2010年10月25日

    1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ 2010/10/25(月) 14:30:13 ID:???
    miso
    講談社から単行本を二冊出しているが「デジタル的利用許諾契約書」というものが送られて来た。
    どちらも印税15%を一方的に印字して、全ての所有権は乙(講談社)に帰属する。
    とかいてある。

    「実際の電子書籍の発売は、まだ決まっていませんが」とある。
    まず話し合いがあるんじゃないんだ?


    MisoSuzuki
    鈴木みそ
    http://twitter.com/MisoSuzuki/status/28498215455
    3 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 14:32:55 ID:NL+HmCRR
    講談社に絶望した


    5 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 14:34:47 ID:ukSXuvb9
    電子書籍の場合、印刷や流通などのコストがあまりかからないため、
    印税は40%程度になるはずだが。


    6 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 14:37:06 ID:Lrbw4dlm
    出版社は必要だが内部の人間が金儲け主義になって腐ってるな
    収入は漫画家>出版社なのに逆転してるだろこれ


    7 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 14:37:10 ID:eGOLT9Ki
    鈴木みそが軽く見られてるってことでしょ


    10 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 14:40:32 ID:NgdmwqmX
    いくらなんでも横暴すぎるな
    まあこの人が誰かはしらんが
    著作者と出版社はもちつもたれつだろうに


    11 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 14:42:48 ID:t5I/5ov6
    15%なら充分じゃね。


    12 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 14:43:04 ID:a9XQ8ZrB
    日本漫画家協会とか有るわけだから、
    個人で交渉しないで、小説家、アニメーターとかも含めて、協力して団体を通して交渉すべき。

    それまでは、判子を押さなければ良いだけです。


    13 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 14:43:09 ID:KCMG31Ep
    最初の販売システムさえ確立しちゃえばノーコストで延々と85%回収出来る講談社おいしいです


    16 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 14:45:56 ID:CF7P0mTc
    「所有権は講談社」って、講談社が原作者なのか?


    21 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 14:53:07 ID:gZ9LU802
    正直これはないわ講談社


    22 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 14:55:01 ID:IqxWNoU2
    正直電子化で15%はない


    27 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 14:59:56 ID:rVS6N15b
    変動費ほぼゼロだからなw
    まあ一律よりは健全かも、出版社と筆者の力関係で決まった方がいい
    その方が出版社も印税率の低い新人発掘に意欲出すし


    33 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 15:22:47 ID:DpZPfnRS
    これをネタにデジタル書籍描いて講談社に送れば問題ないな
    その後は出さない


    34 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 15:23:22 ID:yfw+FDIR
    有能な編集者なら自身の力で起業するチャンスだなwww


    40 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 15:54:42 ID:FRi1lAzN
    >>34
    紙媒体みたいに流通が寡占されてないから
    大手の力で書店や卸に圧力かけて流通させないとかみたいに嫌がらせしにくいしなぁw


    36 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 15:37:40 ID:u5mFY9D6
    電子書籍の印税率

    講談社 15%
    amazon 70%
    アップルストア 70%


    38 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 15:52:04 ID:EbIAk+ON
    >>36 勝負にならないな。


    41 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 15:56:30 ID:q4SmCpcR
    >>36,38
    でもアマゾンとかだと薄利多売になるだろうから、
    大量の作品を用意するだけで、プロモも販促も何もなく基本放置で売りっ放しだろうね。
    正直、どっちが良いと言い切れるものじゃないな。


    42 なまえないよぉ~ 2010/10/25(月) 15:57:27 ID:MH808Yrb
    この人の声優の枕の話は面白かったな




         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    電子化へスムーズに移行ってのは難しそうだな
    .   ヽ         } | ̄|    
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    鈴木 みそ¥ 693
    漫画・アニメ・BL:462位 (2010.10.25)
    Amazonで詳細を見る by AmaGrea
    2010年10月25日16:14│ 記事URLコメント(21)│ カテゴリ:その他
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 16:42 ID:6fKkUiDc0
    こりゃ日本の出版会社終わったな(´・ω・`)
    2. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 16:57 ID:vxe1.CPi0
    流通製造コスト一切かからないのにな
    内訳が知りたい
    3. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 17:05 ID:xHS4HqzT0
    信じられない強欲っぷりだな
    これも出版業界様が電子書籍流行らせない為の運動の一環なわけ?
    4. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 17:06 ID:b7CfvGPP0
    業界寄生虫もこういうときは役に立つな
    5. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 17:23 ID:Ug43rrXl0
    ダンロード販売の手数料は3割が相場なのに8.5割ってw

    6. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 17:38 ID:kR.kH6j70
    アップルアマゾンは売るだけなので宣伝は自分でしないといけない
    作者の負担が高いハイリスクハイリターン

    出版社がキッチリ宣伝してくれるのなら印税15%でもアリ
    多分してくれないだろうが…
    7. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 17:53 ID:jGcsWTP60
    ※6
    しないだろうなぁw
    出版社にしかできないことは間違いなくあるんだからもう少し賢く立ちまわれないもんかね
    といっても既存の出版社に文句いっても意味ないんだけどなw
    現実に有能な編集がいるんならその人たちが新しい企業でも立ち上げればいいんだけどね
    尼とか林檎は日本の古株出版社に比べて若いもんだし比べるもんじゃない
    8. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 17:58 ID:YxbbMrT50
    自分のとこに85パーセントも入るなら、宣伝必死に売るだろw
    9. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 18:18 ID:OXmSquu10
    作家が出版社を養ってるんだよ
    あんなでかいビル建てて
    10. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 18:39 ID:.LHtKpk00
    講談社の殿様商売姿勢と平和ボケっぷりがすごいな。
    そもそも大抵のことは作家自身と多少の下請けで全部出来ちゃう時代で、
    出版社の存在意義自体が危うくなっているというのに。
    11. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 19:11 ID:k.KkLiNZ0
    15%…。安いね。昔は10%とかだったけど、安い。
    50%ぐらい払ってやれよ。
    12. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 19:20 ID:.GlvWOHL0
    鈴木みそのような売れないクズマンガ家で15%もらえるなら上等だろ。
    13. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 20:00 ID:BXao4xMT0
    みそは大分昔に契約したままだろうから電子書籍に関する契約はしてないだろうけど、
    これから契約する人は電子書籍の印税率まで承諾しないと契約できないんだろうな。
    14. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 20:41 ID:RNkE.HMQ0
    http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51493371.html
    講談社の「デジタル的利用許諾契約書」について
    .
    15. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 21:47 ID:cZtBEFJT0
    これ一応原作付きだから、原作者への印税10%とみそへの15%併せて印税は25%らしいよ、一応。
    16. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月25日 22:18 ID:.ATUARNV0
    所有権?
    購入しても物は講談社の物って事になるぞ、講談社馬鹿じゃねーの?
    17. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月26日 01:50 ID:ZI.bCMfa0
    鈴木みそ
    「ゲーム専門学校から見た風景」
    http://dat.2chan.net/l/res/554478.htm
    http://dat.2chan.net/l/res/554534.htm

    暴露系漫画は面白いな
    18. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月26日 19:37 ID:VbkVyQzm0
    昔、ファミコン必勝本の編集さんだった人でしょ、この人。
    19. Posted by オタクな名無しさん   2010年12月06日 10:02 ID:xBOgMDQq0
    単行本の印税が5%とか10%なのは、雑誌社以外にも流通印刷仲介業者などのさまざまな人の手を介するからその手数料取られるわけで、データ化した原稿運用の手数料なんて桁いくつも違うくらいの低コスト。
    それでいて作者への支払いが15%なら業者に行くはずだった分も全部講談社にくるわけだね。おいしいね
    20. Posted by オタクな名無しさん   2011年05月31日 21:35 ID:GPsuFTgF0
    12. Posted by オタクな名無しさん 2010年10月25日 19:20
    鈴木みそのような売れないクズマンガ家で15%もらえるなら上等だろ。


    講談社の犬が発狂
    21. Posted by オタクな名無しさん   2011年11月02日 04:32 ID:lzy.a7Mi0
    こんな感じのやつをもっとください!(*´ω`)※ http://hemn.me/tube14.html

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ