2011年01月15日
783 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/14(金) 23:55:01 ID:WsT2F92h0
相変わらず最初だけは面白いな
816 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:00:26 ID:9Sp5a4/Z0
イタリア編面白いww映像とBGMが採光
892 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:18:39 ID:T7YJf9ix0
イタリア編は背景の良さが目立つないい感じよ
776 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/14(金) 23:52:59 ID:mmthJy150
オルソラのサービスシーン、ゴチになりやしたw
今回も超ラッキースケベだったなw
リトに負けないぐらいだw
786 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/14(金) 23:55:32 ID:eFpb9b5L0
オルソラのサービスシーン、ゴチになりやしたw
今回も超ラッキースケベだったなw
リトに負けないぐらいだw
786 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/14(金) 23:55:32 ID:eFpb9b5L0
788 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/14(金) 23:55:55 ID:bQsguFwU0
エンディング、まるで禁書さんがヒロインの様だ
787 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/14(金) 23:55:37 ID:+WTgosnB0
EDはインさん無双
797 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/14(金) 23:57:12 ID:BMSn2+6q0
五和は出た?
804 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/14(金) 23:58:15 ID:BMSn2+6q0
801 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/14(金) 23:57:32 ID:LvKeYEB70
イタリア編から面白くなるってマジだったなw
802 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/14(金) 23:57:38 ID:WsT2F92h0
オルソラはケツというか体の隠し方がエロい
810 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/14(金) 23:59:29 ID:9Gx1J4N30
初めは面白いのはいつものこと
858 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:08:06 ID:LxqllMmL0
OPが変わらなかった
こうなると残り2話しかないイタリア編の内容をOPに入れなくても
いいような気もするが、次回変わるのだろうか
こうなると残り2話しかないイタリア編の内容をOPに入れなくても
いいような気もするが、次回変わるのだろうか
867 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:10:54 ID:nww/xp1Q0
あれ?イタリア編は糞とか言ってたのは釣りだったのか?普通に面白かったぞ
888 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:17:42 ID:3R5iwgiq0
>>867
確かにアニメで見ると面白い展開なんだよな
でもコレを文章で読んでみると・・・
確かにアニメで見ると面白い展開なんだよな
でもコレを文章で読んでみると・・・
900 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:21:38 ID:YwENxa2X0
>>867
最初からハードル低かったせいもあるかもな
アニメ向きの話ってとこが主な理由なんだろうが
最初からハードル低かったせいもあるかもな
アニメ向きの話ってとこが主な理由なんだろうが
878 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:14:48 ID:JkqjE5ziP
パスポートの件は、上条さんは記憶喪失ですよっていう設定を
視聴者にさり気なく思い出させてくれるアクセントだったな。
まあ上条さん自身がそれを忘れてるような気がするから、
お前が言うな的なむず痒さも伴うけどw
視聴者にさり気なく思い出させてくれるアクセントだったな。
まあ上条さん自身がそれを忘れてるような気がするから、
お前が言うな的なむず痒さも伴うけどw
908 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:24:39 ID:hEY8A4vC0
バトルばっかやってると疲れるってのはある
952 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:38:27 ID:ptVe+JHhO
原作未読だけど面白かったよ
960 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:39:55 ID:b3GF4RKZ0
新OPの方が先に発売されるのにEDが先に変更されたんだな
975 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:44:32 ID:sv7jZF/K0
ED意外にいいなあ
9月30日の雨の学園都市と冬服上条さんに鳥肌たったwwwww
ほんとだww長井なにやってんのw
新EDこれか
いいじゃん。
新EDいいねー
まるでヒロインみたいだ
>タイトルは「メモリーズ・ラスト」、意味は「記憶は続いていく」という意味です。
>作詞に関しては、原作の中に登場する「一方通行」というキャラクターに刺激を受けて書きました。
>「一方通行」が「打ち止め」の存在によって、変化していく姿や、優しさが
>混じった強さを手に入れていく様子を見ていて、人間だれしも同じような経験が
>あるのではないだろうか?と思いました。
>誰かの言葉や、誰かの笑顔に勇気づけられ、それまでガラクタの様に感じていた自分のことも
>その存在ひとつで不思議と変えていける、変わっていける気がする・・
>私自身、歌を歌っていると、周りの人が与えてくれる力の大きさというものを、たくさん感じます。
>君の声が私をいつまでも支えてくれる力になっていて、そしてその記憶はこれからも続いていく。
>人の存在の大きさ、人がくれる力で変わっていける奇跡を歌った曲になっています。
なんでインデックスばっかなんだ・・・
どういうことなの…
って思ったが春からまた監督だったのを忘れてた
9月30日の雨の学園都市と冬服上条さんに鳥肌たったwwwww
17 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:53:32 ID:/XDXBQBg0
船右手で触りまくってたけどいいのか
34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 01:00:55 ID:kQZ9BTfM0
>>17
言っていいのか悩んだが原作でも幻想殺しが通じないことになってる。理由は不明。
言っていいのか悩んだが原作でも幻想殺しが通じないことになってる。理由は不明。
18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:55:13 ID:ES+NJIS50
オルソラもアニメだとかなりいいキャラだよなぁ
薄い本に期待したいわ
薄い本に期待したいわ
22 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:56:12 ID:bcKiv5/60
>>18
オルソラの尻はこれまで見た禁書キャラの中でもトップだったわ
オルソラの尻はこれまで見た禁書キャラの中でもトップだったわ
76 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 01:17:15 ID:cdndCO620
いやー良いEDだったよ、話も面白かったし
86 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 01:18:33 ID:kQZ9BTfM0
しかし学校休んで1週間の旅なんていいよな。
117 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 01:26:55 ID:J8YzMgSk0
>>86
大覇星祭が一週間ぶっ通しであったから、その休みなんだよ
結構なダメージ喰らってる奴も居るだろうし
大覇星祭が一週間ぶっ通しであったから、その休みなんだよ
結構なダメージ喰らってる奴も居るだろうし
100 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 01:21:54 ID:NAFKQ9JKP
もうちょい五和の演出どうにかしろよ
原作だともっとテレながらおしぼり渡してただろ 淡白すぎるぞ・・・
マジでなにやってんだよキャラの魅力まったく引き出せてねえな
原作だともっとテレながらおしぼり渡してただろ 淡白すぎるぞ・・・
マジでなにやってんだよキャラの魅力まったく引き出せてねえな
113 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 01:25:14 ID:r9maEenA0
>>100
あんまり長くやると玉入れの時の美琴みたいになるから今回はこのくらいでいいんじゃね
次のおしぼりに期待しよう
あんまり長くやると玉入れの時の美琴みたいになるから今回はこのくらいでいいんじゃね
次のおしぼりに期待しよう
857 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:08:04 ID:T1cNK69I0
>>827
なるほど
演出も絵コンテも長井だったんだな
なるほど
演出も絵コンテも長井だったんだな
861 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:09:09 ID:T7YJf9ix0
>>857ほんとだww長井なにやってんのw
939 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:34:38 ID:3+wAVJSu0
新EDこれか
いいじゃん。
951 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:37:51 ID:hLNmc1Ey0
>>939
なんだかなりいいじゃん
なんだかなりいいじゃん
956 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:39:21 ID:xGkRuMMO0
>>939
EDでインデックスがヒロインみたくなってるな
本編でもパジャマくらい着ればいいのに
EDでインデックスがヒロインみたくなってるな
本編でもパジャマくらい着ればいいのに
966 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:41:00 ID:Xz6/gtPG0
>>939新EDいいねー
まるでヒロインみたいだ
809 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/14(金) 23:59:00 ID:nNaq0BRx0
>タイトルは「メモリーズ・ラスト」、意味は「記憶は続いていく」という意味です。
>作詞に関しては、原作の中に登場する「一方通行」というキャラクターに刺激を受けて書きました。
>「一方通行」が「打ち止め」の存在によって、変化していく姿や、優しさが
>混じった強さを手に入れていく様子を見ていて、人間だれしも同じような経験が
>あるのではないだろうか?と思いました。
>誰かの言葉や、誰かの笑顔に勇気づけられ、それまでガラクタの様に感じていた自分のことも
>その存在ひとつで不思議と変えていける、変わっていける気がする・・
>私自身、歌を歌っていると、周りの人が与えてくれる力の大きさというものを、たくさん感じます。
>君の声が私をいつまでも支えてくれる力になっていて、そしてその記憶はこれからも続いていく。
>人の存在の大きさ、人がくれる力で変わっていける奇跡を歌った曲になっています。
なんでインデックスばっかなんだ・・・
814 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:00:23 ID:NT2cayYy0
>>809
バロスw
バロスw
821 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:01:19 ID:9Sp5a4/Z0
>>809
これは……
これは……
822 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:01:30 ID:+WTgosnB0
>>809どういうことなの…
865 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/15(土) 00:10:33 ID:PCJSWSG90
長井も暇なんだよ・・・って思ったが春からまた監督だったのを忘れてた
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ オルソラエロいし可愛かった
. ヽ } | ̄| 五和もちょっとだけなのに存在感あるね
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ¥ 5,828 (26% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
![]() | アスキー・メディアワークス¥ 7,477 (21% OFF) Amazonで詳細を見る | ![]() | アスキー・メディアワークス¥ 7,708 (18% OFF) Amazonで詳細を見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月15日 01:34 ID:Vp5HIoqL0
そして今回も淫さんは空気なのか
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月15日 01:50 ID:Nyseukt.0
>いつも最初は面白い
ほんとにそうだよ…
ほんとにそうだよ…
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月15日 02:04 ID:V6E1ktVf0
イタリア編は微妙だからなあ
これが終われば暫くは学園都市の日常なんだがな
これが終われば暫くは学園都市の日常なんだがな
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月15日 02:05 ID:ufumW3Z80
975に激しく同意
5. Posted by 幻想殺し 2011年01月15日 02:24 ID:FAYYpMGAO
OPはイタリア編が終わったら変わるっぽいな
どういう映像になるのか期待だ
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月15日 02:30 ID:CPnR0bIN0
料理できて、おっぱい大きくて、やさしくて、包容力あって、おっとりで、エロイ知識もある
禁書最高のヒロインはオルソラだったのか・・・
禁書最高のヒロインはオルソラだったのか・・・
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月15日 02:46 ID:dLMzV.tJ0
待望のアニェーゼが出た直後に終わって思わず「終わりかよ!」って突っ込んでしまった
それでもシスター好きにはたまらない回でした
それでもシスター好きにはたまらない回でした
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月15日 07:00 ID:C2kkiRms0
女王艦隊はバイレーツオブなんとかさんを参考にしたんだろうなぁ
水中からの構図とかそっくりだった
インなんとかさんいなければオルソラとむふふ立ったに違いない
水中からの構図とかそっくりだった
インなんとかさんいなければオルソラとむふふ立ったに違いない
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月15日 13:04 ID:1goKXHhO0
われめみえたああああああああああ
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月15日 17:00 ID:erPERKkH0
禁書シリーズってつまらんバトルやるより日常パートのほうが圧倒的に人気あるよね
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月15日 22:02 ID:DIGLyv6D0
あの尻には作画担当の本気を垣間見た気がする
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月16日 01:44 ID:4eQwB7WZ0
被りとったオルソラ最高や
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月16日 02:42 ID:s0.4pfBi0
※10
6~11巻はバトルがマンネリでそんな感じ
12巻からの話なら少しはよくなるけど、最近の原作厨は13巻13巻
言いまくってハードル上げすぎな気がする
6~11巻はバトルがマンネリでそんな感じ
12巻からの話なら少しはよくなるけど、最近の原作厨は13巻13巻
言いまくってハードル上げすぎな気がする
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月16日 13:14 ID:j97CH6cI0
MXで見ればよかった・・・
テレ玉は湯気で見えん時間かぶってるテレ東はry
テレ玉は湯気で見えん時間かぶってるテレ東はry
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月16日 14:32 ID:H17QYSeK0
テレ玉には失望した
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月16日 15:54 ID:O2Pkrk9A0
禁書は日常パート削って本筋やバトルに力入れた方が面白くなると思うが
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月16日 17:23 ID:KkeLdHky0
禁書はスタッフの表現力の無さで大覇星祭を微妙にしたのが痛いよね
なんか1期のエンゼルフォールの話並みに努力不足
なんか1期のエンゼルフォールの話並みに努力不足
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月16日 20:02 ID:h0Ll5WiB0
全体的によかったせいでもあるのか
上条さんのえげつねぇパンチ力には誰も突っ込まないのな
上条さんのえげつねぇパンチ力には誰も突っ込まないのな
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月16日 22:35 ID:9vuIceEt0
今更だけど船が壊れないのはステイルのイノケンとかと同じ理由
リーダー格の船が核となって全ての船を管理してるから、
末端の船に触っても破壊が起こらない。
ついでに、核となる船の場合は構造を細分化して管理してるから
触っても全部が砕けるんじゃ無くて、船の一部分だけが破壊されるようになってる
リーダー格の船が核となって全ての船を管理してるから、
末端の船に触っても破壊が起こらない。
ついでに、核となる船の場合は構造を細分化して管理してるから
触っても全部が砕けるんじゃ無くて、船の一部分だけが破壊されるようになってる
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月18日 21:39 ID:OcNogu5.0
オルソラは俺の嫁
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年01月27日 05:59 ID:FtGOW3eQ0
オルソラ氏と結婚する☆
22. Posted by 名無しさん 2011年02月24日 22:08 ID:Gkb2rolS0
17番の質問ってイノケンと同じ原理じゃね?