2011年01月18日
16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 01:59:57 ID:mo7H3Mga0
終盤のたたみ掛けに糞ワロタ
13 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 01:59:34 ID:CyIAEOy00
やっぱ壊れた子安は最高w10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 01:58:39 ID:YUrFmWzc0
そこで続くのかよ(´・ω・`)1話といい、構成変だな
ホント子安いい仕事してるなぁwww
ホント子安いい仕事してるなぁwww
18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:00:27 ID:/Je2YSHh0
あー面白かった
19 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:00:42 ID:R8B1sSKs0
前回もそうだったが引きがおかしいな
まぁ来週見開きをどう処理するかでアニメ化の成否が分かるだろ
まぁ来週見開きをどう処理するかでアニメ化の成否が分かるだろ
20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:00:45 ID:1uB6X4QwP
原作のイメージ壊れず割といい感じ
21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:00:58 ID:t8KzB+by0
子安合いすぎてわろえる
22 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:01:12 ID:dnIzVXcC0
原作既読でも笑えたわ
23 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:01:18 ID:4Jy7mZeh0
原作が面白いからアニメになっても安心のクオリティだな
25 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:01:29 ID:/IvAvwN10
面白かった。ディスクン星人はもうちょっと不気味な方が良かったけど
26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:01:29 ID:93cHkJDM0
とりあえずうろ覚えだけど、今回の話でカットされた原作の印象的なセリフ
「でも我々の大事な同胞です」
「上級者になると砂にする」「そういう意味では彼は紳士的と言えるでしょう」
紳士的は残して欲しかったなあ
「でも我々の大事な同胞です」
「上級者になると砂にする」「そういう意味では彼は紳士的と言えるでしょう」
紳士的は残して欲しかったなあ
33 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:03:25 ID:gXpADB/YP
>>26
「でも我々の大事な同胞です」 「上級者になると砂にする」
これは欲しかったな。ちょっとクラフトさん切れやすいイメージ
でも凄い面白かった
「でも我々の大事な同胞です」 「上級者になると砂にする」
これは欲しかったな。ちょっとクラフトさん切れやすいイメージ
でも凄い面白かった
42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:06:56 ID:67/TCCm90
27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:01:47 ID:GvBGiTHH0
子安の言い争い良い感じだったわ
48 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:07:55 ID:8OYZk8qm0
原作から削られたり改編されてて微妙な所も多少はあるけど
全体的に原作通りで所々で追加されたり変わってるから新鮮にアニメが見える
全体的に原作通りで所々で追加されたり変わってるから新鮮にアニメが見える
54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:09:04 ID:9q/pyzMr0
とりあえず子安がハマり過ぎている
55 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:09:29 ID:eYteJFqX0
台詞まわしが絶妙な作品なのに台詞を変えちゃダメだろ・・・。喫茶店とか残念だった
ただ子安の演技力は文句なしで素晴らしかった
原作にはなかった宇宙人の会合の絵もよかったな。オチをどう描いてくるか楽しみ
作画が頑張ってくれててすごく嬉しいわ。正直全く期待してなかったからなあ
ただ子安の演技力は文句なしで素晴らしかった
原作にはなかった宇宙人の会合の絵もよかったな。オチをどう描いてくるか楽しみ
作画が頑張ってくれててすごく嬉しいわ。正直全く期待してなかったからなあ
57 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:09:32 ID:/W1ORNw00
ギャグのテンポアップしてたけどセリフ被せると聞き取れねーよw
58 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:09:36 ID:VwafBIoiP
クラフトのチンピラ成分がのっけから全開だったな
もう少し抑え気味のほうが最後で盛り上がるだろうに惜しい
もう少し抑え気味のほうが最後で盛り上がるだろうに惜しい
60 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:10:25 ID:V8rP+hA20
73 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:14:58 ID:9q/pyzMr0
>>60
ディスクン成人の不気味さがほとんど出てないのは残念だった
ディスクン成人の不気味さがほとんど出てないのは残念だった
66 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:12:12 ID:1uB6X4QwP
アニメならではの展開がうんたらって聞いてたから最悪のを想定してたから、いい感じと思ってたが
思いかえしてみれば多少残念なところがいくつかあるな
まあいいけどさ
思いかえしてみれば多少残念なところがいくつかあるな
まあいいけどさ
74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:15:16 ID:lLr3fKo50
漫画読んだことないけど、おもしろかった
王子の言動がころころ変わるのがウザ面白い
王子の言動がころころ変わるのがウザ面白い
83 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:23:01 ID:fQNxpWY+0
101 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:46:30 ID:67/TCCm90
>>83
死体ドアップは表現がマイルドにされるかなーと心配してたのだが。原作以上にグロくなってて笑ったわ。
ゴミまみれで生々しく蝿まで飛んでて、異様に気合い入ってたなー。
来週が本当楽しみ
死体ドアップは表現がマイルドにされるかなーと心配してたのだが。原作以上にグロくなってて笑ったわ。
ゴミまみれで生々しく蝿まで飛んでて、異様に気合い入ってたなー。
29 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:01:57 ID:0e6qTbZf0
ハッキリ言って漫画より面白いw
声優の力はすげぇw
声優の力はすげぇw
38 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:05:19 ID:8OYZk8qm0
子安は凄い合ってるなww
少し演出がコミカルだから軽く感じるクラフトだけど真面目な所の声は合ってるし
演出が原作より明るい感じに指示してるのかね?
ドッチにしろクラフト最高だったww
少し演出がコミカルだから軽く感じるクラフトだけど真面目な所の声は合ってるし
演出が原作より明るい感じに指示してるのかね?
ドッチにしろクラフト最高だったww
46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/18(火) 02:07:50 ID:+K+a2NdT0
やっぱ面白いねえ来週が本当楽しみ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ クラフトと雪隆がドチンピラすぎていいね
. ヽ } | ̄| 2話の掴みとしてはこれくらい飛ばしてたほうが良い
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
レベルEカテゴリの記事を更に見る
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by 2011年01月18日 03:54 ID:DEgeXKH1O
丁寧に説明してる分セリフ回しの妙が薄められてるのと、
公序良俗に反する表現がバッサリ無くなってたのは残念。
中盤以降の畳み掛けは素直に笑えた。
公序良俗に反する表現がバッサリ無くなってたのは残念。
中盤以降の畳み掛けは素直に笑えた。
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月18日 04:28 ID:F54dnm3A0
先の展開知ってても笑えるし面白い
やっぱレベルE最高だわ
やっぱレベルE最高だわ
3. Posted by 2011年01月18日 04:34 ID:fgGnpt5pO
原作も読んでないしアニメ始まるまで知らなかったが面白いなぁ。声優さんも素晴らしかったな~
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月18日 06:33 ID:.V8m.FtS0
元々文字多めだし、心理描写は難しそうだし、これくらいでいいんじゃないかと。テンポはいいと思う
俺は原作読んでるからこのあとの展開もわかるけど、それでもやっぱワクワクするわ。読んでない人のやられたーって反応見るのも楽しい
俺は原作読んでるからこのあとの展開もわかるけど、それでもやっぱワクワクするわ。読んでない人のやられたーって反応見るのも楽しい
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月18日 07:35 ID:MWVWZnb80
原作好きだしアニメも好き
こんなタッチのアニメもっと増えろ、萌えとか刺身のツマでおk
最近はそこピックアップし過ぎ
こんなタッチのアニメもっと増えろ、萌えとか刺身のツマでおk
最近はそこピックアップし過ぎ
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月18日 09:20 ID:TqVT43JZ0
問題は見開きネタバレだよな
ホント、どうやってアニメで表現するか気になる
ホント、どうやってアニメで表現するか気になる
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月18日 12:01 ID:AFpqdd680
うーん、テンポ悪い。妙に単調。
てか演出と声優がよくない。
てか演出と声優がよくない。
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月18日 12:45 ID:2Ny91n260
確かに演出は物足りないかも
セリフのかぶせ方とか視聴者が落ち着いて理解できる構成にして欲しかった
食人鬼編BD特典で作んないかな
しかし連載休んでるのに評価上がる富樫ェ・・・
才能桁違いすぎだろ
セリフのかぶせ方とか視聴者が落ち着いて理解できる構成にして欲しかった
食人鬼編BD特典で作んないかな
しかし連載休んでるのに評価上がる富樫ェ・・・
才能桁違いすぎだろ
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月18日 12:52 ID:0BVdn.fX0
確かこの頃結婚したんだっけ
冨樫マジ王子
冨樫マジ王子
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月18日 13:20 ID:SZ6a0DiM0
おおむね評判いいみたいだけど
俺はダメだなー
たぶん原作を好きすぎるせいだと思うが
どうしても「なんでそこを変えちゃったんだ」とか「そこはそういう演技じゃなくてもっとこう・・・」とか
いろいろ不満に思ってしまう
俺はダメだなー
たぶん原作を好きすぎるせいだと思うが
どうしても「なんでそこを変えちゃったんだ」とか「そこはそういう演技じゃなくてもっとこう・・・」とか
いろいろ不満に思ってしまう
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月18日 21:20 ID:fo2Fho3e0
不満のあるヤツは二択だ。
①、アニメはガン無視する。
②、最初っからアニメの原作になりえる媒体は見ない、読まない。
どっちか好きな方を選らべ。
①、アニメはガン無視する。
②、最初っからアニメの原作になりえる媒体は見ない、読まない。
どっちか好きな方を選らべ。
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月19日 02:52 ID:EuscoEkg0
セリフの端々まで終始原作通りか気にしてる奴は哀れ
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月19日 16:29 ID:.1O8s.oi0
でもセリフまわしがそのままネタに繋がるのが面白い漫画だからな
そこは変えちゃダメだろ
尺の関係上、完璧に原作どおりにするのは無理だろうし
せっかくなんだからアニメだからこその味付けされてたほうが良いとは思うけど
変える必要のないとこまで無意味に変えてるように思える
今のところ原作より良いと思えた変更は1話冒頭の宇宙船墜落シーンだけだ
そこは変えちゃダメだろ
尺の関係上、完璧に原作どおりにするのは無理だろうし
せっかくなんだからアニメだからこその味付けされてたほうが良いとは思うけど
変える必要のないとこまで無意味に変えてるように思える
今のところ原作より良いと思えた変更は1話冒頭の宇宙船墜落シーンだけだ
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月20日 03:18 ID:JbID.fXO0
強いて言うなら、原作が漫画という媒体に合いすぎてたんだと思う
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月26日 02:41 ID:soFkPdnS0
セリフもアングルも改悪なんだよな。
名セリフと名シーン変えられちゃな。
名セリフと名シーン変えられちゃな。