回通してみました。
ストーリーもよくできていて
とても良いアニメでした^^;
まどかが消滅したのは残念だけれど
ほむほむの心のなかには今も生きている;
という終わり方でよかったとおもう・・
2期は別に作らなくていいと思います。
この終り方で十分感動しました。ありがとう。
ストーリーもよくできていて
とても良いアニメでした^^;
まどかが消滅したのは残念だけれど
ほむほむの心のなかには今も生きている;
という終わり方でよかったとおもう・・
2期は別に作らなくていいと思います。
この終り方で十分感動しました。ありがとう。
355. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月02日 16:01 ID:TL5MKM390
すごく、よかった;;
356. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月13日 01:42 ID:AzQldmJZ0
素晴らしいアニメだった
リアルタイムでなぜみなかったか…
後悔するばかりだわ…
リアルタイムでなぜみなかったか…
後悔するばかりだわ…
357. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 14:59 ID:JRlrOetm0
素晴らしいストーリーだった・・・
心がすっきりしたよ
心がすっきりしたよ
358. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月17日 01:49 ID:gljpIgh90
今見てきましたー。いやーとても感動できた。
まだちょっと頭の整理ついてないんですけど、魔法少女要素に加えタイムリープやら宇宙の法則やらと、なかなかぜいたくな作品でしたね。ネットでエヴァとひき比べられたりして、やたら高評価な理由がわかりました。
上映中の劇場版もぜひ見てみたいです。
まだちょっと頭の整理ついてないんですけど、魔法少女要素に加えタイムリープやら宇宙の法則やらと、なかなかぜいたくな作品でしたね。ネットでエヴァとひき比べられたりして、やたら高評価な理由がわかりました。
上映中の劇場版もぜひ見てみたいです。
359. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月27日 01:44 ID:iXI07sVB0
魔法少女モノのセオリーをあえて裏切ることでインパクトを与えてきたまどか☆マギカ。
既存の魔法少女モノのアンチテーゼと捉えてた人も多かったと思うけど、実はそうじゃなかった。
まどかこそ、博愛と慈悲に満ちた、間違いなく究極の魔法少女じゃないか。
セオリーを裏切る今までの手法を最後の最後にさらに裏切って、王道中の王道に立ち返った。
本当にこれ以上考えられない最高のラストだったと思う。
まどか☆マギカは究極で最高の魔法少女モノだと断言できる。
既存の魔法少女モノのアンチテーゼと捉えてた人も多かったと思うけど、実はそうじゃなかった。
まどかこそ、博愛と慈悲に満ちた、間違いなく究極の魔法少女じゃないか。
セオリーを裏切る今までの手法を最後の最後にさらに裏切って、王道中の王道に立ち返った。
本当にこれ以上考えられない最高のラストだったと思う。
まどか☆マギカは究極で最高の魔法少女モノだと断言できる。
360. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月12日 11:28 ID:ZD536O.P0
劇場から入ってBDも買って見てきた。リアルタイムで見なかったのを凄く後悔してるよ。
本当に素晴らしいアニメでした。制作陣に心から感謝したい。
本当に素晴らしいアニメでした。制作陣に心から感謝したい。
361. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月12日 21:47 ID:5ZfkSylP0
感動した。間違いなく神アニメ。
362. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月13日 00:40 ID:dTR9EuIR0
俺が出会ってきた中で最高の神アニメだった。
ありがとう。
ありがとう。
363. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月13日 01:18 ID:1h2y7QMA0
まだ書き込みがある・・・
完全なハッピーエンドにも出来るけどそれを選ばない。
魔法少女モノとしては意外(?)なエンドだけど好きですね。
何より概念化ってかっこいいww
マミさんじゃないけどさ。
新劇はエンドカードに相応しい内容になるのかな?
米348
EVAはそれを伝えようとしているのかもしれないですね。
完全なハッピーエンドにも出来るけどそれを選ばない。
魔法少女モノとしては意外(?)なエンドだけど好きですね。
何より概念化ってかっこいいww
マミさんじゃないけどさ。
新劇はエンドカードに相応しい内容になるのかな?
米348
EVAはそれを伝えようとしているのかもしれないですね。
364. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月13日 20:28 ID:8UzZeQ9F0
歌も良かった。コネクト最高。
365. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月26日 16:05 ID:TQWtFZEu0
ほむらエロい
366. Posted by HKS 2013年01月12日 02:05 ID:cCJpEUKV0
今更ながら、アケオメ。
まどマギは面白いものではななくて、何か凄いもの。そんな感じです。(スヌーピー的な?)
自分の価値観をひっくり返すアニメに出会える事が出来、感謝。
交わした約束、忘れないよ。目を閉じ、確かめる……
最後のほむらちゃん(;ω;)
…そういえば、OPのWまどかの長髪の方は、女神まどかだったんですね。
日常…それは、奇跡の連続
まどマギは面白いものではななくて、何か凄いもの。そんな感じです。(スヌーピー的な?)
自分の価値観をひっくり返すアニメに出会える事が出来、感謝。
交わした約束、忘れないよ。目を閉じ、確かめる……
最後のほむらちゃん(;ω;)
…そういえば、OPのWまどかの長髪の方は、女神まどかだったんですね。
日常…それは、奇跡の連続
367. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月08日 17:40 ID:V3s0Yikt0
3部作目が秋に公開決定記念に米します…
感動をもう一度。
感動をもう一度。
368. Posted by shoe lifts men 2013年04月28日 16:54 ID:RFh6lGSp0
I truly enjoy studying for this website, it consists of superb content. Don’t placed too fine a place to your current wit pertaining to fear it will get blunted. by Miguel de Cervantes. shoe lifts men http://www.deelsonheels.com
369. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 02:11 ID:XyLzTTY90
叛逆の物語10/26公開!!
370. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月28日 00:01 ID:75PtvRjd0
リアルタイム
371. Posted by Elizabeth 2013年10月20日 19:39 ID:FDcvNX6Z0
I¡¦m no longer positive where you’re getting your info, however great topic. I needs to spend some time learning more or working out more. Thank you for great info I used to be on the lookout for this information for my mission.
Elizabeth http://www.deelsonheels.com/241999_Shock_Absorption_Gel_Shoe_Insoles/p133745_317596.asp
Elizabeth http://www.deelsonheels.com/241999_Shock_Absorption_Gel_Shoe_Insoles/p133745_317596.asp
372. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月21日 21:34 ID:0w.GZawh0
※366
これなんかのコピペ改変?
これなんかのコピペ改変?
373. Posted by 名無しだよ! 2013年10月29日 16:44 ID:aDPv4nRd0
叛逆感想記事のコメント数が最終回記事のコメント数に迫ってる…
叛逆の衝撃は凄いですね(コナミカン
叛逆の衝撃は凄いですね(コナミカン
374. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月23日 16:52 ID:AlgJ45xf0
救いのあるラストなんてどれだけの人が望んでたんだろう?
見終わった後、いたたまれない気持ちになるような
そんな欝ラストだろ。この作品に求めていたのは。
見終わった後、いたたまれない気持ちになるような
そんな欝ラストだろ。この作品に求めていたのは。
375. Posted by まどか帰ってこいいいいいい 2013年12月28日 12:32 ID:sYs5m87G0
まどかの自己犠牲エンドじゃねぇかあああどこがハッピーエンドチクショおおおおおおおお!!!!!!
376. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月29日 13:21 ID:iohdt0fz0
ちょっぴり苦いビターエンド
だかそれが視聴者の心を揺さぶって良い……
TV、総集編のBD持ってるけどやはりテレビ放送を見るのはワクワクするね
だかそれが視聴者の心を揺さぶって良い……
TV、総集編のBD持ってるけどやはりテレビ放送を見るのはワクワクするね
377. Posted by まどか「キュウベえ後はお願いね♪」 2014年01月04日 00:21 ID:yWtR1K5I0
思ったんだけどさ 全ての魔女を生まれる前に消し去りたいじゃなくてキュウベえに消し去ってほしいってお願いしたらキュウベえが概念化するのかな
378. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月05日 19:16 ID:WiqIXwD60
そもそもキュウべえの正体が不明。単体で出現してるだけで単体ではない。代わりはいくらでもいるって言ってたし。
意識を共有する生命体か、ラジコンみたいに他の生命体が操作する媒体の可能性もある。
つまり、人間、犬、車とか、種族や物体を現す言葉だから、指定する意味はあまり無いかと。
意識を共有する生命体か、ラジコンみたいに他の生命体が操作する媒体の可能性もある。
つまり、人間、犬、車とか、種族や物体を現す言葉だから、指定する意味はあまり無いかと。
379. Posted by 梨花「甘ったれんなよ小娘」 2014年01月06日 13:52 ID:cxTcW9Jp0
正直ほむほむだけは最後まで同情できなかった 何もかも諦めてるやつが友達救うとかアホかと 結局ワルプルギス倒せない&まどか消滅のバッドエンドだしまさに暁美ほむら略してアホ
380. Posted by 名無し 2014年01月08日 03:05 ID:fsEe2m3EO
最終回は何度もみないと飲み込めないくらい密度半端なかった
意味が分かってからは最終回は泣きっぱなし
リアルタイムで見れたのが幸せだった
意味が分かってからは最終回は泣きっぱなし
リアルタイムで見れたのが幸せだった
381. Posted by mh 2014年01月27日 18:36 ID:UsinAAWv0
安っぽいだなんてとんでもない
ここまで心に響くアニメはなかったわ
まどかとほむらの別れのシーンはいまだに思い出すだけで涙が出るな
しかも劇場版でまどかの本当の気持ちを知ってしまったから余計に
ここまで心に響くアニメはなかったわ
まどかとほむらの別れのシーンはいまだに思い出すだけで涙が出るな
しかも劇場版でまどかの本当の気持ちを知ってしまったから余計に
382. Posted by オタクな名無しさん 2014年02月24日 00:57 ID:C7Q..d.M0
放送当時の3話と10話の衝撃は凄かった
あれはリアルタイムでネタバレなしで見てこそ価値がある
あれはリアルタイムでネタバレなしで見てこそ価値がある
383. Posted by 魔法少女ひみこマギカ!魔法少女クレオマギカ! 2014年03月15日 00:19 ID:NKr7PFTA0
歴史上人物も魔法少女って・・・馬鹿だろ虚淵
384. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 00:23 ID:J6akWCb60
平行世界の人が公平に判断した結果が聞きたい
ほむらちゃんならまどか=正義になるけどww
ほむらちゃんならまどか=正義になるけどww
385. Posted by 2014年04月30日 19:59 ID:fSUDdgy20
久々にストーリー見返すと、泣けてくるな
386. Posted by あ 2014年11月03日 11:07 ID:OcHTNNRb0
また見返したけど、何度見ても泣ける
手放しで「良い」と言える作品に出逢えて本当に幸せだわ
手放しで「良い」と言える作品に出逢えて本当に幸せだわ
387. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月20日 02:46 ID:yBIkd9mg0
これはリアタイで見たかった・・・
当時見てた人達がうらやましい
当時見てた人達がうらやましい
388. Posted by オタクな名無しさん 2015年01月12日 00:45 ID:sr1LBLFD0
>>661続編あったとしても
普通の魔法少女ものになっちゃうな
普通はそうだよなあ。。。
ホントに続編は裏切ってくれたわ(良い意味で)
普通の魔法少女ものになっちゃうな
普通はそうだよなあ。。。
ホントに続編は裏切ってくれたわ(良い意味で)
389. Posted by オタクな名無しさん 2015年02月15日 19:45 ID:ORqHBEbp0
昨日最終話見終わった。ジブリすげーとか言いながら内心アニメとか子供かオタの趣向品なんて見下した気持ちがあったんだけど、もう鳥肌立ちまくった。
自分の中のアニメが2000年ぐらいで止まってたからかもしれないけど、絵も演出もテンポも、何もかもがすさまじすぎて一話はじまった途端から目ん玉飛び出た。音楽すごい良いよね、構成もよくこんな風にまとめられるなあと感心してしまった。あと声優さんの演技がすごく上手くて感動した。ここで一気にげんなりするか作品世界に入り込めるかって重要なところだと思うんだけど、声優ってほんとすごいと思った。上げたらきりないな。
なんだか、挫折とか苦悩とか締め切りラッシュとか、ひらめきとか、アニメ制作する人たちの長い軌跡を感じた。
さやかがやばくなってきたあたりから結構きてたけど、最終話で泣いた。
自分の中のアニメが2000年ぐらいで止まってたからかもしれないけど、絵も演出もテンポも、何もかもがすさまじすぎて一話はじまった途端から目ん玉飛び出た。音楽すごい良いよね、構成もよくこんな風にまとめられるなあと感心してしまった。あと声優さんの演技がすごく上手くて感動した。ここで一気にげんなりするか作品世界に入り込めるかって重要なところだと思うんだけど、声優ってほんとすごいと思った。上げたらきりないな。
なんだか、挫折とか苦悩とか締め切りラッシュとか、ひらめきとか、アニメ制作する人たちの長い軌跡を感じた。
さやかがやばくなってきたあたりから結構きてたけど、最終話で泣いた。
390. Posted by オタクな名無しさん 2015年03月08日 12:51 ID:9n.EI4BZ0
たまに見ると泣ける
391. Posted by オタクな名無しさん 2015年03月29日 01:02 ID:LVdEhueX0
願いを叶える話だけにTRUEエンドってかwww
本当に面白かったですありがとうございました
本当に面白かったですありがとうございました
392. Posted by 2015年04月04日 00:21 ID:sDWVQufE0
未だにコメントがつくとはすごいな
一気見したけどすごい面白かった
願わくばリアルタイムで見たかったなぁ
一気見したけどすごい面白かった
願わくばリアルタイムで見たかったなぁ
393. Posted by あ 2015年06月20日 19:41 ID:jIl0HZm60
普段アニメ見ないんだけどスロットで好きになって一気に見た
まさか泣くとは夢にも思いませんでした
ありがとうございました
まさか泣くとは夢にも思いませんでした
ありがとうございました
394. Posted by あ 2015年07月05日 15:32 ID:9eg9.eR20
いまだにちょくちょく見返すんだけど、その度に目頭が熱くなるんだよなあ
すごい作品に出逢えたことに改めて感謝する
すごい作品に出逢えたことに改めて感謝する
395. Posted by ほむほむ 2015年11月18日 01:45 ID:Qdev6pNu0

最後鳥肌たったし、泣いてしまった
396. Posted by オタクな名無しさん 2015年11月22日 12:38 ID:Xm.Yek0w0
新編楽しみ!
397. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月20日 20:22 ID:Bsxt.LGg0
先週初めて見ました。
5年も前にこんなに良い作品があったなんて。。。
5年も前にこんなに良い作品があったなんて。。。
398. Posted by オタクな名無しさん 2016年04月01日 23:43 ID:1VpjRHvE0
初めて円盤を買ったアニメだわ。もう少しで最終回から5年が立つのか···早いな
399. Posted by ななし 2016年05月16日 15:01 ID:5xKin0D30
ほむっほむっ
400. Posted by オタクな名無しさん 2016年06月12日 04:39 ID:Yps7gHeY0
今更だがほんと面白かった。素敵な作品をありがとう
401. Posted by あ 2016年11月01日 20:59 ID:NMtCsvhD0
未だに折に触れて全話+劇場版3本を見返している
飽きることなく楽しめる(泣ける)
MADOGATARI展コンセプトムービーも見た
たった4分だが面白かった
ここまで「好き」が高レベルで持続し続ける作品はまどマギしかない
どれだけハマってるんだと自分に呆れる時もある
改めて、こんなに素敵な作品を作って下さった制作陣に感謝するとともに、続編をずっと待っています
飽きることなく楽しめる(泣ける)
MADOGATARI展コンセプトムービーも見た
たった4分だが面白かった
ここまで「好き」が高レベルで持続し続ける作品はまどマギしかない
どれだけハマってるんだと自分に呆れる時もある
改めて、こんなに素敵な作品を作って下さった制作陣に感謝するとともに、続編をずっと待っています
402. Posted by 名無し 2017年08月11日 01:04 ID:96EVT0BG0
最高。
何度でも言う。
最高最高最高最高最高最高最高最高
何度でも言う。
最高最高最高最高最高最高最高最高
403. Posted by 名無しさん 2017年09月15日 09:24 ID:ziXfKW7j0
本当にまどマギはすごい。
何度でも見たくなるし10話が神回すぎてもう毎日観てる。アニメで鳥肌立つことってなかなかない。声優の演技から構成音楽設定全て神がかってる作品。リアルタイムで見たかった
何度でも見たくなるし10話が神回すぎてもう毎日観てる。アニメで鳥肌立つことってなかなかない。声優の演技から構成音楽設定全て神がかってる作品。リアルタイムで見たかった
404. Posted by オタクな名無しさん 2019年09月22日 05:34 ID:bTzsMdEx0
皮肉な話だよな… 謎の上から目線 我慢できなくて抱きついちゃった
今生の別れになるとは… ほむらちゃん…ごめんね
今生の別れになるとは… ほむらちゃん…ごめんね
405. Posted by オタクな名無しさん 2019年09月29日 04:33 ID:y3eqjQPN0
すべての魔女を生まれる前に消し去りたい 神様仏様アルティメットまどか様
いつかまた会えるから(期間限定ガチャ) 円環の理に導かれて…
久しぶりに全話通して見たけどやっぱり素晴らしいな…? そして叛逆の物語へ…
いつかまた会えるから(期間限定ガチャ) 円環の理に導かれて…
久しぶりに全話通して見たけどやっぱり素晴らしいな…? そして叛逆の物語へ…
406. Posted by オタクな名無しさん 2020年01月14日 20:26 ID:bALLI1.z0
とても良かった。過去の魔法少女が倒れる寸前にまどかが、シュバ! ふわっと
現れるシーンで鳥肌たった。本編ではいつまでも魔法少女にならないまどかに
いらいらしたり戸惑ったけど、まさかこんなことに…
現れるシーンで鳥肌たった。本編ではいつまでも魔法少女にならないまどかに
いらいらしたり戸惑ったけど、まさかこんなことに…
407. Posted by TRD 2021年08月17日 08:33 ID:MIhXtkCQ0

)