2011年03月01日
1 あやめφ ★ 2011/03/01(火) 18:06:14.36 ID:???
シリーズに、新シリーズが登場する。3月1日に発表された。出版や映像・アニメなどを手がける
TOエンタテイメントのTOブックスから2011年秋に発売される。
『魔術士オーフェン』シリーズは、2009年に発売された『秋田禎信BOX』(TOブックス)に
収録された「キエサルヒマの終端」、「約束の地で」などが現在の最新エピソードとなっている。
それからおよそ2年ぶりの新シリーズとなるだけに、ファンの期待が高まりそうだ。
新シリーズは、『秋田禎信BOX』以降の物語とされているが、詳しい内容はまだ明かされていない。
その物語の一端は、今年4月に姿を見せる。発売に先駆けて、全国の書店で「オーフェン」の
世界が楽しめる無料の小冊子を料配布する。この冊子に未発表の書き下ろし短編が収録される。
新しい「オーフェン」の世界が楽しめるものとなるという。ここに収録された短編は、
今後発売される長編単行本に同時収録を予定するが、かなり早目のリリースとなる。
『魔術士オーフェン』シリーズは、作家 秋田禎信さんの代表作。キエサルヒマ大陸を舞台に
魔術士の組織「牙の塔」から離反したオーフェンとその仲間たちを巡る物語が展開する。
本編は全20巻に加え、外伝も書かれ、いまなおその世界を拡張する。
1994年にシリーズをスタート後、大きなブームを巻き起こしている。コミカライズドや
アニメ化もされており、アニメ版は1998年、1999年に2シーズンにわたって放映された。
アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/news/archives/2011/03/4_35.html
22 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 19:39:12.60 ID:2Wuu+NTs
いやったあああああああああああああああああああああああああ!
いやったあああああああああああああああああああああああああ!
3 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 18:12:47.28 ID:ss9TbstU
アニメ化来るか
4 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 18:15:48.50 ID:i9zfRBco
クリーオウ萌え。マジクも萌え。マジクリ最萌え。
2 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 18:10:35.80 ID:Ep4NJ3NW こいつあん時のブームで幾ら稼いだんだろ
2 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 18:10:35.80 ID:Ep4NJ3NW こいつあん時のブームで幾ら稼いだんだろ
5 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 18:20:43.35 ID:gA4hpre+
原作の二部は未だに意味不明
6 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 18:21:48.46 ID:rGinR95q
二部は中学生当時は意味不明だったけど、今読むと結構分かる
絶対に許さない
26 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 19:45:14.79 ID:WUYe1Nw/
当時中学生だった自分は期待して期待してそして………絶対に許さない
9 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 18:36:39.68 ID:7VMMp/7B
522 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 18:06:42.90 ID:MIpVVNQT
![org1386092[1]aa4](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/a/e/ae5ee97a.jpg)
AkitaYoshinobu
というわけでここ数日こもって作業してたのが、この先行配布っていうやつの原稿です…で、この期に及んで書き直そうとしてるので、間に合うのかどうなのかハラハラです。マジ大丈夫なのかー。
http://twitter.com/AkitaYoshinobu/statuses/42506272720945152
![org1386092[1]aa44](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/1/b1f543eb-s.jpg)
AkitaYoshinobu
あ、あとこれは未定ですが、これに合わせて、以前発売されたBOXに収録の『オーフェン』を、新たに単行本として再販するかもしれません。
(これが前提にないと、今回のシリーズ意味分からないので…)限定本で出させていただいたものを再販するというのは本当に心苦しいのですが、(続く)
http://twitter.com/AkitaYoshinobu/statuses/42509731088179200
![org1386092[1]aa444](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/8/9/895f3489-s.jpg)
AkitaYoshinobu
(続き)BOXを今から手に入れるのはかなり困難だろうということで、現在検討中です。加筆や、内容に手を入れることは恐らくないので、
BOXを買っていただいた方は買う必要はありません(装丁は変わると思いますが)。
http://twitter.com/AkitaYoshinobu/statuses/42510286921547777
![org1386092[1]aa4](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/a/e/ae5ee97a.jpg)
AkitaYoshinobu
というわけでここ数日こもって作業してたのが、この先行配布っていうやつの原稿です…で、この期に及んで書き直そうとしてるので、間に合うのかどうなのかハラハラです。マジ大丈夫なのかー。
http://twitter.com/AkitaYoshinobu/statuses/42506272720945152
![org1386092[1]aa44](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/1/b1f543eb-s.jpg)
AkitaYoshinobu
あ、あとこれは未定ですが、これに合わせて、以前発売されたBOXに収録の『オーフェン』を、新たに単行本として再販するかもしれません。
(これが前提にないと、今回のシリーズ意味分からないので…)限定本で出させていただいたものを再販するというのは本当に心苦しいのですが、(続く)
http://twitter.com/AkitaYoshinobu/statuses/42509731088179200
![org1386092[1]aa444](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/8/9/895f3489-s.jpg)
AkitaYoshinobu
(続き)BOXを今から手に入れるのはかなり困難だろうということで、現在検討中です。加筆や、内容に手を入れることは恐らくないので、
BOXを買っていただいた方は買う必要はありません(装丁は変わると思いますが)。
http://twitter.com/AkitaYoshinobu/statuses/42510286921547777
10 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 18:42:12.47 ID:e1w8Irjq
>>9
おお。そんな計画が...。
情報提供、大感謝。有難う。
おお。そんな計画が...。
情報提供、大感謝。有難う。
11 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 18:42:14.32 ID:E1j4FiT8
>>9
BOX買ったけど、新装丁で新しい表紙や挿絵が入ったりなんかしたら
そっちのが欲しくなっちゃうよ。。(BOXは挿絵1枚もなかった)
BOX買ったけど、新装丁で新しい表紙や挿絵が入ったりなんかしたら
そっちのが欲しくなっちゃうよ。。(BOXは挿絵1枚もなかった)
13 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 19:12:49.80 ID:GJChAhLY
スレイヤーズの悲劇を考えると、90年代ラノベの再アニメ化はよっぽど考えてやらないといけないと思う
14 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 19:13:22.01 ID:KIrmO+lz
マジクは離反して牙の塔で修行するとして
クリーオウが出てこない終盤は悲惨だったような
クリーオウが出てこない終盤は悲惨だったような
15 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 19:13:24.97 ID:cnWkb7Wo
そもそもがアニメ化しにくい作風だしな
16 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 19:16:24.32 ID:gR5t/EFi
あれ!?
オーフェンって終わったんじゃないの?
あれぇ!?
俺どこまで読んだんだっけか・・
オーフェンって終わったんじゃないの?
あれぇ!?
俺どこまで読んだんだっけか・・
17 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 19:19:45.66 ID:QBr4F8Ns
オーフェンは大好きだ。でもだからこそ素直に喜べないなぁー
18 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 19:20:49.83 ID:/5zTynEO
7、8年前ぐらいか?に一度終わったよ
20 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 19:29:35.49 ID:LF8v0vCw
我は放つ光の白刃!
24 なまえないよぉ~ 2011/03/01(火) 19:40:46.56 ID:i9zfRBco
俺、アニメから入ったからアニメ版に思い入れが強いんだが、原作信者から
フルボッコなのが悲しい。
フルボッコなのが悲しい。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ うまくいってアニメ化までいってほしいな
. ヽ } | ̄| 飯塚ボイスのクリーオウがなつかしい
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 秋田禎信¥ 2,940 Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
ライトノベルカテゴリの記事を更に見る
ニュースカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
ニュースカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 20:02 ID:3kaYGQW80
オーフェンって何でアニメ化しないのかなー
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 20:05 ID:3srRZDM70
※1
ねー、あんな人気だったのにねー
当時放送してれば絶対人気になって2期まで作られたりしたはずなのにねー
ねー、あんな人気だったのにねー
当時放送してれば絶対人気になって2期まで作られたりしたはずなのにねー
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 20:07 ID:NoRT6F1w0
俺みたいにアニメから入った奴もいるんだからそんな事いうなー
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 20:10 ID:bUwBoM910
ぶっちゃけ東部編は中学生には難しすぎた。今読むとすげえ面白い
あと素直に喜べないって言ってる奴は、BOX読んだら意見変わると思う
あと素直に喜べないって言ってる奴は、BOX読んだら意見変わると思う
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 20:13 ID:r2DREwQq0
飯塚雅弓が大好きだった。懐かしいあの日
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 20:27 ID:P4ErmxKN0
俺は未だにJ.C.STAFFを許していない
ところで飯塚は今何やってんの?
ところで飯塚は今何やってんの?
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 20:28 ID:85ook.o20
やっぱ主人公はオーフェンとクリーオウの娘なのかな?あの後息子が生まれててもおかしくはないが。
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 20:28 ID:.v6NMdmL0
オーフェンに比べれば禁書のアニメは恵まれてる方だと思う
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 20:38 ID:bUwBoM910
gigazinの方だと草河のイラストがついてるな。娘三姉妹の。
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 20:40 ID:b7SbTvqM0
飯塚さんボイスのクリーオウの可愛さは異常
あのボイスのお陰でクリーオウのわがままが憎めないキャラになってたな
あのボイスのお陰でクリーオウのわがままが憎めないキャラになってたな
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 20:51 ID:49zcmUV00
原作順守で、アニメやってほしーな。キムラックのところとか
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 21:06 ID:01wXEM850
飯塚雅弓って超絶人気会ったよな。顔よし、スタイルよし、服の趣味よし、声よし、性格良し。あれからぜんぜん見なくなったな。。。不思議。
2期がひどすぎた。
ライトノベルのアニメは子供にもわかりやすいようにwで、原作無視の改悪するから嫌いだ。
2期がひどすぎた。
ライトノベルのアニメは子供にもわかりやすいようにwで、原作無視の改悪するから嫌いだ。
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 21:12 ID:znRDUFch0
※3
アニメから入って興味持てるのは凄いと思うわ
皮肉とか煽りではなく純粋に
アニメから入って興味持てるのは凄いと思うわ
皮肉とか煽りではなく純粋に
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 21:26 ID:x5HVK32w0
あーいじゃすとーまいらーぶこーのーてーでーおーまえをまもりーたーいーyeah
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 21:33 ID:4.niPcCr0
コギー好きな俺は異端なのか
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 21:33 ID:b7SbTvqM0
飯塚さんは事務所が声優の事務所じゃないからね
歌も当時のジェネオンだったか?の都合で移籍しなきゃ駄目だったし
押してた雑誌も廃刊になっちゃった
ちょうどその頃からアニメにあんまりでなくなったからな
バックアップってのはやっぱ大事なんだろう
歌も当時のジェネオンだったか?の都合で移籍しなきゃ駄目だったし
押してた雑誌も廃刊になっちゃった
ちょうどその頃からアニメにあんまりでなくなったからな
バックアップってのはやっぱ大事なんだろう
17. Posted by 名無しさん 2011年03月01日 21:43 ID:j4h4WBAIO
無謀編アニメ化希望
執事もでるし
執事もでるし
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 21:46 ID:0V7ysuNA0
うれしすぎるうううううううううううう!!!!!!!!!!!!
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 21:48 ID:26i0lupL0
アニメはカスだ
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 22:04 ID:dxTwTkDl0
確か作者のホームページで続編連載してたよな
今もまだ残ってるのかしらないが
オーフェンとクリーオウが・・・
ファンには幸せになれる内容だった
今もまだ残ってるのかしらないが
オーフェンとクリーオウが・・・
ファンには幸せになれる内容だった
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 22:05 ID:AmnKxvZc0
アニメなんて無かった!
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 22:29 ID:qkzwlEZY0
やべえええええええええええ
これはうれしい
この作品は俺の青春の一ページw
これはうれしい
この作品は俺の青春の一ページw
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 22:33 ID:et.TXFcc0
クリーオウ、クリーオウうるさいんだよ。
4部相当ってことは、もう30代後半だぞ。
すでにエッジとラチェットに切り替えた俺は勝ち組だな。
4部相当ってことは、もう30代後半だぞ。
すでにエッジとラチェットに切り替えた俺は勝ち組だな。
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 22:37 ID:AIXc78FO0
オーフェンとエンジェルハウリングしか知らんけどいろいろ書いてるみたいね
機械の仮病って面白いの?
機械の仮病って面白いの?
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 22:46 ID:75bzK3000
図書館に本が置いてあってイッキ読みした覚えが…
短編は借りないと声出して笑いそうで危なかった。
短編は借りないと声出して笑いそうで危なかった。
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 23:07 ID:vbl6fS6F0
もうアラサーだけど10年ぶりにラノベ買うかも試練
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 23:26 ID:j7e631fD0
もはや記憶の中から消えていた作品が再びくるとは。っていうか俺も終わったと思っていて、どこまで読んだかも覚えてねーな
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月01日 23:47 ID:BzbpZH.x0
アニメは酷かった
1期は美化し過ぎに音声魔術の根本システムを無視
2期は・・・・わけわかめ
3期期待してるぞ
1期は美化し過ぎに音声魔術の根本システムを無視
2期は・・・・わけわかめ
3期期待してるぞ
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月02日 00:02 ID:o3EGOuUF0
我は放つ光の白刃!
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月02日 01:27 ID:edbwsLCv0
うわあああマジ嬉しいwwww
BOXも買いたかったけど、お金なくて買えなかったからBOXの方の話も再販されるなら更に嬉しいなぁ!
BOXも買いたかったけど、お金なくて買えなかったからBOXの方の話も再販されるなら更に嬉しいなぁ!
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月02日 01:44 ID:90XhVdJe0
1話完結が流行ってる今なら無謀編アニメはいけそうだけどなぁ
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月02日 02:27 ID:s4LmBG450
これは嬉しいニュースだ
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月02日 03:15 ID:uaAD0ZZi0
アニメは二度としてほしくない
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月02日 03:27 ID:zvm..O3s0
短編しかまともに読んでないな
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月02日 04:43 ID:thwMgI8q0
米24
別冊文芸春秋?に連載されてたやつだから、ラノベっぽいのを期待して読むと痛い目を見る
割と黒めの話だし
エンハウを知ってるなら「硝化」のネタを広げたような話
別冊文芸春秋?に連載されてたやつだから、ラノベっぽいのを期待して読むと痛い目を見る
割と黒めの話だし
エンハウを知ってるなら「硝化」のネタを広げたような話
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月02日 06:05 ID:OKq2qsqV0
何かシリーズ終了後にも随分話が膨らんでるな。
オーフェンペディア読んでたら知らぬ間にネタバレの嵐だった。
後日談未読の奴は注意な。
オーフェンペディア読んでたら知らぬ間にネタバレの嵐だった。
後日談未読の奴は注意な。
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月02日 08:22 ID:RbYoAoHy0
やったー!嬉しい!
BOX買ったけど新装版?も買うかもしれん。
これを機に1部と2部も再販してほしい
BOX買ったけど新装版?も買うかもしれん。
これを機に1部と2部も再販してほしい
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月03日 01:17 ID:9pnkkyri0
美化されてると思ってビビリつつBOX読んだら別に最近の作品とそん色なくて安心した
むしろ面白すぎて脳があの頃まで若返ったw
だから期待してる
むしろ面白すぎて脳があの頃まで若返ったw
だから期待してる
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月05日 00:11 ID:orgE8yir0
あれ?確かゲームになったような気がしたんだが
触れられてないってことは、ゲーム化なんかしてないんだよな?
触れられてないってことは、ゲーム化なんかしてないんだよな?
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月10日 21:17 ID:B8p8207F0
無料小冊子絶対ほしぃぃぃっぃぃぃぃぃぃいい!!!!
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年04月04日 23:43 ID:YT9r8H500
ゲームなんかなかったんや・・・
42. Posted by men shoe lifts 2013年04月28日 20:40 ID:w5yg1b6A0
Hi, I just wanted to tell you, you’re wrong. Your article doesn’t make any sense. men shoe lifts http://www.deelsonheels.com/Shoe_Lifts/cat133748_120743.asp